
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > マランツ > UD9004
え?早朝、
それは、前田の槍の兄貴からの
レンタルものと違いマスか?
まさか。(笑)
書込番号:12367156
2点

うちのお店裏切ったわね(°□°;)
テレオンで安かったからかな?
書込番号:12367234
2点

のっぽさん
マジ?(^_^;)
そっち逝ったんですか!?
流石!天の邪鬼!(笑
あ、お体お大事にして下さいm(_ _)m
書込番号:12367359
2点

おめでとうさん
せっかくだからマルチだねマルチ。
案外
絵は安いエントリーBDプレーヤーとどっこいどっこいだったりして。
絵と一緒にマルチチャンネルのレビュー宜しく。
さぁ五本ケーブル買いましょうょ(^O^)
楽しみ(^w^)。
書込番号:12367960
2点

○ウルフさん
7.1chだから8本だよね!
○槍さん
バランスケーブルも必要だよね!
書込番号:12368126
2点

ぺ・さん
本人いわく「A−1VLだとバランス接続
出来ない」って先日 言ってました(笑
書込番号:12368230
2点

○槍さん
じゃアンプも買い替えですね!
やっぱアキュですかね〜?
真似すんなってか(笑)
書込番号:12368276
2点

アララ〜
のっぽさんカッコいい〜(; ̄O ̄)
おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
また突撃試聴会ヨロシクです(^-^)/
レポ期待してます(`_´)ゞ
書込番号:12368461
2点

え?マジ?(◎o◎)
雀の涙で買ってしまったんですね。。。
ヨッシーさんへ
安心するのはまだ早い...(笑)
書込番号:12368463
2点

槍さん の
>真似すんなよ(笑
そうだそうだ って 俺 出来ない (泣!)
書込番号:12368644
2点

ん? 91じゃないんだ(-_-) さすがお金持ちは違いますね〜。
これならSACDプレーヤーはいらんね(笑)
今度お邪魔するときは560だけで持ってくね。
って何時だよ(爆)
書込番号:12368852
2点

さっすがお金もてぃーV(^-^)V
91の方が絵がいいんじゃね?
なんてね
おめでとうございますV(^-^)V
書込番号:12369067
2点

みなさんこんばんは(^^)/
早速のお集まりありがとうございます
m(_ _)m
まぁ、先週のサンウくんとクリアさんのラブラブデートを邪魔したのが
運のつき(笑)
テレオンさんで試聴の後に悪いから接点なんとか剤でも買おうかと思って
他の階を順番に見ていたらね
(^^;
全然買うつもり無かったけど、サンウくんが凄く欲しがってるの見てたら
ウチが欲しくなり、お店の隣のデニミ後に一人で再度飛び込みました(爆)
Mさん
今更91は逝かないでしょ?(ぁ)
「これからはお互い違う道のりを歩いて行こう...」
(-。-)y-゜゜゜
すきやねんさんn
まさか(笑)
槍さんからのレンタルではないですが、彼がクレームで交換したB級品です(嘘)
画像参照で♪
TJさん
あの時のサンウくんからのメールで91を15諭吉にしてくれれば逝ったのに(笑)
マンセーさん
あざ〜す
(^◇^)
とりあえず、足首の捻挫の痛みは弱まった♪
も〜ぱぱさん
>のっぽがジャイア〜ン
してへん
(^^;
>天の邪鬼♪(え
これはその通り(笑)
続く...
書込番号:12369103
2点

皆様こんばんわ!
のっぽさん おめでとうございます!(^^)/
先日の秋葉・・僕はコレ目当ての旅でした(爆)
のっぽさん 9004購入したからには 回りくどいことせず
バランス&アンバランス&電源ケーブルはアコリバで揃えてください(^^)/
あと アコリバドラム缶とチューニングね!
ここまで考えて・・(出費が・・恐っ!) あの時購入を断念しました(>_<)
って これで昨日のレポがしやすくなる・・(爆)
書込番号:12369170
3点

趣味さん
パナ?
確かに考えた考えた!(笑)
ちなみにこれ買って無かったら来年多分買ったのはこれ
http://www.nuforce.jp/highend/products/oppo_01.html
のニューバージョンかと(笑)
ヨッシーさん
これSACD聴けるの?
嘘々(笑)
まぁ、SACDはシングルレーヤー一枚あるからそれを聴くために(爆)
正直おまけ程度に考えたたんだけど、昨日サンウくんとマーヤ聴いたら
悔しいけどNmodeのCD層より9004のSACDの方が好みだった
(^^;
ヨッシーさんの91は元祖ジャイアンが狙いを(笑)
ウルフさん
マルチ商法?(違)
9004画質・音質はうちのパナレコの足元にも及びません!(キッパリ)
ウチのパナレコは91ユーザーのクロカンさんが
「なんでレコでこんなに奥行きがあるんだ!?」って位のもんですから♪
まぁ正直パナレコじゃ相手にならん(笑)
槍さん
そうくるか
(^^;
お祝にE-350くれ!
グフさん
>のっぽさんカッコいい〜(; ̄O ̄)
グフさんには負けるよ(笑)
べんべさん
ん?お金無いからカード払い
(^^;
サトちゃん
一人者の無茶ですから真似せずに(笑)
武蔵さん
>さすがお金持ちは違いますね〜。
91より安いから(笑)
SACD-Pはもともと要らないし(笑2)
560は必須!91は対決用に是非!ハンデでクリーン電源91は繋がんよ(笑3)
>って何時だよ(爆)
明日昼間またこないだの場所に(笑4)
思慮さん
>さっすがお金もてぃーV(^-^)V
もう一回!91より安いから(笑)
絵はチームKUROの使用率見ても91の方が良いでしょ♪
音だってマランツトーンあんまり(自爆)
まぁ、近いうち○○チューンするからね♪
では♪
書込番号:12369198
2点

サンウくん
○○書いてるそばから
(^^;
RCAはCD-P→プリメインだけじゃ駄目?(笑)
したらゴッサムがヨッシーさん作合わせて6本あるから♪
書込番号:12369259
2点

のっぽさん あ〜 ゴッサムあるならそれで十分かも(^^)
他のものは アコリバで!(^^)/
そそ 入院するなら その期間・・こっちに入院させます?(爆)
書込番号:12369274
3点

サンウくん
重さ19キロをファームアップの為に移動は辛い
(-.-;)
手術入院するんかな?(汗)
20年前(18才)も事故って正月は入院してたな(爆)
もし入院したら郵送するよ(笑)
では♪
書込番号:12369332
1点

のっぽさん 手術入院はしないと思うし 大丈夫だと願ってますが・・(>_<)
アコリバ近くにいい耳鼻科あるよ〜 僕はそこの耳鼻科です・(爆)
ゆっくり寝てください〜 お休みです(^^)
書込番号:12369343
2点

皆さん、おはようございます(^_^)v
体調悪化(爆)
ヤバいな寒くなって両方来た(爆)
手が痺れて疲労感(爆)
どうせならDX-5(ぁ
チューンってフルメニューかな?
クロックとアナログ繋ぎならオペアンプは必須かな〜(笑)
書込番号:12369635
1点

のっぽさん
あら!?ジャイアンじゃなかったのね(笑)
失礼しまひたm(_ _)m
おめでchu(^3^)/
書込番号:12370006
1点

早朝、改めまして、
マランツ9004 御購入
おめでとうございます!!!
いや僕も夏、9004が91とさほど、
値段がカワランかったら、たぶん
マランツに逝ってたと思います。(あ
チューン、クロック交換、静電気除去等は
僕自身もいずれと考えて真下が、
ルージュさん曰く、
映像には効果アリだが、
音声には(え☆○●◎〒
意味深な返事を頂きました。
使い方次第で効果アリとです。
てな訳で、
マランツ9004 チューンされたら、
僕の91と交換して下さい。
m(_ _)m
(笑)。
♪♪♪(@~▽~@)♪♪♪
書込番号:12370250
1点

みなさんこんにちは(^o^)/
サンウくん
お気遣いあざ〜す
(≧ω≦)b
しかし生まれ故郷の伊勢崎の病院に次入るのは...
睡眠不足は通勤で解消(笑)
趣味さん
まだまだ上があるのね
(^_^;)
チューン内容?知らん(爆)
サンウくんにオ・マ・カ・セ(ォェ〜)
お手軽チューンみたいですが、これやると91抜けるって
↑
やっぱ、やらんと負けてるのか(爆)
何が抜けるのかは不明です(笑)
も〜ぱぱさん
あざ〜す
(≧ω≦)b
もうちょっとでサンウくんと限定一個を争い血を見るバトルに(嘘)
すきやねんさん
や、みなさんが9004逝ってたらウチは逝かなかったのに(笑)
書込番号:12370831
1点

今日はBSのクラシック倶楽部や相棒をBD-REに焼いて9004で視聴と
久しぶりに小澤さんのチャイコフスキー交響曲第6番「悲愴」を見ました。
BSダビングは少しノイズが気になるなぁ...で、セッティングを弄ろうかと
思ったところで寝落ち(爆)
そういやHivi-CastはDVDしかないや
(^_^;)
悲愴は圧巻!
初めて飽きずに見た(爆)
音はやはりアナログでプリメイン直結がHDMIのLPCMより良かったです。
あっ、比較ならアナログでAVアンプに繋がないと意味無いか(笑)
その辺は追々で
m(_ _)m
槍さん
そういやナイスゲット(謎)
では♪
書込番号:12373479
1点

皆さん、おはようございます
確かそれより上もあったような?
一般人は手が出にくいのは確かですね
チューンはカリカリがお好きですよね?(謎)
ルージュさんところみたいにAVアンプがネック?
うちはすべてネックの上、AVアンプなんてないし(爆)
書込番号:12373816
2点

ノッポさん
チューンアップなんかいらない。
アコリバリファレンスの電源ケーブルとドラム缶二本。
単線RCA五本買えばチューンアップに負けない?なんてわしゃ知らん。(笑)
そうなりゃアコリバアクセサリーの方が値段高い?
な わけないか。
書込番号:12375168
1点

ウルフ兄貴 僕も 兄貴のプランの方がオススメですね、 チューンは、その後でいいかと思ってます。(^O^)
チューンと言っても
改造や 調整とか様々なやりかたがありますが アコリバは アクセサリーや チューンも含めて方向性?考え方が一緒ですね。
まず貸出し利用して アコリバ固め体験してからの方がいいですよね(^^
書込番号:12375224
1点

あ 書き忘れ(汗)
間違いなくアクセサリの方が高いっすね(爆)
書込番号:12375268
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
趣味さん
まだあるのか...
f^_^;
カリカリ好きはベーコンが(ぁ)
ウチに来たお客様の反応では意外(笑)とA-1VLは頑張っている。
個人的にはAVアンプ(806)も電源足してから随分改善されたけど
やはりプリメインとの比較だと厳しいですね。
ウルフさん
アクセサリーのが全然高いから
(^_^;)
サンウくん
チューン先にさせて!
だってチーム91ギャフンと言わせないと(ぁ)
書込番号:12375954
2点

打倒91のスレはここですか?
今月CD5枚目!
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_3/378-5809665-0997127?qid=1292507119&a=B00006C1SK&sr=1-3
某スレで某さんのオススメ(笑
さっきポチりました。届いたらレポする鴨。。
>そういやナイスゲット(笑)
なんの事かずーーっと分からず・・・
たぶん[123・・・・8]の事かな?
さてと蛙か・・・
書込番号:12377217
2点

皆様こんばんわ!
のっぽさん 前田兄貴・・・ 何いってんの??
プラズマVS液晶みたいなかんじだから そういうのはヤメ!(-_-;)
のっぽさん 伝えときました! 後は電話してくださいね〜(^^)
買い替え予定無ければ AVアンプと プリも入院させる!?(爆)
あと アコリバ借りたら 「上流からね。」
できれば 電ケー2本借りて
ドラム缶 バランスorアンバランス借りるといいと思いますm(__)m
前田兄貴 のっぽさんのレポ待っててくださいね(^^)
ウルフ兄貴 伝えときました〜!(謎)
書込番号:12377477
1点

槍さん
危ない!思わずポチりそうになった
(^_^;)
打倒曹操!桐番曹操!
マジスゲエ(笑)
サンウくん
(-.-)y-~~~ナンノタメニ9004ニシタト
大丈夫!大人だから表面上は仲良く(冗爆)
はい仲良くします
m(_ _)m
AVアンプと9004の梱包はキツイな(汗)
誰か梱包に(笑)
書込番号:12377791
0点

皆さん こんばんは〜♪
前田さんへ
CD届いたらウチの(普通の)CDと交換して〜〜〜
気に入らなかったらチャリスとトレードしましょ♪
http://www.amazon.co.jp/CHARICE/dp/B003HM3AZK/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=music&qid=1292513236&sr=1-2
のっぽさんへ
梱包?呼んだ?
そういえば梱包しなかったな〜(笑) 台車なら貸しますが♪
で、9004は起動再生時間はどうなんですか?...←これが一番気になってる(爆)
書込番号:12377850
1点

のっぽさん 梱包めんどくさいなら そのまま車に積んで我が家に・・(^^)
取りあえず明日早いから・・寝ます(汗)
皆様おやすみなさい〜〜m(__)m
書込番号:12377962
1点

ベンベさん
起動時間?
今は出荷時モードの一番トロい=一番省電力のままだからトロいよ(笑)
今日ダークナイトの始まりだけ(笑)見たけど、PS3ユーザー
じゃないウチはそんなに気にならないかな?
あっ、CD(NOT SACD)の読み込みは遅い!
f^_^;
サンウくん
車?春に処分してないって
(-.-;)
書込番号:12378150
1点

のっぽさんへ
>今日ダークナイトの始まりだけ(笑)見たけど、PS3ユーザー
じゃないウチはそんなに気にならないかな?
なるほど、ありがとうございます。3800BDよりは速そうですね♪
ま、CD(SACD)はそんなに使うことはなさそうなので(え)、大丈夫ですね(笑)
書込番号:12378249
2点

サウナくん
m(_ _)m
人類皆兄弟。
あい・うぉんちゅーさん
やだ。(笑
気に入らなかったらね
起動時間は いずれ擦れぬしさんから…
さぁー蛙ぞ!
書込番号:12381749
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ベンベさん
UD9004のエージングとせっかく持ってるSACD
聴きたいのでBD-ROM見るよりよっぽど使ってるよ(笑)
あっ、どっちも暫くジャイアンは無理だから
(^_^)v
槍さん
起動時間?ヤダ面倒
(; ̄Д ̄)ダリー
確かソニーの新しいモデルでSACDも聴けて起動早いの無かったかな?
機動戦士はそちらへ(笑)
では♪
書込番号:12386618
1点

皆様こんばんわ!
のっぽさん 車は・・ 一応 次のが決まったので大丈夫!(汗)(^^ゞ
そのうち 群馬来てちょ(^^)/
前田兄貴 雪大丈夫ですか〜??(^^)
書込番号:12387128
2点

こんばんは〜♪
前田さんへ
セリーヌ届きました?
ま、ハズレではなさそうですね♪
では、SACDに飽きたらノーマルCDと(略爆)
のっぽさんへ
BD-PとしてではなくSACD-Pとして活躍してるんですね♪
それならCPかなり高いですね〜(^O^)
アキュだったらDP-600なので70万円ですからね〜f^_^; それプラスBD-Pなので、本当にお買い得な買い物でしたね〜(^_^)v
書込番号:12397216
2点

愛・裸婦さん
今日 届きました!で 只今試聴チュー。。。
Celineの唇の動きが分かるくらい素敵(笑
サウナくん
雪梨!
腰痛部耳鼻科さん
で 起動時間は?
まぁ測った所で早くなるわけでもないし(爆)
書込番号:12397319
1点

前田さん
それってセッティングが完璧なんですね♪
いいな〜。。。
書込番号:12397500
1点

みなさんこんばんは(^^)/
風邪気味
(+o+)
サンウくん
そのうちね...ウチの身体よりBD-Pのほうが確実に先かな?(笑)
べんべさん
SACD-Pで活躍?SACD6枚しかないけど何か?(笑)
しかもそのうち3枚(チャイコ4〜6)は未試聴だし...
まぁSACD-PとBD-Pとしては活躍してもらうけど、CD-Pとしては
今日も聴き比べた(未試聴盤のヘイリーロレン)けどUD9004では
不満だなぁ...
(^^;
そのうち電源環境をNmodeと同じにして聴き比べしてみます。
ってDP600とCD+SACD-Pでは比べ物にはならんでしょ(汗)
槍さん
曹操!早立ちしませんて(ぁ)
で、セリーヌ良かったんだ!
でもまだ、ポチらんよ(笑)
では♪
書込番号:12397595
1点

のっぽさん皆さんこんばんは。遅くなりましたがUD9004ゲットおめでとうございます。
同じく非LX91ユーザーのBDT900改使いとしてお祝いを♪
でもでも、UD9004ってどこかチューンしてくれる場所ありましたっけ?
うちが改造頼んだ「根布産業」さんでははっきり「UD9004のクロック交換はできません」とHPに書いてありましたけど。
徳島だったかの他の業者さんのメニューにもなかったし、マランツチューンに一番強い逸品館でもUD8004までしかAIRBOWチューンなかったですし。。。
ちなみにうちではクロック交換よりオペアンプ交換の方が体感できる効果が大きかったです。なんかもう一台実家用にBDT900仕入れてオペアンプ自分で交換したく(以下自粛
ではまた。
書込番号:12400677
1点

UおやGさん
いらっしゃいませ♪
91は生産完了でパイオニア在庫をどっかがゴッソリ買い占めしたとかしないとか(謎)
9004はまだまだ製造中、BDT900はどうでしょうね?
最新レコーダーのフラグシップモデルにノーマルだと画質で負けてるとの
書き込みが散見されてますのでプレーヤーも最新仕様になるのかな?
ウチが頼むお店はチューンとかやってるって書いてない店です(笑)
サンウくんオススメで何やるか正直知りません(ぁ)
サンウくん経由なんでモザイク除去があるとかないとか(爆)
昨晩は届いたばかりのラピュタを見ましたが、WOWOWでやってたアニメの方が全然綺麗、、
(^_^;)
書込番号:12404703
1点

のっぽさんこんばんは。丁度今HiViが届いたところでその記事読んでいます。
BWT3100に比べてBDT900が諧調表現が足りないだの細部の精密さで格差がはっきりしただの音が物足りないだのボロクソですね。しかも念のため自宅にて比較しても同等とのこと。
明らかに新型のBWT3100を売らんかなの記事です。
ちなみにBDT900「改」はCDPとして常用できるほど音質は改善します。4個で5000円もしないオペアンプの交換ですが、効果は絶大です(おやGの腕では発信起こしそうなので、餅は餅屋に、ですけど)。画質も色が濃いので平板に見えるかもしれませんが、奥行き表現がすばらしいです。クロック交換が利いているのかな?
円盤ものに関しては、X90でもPS3でも最近ご無沙汰でBDT900改でばかり掛けているのが現状です。PS3の内蔵HDDのAAC音源に至っては歪みっぽさで頭痛まで発生したほどで(あんなに常用していたのに)。慣れは怖いですね。
そうそう、UD9004はオリジナルチューンですか。元の物量がLX91に匹敵するだけに、チューン後が楽しみですね。
兄弟機のデノンからデノンリンクなど使わない機能を取り外したという話なので余計音響的には好条件でしょうし。
ラピュタはBD版はハイレゾ故にフィルムグレイン満載と聞きました。元々ジブリ作品は「紅の豚」以外好みでないので、これが出たら絶対買います。それ以外は日テレ地デジで十分。ではまた。
書込番号:12404911
2点

ついでですがスレ違い失礼。丁度そのHiVi誌で紹介されている「serial experiments lain :RESTORE」、これお勧めです。
なんせBD版制作発表から2年、1年も発売延期して1年半掛けて完成した執念のBDです。
(実際は本編3枚、特典映像1枚、サントラCD2枚の6枚組です)。
放映回どころかカットによってフォーマットも画質も(一部SDからアプコン)バラバラなのに、よく全編まとめあげたと驚くこと受け合いです(黒沢映画のBD化で有名なキューテックも参加していますが、それでも1話24分作るのに1ヶ月ずつかかったとか)。
内容は12年も前の作品なのでググればわかると思います。ではまた。
書込番号:12405013
2点

UおやGさん
HiViお取り寄せですか?ウチ立ち読みすらしない...
(^^;
まぁ、提灯効果はウチでもありますし(大違)
3000から3100に換えた人も画質は違うと言ってる方がいますから
3100は綺麗なんでしょう!
でも、やっぱりノーマルには限界がね(笑)
紅の豚も名作ですが、ウチはナウシカ・ラピュタ・紅の豚
の3作が揃っての名作劇場です!(ハ?)
お勧めのBDはAmazonでも高評価ですね!
価格が価格なんで手が出しにくいですが
(^^;
きっと槍さんか武蔵さんが買って回してくれるかな?(ぁ)
で、みなさま!
超テキトーに(ぁ)画像撮って見ました!
BW830とUD9004です。
しかし画像綺麗に撮ってアップするルージュさんは凄いな!ッテソコカヨ
書込番号:12406089
4点

おはようございます
ノッポさん
やるな〜
携帯で見ても違う。。最近は携帯見る時は眼鏡だけど……(笑)
オヤGさん
階調はテレビで調整出来ませんかね。
映像は色温度もそうだけどやっぱり階調になるかな〜。
パナソニック3100はそんなに?
音もそうだけどピックアップの読み取り精度がモノを言うのかな。
書込番号:12407158
2点

ウルフさん
こんばんは(^o^)/
KUROで見ると違いはもっとハッキリです!
ウチは携帯だと違いが(汗)
書込番号:12409559
2点

のっぽさん、ウルフさん、レスありがとうございます。
前回はワインをボトルで半分空けた状態だったので、ちと3100を悪く書きましたね。
オーナーさんやファンの方には失礼しました。
ちなみに我が家の場合日立ALISPDPなので、ウルフさんご指摘の諧調の調整以前にテレビの表示能力がついていきません(あ
どこかでKURO使って横並びで対決ですかね?
<このコンパクトサイズで画質は本格派ってのがキタので入手したのですが、3100も小さいし、これでアナログマルチが出せれば正直傾いたかもです>
余談ですがお勧めBDは本年度勝手にベストレストア賞候補ですが、アバター2D版や復活ヤマトなどに比べると、画質で「ををっ」というものではありません。
どちらかというと段々染み込んでついつい習慣になってしまうような・・・やばい代物です(爆)今もDISK1の5話見ててレス遅れてしまった(沈)
ジブリの頭3作はTVのグレインなしの方が良く見えるのでちょっとBD購入見合わせ中です。オネアミスもBDよりBS-hiOAの方がセル浮きゴミキズが目立たなくて良かったし(あ、全然スレ違い)
というわけでのっぽさんのスーパー9004に期待しています。ではまた。
書込番号:12409775
2点

すみません、肝心の写真見ていませんでした<_o_>
携帯撮影画面をPS3経由でALISPDPで見ても確かに違いますね。
しかし何故にエンディングテロップをお選びに?確かに分かりやすいですが。
HiViは近所の本屋で売れないから置かなくなったので、たま〜に気になる記事の回だけ取り寄せています。
いつか記事に載りたいものです・・・その前に爆音が出せる一軒家用意しないと(核爆!
KURO沼の皆さんがうらやましいです(うちは自分スペースには50型の横幅が入らないもので)。
書込番号:12409856
2点

UおやGさん
先ほどから久々にBSのクラシック倶楽部をダビングして9004で視聴中♪
ワイワイシルバーより2本3千円のRCAでのアナログの方が全然音が良い(笑)
今は地デジの佐渡さんの一万人の大工(ぁ)のドキュメントを見てますが
アナログ2CHでもサラウンドの様です!
そっか、3100はアナログマルチ接続ないんですね。
まぁ、殆どの方がHDMIで十分ですからね(笑)ウチも聞き比べるまでは
(^_^;)
ウチも早くRCA買い足してアナログマルチにしよっと
o(^-^)o
あら?UおやGさんとこも違いが解る?
あっ、Woooで見たのね(笑)
書込番号:12410856
1点

あっ、書き忘れ
(^_^;)
平原綾香さんは高校時代のスッピンのが好み(違爆)
何故エンディング?
それはチャプター飛ばして撮りたい画像探したらエンディングまで行ってしまい
(^_^;)
書込番号:12410872
1点

のっぽさま
恥ずかしいことをお聞きしますが、
9004は左の画像ですよね。
書込番号:12412254
2点

ブルーマンデイさん
右だったら大変ですよ…
腰痛部耳鼻科さん
ジブリ興味梨!
部長から回してもらって(笑
書込番号:12412811
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ブルーマンデイさん
いらっしゃいませ♪
画像ですか?
フフフ
( ̄∀ ̄)
アハハ
(⌒〜⌒)
どっちがドッチ?
覚えてませんて(自爆)
m(_ _)m
スイマセン来週にでもまたアップしますのでご期待下さい!
間違えたら槍さんから変なあだ名貰えます(爆)
で9004ですが、その後捕獲は進んでますか?
槍さん
じゃあ、バンドオブブラザーズ貸して!
WOWOWでやったのに途中録り忘れがあった
(-.-;)
あとね!NHK音楽祭のスビン・メータとバーヴォ・ヤルヴィの会も
録り忘れたのであったら貸して〜な?(笑)
書込番号:12413910
1点

のっぽ1972さん
>あとね!NHK音楽祭のスビン・メータとバーヴォ・ヤルヴィの会も
>録り忘れたのであったら貸して〜な?(笑)
あるけどどうします?
書込番号:12414552
2点

のっぽさんこんばんは。非LX91連合(勝手に命名)ご活躍お疲れさまです。
うちの稚拙なレポにもレスいただいたので、調子に乗ってレポ書き足しました(爆
で、9004がよく似合う高画質タイトルなのですが・・・うちにはあまりありません(核爆
どうしても80-90年代の劇場アニメが多くなってしまうので、作画は良質でもセルやフィルムのゴミキズグレイン多数のものばかりなので、ちょっとお勧めし辛いかと。
定番ならBDT900改レポにも使った「イノセンス・アブソリュートエディション」「スカイクロラ」あたりなのですが、ここは一つ来春新作公開予定の新海誠監督の「秒速5センチ」あたりはいかがでしょうか。
ただし内容があれなので、人によっては大の男がぼろ泣きする可能性がありますので(知人でも5名中3名がやっちゃいました)
実写およびクラシックネタについては他の方にお任せします(爆)ではまた。
書込番号:12415138
2点

のっぽさま
逸品館以外は価格的に無理です。
4月まで待つしかなさそうです。
画像は「地球はまわる」で間違いないでしょう。KUROで鍛えていますよ。
間違っていたら、年寄りには携帯は見づらくてということで。
書込番号:12415929
2点

皆さん こんにちは〜♪
のっぽさんへ
SACDの枚数はこれから自然に増えていくから問題ないかと(^O^)
DP-600との音質の差は武蔵さんがE-560と一緒に持ち込まなければ分からないかと(え
あ、でも実現したら絶対自分も比較試聴したいので日程合わせて下さいね〜♪
その時は自分のSA-8001も持っていきますね〜(^o^)/.....え?いらない?(爆)
でも、9004の値段は破格値でしたのでCPはかなり高いのは間違いないですね(^_^)v
書込番号:12416993
1点

みなさんこんばんは(^o^)/
クリアさん
くれ!
UおやGさん
ウチ涙モノイチコロ です(笑)
ベンベさん
自然には増えんでしょ
(^_^;)
ブルーマンデイさん
友人から聞いた話なんで確実かは不明ですが、秋葉原界隈のお店は
逸品館さんや吉田苑さんの様にネット販売を大々的にやってない、
基本店頭での交渉だから電話だと金額は出ないそうな?
時間があれは当たって砕けろで秋葉原を 回ってみれば?
砕けても責任はとれませんが(笑)
書込番号:12418404
1点

のっぽさんへ
言われると思ったf^_^;
書込番号:12418616
2点

のっぽさま
情報有難うございます。
来週からやってみますが、
基本的に、女性にはしつこいのですが、
金銭的には淡白なのでうまく交渉できるかどうか。
あまり買い物で値切ったことが無いのです。
書込番号:12419417
2点

ya-ya-
腰痛さん
バンド了解!で 何話がないの?
セリーヌ&カーペンターズのSACDも興味があれば
送りますが・・・
あっNHKは有る訳無いじゃん・・・
ブルーマンデイさん
9004是非(^^)
最悪 のっぽさんに頼めば同一県のよしみで
安く買える所 教えてもらえますよ(笑
書込番号:12419695
3点

皆様こんにちわ!
ブルーマンデイさん 今なら アバックのアウトレット・・
あとは 僕らのホームグラウンドのテレオンさん ダイナはどうかな〜?交渉したこと無いのでわからないですが・・
もし希望金額行かなかったら
5日東京行くので 僕も担当者さんに値段聞いてあげますよ(^^ゞ
ちなみに LABIの担当が この間の 新品金額の見積もりと同じにしてくれたんですが
改めて TELきて・・ UD9004は LABIでは取り扱いできないと(爆)
オイオイ!でした(^_^;)
書込番号:12421018
3点

みなさんこんにちは(^o^)/
槍さん
バンド全部(笑)
セリーヌはさっき安く買った!
ハンペータはついでに(笑)
あっ、多分来年春の話ね(爆)
紹介?
確か最近書き込みしない直江なんとかさんがもう使わないから安く譲ると(嘘)
ブルーマンデイさん
頑張って下さいね!
ただ、槍さんがあんなこと書いたからちょっと調べたら、安く出してる店は
既に在庫うすいですね
(^_^;)
で、逸品館さんが言ってる来春が次回のメーカー仕上がり
予定で、これが最終になりそうと!?
サンウくん
アバックもう売れた(笑)
ってことで来年だと
(^_^;)
書込番号:12421315
2点

皆様いろいろとご心配頂き有難うございます。
大掃除していましたので見るのが遅れました。
アバックさんは確かに売り切れになっていますね。
テレオンさんもこの板で名前が出ていましたので、
メールで見積もってもらいましたが、40万でした。
交渉で半額にはならないでしょうね。
因みにアバックさんは29.8万でした。
4月が最終ですか。
明日にでも見てきます。
書込番号:12421989
2点

ブルーマンデイさん
こんばんは(^o^)/
ヨドバシアキバは展示品がなんと!
38万(高)
う〜ん、テレオンさんの見積の半額は厳しいですが、現在価格・COM
の最安値の半額位(笑)まで大丈夫なら一件心当たりはありますが...
ただし今日の昼で在庫残り一台
(^_^;)
書込番号:12422813
2点

のっぽ さま
いろいろ有難うございます。
では宜しくお願いいたします。
書込番号:12423525
2点

ブルーマンデイさん
了解しました。
明日お店に連絡しますね!
今日売れてないと良いけど...
で、連絡方法ですが、ウチは捨てアドないのでブルーマンデイさんが
もしお持ちならここのプロフィールに載せて下さい。
無ければここに書き込みしてるサンウくんのプロフィールに彼のアドレスが
あるのでそこに「価格のブルーマンデイです」でメールして下さい。
サンウくんとは実際10回以上会ってる安心出来る友人なので大丈夫です。
宜しくお願いします。
サンウくん
では宜しく♪
m(_ _)m
書込番号:12423815
3点

のっぽ 様
この度はいろいろとご配慮頂き有難うございまた。
取りあえずサンウくんさんのところに連絡先等をお知らせいたしました。
何かありましたらご連絡お願いいたします。
書込番号:12423908
2点

先ほどBD−Pとプリメインのクリーン電源を逆にしたら
眠かったCDの音色が多少起きた(笑)
で、ただ今カラヤンのドボ8でエージング中♪
ベンベさんの言うとおりSACDが自然に増えて(汗笑)
サンウくん
早っ(笑)
ブルーマンデイさん
色々は明日の結果を待ってから
(^_^;)
あと様は辞めてください。
m(_ _)m
では明日♪
書込番号:12423976
2点

只今仕事中で(汗)
12時35分頃帰宅したらお二人に鳩飛ばしますのでよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:12424014
2点

携帯でログインできたので(汗)
お二人に鳩飛ばしました〜!
お二人は近い!(謎)
書込番号:12424055
2点

サンウくん
あざ〜す
(^◇^)
あっ、書きたいこと全部書かれてる
(^_^;)
あっ、サンウくんは3DABD(暗号かっ!)見るから9004パスだっけ
(^w^)
書込番号:12424098
2点

のっぽさん、さんうさんゲットできました。
有難うございました。
こんな形でゲットできるとは思ってもいませんでした。
29日に着くようにお願いしました。
ちょうど注文しておいた、ストーンズのBDも着きましたので楽しみです。
(皆様方と趣味が違うようですが)
のっぽさんはなんと都合のよいことに、近所ようです。
宝の持ち腐れにならないように、落ち着いたら
手ほどきを受けに行きますので宜しくお願いします。
書込番号:12427106
3点

こんばんは〜。
ブルーマンデイさん、
おっ!9004無事ゲットできましたかぁ!
おめでとうございます。m(__)m
だいぶ早まって良かったですね!
きっとお値段もよろしかったかと!?(笑)
のっぽさん、サンウさん、
ナイスです!(^^ゞ
そのうち絢香持って9004視聴させて頂きますね〜。(笑)
書込番号:12427173
2点

ブルーマンデイさん
9004ゲットおめでとうございます。年内納品
との事で、良い年を迎えられますね!
ん〜書いてみるもんだなぁ
腰痛さん
直江なんとかさんは、書き込みしたくても
出来ないらしいよ…で バンドは来春でイイの?
Mナンチャラさん
マランツユーザーでつか?(-.-)y‐°°°
書込番号:12427367
3点

槍投げさん、
いやいや私はマランツユーザーさんではないでつよ。
オッパイ信者ですから(。≧∇≦。)キャー
あ、所有BDはまだ103タイトルしかありませんが何か?
書込番号:12427415
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ブルーマンデイーさん
チーム打倒91(違)
9004ゲットおめでとうございます!
( ^ _ ^)∠☆PAN!
なんとかゲット出来ましたね
(^_^;)
実は今朝、お店に電話したら最後の一台は昨日売れてしまったと...
マランツにも在庫が無いため、価格はそのまま来春の届けになる旨を
ブルーマンデイーさんにメールしました。
ブルーマンデイーさんからの連絡を待っている間にお店の担当さんが外出から
戻りワザワザ電話をくれ、やはり在庫が無い旨お詫びを...
まぁ、来春ならきっと値段は逸品館さんのが安いから購入はないかなぁ...
と思っていたら、そのタイミングでブルーマンデイーさんからやはり購入
しない旨のメールが届き、「やっぱり」と思っていたら電話が鳴り...
担当さんから「在庫見つけました!」の連絡が♪
今度はメールがタルい(笑)のでブルーマンデイーに直電!
事情を説明し
無事メデタクお買い上げとなりました!
ってことでお名前通りの「ブルーマンデー」から「ハッピーマンデー」になりましたとさ(笑)
書込番号:12427558
3点

ブルーマンデイさん
UD9004(σ´ー`)σゲッツ!!
おめでとうございます。
私は当初これ狙ってたんですが、最終的に他へ行きました。
のっぽ1972さん
やっぱあそこ?(笑)
書込番号:12427603
2点

Mさん
おっとチーム91からようやく死角が(笑)
絢香要らない(爆)から91持って来てよ!
o(^-^)o
ウチは92タイトル94枚(ぁ)かな?(笑)
うち一枚は邪魔ありABD(爆)
(*^m^*) ムフッ
あっ、値段は多分逸品館さん限定セールのが安いと思う。
セール価格知らんけど(笑)
槍さん
あれ?直江さんは永久欠番?(笑)
ブルーマンデイーさんが思慮さんのスレに書いてた時から
サンウくんと紹介しようか相談しつつ(笑)
今回、ブルーマンデイーさんがようやくこっちのスレに遊びに来てくれ
(もちろん)槍さんのヒトオシでね
(^_^)v
バンドはまだ見れない(爆)多分来春(3月あたり)で、あとセリーヌ以外の
SACDとDVD-Aもよければ一緒に貸して下さい
m(_ _)m
書込番号:12427666
2点

クリアさん
曹操!
ウチは担当さんから消しゴムしか買ってないアソコ(笑)
で、マットに身体馴染んだ?
書込番号:12427692
2点

Mナンチャラさん
BD103タイトルでつか?
で 絢香とアバター以外はABDでつか?
凄杉。
腰痛さん
来春の約束は出来ん!もしかしたらアッシは
死んでる鴨(爆
まぁ その頃また連絡くださいな。
書込番号:12427735
2点

Mさん、そちらいかずにごめんなさい。
槍さん、クリアさんあとおししていただき有難うございました。
のっぽさん、サンウさん待っていてくれたんすね。
私には意味不明の単語が多く、入るタイミングが難しくて。
これを機会に宜しくお願いします。
書込番号:12428048
2点

皆さん こんばんは〜♪
ブルーマンデーさんへ
この度は9004ゲッツおめでとうございます♪
たぶん、かなりの破格値だったのでは?(笑)
お正月は映画三昧ですね〜(^o^)/
のっぽさん
サンウくん
ナイスアシスト(^_^)v
で、のっぽさんは早速呼び捨て(爆)
様とは大違い(笑)
書込番号:12428120
2点

皆様こんばんわ!
ブルーマンデイさん 購入おめでとうございます(^^)
のっぽさん 3DABD対応欲しいけど・・ 家族が反対なので(汗)
書込番号:12428355
2点

ブルーマンデイーさん
すいません
m(_ _:)m
呼び捨て&意味不明語連発(苦笑)
ウチは使いこなしってほどまだ力入ってないですよ
(^_^;)
確かにR&Rは無いのでいらっしゃる際は愛聴盤をお持ちください♪
TJさん
次9004欲しい人現れたら店長とこで宜しく(笑)
ベンベさん
あちゃ〜
(-o-;)ヨリニヨッテベンベサンニイワレタ
だから値段はソコソコだって...
サンウくん
9004とか91逃したら自然と3DABD対応じゃん(笑)
では♪
書込番号:12428450
2点

ゾイ!
べんべさん
ブルーマンデーさん
腰痛さん
ブルーマンデイーさん
フタリトモ マチガッテルヨ…
練るゾイ。
書込番号:12428475
3点

槍さん
あちゃ〜
(°д°;;)
やっぱりウチは略さないと(オイ)
ブルーマンデイさん
度々
m(_ _;)m
で、ウチより先にナイス入れて書き込まないのは誰?(笑)
書込番号:12428523
2点

あちゃ(>_<)
ブルーマンデイさんでした。。。m(_ _)m
まあ、何はともあれ9004が早くゲット出来て何よりでした(^O^)
チームkuroは親切な方が多くて嬉しいですね〜♪
あ、でも仲間内で91派と9004グループとの熾烈な派閥争いが。。。(え
のっぽさんへ
いやいや十分破格値ですよ〜♪
アキュがそれぐらいになったら直ぐに飛びつきますし(笑)
書込番号:12428539
2点

のっぽさん あい! 僕です(笑)
ただ今 「不死鳥 美空ひばり in TOKYO DOME」観てるからまた後で(^^)/
やっぱ 歌は 昭和だよ 昭和!!(^^)/
書込番号:12428543
2点

皆様お早うございます。
夜が強そうですね。
私のことはブルーと略して結構です。
マンデイかマンディーか自分でも分からなくないますので。
ベンベさん有難うございます。(家はライバル車の中古ですが)
「ナイス」、そこまで気が付きませんでした。
書込番号:12429070
3点

皆様お早うございます!
ブルーマンデイさん ストーンズ!! ロックの神様ですね!
是非 アナログマルチでお楽しみくださいませ〜(^^)/
書込番号:12429450
2点

みなさんこんにちは(^o^)/
BD枚数ですが、床に小澤さんのBD-BOXが落ちてたから枚数+5枚でした(笑)
9004が来てから音楽番組はワザワサ皿に焼いて9004で視聴という
全くもって面倒な日常になりました(爆)
BSのクラシック倶楽部もより素敵な音色に♪
ただ、マランツトーンは眠くなる(爆)
ベンベさん
アキュで新品ならAVプリの新品在庫が安かった!何時の製品か知らんけど(笑)
アナログマルチなら逝けるから欲しいけど暫く大物は無理(汗)
まぁ、AVアンプもサンウくんに頼んでチューンかなぁ?
サンウくん
ナイス早杉(笑)
ってことでチューンは来春あたりにお願いするかも!?
あら?ウチにもひばりジャズ仕入れてあったので前回聴けば良かったね(笑)
ブルマンさん
ストーンズは一時期聴きました♪
確かサティスファクションが入っているアルバムを過去に買ったか
レンタルをダビングしたかですが(笑)
仕事の関係で夜に書き込む時間がとれる方が多いですね。
ウチは最近書かれませんが、のっぽ早朝 と皮肉られる位朝が弱く(汗)
ただの夜型人間です
(^_^;)
書込番号:12429513
2点

BD所有枚数20枚にも満たない私ですが、
皆さんのハイエンド機購入ラッシュで欲しくなってきちゃいました(>_<)
私には無駄でしょうか?(笑
書込番号:12430487
2点

阪神さん、
いやいや無駄だなんて・・、是非逝っちゃって下さい。(笑)
阪神は91じゃなくてユニバーサルの9004ですね〜!
のっぽさん、
枚数って(笑)
BOXはそれで一個ですので。
Tさん、
結構頑張ってポチってるでしょ。
ミヒマルも買ったで〜!
あんなに笑えるライブも珍しいやね。(^m^)
書込番号:12430583
2点

Mさん
ねぇ、いつの間にやら(笑)
おもろいでしょ、あのお笑いライブ(爆)
書込番号:12430633
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
未視聴ほったらかして相棒2見て来ました。
しかし画質悪杉
(-_-#)
ドラマが良いので尚更...
内容は中々!でも最後は要らんかなぁ(謎)
マンセーさん
これはこれは!
以前にビジュアルよりオーディオ宣言したマンセーさん(笑)
で、自分のスレは?(笑)
BD-Pより先に逝くものがあるんでね?
Mさん
え〜!BOXは1なん?
( ̄○ ̄;)
じゃあ90切るな(笑)
TJさん
ジローのインスパイア喰って腹がキツイ(爆)
ウチもケーブル一新したいなぁ(笑)
書込番号:12430794
1点

TJさん
先ほど書き込みした時は欲しい!の絶頂にあったのに、
さっき飯食ったら落ち付きましたのでやっぱり買わないです(笑
値段聞くと冷やかしになるので聞かないでおきますm(_ _)m
Mさん
9004買ったら誰かさんと誰かさんに怒られるので買うなら91で(笑
91も買いませんが(笑
のっぽさん
最近アルミじゃ無くなりましたね(爆
だって覚えてるから(^_^;)
そう...BD‐Pより先に買わなく無いものがありますね(-.-;)
自分のスレ?
あ!?
ネタがあったので一旦帰ります
ε=ε=┏( ・_・)┛
書込番号:12430870
2点

のっぽさん
私も昔なら特盛いけたんですが(^O^)
今や…
昨日電ケーの配置を決めたんですがなかなかおもろいっすね。
機器との相性があるとわ。
今池袋で掘り出し物物色中(^O^)
危うくメインスピーカーのデノン102を買い換えるとこだった(笑)
書込番号:12430880
2点

皆様、お疲れ様です。(^^)
ブルーさん、
マランツ9004、ゲット♪
おめでとうございます!!
91はマジ、オススメでした(笑
プレーヤー、レコーダー共に、
HDMI2系統が流行ですが、
音声はぜひ、アナログステレオかマルチで♪
ワイヤーワールドプラチナムでも
音楽BD視聴では、アコースティック楽器、
管楽器や弦楽器の音質が今一つ。
シャリ感アリ、艶円やかさナシ。
雑誌の評価だけは
高いですが。(^_^;)
映画BDや電子楽器の
音の再生なら
それほど
気にならないのですが。(^_^;)
のっぽ早朝(あ、
マランツ9004、
ご満悦で何よりです!!
そーいえば、
のっぽ早朝(え
と初めてお会いしたのは、
昨年12月、プレク先生亭にて
サンウさんと僕は朝10時にプレク亭着。
ところが、のっぽ早朝は
お寝坊(笑)で
昼過ぎにプレク亭着。(^O^)
早朝、
暴露してスミマセン。(笑)
あ、
阪神さんはぜひ91で。(笑)
書込番号:12431022
3点

大阪さん有難うございます。
91での大阪さんの悲壮感漂う書き込みに
(次世代のフラッグシップ機スレ)
91にいきかけましたが、初志貫徹いたしました。
我が家は2chです。5個もSPを置くところがありません。
ケーブルは今使っているのでいきます。買うお金が無い。
RCA:ワイヤーワールド EQUINOX5
HDMI:ワイヤーワールド SS
大阪さんは、すばらしい耳と目をお持ちですね。
私はなんとなくこっちがいいかなという程度の感覚しかありません。
正月は駅伝を見ないでBD三昧でいきます。
書込番号:12431439
2点

スミマセン。 (^_^;)
ブルーさん、いえ
悲壮感は漂わせてません!
明るく、前向きです。(笑
傍ら、悲しくも
KUROはもう過去の産物、
91もやがていずれは
という思いはあります。
僕の目と耳はすごくないです(笑
でも、Kuro購入時には、
何回もシツコク、納得するまで
パイオニアブースへ赴き、
また他テレビと見比べました。
音は下手ですが、僕自身
トロンボーンやチューバを吹き、
また女友達の下手くそな
バイオリンの音を無理に聴かさ
れていたからです。(笑
生演奏は゛かりでした。
それに、今まで家では、
CDは殆ど聴きませんした(爆
これからは方針転換して
ホームオーディオに力注ぎます♪
BDソフトは余りもってません。
メインは、
TSUTAYAのレンタルです。
(~▽~@)♪♪♪
書込番号:12431806
3点

映画の相棒に続いて、こないだ地デジで放送した相棒スピンオフ
米沢さんのやつを見てました!
しかしこれも画質悪杉
(-_-#)
で、ようやく音楽の時間、最近音楽聴く時間が減ったな(汗)
TJさん
そっちがメイン?(笑)
まぁ、ウチもメインは21インチ(略)
ケーブルは相性あるね!
ツナミ2種はノーマルとRかな?
ベリリウムで随分変わるでしょ?
今日はたった200g!もやし恐るべし(汗)
ツケメンだと300gでも余裕なんだけどね
(^_^;)
マンセーさん
あとでネタで使えるのは覚えてる!
自分の発言は忘れる(爆)
すきやねんさん
寝坊?
午前中開始の時点で行く気ないから
(-.-)y-~~~
書込番号:12432220
1点

のっぽさん
頻度は間違いなくデノン(笑)
電ケー比較はプレーヤーだと
ツナミ下<オルトフォン4500<ツナミ上
んでDACはプレーヤーをツナミ上にするとツナミ下と4500がひっくり返る結果ですた。
あっこの前テレオンの並びで特盛食いましたよん(^O^)
700だか750gだったかな(^w^)
書込番号:12432301
2点

皆様こんばんわ!
のっぽさん ひばりJAZZ持ってたんですか〜!? もっと早く言って欲しかった・・orz
書込番号:12432512
2点

皆様、本日到着いたしました。
写真があまり良くなくてスミマセン。
ストーンズのBD見ましたが72年のライブでした。
そのため、画像、音質ともいまいちでした。
しかし、ストーンズの最盛期頃のライブですので
価値があります。
サティスファクションは演っていませんでした。
その後に、写真のエルトンのライブを見ました。
こちらはLX52の時より、当たり前ですが、音ががぜんよくなりました。
私も大阪さんのようにうんちくを並べたいところですが、
悲しいかなそのような感性がありません。
本日家内に頼まれて、10分くらいの番組をダビングして、
確認のため9004で再生した時にできませんでした。
取説見たら、DVDをAVCRECでフォ-マットしたのは再生できないようですね。
パイは対応していますが。DVDは難しい。
皆様の音楽の趣味は幅広いですね。
美空ひばりさんが出てくるとは。
実は最近、私は一青ようがお気に入りなんです。
東京フィルとのライブを録画してよく見ています。
書込番号:12434633
4点

ブルマンさん
設置&初期不良無くおめでとうございます!
( ^ _ ^)∠☆PAN!
重かったでしょ(笑)
なるほど!AVCRECは未対応なんですね!
まぁ、ウチは一枚もありませんが(笑)
女性ボーカルは良いですよね!一青ようさん、夏川りみさんは好きですが
そういやCDやBD/DVDは一枚も持ってないです
(^_^;)
何はともあれ9004とともに素敵な年末年始をお過ごしください!
ウチは1日以外仕事です
(T_T)
書込番号:12435681
1点

○阪神さん
>BD所有枚数20枚にも満たない私ですが、
拙者数えたら12枚しかありませんでした(汗)
なので91はラックの肥やしです。
ここは一つ阪神さんも9004逝きますか〜
スーパーフライ用に!!!
書込番号:12435794
2点

ヨッシーさん
Superfly用に9004ですか(^_^;)
今のCDPよりは音は良くなるんだろうけど...
Superflyは原盤の音が悪すぎて全てプレクさんに焼いてもらおうと考えてます(汗
やっぱりCDPの方が先です(^O^)
ブルーマンデイさん
初めましてm(_ _)m
そして9004購入&設置おめでとうございます(^O^)
皆さんのハイエンド機購入ラッシュで危うく騙されて(あ 購入する所でした(笑
恐らくこの先もBDPは買わないと思いますがこういうスレには顔出すかもしれませんので宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:12436061
2点

○槍さん
うぅっ〜負けた〜〜〜
でも槍さんのBDの枚数より多分拙者のCDの枚数の方が多いと
強がってみる(笑)
書込番号:12436152
2点

のっぽさん
お仕事忙しそうですね。ご苦労様です。
アンプもCDPも重いのですが、
レコーダーは何故あんなに軽いんでしょうね。
阪神JFKさん、こちらこそ初心者ですが宜しくお願いします。
私のLPの方が多そうです。
書込番号:12436248
2点

○ブルマンさん
レコーダーをAVマニア用のハイエンドプレーヤーのような造りにしても
売れないからでしょうね(笑)
拙者もアナログ盤世代です。
LP20枚くらいなら持ってます。
ただプレーヤーを処分してしまったので聴けないんですが(汗)
書込番号:12436698
1点

皆様こんばんわ!
浅はか先生 えええ!先生も ひばりJAZZ持ってるんですか!?
意外と 皆さん持っているのね・・ 凄っ!(*_*;
ブルーマンディさん 9004到着おめでとうございます!!
AVCREC>これ初めての言葉で(汗)
しかし マランツプリと合いますね^m^
書込番号:12436767
2点

クロ沼の方々は夜にごそごそと起きるんでしょか。
ヨッシーさん
新参者ですが宜しくお願いします。
ジャズがご趣味ですか。それにSPはJBLですか?。
ジャズのレコードはマイルスの「カインドオブブルー」、MJQ「ラストコンサート」
の2枚だけ持っています。
私も今年の初めまではAVマニアではなかったんですが、
KURO買ったら変な方向に進みましたね。
クロ沼さんたちのクチコミをみなけらば
こんなに嵌らなかったんですが・・・。
サンウさん
私のプリアンプはマランツでもアバルト仕様です。
時間をみて、ヘッドフォンさん直伝の方法により
S-HiVi CASTで画質調整に挑戦しますが、効果のほどは・・・。
書込番号:12439125
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
ヨッシーさん
12枚って(笑)
で、お好きなグラビアアイドルのDVD&BDは何枚ほど?
(*^m^*) ムフッ
マンセーさん
特になし!
槍さん
CD結構あるな(笑)
ブルマンさん
BDレコは家電になってしまったので、ハイエンドモデルは難しいでしょうね。
あの軽さ・小ささで今回のソニーとパナの上級モデルはソコソコ評価高いですし
(^_^;)
ここの面子は仕事が夜型、生活が夜型(笑)、寝落型(爆)で夜の書き込み多いです。
書込番号:12439722
1点

完全寝落型(爆)のぺ・です。
○のっぽさん
>お好きなグラビアアイドルのDVD&BDは何枚ほど?
BD所有枚数より多いです(爆)
あっ、でもいらないの結構あるかも?
オクで処分するか〜
○ブルマンさん
実はJAZZのレコードは1枚も持ってません。
CDは9割がたJAZZです。
でも偏ってるんで特別詳しい訳ではありません(汗)
書込番号:12439830
1点

みなさん、あけましておめでとうございます!
せっかくハイエンドBD-Pとして9004買ったのにおまけ?
の機能のSACDばっかり買い集めてるのは何処のどいつだい?
σ( ̄、 ̄=)・・・
あとハイフェッツ2枚は入荷待ち(爆)
ヨッシーさん
やっぱり(笑)
でもDVDなら91より9004かBDT900改のほうが...
ってマジレス(笑)
みなさま本年も宜しくお願いいたします!
では♪
書込番号:12446411
2点

ノッポさん
オマケ?の機能のSACD・・・
で このSACD盤 聴くのは マルチ or 2ch それとも 両方?
書込番号:12446443
3点

サトちゃん
オマケは元々BD-Pを購入しようと思っており、SACD-Pは全く考えてなかったので
(^_^;)
さっきアップしたうちの一枚(勿論チャイコン)聴いたけど、
今回買ったSACDは全部マルチチャンネル入ってました!
セリーヌとラフマニノフはマルチチャンネルだと知ってたんですが、
ハイフェッツは意外や意外(笑)
まぁ、ノーマル、XRCD、プレクCDに次ぐ4枚目(笑)のハイフェッツのチャイコン
なんで、違いがあって良かった!
しかし、センターもアップグレードしたくなるね
f^_^;
書込番号:12447213
3点

皆様明けましておめでとうございます。
大晦日と元旦に、パナのBW870で録画・ダビングした
BDを9004で見ました。
特に印象に残ったのが、一青窈の厚生年金のライブと
セリーム・ディオンのライブでした。
BW870のHDDで見ていた時とは印象がまったく違っていました。
ゾクゾクするような画でした。
プレーヤーによってこんなに変わるとは思いもよりませんでした。
音は当初から期待していましたが大満足です。
のっぽさん、サンウさん有難うございました。
書込番号:12448310
4点

あぁ、91ならもう一皮剥けた絵が…
m(_ _)m
書込番号:12448767
2点

↑
見れ・・・・・
(-_-)
浅はかです!
書込番号:12449085
2点

皆さん あけおめ〜♪
ブルマンさんへ
お〜!ベンツ乗りなんですね♪
自分は今は乗ってないので、いつかまた乗りたいです♪
のっぽさんへ
お〜!着々とSACDが増えてますね〜♪
しかもセリーヌまで(笑) 飽きたら(略爆)
DM年賀状で8004が安かったので心が揺れましたが口コミ見て直ぐ正気に戻りました(笑)
やっぱり1番に買うのはアキュだな♪
書込番号:12450577
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
ブルマンさん
ユーザーは多いクセにスレが盛り上らない91ユーザーから
チャチャが入ってますがお気になさらずに!
私は昨日は大晦日に放送した「第九」を1日遅れで(笑)あとはWOWOWを録画した
「GIジョー」や「怪獣たちのいるところ」の映画を鼻水流しながら見てました(笑)
今日はこれからバーブラ・ストライサンドのコンサートを見ます♪
セリーヌディオンはライヴ・イン・ベガス「A NEW DAY」ですかね?
ならこれ買って下さい(笑)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_4/375-1635183-8065922?qid=1293894050&a=B000YEUUCK&sr=1-4
画質はもうちょっと、音質はかなりアップしますよ
(^_^)v
確か違うライヴのブルーレイは評判あんまり良くないのでご注意!
ベンベさん
UD8004が134000円だっけ?(笑)
ベンベさんはデノンで順当にアップグレードでDBP-4010なら\119,800じゃん?(笑)
書込番号:12451674
2点

思慮さん
9004は音で勝負です。
ベンベさん
ベンツといっても89年製、クラシックカーですね。
これが最後の車と思っています。
のっぽさん
セリーヌはそのライブです。
あんな演出しないで歌だけでいいとおもいます。
BDは同じものですか。
バーバラのは私もダビングしました。
ほんとに綺麗ですね。
クラシックについては昨年のGWにオックスフォードでやった
ベルリンフィルのライブ中継を見て興味を持ち、ダビングしています。
また、11月に初めてクラシックのCDを買いました。
マーラーの14枚組です。
最初かけた時にずいぶん音が小さいなと思って、ボリュームを上げました。
しばらくすると、突然ものすごい大きな音になりびっくりしました。
あまりのレンジの広さに驚きます。
あの消え入るような小さな音をうまく聴けるようにならなければ
いけないようですね。
書込番号:12452766
2点

ブルマンさん
珍しい時間に(笑)
BDはその通りです♪
あれはBSの番組の始まりでも言ってますが、ラスベガスでのショーですからね
私は歌ってるだけだと飽きちゃうのでBDとして鑑賞するにはあれ位必要です(笑)
バーブラに続けてWOWOWを録画した徳永英明のコンサートを見ましたが、
2つとも画質悪すぎ
(-.-;)
バーブラは歌的には良かったのでBD買おうか迷いましたが、
画質が期待出来なそうなんでCDを一枚ポチリ(笑)
ちなみに洋楽お好きならコチラもお勧め(笑)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=aw_wl_1_2/375-1635183-8065922?coliid=I5X983NROURHO&a=B001U9BRNE&colid=1LHABHMH29KE4
バーブラも出てます!ビデオ出演ですが(笑)でもこのブルーレイのお勧めはチャリスです
o(^-^)o
ウチはKURO買ってからクラシックばかり(ェ)
ホームシアター組んだらスピーカーが良いので音楽ばかりで、
以前軽く聴いていたクラシックにはまりました
(^_^;)
でもマーラーは聴きません...
一曲長すぎ(笑)
書込番号:12452992
2点

のっぽさん
12時頃までは起きていますよ。
バーバラはマイアミでのライブですよね。
画質悪いですか。KUROに合った画かなと思っていました。
まだまだ、皆さんの領域に行くまでは経験不足ですね。
チャリスてクリス・ボッティーのことですか。
(何回か出てきていましたがわかりませんでした)
GWの時にベルリンフィルの放送の後に
このボストンでのライブも放送され、ダビングしました。
ロック界ではスティーブン・タイラー、スティングが出ていましたね。
確かにいい音がしていました。
スティングは2回ほど武道館で見ましたよ。
デビット・フォスターですか。
私には少し甘ったるく感じます。
セリーヌもそうですね。
みんな優しすぎるんです。
しかし、一青窈だけは不思議と飽きないです。
私の女性最高ロックボーカリストはジャニス・ジョプリンです。
こうゆうボーカルでないと。悲しみ、怒りぶちまけろ。
徳永英明もBShiで放送した3本をダビングしています。
結構気に入って、家内と聴いていましたが、さすがに飽きますね。
槍さんのところにはボーカリストのCDが3本ほどあったようでが。
のっぽさんの音楽の趣味は、優雅な生活を送っている人が
好みそうな感じですね?。私の趣味、現状不満型です。
私には、放送されたもののBDを買うなどというのは、
よほど気に入ったもの以外できません。
こういうところがまだまだですね。
いろいろご紹介頂き有難うございました。
書込番号:12454145
1点

ブルマンさん
こんにちは!
ブルマンさんはソフト沼に落ちない方ですね(笑)
でも懲りずに(笑)チャリスはこちらです♪
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_4/375-1635183-8065922?qid=1294027985&a=B001CZAYTY&sr=1-4
CDも良いですが、Hit manやyoutubeで流行ったシーンは圧巻です!
ウチが画質良いと感じるレベルはセリーヌのライヴ以上ですかね!
優雅?気ままな生活は送ってますが、決して優雅ではないですよ
(-.-;)
チャイコフスキーが好きな典型的な日本人です!
ご紹介の方は知りませんでした。機会があれば聴いてみます。
あっ、ウチに来ることがあったら是非持って来て下さい(笑)
では♪
書込番号:12454552
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
今日は体調回復を言い訳に引きこもり(笑)画質調整と音質チェックをしました。
おかげで鼻垂れは治ったかな?(笑)
まずは画質調整!
画質調整と言えば定番のHivi Castですね!
ウチのはDVDですが
(^_^;)
9004にて調整した結果は
AVメモリーにて
コントラスト 40
明るさ +2→好みで-2へ
色の濃さ +8
色合い 赤へ6
シャープネス -15(笑)→これも-3へ
あとは
ノイズリダクション全部オフ
ピクチャーディテール全部しない
エンハンサーモード1
ガンマ2
カラーマネジメントはルージュさんの設定のまま(笑)
色域2
とこんな感じでした!
設定後はどんなかとヒットマンを見たら、デヴィッドフォスターは
今までより日焼けで精悍に(笑)
でも、今までより女性の肌に血の気があるかな?
で、先ほど録画したNHK-EでのNHKニューイヤー・オペラコンサートをパナレコ(BW830)で再生したら精細感全く無し(爆)
シャープネスを+5まで持っていきなんとか許せる画質に
(^_^;)
取り敢えずこれでしばらく見よう。
書込番号:12456668
3点

謹賀新年。
正月早々・・・
休み明けにもマランツに説教だな・・・
返品か?
4台目か?(笑
書込番号:12456774
3点

槍さん
マランツに説教なら東北スレに(違)
で、何があったんですか?
あれ、今既に3台目だっけ?
(^_^;)
書込番号:12456806
1点

さてさて、次は音質比較です。
比較機はNmode X-CD1-DNS(吉田苑さんでのクロック載せ換え仕様)です。
今時のハイスピード、高解像度でバランスもニュートラルとの評判
なんで比較には最適かと思います。
定価13万円台、チューンアップ後売価18万4千円のCD専用プレーヤーと
定価57万7千円のマルチプレーヤーの対決の始まりはじまり〜!
では♪(ぁ)
書込番号:12456986
3点

のっぽ さん
やっと本題に入ってきたようですね。
因みに私のところは500Mですが、S-HiVi CASTでは
LX-52の時と同じ値になりました。
ディレクター
コントラスト 41
明るさ +2
色の濃さ +10
色合い 0
シャープネス -15(これはわかりません)
チャリス、勘違いしてスミマセン。
変なBDと違いますよね。
いろいろ沼があるものですね。
私は入りたくても先立つものがありません。
では音質の比較期待しています。
書込番号:12457272
2点

近づいてく〜、近づいてく〜(謎)
ブルマンさん
こんにちは(^o^)/
画質調整値似たようなものですね!
これならまだDVDのままでいいや(笑)
へんなBD=ABDじゃないですよ
f^_^;
音質評価はもう暫くお待ちくださいませ
m(_ _)m
では♪
書込番号:12458967
2点

みなさんこんばんは(^o^)/
次スレです♪
12462153
変わらず宜しくお願いします
m(_ _)m
では♪
書込番号:12462259
2点

新年早々ご苦労様です。
音質比較もそちらですか。
あまり91ユーザーを刺激しないほうが・・。
書込番号:12463886
4点

ブルマンさん
こんばんは(^o^)/
去年は元日からオフ会に参加してましたので今年は遅めです(笑)
はい!残り50レスありますが、今後は全て新スレに移行です!
えっ、91ユーザーって怖い人ばかりなんですか?
(-o-;)
では新スレで
m(_ _)m
では新スレで
m(_ _)m
では新スレで
m(_ _)m
では♪
書込番号:12466313
2点

○ブルマンさん
ここに来ている91ユーザーは(拙者も含めて(笑))
温厚な方ばかりですので刺激受けても大丈夫です。
どうぞご心配なく、じゃんじゃん刺激して下さい!
書込番号:12466632
2点

そそ。
別に気にしないです。
それどころか面白がるだけです(-。-)y-゜゜゜
書込番号:12466646
2点

大丈夫ですよ。
タイマン張ったら、みんなのっぽさんにぼっこぼっこにやられちゃうので(T_T)
書込番号:12466680
2点

私のとりこし苦労のようでした。
みんな大人ですよね。
しかし、差が無かったなんていう結論になったら
ズッコケますよ。
では、結果発表を待っています。
書込番号:12467223
1点

えぇ〜〜と、もう終わっちゃいましたか。
^_^;
のっぽさん。
ご購入おめでとうございます。
書き込むタイミングが・・・・・
と言い訳ですが。
しかし、男前過ぎるのですが。
ブルーマンデイさん。
初めまして。
こちらも男前なお買い物ですね。
おめでとうございます。
黒沼の方へもお越しください。
しかし、
>私も今年の初めまではAVマニアではなかったんですが、
>KURO買ったら変な方向に進みましたね、
>クロ沼さんたちのクチコミをみなけらば
>こんなに嵌らなかったんですが・・・。
まったく同感です。
しかもよりによってのっぽさんだなんてお気の毒・・・・・
という訳でこれからも宜しくお願い致します。
まったく遅すぎでした。
<(_ _)>
(^^♪
書込番号:12468842
0点

天空号さん
はじめまして、宜しくお願いします。
クロ沼の方々は画質や音の違いを表現できるから大したものですよね。
私はなんとなく違うなと思うんですが、それが何なのかを表現できません。
私も柴犬の武蔵さんのように、このように音を表現できる
感性を持ちたいと思っています。
>91は密度感があり映画やボーカル系の音楽が、
>9004は奥行き感があって、クラシック系の音楽が合うと思います。
すごいねー。
幸か不幸か、のっぽさんが近所のようですので、
そのうちAVの手ほどきを受けに行こうかと思っております。
クロ沼の方々にもお会いする事もあると思いますので、
その節は宜しくお願いします。
>しかもよりによってのっぽさんだなんてお気の毒・・・・・
電話だけだとすごく親切で、いいかたのようですが。
書込番号:12469777
1点



ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-1611UD(K) [ブラック]
クチコミの書き込みが無いようで、あまり期待されていない機種なのかもしれませんが・・・
価格が価格ですので、DBP-4010UD 程の性能を期待するつもりはありません。
SONY 製やパナ製、はたまた東芝製の、2〜3万円程度のプレーヤーと比べてどうかな? くらいに思っています。
あくまでエントリー機と言う事で・・・、この性能で不満に感じ始めたら上位機種に買いかえれば良い訳ですから。
とは言っても、実機を見ていないので実際の性能は全くの未知数・・・。
それでも結局購入に至ったのは。
ボディは音響メーカーらしく無理にコンパクトにはせず、また基盤配置をセパレート構成にしている点が、個人的には好ましいと思っています。
各部の電気的又は振動等の干渉以外にも、ボディが他社製より大きい事で、むしろ電源部のクーリングファンや、ディスクドライブのモーター音の静粛性には有利だと思っています。
また、アップスケーリングには DBP-4010UD で実績のあるアンカーベイの最新型 (ヨドバシ店員さん情報) が使われているそうです。
これについては SONY 製 (特にPS3) に見慣れている方だと、方式が違うため映像に多少違和感を感じるかもしれないそうですが、あくまで好みの問題だとヨドバシ店員さんは仰っていました。
とりあえず入荷は今月の 27 日以降らしいので、それまではただ待つのみ・・・。
ちなみに、ヨドバシ新宿店では既に数名が予約していたそうです。
現段階ではデモ機も無く、パンフレットすら出来ていないのに、数名の予約問い合わせがあった事が、逆に意外だったような店員さんの話振りでした。
1点

1611UDは極薄なソニーのS370、S470と違って筐体もしっかりしてるからSACD用に欲しいな。
ただ3Dはいらないんで3D抜きで残り同じな1511UD(?)を出して欲しい。
書込番号:12378519
0点

私もブルーレイプレーヤーを色々見てるんですが、これはブルーレイだけでなくCDプレーヤーとしても良さそうなんでしょうかね?
1台で二役こなすのはお得感があっていいですね。
書込番号:12380396
0点

モーゼさん
kaimonojouzuさん
返信有り難うございます
本日、無事届きました・・・・がっ!
一緒に購入したプリメインアンプ (PMA-1500SE) の到着が明後日以降になるため、それまでセッティングはお預けです・・・(汗
ちなみにテレビは、REGZA 32ZS1 に接続します。
余談ですが。
当初は DBP-1611UD と一緒に同じエントリー機である、PMA-390SE を購入する予定でしたが、ヨドバシ店員さんのお話では、将来的にスピーカーの買い換えも考えているなら、アンプは余力のある方がおすすめとの事。
また、DBP-1611UD もエントリー機とは言いながら、PMA-1500SE でも十分にプレーヤーとして耐え得る性能との説明を受けて、PMA-1500SE にしました。
実際、同じプレーヤーとスピーカーで、PMA-390SE と PMA-1500SE を聞き比べてみましたが、音響素人の僕でも音の解像度の違いが分かりました・・・(* ̄。 ̄*) ウットリ
プレーヤーとアンプを同時に入れ替えるため、どんな音が出るかちょっと楽しみです。
あっ! もちろん DVD や BD ソフトの映像も・・・です。
書込番号:12414591
0点

ご購入おめでとうございます。
アンプはしばらく使い込んで、エージングが完了したら、もっと音質が良くなりますから
楽しみですね。
書込番号:12414640
0点

油 ギル夫さん
返信有り難うございます
ヨドバシで購入した PMA-1500SE は、通販店価格に比べると割高でしたが、その代わりスピーカーケーブル (KIMBER KABLE) をオマケして貰っちゃいました (^_^)
アンプが無事に届いたら、まずはセッティングが楽しみです。
いずれエージングで当たりが出たら、次はスピーカーも・・・なんてなるのでしょうか?
お金が幾らあっても足りません・・・(汗
書込番号:12414783
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91
浅はかですがひと言。
逸品館のメルマガで,本機が「生産完了品」として紹介されていました。
ちなみにお値段は「約半額」とのことです。
もしご検討中の方がいればお早めにどうぞ。
5点

なぬ〜生産完了だと〜!?
勢い余ってポチってしまったではないか…。(あ
書込番号:12348320
1点

Mさん
おめでとうございますm(_ _)m
またTJ店長が出世するなぁ。
TJ取締役みたいな。。。
書込番号:12348978
2点

私はmarantz UD9004が半額以下になっていたので注文しましたが、
4月入荷分のキャンセル待ち扱いとなりました。
気づくのが3週間ほど遅れました。
しかし、1年前に買った人は可哀そう。
書込番号:12349110
1点

思慮さん、
情報スレ有難うございます♪
MCR30vさん
91御購入、
おめでとうございます!!!
先日隊長亭では
遠路遥々お疲れ様でした。
Mさん、ソニーAX1000で、
絢香様のお顔だけを(笑
マジガン見されていたので、
てっきりレコの検討かと(嘘
91はいいですよ〜〜
確かに一度91を見れば、
次からAX1000/2000で
見ようとは。(略
ケーブル有難うございました。
TJ店長、
ご出世オメデトウゴザイマス。(爆
書込番号:12349693
2点

浅はか先生
いったいTさんは何台91売ってるんでしょうね…(;^_^A
なのになぜか本人は71(笑)
大阪さん
今日セッティング完了しました。
いやぁ使い初めてまだ半日ですが、画質音質共に91の良さは実に奥深いですね〜。
流石です。
もうレコやPS3で再生する気にはなれないですょ…。
書込番号:12357870
1点

○Mさん
こんにちは〜遂に91逝きましたか〜!
Mさんなら拙者と違って使い倒しそ〜ですから、
本領発揮間違いなしですね。
次はなに事故るんですか???
書込番号:12360669
1点

みなさんこんにちは(^o^)/
思慮さん
お忙しい中、メルマガチェックお疲れ様です
m(_ _)m
91はとうとう生産完了ですか...パイオニアからはもう
ハイエンドプレーヤーは出ないでしょうかね?
Mさん
購入おめでとう
( ^ _ ^)∠☆PAN!
しかし91大人気だ(笑)
ウチは現在先立つ物が...
(ToT)ヤバイ
TJさんはどうするんでしょうね?
すきやねんさん
あれ?ウチにはAXでもと(笑)
ブルーマンデイさん
9004も半額以下ですか!?
でも納期が来年4月じゃ
f^_^;
まぁ、早く買った方はその分早くから楽しんでますからね。
ヨッシーさん
くれ!
書込番号:12361347
2点

見杉さん
くれ。
すっきやねん3
91の中身はSHARPですか?
中耳炎さん
耳鼻科乙♪(スレチガイ)
書込番号:12361569
2点

のっぽさん
いすなんか買っている場合じゃあ。。。
あ!ベンベさんからお金もらえば。。。
あと阪神さんからカツあげ(笑)
ブルーマンディさん
私も約一年前購入ですが,本日の最安値よりお安く買わせていただきました。
それに早く手に入れた方は,早く,長く楽しめるので,ご心配には及びません。
むしろモデル末期だと,新型と対比してしまって辛くなることもありますね。
早く納品されるとよいですね。
すきやねんさん
Mさんの背中を押したのはすきやねんさんでしたか!
確かにMさんがうちに来たときには絢香を写さなかつたのはもちろん,Mさんにいじらせなかったような。
Mさん
PS3は我が家ではDVDで大活躍,トルネでも活躍しています。
ヨッシーさん
なにが事故って,ヨッシーさんが使いもしないのに91買ったことのが事故ですから(笑)
のっぽさんにあげて下さい。
前田さん
ほぼレスの内容が理解できません。。。
書込番号:12361605
2点

思慮さん
買う気なんかさらさら無いですが、生産終了と聞くと淋しいですね....
しかしのっぽさんへのカツアゲ相手のご指名は遠慮しますm(_ _)m
Mさん
91購入おめでとうございます♪
ま時間の問題でしたかね(笑
弄り倒して下さい(^O^)
書込番号:12362068
2点

皆さん こんばんは(^^)/
・浅はか先生
ん〜。やっぱり。ですね。
10月に無理して買っといて良かったです。
・Mさん
ん? ギリギリゲットでしょうか?
隊長宅で最後の最後まで弄ってたそうですが(笑)
で、結局逝っちゃいましたね。
ご購入おめでとうございます♪
そう言えばヨッシーさんが沼スレで
バージョンアップの件をレスしてたので
早速アップデートしてみて下さい。
相変わらず何が変わったのか判りませんが(爆)
書込番号:12362388
1点

こんばんは。(^^)
思慮さん、
MCRさんは自らダークサイドへ(笑
現に、91とKuroで
絢香様を見たいためだけの
隊長亭突撃と言っても過言なし!!
率先してソニーレコと比較、
凄まじい見事な集中力。(笑
でもMさん、オーディオタイムでは
神経トギレテ爆睡(あ、爆。
早朝、どうもです。
マジ話ですが、(^^;)
ソニーAX1000やパナ3100でも、
91での絵さえ見なければ、
十分に雑誌の評価と同様、
満足できると感じます。
それはRougeさんも同意見ですし、
最近マデPS3を使用されたことからも。
しかし、91はヤバ杉です!!
クロが持つ本来の能力、凄さを
また改めて知る契機となります。
早朝、サウナさん、阪神さん
ぜひ♪
槍のアニキ、お久しぶりです。
91は兄貴のマランツ9004と
十分にタメを張ることができる、
唯一のBDプレーヤーでしょう。
しかし、
91がシャープ製造かどうか、
僕にはわかりません。(笑
書込番号:12362470
1点

皆さんこんばんは。
ブルーマンデイさん、
マランツは強引にキャンセルして是非91を。(^^)/
ヨッシーさん、
沼メンバーの91所有率が異常なまでに高く、どこ行っても91があるので正直今更91買うのもつまらないなぁと思っていたのですが(笑)
先日の隊長宅でHi/Miシャープネス調整からなる奥行感・立体感の映像にやられ結局買ってしまいました。(^_^;)
のっぽさん、
え?先立つ物が無い!?
その高級ストレスチェアーやなんちゃらリファレンスを売っぱらえば余裕で買えるのではないでしょうか?(笑)
ど〜ぞお早めに〜。( ^^) _旦~~
槍杉さん、
9004くれ(-。-)y-゜゜゜
あ、そのめっきり使ってない500Aでもいいっすよ。(笑)
浅はか先生、
いやいや、その前にPS3はゲーム機だから。
最大の醍醐味はオンラインゲームね。
阪神さん、
まぁ91クラスは早かれ遅かれ!?(笑)
また遊び来て下さいね〜(^^)/
武蔵さん、
最近バージョンアップしたばかりだったんですね〜。
昨日は設置完了して一番最初にしたのがUPでした(笑)
ホントに20分以上もかかるとは・・。(^_^;)
大阪さん、
そうそう、大阪さんのソニレコと隊長の91が無かったら何しに突撃したのか分からんて(え
いやちゃんとXjapanを聴かせて頂きましたので。(笑)
自宅で91を使ってみると改めて凄さが分かりますね。
やっぱ買ってよかった〜(笑)
書込番号:12362625
1点

お仲間に加えていただきありがとうございます。
早く買った方を可哀そうと思ったのは浅はかな考えでした。
自分の心の貧しさを反省します。
私はBDプレヤーで見るのは音楽ライブ中心なので、
画質的には今使用しているLX52でもよいのですが、音がもの足りないですね。
その場合、音質に力が入っている9004が91よりいいかなと思ったしだいです。
また、91より9004の方が安いことや、アンプをmarantzベースのAIRBOW
にしている事などもあります。
逸品館さんのHPばかり見ているとどうしてもmarantzにいくんですよね。
しかし、キャンセル待ちなので購入できない可能性もあり、91にするか悩むところです。
書込番号:12363942
2点

皆様こんばんわ!
91買うか1年悩んでました(爆)
大阪さん 我が家は先立つ物が無いので・・ 代わりに のっぽさんに買わせましょう!^m^
書込番号:12364334
1点

みなさんこんにちは(^o^)/
槍さん
ども、腰痛部耳鼻科だす(笑)
思慮さん
彼は91もそうですが、AVアンプに高価なパワーアンプ等と言う無○も(ぁ)
ってことでヨッシーさん
両方くれ!
マンセーさん
金は要らんからF360を(笑)
すきやねんさん
結局91にしろ?(笑)
それとも槍さん使用のゴツい側で中身ピンクの(略)
Mさん
× ストレスチェア
○ ストレスレスチェア
そっか!スピーカーを売れば!
ってオィ
(-_-#)
ブルーマンデイさん
9004が91より安いんですか?
でも買う気になったのに来年まで待つのは厳しいですね
(^_^;)
サンウくん
ウチも先立つ物が...
┐('〜`;)┌
書込番号:12365356
2点

こんにちは。
思慮さん。
さっそくの情報ありがとうございます。
お互いもう1年になりますね。
私は結構使っていますが、思慮さんは?
のっぽさんにお嫁に出した方が・・・・・・
Mさん。
お久しぶりです。
隊長宅での爆睡は神話化していますよ。
っで、自慢スレになっていませんか?(^^♪
いやいや、やはりご購入おめでとうございます。
しっかし、91所持率結構高いですよね。
(^^)(^^)
書込番号:12365467
1点

スミマセン、余談です。(^^;)
逸品館なんですが、
大阪市天王寺区の僕宅から
チャリで10分程のホンマ近所でして、
ネットや雑誌では
有名店でのようですが、
リアル店舗は、僕所感では
店はさほど大きくなく、
エアボウ取扱店のようですが、
展示品数も少なく、
過去91の比較視聴では、
液晶20インチ程で見せられたことも。
(笑。(^^;
今春に一度見積りを
してもらったのですが、
26万弱と、
その時は期限まで切られ、
値打ちもこかれました(笑
まあ、大阪日本橋には、
他有名オーディオ専門店も
あるのですが、結局僕は
東京の某店長に
お世話になりました。m(_ _)m
マランツ9004やデノンA1UDは
逸品館、いつ行っても
展示と別梱包の在庫がある
状態でしたので、
なぜ来春になるのかと
ふと気になるのですが。
そんなに長いなら、
キャンセルもきくはずですし、
今からでも遅くはないと
思うのですが。
ブルーマンディさん、
よきご選択を。
書込番号:12365851
1点

皆さん こんにちは〜♪
思慮さんへ
そろそろ、ウチに置いてある3800BD返すので思慮さんに貸した91返して下さいm(_ _)m
因みに、のっぽさんにはチェアの代金払いましたよ♪...雀の涙ほどですが(爆)
Mさんへ
91ご購入おめ〜♪
200Vからの91の映像は格別でしょうね(^_^)v
のっぽさんへ
耳は大丈夫ですか?
治療費が足りなくなったら203を買い取ってあげてももいいですよ〜♪
それにしても本当にチームkuroで91持ってない方が希少な存在になってきてますねf^_^;
書込番号:12366289
1点


すきやねん大阪さんご心配頂き有難うございます。
キャンセルは何時でもできると思いますので
ゆっくり考えます。
性格的に熱しやすくさめやすいタイプなので、
4月頃には気が変わっているかもしれません。
逸品館は貸し出し試聴できるのがいいですね。
アキバヨドバシでよく試聴しますが、
店内で見たり聴いたりしても、
私はあまりぴんとこないので、
借りて家でじっくり聴く方があっています。
逸品館はそんな感じですか。
HPで見る印象とだいぶ違うようですね。
大阪さんも91がお勧めですか。
Mさんではないですが、いまさら91でも・・
という感じもしなくはないのですが。
のっぽさんも9004にいかれたようですね。
書込番号:12368835
2点

何度もスミマセン。
おはようございます。
ブルーマンディさん、
ならば逸品館は、
エアボウやマランツ製品を貸出主体で、
大阪圏外のネット受注に
力を注ぎ、
それらの客のニーズに沿うよう、
顧客展開を計っているのでしょう。
オーディオ視聴比較、大阪なら、
直ぐ近所のシマムセン、河口デンキ、
上新一番館や、ヨド、ヤマダの方が
広く、展示豊富で視聴できます。
マランツ9004は、僕も憧れですが、
のっぽ早朝は、
ただ、人、大勢とは違う
ハイエンドなモノを
好まれるだけです。(爆
(@^O^@)
マランツ9004ならテレオンで(え
91、もう今や、ベタ?カモで、
起動再生は唯一弱点ですが、
それ以外は使用者満足の逸品、
BDプレーヤーの王道と感じますよ。
(^-^)v
書込番号:12369902
0点

大阪さんいろいろと情報有難うございます。
テレオンから見積もり来ましたが倍以上(41万)でした。
でも標準価格からするとこのあたりでしょうか。
逸品館はなぜあんなに安いのか不思議です。
9004の板を見るとそちらに行きそうです。
書込番号:12370692
0点

私も当初LX-91の購入を検討していたのですが逸品館でUD9004の方がはるかに安い金額提示でしたのでUD9004に切り替えしました
画質は今までメインで使用していたデノンDVD-2500BTより遥かに良いですよ
BD画質は最初PS3から始まりパナのBW-200,BW-900.DVD-2500BTと移行していったのですが
接続しているAVアンプのビデオスケーラー(ヤマハ3900)の性能が良いのかどれも似通った
画質で価格程の差が有りませんでした
視聴メインはプロジェクターでソニーw-60,ビクターHD1をソフトにより切り替えて観ています
UD9004はW60と相性がとても良くW60の欠点であるフォーカスを甘さ(今まで良く見えなかった部分が見えるようになった視力が1.2から1.5程にアップしたような感覚)をカバーしてくれます
逆にHD1とは相性が悪いようで繊細差が出すぎて粒子の粗い画質になります
今はDVD,BDの試聴はUD9004で
HDD保存のTS,DRモ−ドの試聴はHD1と使い分けしています
ただ1つ気がかりなのはUD9004からのダイレクトにプロジェクターに接続した場合で
どちらのプロジェクターでも白っぽいのっぺらした絵で
立体感の無い画質になるのです
現在ではアンプ経由での試聴です
いずれにしてもUD9004,LX-91が半額程度で購入出来るのは
今の社会を映し出しているようで
とても複雑です
先日逸品館でのメールマガジンでUD9004の再入荷が4月頃と有りましたが
予約殺到のようですね(11月27日のメールでは残り10台表示
)私は11月20日の最終価格のメールマガジンで興味がわいて金額を問い合わせて
すぐに購入しました
書込番号:12370698
0点

takuさんは早く気付かれて良かったですね。
ちょうどその頃、逸品館からSACDの
貸し出し試聴をやっていました。
BDプレイヤーの方は目がいきませんでした。
91から9004への変更は正解でしたか。
皆様の意見を聞くと、KUROユーザーで画質重視なら91。
その他なら9004となりますか。
書込番号:12379268
0点

91の画質は札幌のヨドバシで見ただけなので詳しく説明出来ませんが
UD9004は未だエージング中ですがBDだけでなくDVDの画質がとても良いのです
これまではDVDはRD−X8、BDはDVD−2500BTと使い分けしていたのですが
UD9004はこれらをすべて超えます特にDVDはとても良くBDの画質を100とした場合80〜85の点数をつけれますわかりやすく置き換えるとDVDはシネマのフィルム調、BDはデジタル調です
(少なくとも普通に試聴するならBDはいらないくらいです)
とても面白いのは試聴初め5分〜10分すると視力が上がったようにクリアアップします
ですから早めに電源を入れ機器をウォームアップします
音質についてはあまり分かりませんが
HDMIはくっきり、メリハリのある音
アナログは やわらかさのあるやさしい音
のように感じます
今までかなり買え変えしてきましたが
久々に大当たりの製品にめぐり合えました
書込番号:12379442
0点

takuさんご報告ありがとうございます。
ずいぶんAV機器をお持ちですね。
DENONのレコードプレイヤーもありますね。
私もDP3700を持っていました。
その頃はデンオンといっていたような記憶があります。
レコードプレイヤーはカートリッジを替えると
音が変わるのが楽しみですよね。
しかし、CDの便利さや音のよさにはかないません。
いい買い物をされたようでよかったですね。
私もぐっと9004に傾きました。
書込番号:12382282
0点

ブルーマンデイさん
takuです
そうなんですよね
私も利便性を重視していて
アナログ系は殆んど
使用していないのですが
LP,EP,LD等アナログ資産がかなりありますので
一応試聴環境を整えています
今回91の掲示板にUD9004の書き込み申し訳ありません
不快な思いをしてると思います
私自身DVD-BT2500の後継機を略100パーセント91に考えていて
購入段階にいましたがUD9004の価格提示があまりにもサプライズでしたので
うもわず浮気してしまいました
91ファンの皆さん本当にごめんなさい
同じ価格帯なら91購入でしたがかなりの価格差が有りまして?
過去にメインメーカー〜他のメーカーに浮気購入して
いい結果になった事が無く
今回は本当に良い結果が得られたので
思わず書き込みしたしだいです
私は皆さんのように直接製品に触れて試聴出来る環境状態で(北海道の地方都市)無いので
掲示板の書き込みや雑誌のレポート記事を参考に
見込購入するしかありません
ですから
膨大なAV機器が在中しております
写真の機器はシアタールームに設置している現在のメイン機器です
主にあげますと
AVアンプ
ヤマハ
AX-450(現在冬眠中)
AX-2600(寝室設置)
AX-3900(現在のメインでシアタールーム設置)
パイオニア
VSA-AX4H(サブに格下げリビングルーム設置)
プロジェクター
三菱 HC-1100(コストパフォーマンス最高で満足度の高い製品でしたが設置条件が悪く現在冬眠中)
ソニー
W-60(コストパフォーマンスがあまり良くなく満足度が低くてサブ機扱いでしたがUD9004という
最高のパートナー出現により現在BD,DVDのメインに格上げ)
ビクター
HD1
(価格性能比のバランスがとても良くHDD試聴のメイン)
BD
PS3
パナソニック
BW-200(寝室のBD試聴とBDディスクダビング用)
BW-900(シアタールームのBDディスクダビング用)
デノン
DVD-2500BT(UD9004の参入によりサブに格下げリビングルームに設置)
マランツ
UD9004(最高のメイン機器シアタールームの柱)
シャープ
BD-AV1
(とりあえずBDの再生とBD録画が出来るが
BD再生は最低画質購入に値しない殆んど冬眠中)
他にも
東芝
RD-シリーズ
RD-X6
X7
X8
X9
A600
を所有し
ED-ベーター
W VHS
D VHS
等
殆んどが
押入れに冬眠中です
これらの購入をしてきて
思うのですが
本当に良い製品にめぐり合い満足の措ける製品の割合は少ないと思います
今後10年先まで使用できる名品と呼ばれる製品が
登場するのでしょうか?
少なくともUD9004は5年程はメインを張れる製品だとおもいます
書込番号:12384307
2点

こんにちは。
当方PS3→3800BD→91と変遷してますが,マランツの製品は未体験です。
価格的に納得できて,かつ機能的にも十分なのでしたらよいお買い物なのではないでしょうか。
91の魅力は,なんといっても奥行き感,精細感のある画質,分厚い音質にあるかと思います。
一方弱点は,起動,読み込みの遅さ,残念なDVD画質と(私は利用していませんが)SACD非対応ということでしょうか。
かつてのように各メーカーが競い合って,高品質のハイエンド,そしてそのハイエンドで使った技術をミドル,エントリーに還元するという技術の還元が盛んになればいいなぁと思います。
まぁ,私も91が半額だったので買えたようなものの,A1UDやUD9004など高くて手が出ません。
タイミングは大事ですね。
書込番号:12384642
2点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

早速調べてみたところ自分の個体も対象機種だったのでサポートに
電話してみました。
リモコンとアップデートディスクを1週間程で送ってくれるそうです。
「箱の中に着払い伝票が入っていますので、お手すきの時にでも
現在ご使用中のリモコンを返送してください。」とのことでした。
意外と対応速いみたいです。
書込番号:12346455
1点



ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ SD-BD2
本日ヤマダ電機で購入しようとしたところ、
「メーカーから初期不良で回収の指示がきている」だそうで、
在庫がありませんでした。
どのような不良の内容かわかりませんが、購入済みの皆さん大丈夫ですか?
2点

同じ8日に購入しましたが、一切そのようなことは説明されませんでした・・・
ヤマダ電機・100満と行ったのですが在庫も山積みされており、値段交渉の末100満で購入
心配になり東芝のHPを見たのですがそのような記載もありません・・
ただ、お客様インフォにまったく繋がらないことが更に心配に・・
もしかしたら、BD2の中でも特定のナンバーで不良があったのかも、
書込番号:12345822
0点

BIG-Kさん。情報ありがとうございます。
特定ロットでの不良かもしれませんね。
ヤマダ以外の別の店で購入しようと思います。
(ヤマダは値段も安くなかったしね)
書込番号:12349833
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370
私も今購入しました。
不具合がきちんと改善されていることを願ってます。
書込番号:12338775
0点

昨日深夜にソニーストアより入荷案内のメールがきたので注文しました。
ハグが解消されていれば良いのですが、万一にそなえて3年ワイド保証をつけました。
我が家のリビングではCATVの録画対応STBを使っており、STB→メイン機DIGA→BD-R、BD-REと作業させると結構手間暇がかかるので、作業の合間に録画したディスクやブルーレイソフトの視聴専用機として活躍してもらうつもりです。
書込番号:12341785
0点

私も12/8の夕方にJoshin.webで購入手続きをとり、12/11午前の配達指定をしました。
そして指定どおり先ほど到着しました。製造番号は「付属リモコンのアングルボタンがきかない」対象機種から外れており(その後製造した物?)、ほっとしたところです。今の所順調です。
書込番号:12350509
0点

昨日(10日)夜に到着しました。
早速ソフトウエアバージョン728を確認後、マルチアングルをテスト、正常に切り替わりました。念の為製造番号を確認1011...とありこれはリモコン交換対象ではなかろうかと思いましてソニーにメールで問い合わせ中、返信待ちです。
この機種トレーを開けない限り電源を切ってもレジューム機能有る様です。ブルーレイ2枚とDVD1枚テストしましたけど、3枚ともいけました。
書込番号:12351653
0点

胡麻胡麻さん
>この機種トレーを開けない限り電源を切ってもレジューム機能有る様です。
それは過去機種でも同様ですよ。
トレーを開けてもレジューム保持の機能搭載が
望まれますね。
書込番号:12351838
0点

デジタル貧者さん、ご指摘有難う御座います。
当方パイオニアのBDP-120を使用中ですがパイオニアに無い機能だったので書き込んでしまいました。
今後は過去レスも確認しながら書き込みしたいと思います。
書込番号:12352005
0点

昨日ソニーより返信メールが有り、やはりリモコン交換対象品との事。
つまりJoshin Webは不具合対策済みを出荷を謳いながら不良品と知りながら顧客に不良品を掴ませた訳です。
こんな事があっても良いのでしょうか。
書込番号:12354541
0点

私の場合、レジューム機能が働く場合と働かない場合があり、
使いにくいと感じていました。
多くの場合はレジュームが働きません。
私の持っている個体の不具合かもしれませんね。
それ以外に支障は感じないのですが、
この機種はどうもまだ性能・仕様が安定していないようですね。
私は最近購入したばかりで、対策品のはずですが、
どうやらおかしいところがあるみたいです。
この機種の購入を考えている方は、しばらく様子を見たほうが良いかもしれません。
まだ改善点が出てきそうです。
この掲示板で「もう大丈夫」という報告が多数寄せられるようになるまでは
まだまだ変更点が出てくるかもしれません。
書込番号:12355373
1点

>この機種はどうもまだ性能・仕様が安定していないようですね
この機種に限った事ではない。
すべての製品と言われるものはつねに進化の過程にあります。
>私の場合、レジューム機能が働く場合と働かない場合があり、使いにくいと感じていました。
あなたに合わせて作っている商品ではございませんよ。
自分仕様に改造してみては。
書込番号:12355501
0点

>つまりJoshin Webは不具合対策済みを出荷を謳いながら不良品と知りながら顧客に不良品を掴ませた訳です。
こんな事があっても良いのでしょうか。
それは、1回目の対策品が出荷された可能性があります。
書込番号:12355774
0点

>つまりJoshin Webは不具合対策済みを出荷を謳いながら不良品と知りながら顧客に不良品を掴ませた訳です。
私もスレ主さんと同じく、メーカー出荷を待って対策済み製品を買ったクチですが、
文句をいうべきは小売店ではなく、ソニーに対してだと思いますよ。
小売店はソニーから入荷された品を顧客に納入しただけです。
つまり、ソニーが対策済みとして出荷したものに、まだ欠陥があったということです。
小売は欠陥がまだあることを知らずに出荷しただけだと思いますよ。
私の場合はレジュームの欠陥があるみたいなので、ソフトウェアのアップデートで済まない気がします。
とりあえず、メーカーに連絡してどうするか相談するつもりです。
普通に再生する分には問題なく満足しておりますので、愛用するつもりなのですが、
これが交換とかになると、返品している間見れませんので、それが辛いです。
交換品が送られてきてから、欠陥品を返送することが出来れば良いのですが。
その辺も含めてサポートと相談してみようと思います。
発売間もない製品の場合、こういうことがあるのも仕方が無いことかもしれませんが、
もうちょっとちゃんとしたテストをしてから発売して欲しいものですね。
文句をいうべきはソニーです。
欠陥に気付くのが1回だけならまだしも、
対策品として出荷したものにまだ欠陥が他にもあるというのはあってはならないことです。
小売店にはこれに対する責任はなく、あくまでもソニーの責任です。
書込番号:12356125
0点

今日ジョーシンから届きました。北東北なので発送日の翌々日でした。
早速ソフトウエアバージョン735にアップしました。リモコン番号は対策品の番号でした。
市販のBDソフト、テレビ録画のBD、DVD-R等再生しましたが見ることができました。
ただ、アバターの時
「この機能をお楽しみいただくには、ローカルストレージ(USB,
メモリーカード、内蔵HDD)が必要です。お使いのブルーレイ製品は
ローカルストレージに対応していますが現在接続されていません。
ローカルストレージを接続する方法についてはお使いのブルーレイ
製品の取扱説明書で確認ください。必要なローカルストレージ:容量3MB
続ける やり直し」
が表示されます。続けるを押すと普通に再生できているようです。
これってどうすればいいのでしょうか教えてください。
書込番号:12356468
0点

エアーサロンパスEXさん
>私の場合、レジューム機能が働く場合と働かない場合があり、
>使いにくいと感じていました。
これって同一のBDソフトでの話ですか?
>多くの場合はレジュームが働きません。
>私の持っている個体の不具合かもしれませんね。
BD-LIVE対応のBDソフトならレジュームは働かない
のが仕様なので、その場合は固体の不具合は関係
ないですよ。
確認ですが、BDソフトでレジュームが働く、働かない
仕様に分かれて作られてる事はご存知ですよね?
ozin59さん
>ただ、アバターの時
>これってどうすればいいのでしょうか教えてください。
アバターってどのバージョンですか?
とりあえずメモリーカードを指すか、無視して続けるを
選択でもどちらでもいいと思います。
書込番号:12356670
0点

デジタル貧者さん ありがとうございます。
アバターはブルーレイとDVDがセットになった(初回生産限定)
と書かれた、2009年に発売されたもののようです。
BDレコのBWT1100で再生したときは何も表示されなかったので
何か足りないのかなと思い「やり直し」を選んでも再生されず
「続ける」で再生できたのです。無視しても問題ないのですね。
メモリーカードって、USBメモリでいいのですか?
以前、どこかで「アバターが再生できない不具合」って見た
ような気がしたので(この機種かも定かでなくなりましたが)
不具合かなと思いましたので質問させていただきました。
書込番号:12357466
0点

>デジタル貧者さん
私が見ているのはレンタルしてきた普通の映画ソフトばかりですが、
いままで10本以上観て、レジュームが働いたのは1本だけです。
どれも途中で一度停止させて電源を切ったら、
また最初から読み込みが始まってしまいます。
正直、不便です。
書込番号:12357857
1点

>アバターはブルーレイとDVDがセットになった(初回生産限定)と書かれた、2009年に発売されたもののようです。
正確には今年の4月に発売されました。
書込番号:12357907
0点

ozin59さん
>BDレコのBWT1100で再生したときは何も表示されなかったので
そのバージョンのアバターならPS3、ソニーBDプレーヤー5000ES、
ソニーBDレコRS15で再生しても何も表示されなかったと思います。
>メモリーカードって、USBメモリでいいのですか?
いいと思いますが、詳しくは取り説を見て下さい。
エアーサロンパスEXさん
>私が見ているのはレンタルしてきた普通の映画ソフトばかりですが、
>いままで10本以上観て、レジュームが働いたのは1本だけです。
映画ソフトならそれが当然です。
大抵はBD-LIVE対応ソフトだから、一度停止させると
最初から再生になってしまいます。
ソフト側でレジュームを無効化してる仕様です。
ですのでBDプレーヤーの不具合ではありませんよ。
BDプレーヤーでレジュームが働く条件は以下になります。
・BD-JAVAを使っていない(BD-J、BD-LIVE非対応)。
・「アバター」の様にBD-JAVAを使っているが、ソフト側で
レジュームの機能を実装されているソフト。
>正直、不便です。
BDソフトの最大の問題点ですよね、これは。
書込番号:12359862
0点

デジタル貧者さん
ソニーに現状を報告して
対応を教えてもらうことにしました。
取説を見ても「ローカルストレージ」
と言う言葉すら見つけられません。
digitanさん
2010年4月発売だったのですね。
ありがとうございます。
書込番号:12362387
0点

>デジタル貧者さん
それってものすごく変ですね。
このプレイヤを使っている人が最も見る割合が高いのが映画ソフトだと思うのですが。
(統計をとっても必ずそうなるはずです)
そして収録時間が長い映画ソフトが最もレジュームを必要とすると思いますよ。
あなたに文句を言ってる訳ではありませんが。
書込番号:12362908
0点

Joshinと話をして商品交換になりましたが在庫が無い時間がかかると渋るので、早急に対処しろと一括すると、あっさり在庫が出てきました。
今日の夜に配達交換終了しました。
最後まで後味の悪い結末でした。
書込番号:12362987
0点

>このプレイヤを使っている人が最も見る割合が高いのが映画ソフトだと思うのですが。
(統計をとっても必ずそうなるはずです)
では統計を取ってください。
デジタル貧者さん の言われる
>映画ソフトならそれが当然です。
>大抵はBD-LIVE対応ソフトだから、一度停止させると最初から再生になってしまいます。
>ソフト側でレジュームを無効化してる仕様です。
>ですのでBDプレーヤーの不具合ではありませんよ。
に対して エアーサロンパスEXさん は
>私の場合はレジュームの欠陥があるみたいなので、ソフトウェアのアップデートで済まない気がします。
>とりあえず、メーカーに連絡してどうするか相談するつもりです。
ソニーの責任ですか。
ソニーと相談してくださいな。
書込番号:12363056
0点

エアーサロンパスEXさん
>それってものすごく変ですね。
変ですよ。
私も最初この仕様のBDソフトに遭遇した時は
何を考えてるんだ?と思いましたから。
凝ったメニューとか作るのにBD-JAVAが使われて
いるんですが、普通に見る分には不便なだけです。
ソフトによってはブックマークという機能もあり、
レジュームの代用をさせていますが。
将来的にはプレーヤー側で何らかの対応がされて、
レジュームできるようにになるかな?と思って
いましたが、アバターの様にソフト側の対応でどんな
プレーヤーでもディスク散り出し後もレジュームが
OKなのが現状ですね。
アバターを出しているメーカーは以後のソフトはアバター
仕様になっていますし、他のメーカーでも同じような
仕様のソフトを出しているので、状況は変わってきて
います。
書込番号:12364884
2点

ブルーレイディスクでのレジュームは、ソフト側が対応していないといけない訳ですから、エアーサロンパスEXさんのように、HD環境導入直後の方で戸惑う方も出てくるでしょうね。
最近はレジュームが効くソフトも増えてきましたが…
書込番号:12366804
1点

レーザーディスク2世代目を購入した経験のある私にはこの価格帯で豊富な機能がついているだけでもう十分すぎるくらいです(笑)。
続き再生機能は当たり前ですが、「10秒戻し」「15秒送り」の機能がものすごく便利です。録画機にT-55を使っているのですが、今の録画機にもついているのでしょうか?3D機能より、レーザーディスクのようにジョグダイヤル(でしたっけ?)がつくBDPの発売が待ち遠しいです。
書込番号:12369787
0点

asgaldd88さん
>「10秒戻し」「15秒送り」の機能がものすごく便利です。
>録画機にT-55を使っているのですが、今の録画機にもついているのでしょうか?
T55のリモコンに「フラッシュ」というのがあります。
これが「10秒戻し」「15秒送り」です。
私はこの何秒戻し・送り使わないので、それぞれ秒数
までは把握していませんが、同じはずです。
昔から付いていますが、「フラッシュ」ではわかり難い
のか、最新レコーダーのリモコンは「10秒戻し」「15秒送り」
と表示されていますね。
書込番号:12369836
0点

以前「この機能をお楽しみいただくには、ローカルストレージ(USB,
メモリーカード、内蔵HDD)が必要です。お使いのブルーレイ製品は
ローカルストレージに対応していますが現在接続されていません。
ローカルストレージを接続する方法についてはお使いのブルーレイ
製品の取扱説明書で確認ください。必要なローカルストレージ:容量3MB
続ける やり直し」
と言う症状がありソニーに問い合わせたら「不具合の可能性がある」
と言う返事が来ました。販売店かソニーの窓口と言うことですが、
通販で私は東北、購入店は大阪これはソニーの窓口ですね。
それ以外は特に不便は感じてないのですが。
今日帰宅後連絡し一度見てもらいます。
書込番号:12378404
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
