ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32355件)
RSS

このページのスレッド一覧(全764スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

3Dブラビア キャンペーン 凄し

2010/10/28 12:54(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX54

スレ主 3D BRAVOさん
クチコミ投稿数:63件

パイオニアさんもキャンペーンつけなきゃ誰もかわんような、、。

書込番号:12126796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/28 22:57(1年以上前)

何にも付けなくて良いから、純パイオニア製BDプレーヤーを希望します。

書込番号:12129454

ナイスクチコミ!6


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2010/10/30 01:11(1年以上前)

くろりんくさんへ
 こんばんは。
LX54も430も同じくまた、シャープ製ですか?
91の後継モデル情報は?ありませんか?
もっとも情報があったとしても中々手出しはできませんが…。

書込番号:12135080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/10/30 02:37(1年以上前)

ホームページ見ますと、シャープ株式会社の登録商標のLCフォントなる物が、BDP-LX53と同じく搭載されてるので恐らく。

書込番号:12135341

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2010/10/30 09:29(1年以上前)

くろりんくさんへ
  こんにちは。
わざわざ返信くださりありがとうございます!
そうですか。。残念です。
これからもあまり期待を持ってはダメなのかも知れないですね。。
ありがとうございます!

書込番号:12136103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/11/07 08:17(1年以上前)

pioneerとSHARPは資本提携してるので 共通のデバイスが使われていても 致し方ないと思うのですが…

どうでしょうか…

書込番号:12176960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/11/07 09:03(1年以上前)

パイオニアデジタルデザイン アンドマニュファクチャリング株式会社の事ですね。

製品のPioneer色を強くしてSHARP色を弱めて欲しいんです。
外観だけPioneerで中身SHARPをやめて欲しいんです。

書込番号:12177086

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2010/11/10 19:54(1年以上前)

>製品のPioneer色を強くしてSHARP色を弱めて欲しいんです。
>外観だけPioneerで中身SHARPをやめて欲しいんです。

この気持ち、ものすごくわかります。むかしむかし、異常名機
LD-X0を持っていたのでパイの底力はイヤってほど知ってます。

でも今のパイの実状を見ると難しいのもわかるんです。懐が
厳しくて製品開発力も落ちてます。だから逆にシャープにOEM
ってことも今はできないんじゃないでしょうか。

なんとか持ちこたえて、また素晴らしい製品を世に問うてほしいものです。

書込番号:12195233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/11/10 22:32(1年以上前)

頭脳戦艦ガル彦さん、

わたしも、パイオニアさんには、メーカ名にふさわしいパイオニア精神を発揮して、素晴らしい製品を開発して欲しいです。
もっとも、わたしの懐具合では買えないでしょうけど。

書込番号:12196252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/11/11 21:10(1年以上前)

LX91も、S5000ESも後継機種が発売されません。

市場が無いと判断されているのでしょうか。

3D対応でも構わないので発売されてほしいです。

特にソニー!3D対応SXRDプロジェクターを出すのだから、組み合わせる
ハイエンド3D対応BDプレーヤーは早急に発売する義務があるとさえ思います。

書込番号:12200408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/11/23 23:13(1年以上前)

LX91もシャープですか?

書込番号:12265093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/11/23 23:16(1年以上前)

>LX91もシャープですか?

違います。

書込番号:12265119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/02 18:07(1年以上前)

54もシャープ製ですか。
52からの買い替えを考えてましたが止めます。
52を大事にしてやります。

書込番号:12309849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/06 23:24(1年以上前)

いや、中身シャープでも良いんですよ、操作性さえマトモなら。
この異常な操作性は勘弁・・・・どんな動作をしようにも
視聴メニューを開いてカーソル合わせて数字ボタン、決定なんて
あほらくしくやってられない。

書込番号:12331029

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LX54が発売になるようですね

2010/10/26 11:53(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX53

クチコミ投稿数:76件

12月初旬頃に発売予定とのことでしたが、現行の53と比較し何か目新しい進歩、機能などがあるのでしょうか?52あるいは53を購入予定でおりますが、54を待った方がいいのか?以前に視聴したときは、53よりも52の方が画像などが鮮明に見えた気がするのですが、そうした部分を54で改善されているのだろうか?と考えてしまいます。

書込番号:12117203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:9件 BDP-LX53の満足度5

2010/10/26 12:58(1年以上前)

こんにちは、
とりあえず在庫も結構あるようで、
値段もかなり安くなってきてますので、
すぐに必要ではなければ、待った方がいい
と思いますよ。

書込番号:12117410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2010/10/26 21:53(1年以上前)

アリコくんさんへ

はじめまして!お世話になります。
LX53ですが、おっしゃるとおり「かなり」実売価格も落ちてきていますね。
「そろそろ買い時かなぁ」と思ったところに「LX54発売!」というニュースが・・・。
とりあえず54の詳細がわかるまで待ちたいと思います。
でも・・・ってことはアンプもそろそろ「54」が出る!ってことでしょうかねぇ・・・?
この世界・・・進歩が早い!ってことでしょうかね?

書込番号:12119471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:9件 BDP-LX53の満足度5

2010/10/28 19:55(1年以上前)

こんばんは
プレーヤーは3Dに対応する為の
マイナーチェンジかと思います。
パイオニアのHPにもうでてますよ。
アンプはやることやってるので、
まだ変わらないとは思いますが、どうかな...。

プレーヤーはできれば7、8シリーズを出してほしいですが、
会社の体力的に無理かな...。

書込番号:12128319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2010/10/30 11:48(1年以上前)

アリコくんさん

私もパイオニアのHP見ましたが、中身的には53とあまり変わらない気がしますね。
カタログにはもう53は掲載されておりませんから、アリコくんさんのおっしゃるとおりマイナーチェンジといったところなのでしょうね。

まずは、急ぐものでもないので、価格が落ち着くまで待ってみようかなと思います。

ありがとうございました!

書込番号:12136710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

cd再生はいまいちかな

2010/10/22 14:57(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

アンジェラアキの新譜をこの機械で再生をしてみたらいまいちしっくりしない音の再生で
ソニーの独立電源トランスや高音質コンデンサー多用の力の入った二十年以上前のプレーヤーで再生をしたらこっちのほうが良い音でした。で、ノーマルカセットテープにきちっとチューニングし録音をして、最近やっと直した(バイアス回路のコイルがご臨終でした!!)パイオニアの3DDタイプのオートリバース機で再生をしたらこっちのほうが良い音でした。うーん。やっぱり映像機器なんですねこいつは。ていうかさいきんのcdそのものの音質が少し変わってきているのかなぁー。なんせ、cdなんてここ数年買いませんでしたからねぇー!!!!

書込番号:12098129

ナイスクチコミ!0


返信する
Buono!/Mさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2010/10/22 18:27(1年以上前)

ひかるの父さん、こんばんは♪

このBDP-320でのCD再生は、ピュア感・HI-FIの観点からしたら悪い音と感じますが、音楽を気軽に楽しむなら必要十分かなと思っています。

ちなみにマランツのアンプ、PM6001にアナログ接続。

でも、CDはCDプレーヤーで再生するのがベストだと思っていますし、普段はマランツのCD5003でCDを聴いています。
やっぱり専用機にはかなわないと思いますよ^^;

書込番号:12098792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/10/22 21:40(1年以上前)

ひかるの父さんさん、

そうですねぇ。
BDプレイヤのCD再生機能は、おまけ程度に考えておいたほうが、気が楽になるんじゃないでしょうか。

書込番号:12099618

ナイスクチコミ!1


-Pey- さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:24件

2010/10/24 13:44(1年以上前)

HDMI につないでから評価して欲しいと思います。

書込番号:12107632

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD560

クチコミ投稿数:46件

+Rや各種フォーマットにも対応し、ベストチョイスと思って2台購入したのですが、
調査不足の穴に今頃 気付き、しょげています。
UleadMovieWriter6で作成したメニュー付きACVHD(DVD)ディスクは、
BGMが流れるものの映像が出ず、番号キーによるタイトルの選択もできず、
未対応の様相です。
メニューなしAVCHDディスクは問題なく再生できています。
インターネット上にはBD370について、それを示唆する書き込みがありました。
古い話ですが、三菱のDVR-BZ100についてもファームアップデート前が似た状況だったので、
お問い合わせメールを投げつつLG社のお客指向に期待しているところです。

書込番号:12074435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2010/10/18 20:57(1年以上前)

先ほどLGから返信がありまして、
メニュー付き全てには対応しておらず、
アップデートの予定もない、
とのことでした。
(つまり仕様ということでギブアップ)
大変残念です。
やはりもう少しお金を出して、国内メーカに
しておくべきでした・・・・

書込番号:12080282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/10/31 16:43(1年以上前)

MW6で作成したBDMVが無事、本機で再生できたことを
報告しておきます。

ところでMW6は意外と優れもので、EDIUS出力のM2TSも
再エンコードなし(M2Tと混載)でオーサリングできて、
メニューもDVD時並にカスタマイズ可なことが分かりました。
(因みにMW2010は別物らしいです)
BDドライブに出費があったもののBD-REが一枚111円の時代になりましたので
乗り換えるのにいい事件だったと思い返しています。

書込番号:12143803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

録画番組の音声

2010/10/07 16:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S470

スレ主 カグーさん
クチコミ投稿数:68件

SONY製BD−RメディアにSONY製BDレコーダー録画したデジタル放送の番組を、
ブラビアにSony純正ハイスピードHDMIケーブルで接続したS470で再生しようとしたところ音声が正常に出力されませんでした。
(本来の音は全く出力されずに大音量で異音が....)
セルBDに関しては問題なく再生されます。

サポートに電話したところ、既知の問題でありHDMI音声出力を自動からPCMに切り替えるように言われました
PCMでは正常に音はなります
サポートでは今後のSONYの対応については現段階ではわからないとのことでした。

S360の口コミ掲示板でも同じような現象が起きている方がいらっしゃるようです
今後のネットワークアップデートで改善されることを望みます

書込番号:12023945

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カグーさん
クチコミ投稿数:68件

2010/10/07 16:10(1年以上前)

すいません 間違えました
同じトラブルの投稿があったのはS370の掲示板の方でした

書込番号:12023968

ナイスクチコミ!0


スレ主 カグーさん
クチコミ投稿数:68件

2010/10/14 19:32(1年以上前)

本日この問題を解消するためのネットワークアップデート/アップデートファイルが公開されました。
アップデート後はHDMI音声出力が自動でも問題なく録画ディスクが再生できます。
http://www.sony.jp/bd-player/support/information/20101014.html

書込番号:12059666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

何か得したような感じです!!!!

2010/09/17 10:47(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

展示品でしたが値段が下がったので(すぐ近くに330が置いてあって新品でこっちのほうが安けりゃデザインも同じだし普通だったらこっちのほうを買いますわな)こりゃーもうパイオニア自社製の安いプレーヤーはシャープと合併したからにはもう出ないだろうと思ってましたので思い切って買いました。五年保障つきです。で、持ってかえって、ソニーのブラビアに、HDMIで繋げてみました。なんと、ブラビアのHDMI機器制御は何にも設定してないのですが、プレーヤーのプレイボタンを押すとテレビのスタンバイ状態から電源が入って勝手にHDMIに切り替わり再生画面になるではありませんか????。テレビを見ていても、プレーヤーの再生ボタンを押すと自動で切り替わります。で、プレーヤーの電源を切るとテレビはテレビ放送に切り替わるのです。何の設定もなしにです。なんとまあーあっけないことか。ソニーのブルーレイレコーダーを使っていますが設定してやらないとこんなことは絶対にやってくれません。取り説を読むとアクオスとは連携できるが他社とはなんともいえないと含みを持たせた表記がされていました。パイオニアのプレーヤーで、こんなことできるとは思ってもいませんでしたのでなんか得したような気分です。再生も早いし、再生までのいらいら時間が無くなりました。買って良かったと思います。

書込番号:11923074

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1504件 BDP-320の満足度5

2010/09/19 22:06(1年以上前)

追伸です。このプレーヤーには、今は、珍しいともいえてしまう(現行のパイオニアのDVDプレーヤーには付いているんですけど)戻しと送りのボタンが付いています。これは、リモコンでも出来るんですが、リモコンが一時迷子になってしまった時は、大変ありがたい機能です。
再生画質もプレーヤーに特化しているだけあって大変満足できるものです。奥さんも違うと言うほどですからそうなんでしょう。見慣れたソフトやレコーダーで録ったものが一味違うようです。改めて観直しています。
 残念ながら現行の330には戻しと送りのボタンは無いですがこの次のモデルには復活してもらいたい機能ですね。それにしても、前扉が無い機械の操作は実に爽快!!!!!そのものです。

書込番号:11936140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る