ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全764スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブロックノイズ

2012/12/29 12:38(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > マランツ > UD7006 [ブラック]

このプレーヤーでソニーのX90でDR録画したディスク(BShiの自然番組)を再生すると川や滝のアップや水の弾ける場面などでブロックノイズがかなりでます。色々録画したディスクでためしたんですが、やはり魚が水しぶきをたてる場面などでブロックノイズが出ます。サブで使用しているパイオニアのBD150と320で再生するとブロックノイズは出ません。マランツなど録画機器を生産してないメーカーは録画したディスクの読み込み精度は低いみたいです。

書込番号:15543132

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/12/29 13:11(1年以上前)

読み込みではなく、デコーダーや設定の問題です。
元々、MPGデータはブロック単位で圧縮していますから、シャープネスをかけ過ぎるとそうなります。BS-hiでも、水しぶきなどの場面は、無理です。それをいかにぼやかして自然に見せるかどうか、ということです。
読み込みエラーならエラーが出るか、場面に関係なく画面が乱れます。

書込番号:15543237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Magic Packetの信号送れるらしいです

2012/11/06 20:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S590

今まで、「DTV-X900」をクライアント(プレイヤー)として、REGZAで録画した動画を再生していました。
「DTV-X900」はDLNA機能の他に、Magic Packetの信号(Wake on LAN対応)を送れたので非常に重宝していました(REGUZAはMagic Packetの信号を送らないと待機状態では再生出来ない為)。
「DTV-X900」が先日故障してしまい、Wake on LANに対応したクライアント(再生機)を探していました。
SONYのDLNA機能を利用する際にレコーダーが待機状態の場合、REGZA同様にMagic Packetの信号(Wake on LAN対応)が必要だということだったので、SONY製の商品なら対応している可能性があると考えていました。
その時に、SONYからDLNA(ルームリンク)対応のBDプレイヤー(こちらの商品)が発売されているのを知り、メーカー(SONY)に問い合わせをしたところ、Magic Packetの信号(Wake on LAN対応)を送れるプレイヤーだという回答を頂きました。
今現在、「DTV-X900」の修理の見積もりをBUFFALOに依頼しているので、その金額次第でこちらの商品の購入を検討したいと思っております。
Wake on LAN対応情報は、取説にもSONYのサイトにも記載が無い様なので一応ご報告まで。
参考になれば幸いです。
それでは。

書込番号:15304065

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/11/06 20:32(1年以上前)

情報ありがとうございます。

私が問い合わせ時はWOLに対応していないとの回答だったので。

書込番号:15304096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2012/11/06 22:26(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
実は、他の掲示板で「WOL非対応」との書き込みを拝見致しました。
それで、SONYの回答させた方には悪いと思ったのですが、再度メーカーに確認させて頂きました。
再度頂いた回答ですと、「AT970T」&「PS3」&「BDP-S590」をルータ(機器不明)経由で繋いで、WOL機能が問題なく使えたという回答が返って来ました。
ちゃんと実際に検証したそうです。
ご参考までに。
それでは。

書込番号:15304772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2012/11/01 18:09(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP120

メーカーHPのサポートページで、最新のファームウェアが公開されています。

とりあえず更新してみましたが、メーカーHPに更新内容がないので、詳しい点はわまりません。

Ver.H12IM2N0370・Date:2012.10.10

※私が購入した当機器の更新前バージョンは、H12IM2N0350 でした。

ただあくまでも更新は、ご自分の判断でお願いいたします。

書込番号:15280994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア バージョンアップ

2012/10/22 15:26(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT320-K [ブラック]

クチコミ投稿数:41件

ファームウェア、最新のものが公開されました。ネット環境ならお知らせがでると思います。

書込番号:15237607

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ D-BR1

クチコミ投稿数:131件

DC12Vのシガレットから電源が取れる二電源仕様のプレーヤーにしたら車の中で車載のナビや
外部映像入力のあるDVDプレーヤーのモニターでBDが視聴できるのでアナログ端子完全廃止前に製品化をしてみれば売れると思います。ポータブルBDプレーヤーを買えばすむ問題ではありますが(五万円近くするので躊躇します)、本体がコンパクトなのでどうかなぁーと思いました。つまらない話題でした。失礼をしました。

書込番号:15116617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/21 14:39(1年以上前)

ブルーレイプレーヤーは車載しても、再生途中電源オフ→オンでリジュームが利かないから駄目♪売れないよ。

書込番号:15796220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

マランツ新型UD7007

2012/09/21 10:57(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/09/21 12:32(1年以上前)

早く実機を見たいです。
昨年発売でしたら間違いなく購入していたのに残念です。

書込番号:15098657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る