ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32353件)
RSS

このページのスレッド一覧(全764スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート情報です

2021/08/24 15:42(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:390件

https://www.sony.jp/bd-player/update/?searchWord=UBP-X800M2
アップデート内容:Ultra HDブルーレイの再生互換性向上
ダウンロード容量は約168MBでした。

書込番号:24306042

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/27 19:27(1年以上前)

気のせいかもしれませんが、動作が安定したような気がします。

書込番号:24310544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/28 14:11(1年以上前)

それはプラシーボという気のせいじゃわ

書込番号:24311677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/30 20:27(1年以上前)

今までHDMIで起動すると固まっていたブルーレイソフトが固まらなくなりました。これは有難いことです。それにしてもネットからアップデイト出来なかったのは何故でしょうか。

書込番号:24315636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件

2021/08/30 23:38(1年以上前)

普通にネットでアップデート出来ましたけどね。
寝ぼけてたのでは?

書込番号:24315952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/31 01:02(1年以上前)

何度やってもダメでした。結局USBに落としましたが

書込番号:24316027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

東芝のBlu-ray recorder で作成したBD-RDL (ファイナライズ済)を本機で再生すると、一時停止して画像がスキップする現象が発生します。私は10台のBlu-ray recorder を所持していますが(Panasonic製9台、東芝製1台)全て正常に再生できます。

3週間前に原因が判らずサービスマンに問題のディスクを預けました。
Panasonic でも同じ現象が発生していて、現在、調査、検証中との事で具体的な原因、対処法は判っていないとの事です。

東芝テレビの外付けHDDに録画した番組をディスクにしたくて東芝のBlu-ray recorder を購入し、やっと DISC ができたと思ったら
DP-UB9000ではまともに再生できないとは残念です!

速やかに原因を究明していただき、ファームウェアのアップデートをしてもらいたいものです。


書込番号:24224257

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/07/05 16:57(1年以上前)

>DCR-777さん

DVDの時みたいな、ファイナライズして互換性を上げている訳では無いので

BDの場合は互換性が低くなっても仕方ないんじゃないですかね

録画機と再生機の間にあるメディアのメーカーによる互換性(相性問題)

が絡んでいると思いますけど

書込番号:24224316

ナイスクチコミ!1


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2021/07/05 22:49(1年以上前)

>cbr600f2としさん

>DVDの時みたいな、ファイナライズして互換性を上げている訳では無いので

私は普段ファイナライズはしていませんが、切羽詰ってファイナライズ処理してみました。


>録画機と再生機の間にあるメディアのメーカーによる互換性(相性問題)が絡んでいると思いますけど

私もそう思いましたので、所有している Blu-ray recorder 10台で不具合発生箇所をチェックしましたが全てのBlu-ray recorderで
正常に再生されました。 (Panasonic製9台、東芝製1台)

(Panasonic製)
DMR-4CW400 ×1
DMR-4CW200 ×2
DMR-BRZ1020 ×3
DMR-UBZ2020 ×1
DMR-BZT760 ×1
DMR-BW690 ×1

(東芝製)
DBR-W2009 ×1

このDP-UB9000に何か問題があると考えます。

書込番号:24224998

ナイスクチコミ!1


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2021/07/05 22:58(1年以上前)

Panasonic コンシュマーマーケティング に在るDP-UB9000 でも同じ不具合が発生するのは明らかに互換性に問題があると
思料します。

書込番号:24225017

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2021/07/07 11:21(1年以上前)

相変わらずDVDと混同して考えてらっしゃる人が多いですが、BDにファイナライズという概念はありません。
一部のメーカーがクローズをファイナライズと称して、ややこしくしているだけです。
また、BDのクローズは追記が出来なくなる(ムーブバックも)だけですので、互換性云々にはまったく影響ないですね。

それと、互換性については、DVDのときと比べればかなり改善されてますよ。

この機種特有の問題なのでしょうね。

書込番号:24227567

ナイスクチコミ!4


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2021/07/07 17:04(1年以上前)

>kinpa68さん >cbr600f2としさん

返信ありがとうございます。

不具合が発生したディスクはBD-RDL でしたが、25GB のディスクでも不具合が発生しました。

昨日、録画し忘れた番組があったので、タイムシフトHDD → 外付けHDDにダビングし → Blu-ray discにダビング〔以上東芝〕
そのディスクの不要部分を削除 → チャプターの設定 〔慣れているPanasonicのBlu-ray recorder を使用〕 完成

そのディスクをDP-UB9000で再生すると、再生直後でストップし、ディスクの見出しの画面になります。

勿論、他の10台のレコーダーではパーフェクトに再生できます。

書込番号:24228078

ナイスクチコミ!1


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2021/07/07 17:57(1年以上前)

BD上で編集ですか?

恐らくそれが要因でしょうね。

ディスクに焼く前に編集は済ませておいたほうがトラブルは少ないですよ

書込番号:24228151

ナイスクチコミ!4


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2021/07/07 19:12(1年以上前)

>kinpa68さん

>BD上で編集ですか?恐らくそれが要因でしょうね。

余談ですが ・・・・・ 外付けのHDDの段階はダビング10規格ですが、Blu-ray recorder にダビングするとムーブの状態になります。

Blu-ray はパナソニック一筋だったため、東芝製のBlu-rayは不慣れの為、説明書を見てもリモコンを見ても 何が何だかさっぱり分からず 、完全にお手上げ状態です。

編集の仕方がどうであれ、私が言いたいのは 所有している10台で完璧に再生出来.のに何故 DP-UB9000 だけがまともに再生できないのかそれこそが大問題だと思いますが如何!

書込番号:24228252

ナイスクチコミ!0


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2021/07/12 23:32(1年以上前)

経過報告

4週間経過するもサービスマンからは、修理担当者'からの中継ぎ連絡のみで、
何ら進展はありません。

(現在どういう状況なのか、修理担当者から直接進捗状況を聴きたてです。)

書込番号:24237257

ナイスクチコミ!0


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2021/07/15 16:33(1年以上前)

経過報告A

お騒がせしました!

本日、原因が判明したので、近日中にUSBメモリーを持参してファームウェアーの
アップデートをしてくれると連絡が入りました。

書込番号:24241373

ナイスクチコミ!1


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2021/07/29 10:38(1年以上前)

結果報告
 
最終報告です

原因が判明したとの連絡で (USBメモリーに依る) ファームウェアーのアップデートを楽しみにしていましたが、期待に反し問題箇所はブロックノイズが発生して、残念ですが見るに堪えない状態でした。

●説明によるとレコーダー と、プレーヤーとでは再生方式が異なり、これが限界との事・・・・・
再生方式が異なるなんて初めて知りまし た!

再生できるディスクと、再生できないディスクが混在するのは耐えきれず、思い切って売却し、踏ん切りがつきスッキリしました。

いろいろ ご意見 頂きありがとうございました。

書込番号:24263450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

UHD-4K モデルv

2021/06/29 21:19(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > TASCAM

スレ主 kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件

TASCAMから4k UHD プレイヤー出てたんですね。
ステレオサウンドのYouTubeで扱われていて知りました。
業務用なのでUB9000に行くのが正統でしょうが、一定の需要はありそうに思います。

https://tascam.jp/jp/product/bd-mp4k/top

https://youtu.be/odKDYE4UeMg

書込番号:24213991

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ファームウェア更新

2021/05/30 11:05(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800

スレ主 BD時代さん
クチコミ投稿数:59件

5/27に、1.17のファームウェア更新が来ましたね。
1.16が2019.12.17 なので、1年以上もファームウェア更新されていなかったんですね。

更新内容
V01.17
特定ディスクにおける再生互換性を改善しました。

今後も定期的にファームウェア更新がされると良いですね。

書込番号:24162751

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/05/30 11:20(1年以上前)

HDR10+対応は延期のアナウンスが出てから2年近く経っているけど ちゃんと対応してくれるのかしら…

書込番号:24162778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件 UDP-LX800のオーナーUDP-LX800の満足度4

2021/06/02 13:50(1年以上前)

>BD時代さん

4月に最終ロットを購入したものの製品登録していなかったので、
この書き込みを見てファームウェア更新を知り、助かりました。
OPPOのUDP-205は全く更新しなくなりましたが、パイオニアは
まだ良心的ですね。

>ずるずるむけポンさん

2019年の更新の時に対応しているものと思ってましたが、まだ
だったんですね。ついでにMQA-CD再生に対応してくれれば、
OPPOの205を処分できるんですが。

書込番号:24168273

ナイスクチコミ!0


スレ主 BD時代さん
クチコミ投稿数:59件

2021/06/02 14:59(1年以上前)

ネットワークアップデートで1.17へ更新できましたか?

自分は以下の現象になりました。

ネットワークアップデートから、1.17をインストールしようとしたのですが、
何故か 1.16 ⇒ 1.18 の更新を行います と表示されて、
更新開始したら、システムは最新ですとなって、1.16 まま更新できませんでした。

ネットワークアップデートが出来ないので、USBから1.17へ更新をして、もう一度ネットワークアップデートを掛けても、1.18が有ると表示されますが、インストール出来ませんでした。
1.17に上げた状態からアップデートできるのかなと思いましたが、出来ませんでした。

たぶん、サーバーに1.18の情報だけ有るが、本体が無いと思われます。
1.18については、海外パイオニアサポート見ても、1.17までしか書いていないですね。

いずれリリースされるとは思いますが、とても紛らわしいです。

書込番号:24168356

ナイスクチコミ!2


遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件 UDP-LX800のオーナーUDP-LX800の満足度4

2021/06/02 17:33(1年以上前)

>BD時代さん

うちはモデムが1階、AVルームが2階なので、有線LAN
接続はしておらず、購入時も今回もUSBメモリから
更新しましたが、問題なく終了しています。

OPPOのように無線LAN接続できるほうが楽ですが、
パイオニアに問い合わせると、画質・音質優先のため
この仕様にしているとの回答でした。

書込番号:24168592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/03 18:45(1年以上前)

>BD時代さん

こんばんは。

私も全く同じ状態だったので、1.18のファームウェアが存在するのかをサポートに問い合わせております。
現時点では、返信来てないですが、何か連絡ありましたらお知らせしますね。

書込番号:24170326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/04 18:12(1年以上前)

>BD時代さん

こんばんは。
サポートから回答いただきました。
現在は復旧しているようです。
私も試してみたのですが、アップデートの1.18は表示されなくなり、1.17にしていたので「システムは最新です」と言われるだけになりました。

以下から抜粋
---------------------------------------------------------------------------------------
弊社製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

お問い合わせの件ですが、この度は大変申し訳ございません。
調査したところ、弊社ファームウェアアップデートサーバーの
不具合により、アップデートできない状態になっておりました。
現在は復旧しておりますので、再度お試しいただければと存じます。

今後とも弊社並びに弊社製品をよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------

書込番号:24171969

ナイスクチコミ!0


スレ主 BD時代さん
クチコミ投稿数:59件

2021/06/04 18:41(1年以上前)

>yoshinobu現品限りさん

情報、ありがとうございます。

なんと、1.18は本当に存在しないバージョンだったんですね!

1.18に更新できると信じて、何も再生していなかったです。
1.17が最新と言うことで、週末からUHD-BDの再生を始めようと思います。
※再生中に突然止まってしまうUHD-BDの不具合が直っていれば良いのですが。。。

パイオニアさんには、定期的にファームウェア更新をして欲しいですね。
※1年空くのは流石に酷いので・・・

書込番号:24172010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/12 02:44(1年以上前)

>※1年空くのは流石に酷いので・・・

さすがにメーカーも不具合が無いのにファームをリリースしたりはしないでしょう。

書込番号:24183939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信64

お気に入りに追加

標準

ワンダーウーマン1984 4k UHD 視聴で

2021/05/11 23:48(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

こんにちは
TV GZ1000.こちらのプレイヤーをRX-A2080のアンプ
をかいしてPanasonic純正4k対応HDMIケーブルで繋いで
使用しております。
TV側の仕様だと思われますがドルビーアトモス や
ドルビービジョン作品の場合、再生時にTV画面右上部分に
表示がされます。
ワンダーウーマン1984はドルビーアトモス 、ドルビービジョンと認識しておりましたがドルビーアトモス の表示しか
されません。(HDR10+の表示は有)ソフトは国内品です。
TVの方にと思いましたが少し前の型なのでこちらに
書き込みさせて頂きました。よろしくお願いします。

書込番号:24131005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に44件の返信があります。


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/20 01:42(1年以上前)

>DTSXさん
UB9000の設定です。10+コンテンツを観たい場合には、D/Vを切、10+を入に切り替えないといけないので少し面倒かなと・・・
前に自動切り替えができればいいのにとおっしゃっていた件です。

書込番号:24197323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/06/20 07:58(1年以上前)

>10+コンテンツを観たい場合には、D/Vを切、10+を入に切り替えないといけないので少し面倒かなと・・・

UB9000のHDR10+とドルビービジョンが入だとHDR10+が優先出力ですよ。

書込番号:24197490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/20 08:03(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
そうでしたね、失礼しました。

書込番号:24197498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/21 17:31(1年以上前)

>DTSXさん
音声/映像の別々接続が曖昧だったのでサポセンに聞いてみました。
一例としての返答を頂きましたが、
・A2080のHDMI端子「AV1」とUB9000の音声出力HDMIを接続
・各機器のリモコンを使って映像と音声の入力切り替え
・A2080はレグザリンクで連動しないようにHDMIコントロールをオフ
・レグザとRX-A2080背面「AUDIO1(OPTICAL)」を光デジタル音声ケーブルで接続
などなど・・・
DTS:Xさんもこんなに面倒くさい接続ですか?もう面倒くさいのでHDR10+は諦めます(笑 
自分の場合UBP-X800も接続してるのでHDMIの操作が不安定になっても困るので・・・
一度UB9000をTVのARCに直接繋いで観たのですが、HDR10+は色乗りがいいですね。
とはいえドルビーヴィジョンでも満足してますし、アマプラなどは作品によってHDR10+で視聴できますので現状で良いかなと・・・
新型のA6AはアップデートでHDR10+に対応との事ですが、これだけの為に買うのは高すぎますね。

書込番号:24199784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/21 17:34(1年以上前)

アマプラのHDR10+はテレビのアプリで視聴可能です。

書込番号:24199790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/22 21:10(1年以上前)

>mn0518さん
今拝見です。遅くなりました。
配線はHDMIケーブルのみです。
2080とパナTVと9000をHDMIケーブルのみで対応できて
います。リモコンも普通に使用できています。
REGZAはそんな感じになってしまうのですか、、、
同じようにいけそうな気がしますが、、、
明日、配線見てみますね。

書込番号:24201673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/22 21:17(1年以上前)

>mn0518さん
繋いでいるのは2080.TV.9000だけで視聴しています。
スピーカーは5.1.4と7.1.2で聴いています。
詳しくないのですが800や他が影響とかしているですかね、、、、、東芝の仕様でしょうか、、、
でも、単純に同じようにいけるような気がしますが、、、
ダメなのかな、、、

書込番号:24201687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/22 21:31(1年以上前)

>DTSXさん
ありがとうございます。自分もそれでいけると思いますので、その気になった時にもう一度トライしてみます。テレビは関係無いはず。
なんせラック&アンプ、プレーヤー、テレビで100kg近くありますので、ラック前に出すだけで汗だくです(笑

書込番号:24201717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/22 21:37(1年以上前)

たぶんですが
ub9000映像ーテレビのどこかのHDMI
ub9000音声ーA2080のどこかのHDMI
後はそれぞれ機器の設定を変えるだけじゃないかと。
ちなみにテレビのHDMI(ARC)には何が繋がってますか?何も繋がってない?

書込番号:24201732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/22 21:57(1年以上前)

>mn0518さん
綺麗に設置されていますね。
そうですね。中々、裏は一度配線、設置すると、、ですね。
明日ARCも確認してみますね。少々お待ちください。
今、不在にしております。^_^

書込番号:24201770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/22 22:13(1年以上前)

いえいえ急いでませんので!
先週テレビが納品になりました(笑

書込番号:24201802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/22 22:33(1年以上前)

>mn0518さん
おー!いいですね。
それは楽しみが増えましたねー。
買うまでの楽しみ、買ってからの楽しみ。
ワクワクしますね、新しい物は、、^_^

書込番号:24201831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/23 16:56(1年以上前)

こんにちは
遅くなりました。配線ですが
@9000(映像.音声)→TV
A9000(音声)→2080
B2080→TV(ARC)
HDMIケーブル(方向性有)で繋がっていました。^_^
補足
私の環境ですとTVリモコンで電源を入れるとアンプが連動する場合と連動しない場合があります。9000は連動無です



書込番号:24202801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/23 17:35(1年以上前)

>DTSXさん
お忙しい中、わざわざご確認頂きありがとうございます。
先日試しに別々接続したのですが、繋ぎ方は同じで間違っていないようです。音だけが出なかったので、後はA2080側でのHDMI設定を変更すればいけそうな感じです。
2080がアップデートでHDR10+に対応してくれれば余計なHDMIも増えずにいいんですが・・・
因みにテレビの音声も現状アンプから出ていますよね?

書込番号:24202846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/23 19:45(1年以上前)

>mn0518さん
こんにちは^_^
地上波や一般的な視聴はアンプの電源はOFFにします。
それなりの音響がある視聴の時だけONにしてます。
地上波でアンプ入れても、、みたいに思っちゃって^_^

書込番号:24203054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/23 19:47(1年以上前)

>mn0518さん
そうですねーアップデートは、ぜひヤマハさん
対応お願いしますです^_^

書込番号:24203059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/23 19:49(1年以上前)

>mn0518さん
あっ、回答が違いましたか?
TVの音声はアンプを通してでてます(でます)

書込番号:24203064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/26 13:24(1年以上前)

DTSXさんこんにちは。
本日、別接続でアンプのHDMIコントロールをOFFにしたところ、無事に10+で映像音声共に出力されました。ビジョンに比べ少しクッキリした感じになるのは気のせいですかね(笑
でもやっぱり・・・、テレビ音声はデジタル接続が必要なのかアンプから出なかったり、あとアンプのリモコンで全て操作出来なかったりとやっぱり色々面倒な所があるので、元に戻した・・・と言うオチになりました(笑
まあ、今持ってるソフトで10+は3枚だけとコンテンツが少ないことから、まっいいか!って感じです。
とはいえ諦めた訳ではなく、いい機会だからA2080をオクで売ってA6A購入なんて事も視野に入ってきたかもです(笑

書込番号:24207447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTSXさん
クチコミ投稿数:248件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/26 17:27(1年以上前)

>mn0518さん
そうでしたか、、、、
新しいTV+A6Aですかー。よいですねー。
A6Aはよさそうですね、中々金額も、、ですが^_^
 私は新型AppleTV 4kを今から取り付けて今夜
試してみようと思います。
色々中途半端な情報でご迷惑をお掛けしました。
失礼致しました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:24207862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2021/06/26 19:25(1年以上前)

>DTSXさん
いえいえとんでもないです。色々勉強になりました。
AppleTV 4k、いいですねー。配信デパイスとしては最強ですよね。ソフトがHDRなのにDolby visionで観れる作品もありますからね。動きもサクサクですし・・・。
楽しんでください!

書込番号:24208049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オンキヨー、ホームAV事業譲渡

2021/05/03 07:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800

クチコミ投稿数:28件

VOXX Internationalかシャープのどちらかに譲渡するみたいですね。

ホームAV事業の譲渡に関する基本合意書締結のお知らせ
https://onkyo.com/ir/ir_news/date/2020/20210430_HAVjoto.pdf

ONKYOやPIONEERのブランドは残るんですかねぇ?

書込番号:24115002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る