ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全764スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

DMP-UB900 もアップデートで4K放送記録ディスクの再生ができるようにと願っていましたが、不可能であることを知り UB900 を売却して本機を購入しました。

量販店の店員さんから本機は12.5kg と かなり重く 持ち帰りは厳しいので配達にしましょうと言ってくれて・・・・ 宅配便で受け取った時 UB900 との重量差に期待が膨らみました。

早速初期設定、アップデートを済ませ、画質・音質共に満足しました。

書込番号:22788943

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13件

2019/07/10 15:38(1年以上前)

私も現在UB900を持っていて本機へ買替しようと考えております。
一つ教えて頂きたい事があるのですが、音質...についてです。
UB900は正直、音質があまり良くないとの印象を持っています。
本機は、いかかでしようか?印象で結構です。教えて頂ければありがたいです。

書込番号:22788982

ナイスクチコミ!5


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2019/07/10 17:55(1年以上前)

>kagekagekageさん

何分70歳半ばで聴力の衰えを感じているのと、古いヤマハのアンプに繋いでいますので kagekagekage さんのご期待に沿えるご返事はできませんが、音の厚み、解像度が増してスッキリした感じに聴こえます。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:22789158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/10 18:00(1年以上前)

>DCR-777さん へ

まずは、ステップアップですネ・・・『オートトーンマッピング』の“効果”はスゴイ。らしいですヨ・・・

わたくしは、【気長に待ちます】。。。
いずれ対応していただけることを「夢」として・・・儚(はかな)いかしら?

書込番号:22789167

ナイスクチコミ!4


nobo60さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/10 20:02(1年以上前)

>DCR-777さん
ub900とscz2060再生と画質比較をお願いします、

書込番号:22789409

ナイスクチコミ!4


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2019/07/10 20:22(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

>オートトーンマッピングの“効果”はスゴイ。らしいですヨ・・・

添付ファイルをチェックさせて頂きました。オートトーンマッピング ・・・・・・ は
有機EL と プロジェクター向けのHDR映像最適化に有効のようですね。

(余談ですがREGZAの有機EL X920 を2台購入したのですが、地上波の画質がモスキートノイズ等が大量発生し、あまりにも汚かったので、メーカーのサービスに点検依頼しましたが仕様で片づけられ交換も返金も応じてもらえず、リサイクルショップで購入価格の半値で買い取ってもらいました。今は 4K チューナー内蔵の液晶テレビを使用しています。)

当初の優先順位は、DMP-UB900 とDMR-SCZ2060 1台を売却し、7/19発売のDMR-4CW400 購入の足しにしょうと考えましたが、デッキは価格が落ち着いてから買うことにして、プレーヤーが無いと寂しいので順位を入れ替えて購入した次第です

書込番号:22789471

ナイスクチコミ!2


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2019/07/10 20:57(1年以上前)

>nobo60さん

>ub900とscz2060再生と画質比較をお願いします、

再生に特化しているプレーヤー (DP-UB9000) と デッキ (DMR-SCZ2060 ) の比較は、私の液晶テレビでも
クッキリ感、リアル感において差が分かります。

書込番号:22789566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/11 05:22(1年以上前)

>DCR-777さん へ

>有機EL と プロジェクター向けのHDR映像最適化・・・

たしか「液晶テレビ」も選択肢の中に入っていて、選べる様になっていたはずですが・・・

もちろんメーカー推奨の『JVCプロジェクターとの連携』は、スバラシイのは間違いないのですが、
そのほかの出力先一覧の中に「液晶テレビ」が表示されませんか??

【オートトーンマッピング】機能により“白とび”がかなりの確率で改善されます。

書込番号:22790086

ナイスクチコミ!3


nobo60さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2019/07/11 08:29(1年以上前)

>DCR-777さん
ありがとうございました、当方2060をTVにつなげていてPJ用にもう1台か新製品かub9000か思案中なので参考になりました
PJにはUB900のみ接続して主にBDを楽しんでおりますが4K録画BDも観たいので悩んでいます働いていれば迷わないのですが
なにせ年金生活者なので

書込番号:22790242

ナイスクチコミ!2


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2019/07/11 09:09(1年以上前)

>nobo60さん
>なにせ年金生活者なので

昨今の年金問題を考えるとこんな事をしていて良いのか?と
自問自答を繰り返す日々が続いていますが、趣味 (道楽) は
ボケ防止に役立つと割り切って日々生活しています。

書込番号:22790310

ナイスクチコミ!1


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2019/07/11 11:16(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

何時も的確なアドバイスありがとうございます。

HDR トーンマップ の設定画面が出せなくて、パナソニック相談窓口に問い合わせました。
市販の4K ULTRA HD 再生中にリモコン下部の 「HDR設定」 ボタンを押し、調整するとの事でした。

但し残念ですが、4K放送のHDR 番組は対象外で、HDR 〔PQ〕 コンテンツを再生中のみ有効との事でした。

書込番号:22790445

ナイスクチコミ!2


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2019/07/11 12:55(1年以上前)

>DCR-777さん
>kagekagekageさん
>nobo60さん
>夢追人@札幌さん

こんにちは。

「画質比較」ではありませんが、再生画像の参考までに…。
UB900の画像も気に入っていましたが、更に向上です。(←当たり前か)
トーンマップ 入 でスクリーン投映画像をスマホ撮影です。

音質については過去にクチコミ投稿しました通り、
我が家では十分実用で理想的です。
こちらもUB900よりだいぶ向上しております。

書込番号:22790585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件

2019/07/14 15:10(1年以上前)

UHD/BDに於いて今は 本物と言えば コレとパイの2択ですからね。

oppoは儲けるだけ儲けて とっとと撤退して仕舞いましたしね(笑)

録画に於いては関心が薄い私ですが、パナとシャープは4k放送と同時にレコーダーを商品化し、現状規格でディスク化まで成し遂げた事は立派な事ですよね。   まぁ- それで何を録るか? 何を残すか?と言う事なんですがね。

まぁ- この2ブランドに於いては4kレコーダーがスタンダードに成る事でしょうから プレーヤーでも対応させる事は重要でしょうね。 

私は それでも映画(wowow)などは録画保存していました。  もう数百枚でしょうね(笑)  1年半後にはwowow4kも始まるので多少は楽しみにしているのですが 画質に追い付いていない4k放送の音声は何とかして戴きたいです。   NHKは未だに22.2chを筆頭に音の良さもアピールしているが 家庭即ちホームオーディオでは何も出来ない。  M−PEG4AACが22.2chへの対応の布石であって欲しいが、M−PEG4AACに関してのAVアンプ側は何一つアナウンスがありません。   ソフト(BS4K)がスタートして半年が経った今でもです。   22.2chをatmos化や:x化にして ホームでも再生が出来る事を企んでいるであろうと期待して 待つ事にします。

配信動画では既に4k+atmosですからね。 

書込番号:22797038

ナイスクチコミ!3


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/07/16 16:46(1年以上前)

私もUB90とUBP-X800売却してコレ1台にしようか検討中です・・・

TVが65X920なのでD/V対応ではございませんが・・・

書込番号:22801895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

この価格差は、なんだろ?

2019/06/26 13:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

スレ主 BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件

ソニーなどが1万円近く安いのは
市場規模が大きいから?
https://www.amazon.com/s?k=uhd+blu+ray+player&sprefix=uhd&ref=nb_sb_ss_i_2_3

書込番号:22760690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 BOTTLATTEさん
クチコミ投稿数:68件

2019/06/26 13:06(1年以上前)

インクカートリッジを売る為に
プリンター本体を安く売る、
みたいなこと、できませんかね、
ソニーさん。

書込番号:22760697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/06/26 14:13(1年以上前)

>BOTTLATTEさん へ

AVアンプにしろ、当該機にしろ、「海外向け製品」はおしなべて国内価格よりは安価に設定されています。

その理由(ワケ)は・・・
このサイトのいずれかのスレッドで、どなたかが書かれていました。
のですが、肝心の私覚えていません。。。なんと仰っていたのかなぁ・・・

書込番号:22760778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2019/06/26 14:32(1年以上前)

プリンターにせよゲーム機にせよ、専用だから商売が成り立つ。
東芝もシェア拡大で、HD DVDプレーヤーに数枚ソフトを付けるキャンペーンを行ったが、ユーザーにはHD DVDよりもDVDだったとキャンペーンは失敗。
日本は専用プレーヤーでなくても、レコやゲーム機で再生方法は多いからでしょうか。

書込番号:22760799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 UB−9000のアップデ-ト

2019/06/20 17:12(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

クチコミ投稿数:3件

Panasonicの、ホ−ムページでは、まだ出ていまさ?が、アップデ−ト開始です????

書込番号:22748105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/06/20 17:37(1年以上前)

調布の純さん

いよいよ始まりましたね。
無事、不具合無くUPデート出来たら良いですね。

書込番号:22748138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/20 18:02(1年以上前)

5分ぐらいで終わりました。
成功です‼
実は、Panasonic方に、アップデ−トの確認をしてから、夕方から始まったようです。
快調👍😊

書込番号:22748176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/06/21 17:26(1年以上前)

USBを使ってインストールしましたが、動作が固まってしまいました。
明日パナのサービスマンが来てくれます。

書込番号:22750136

ナイスクチコミ!0


JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/07/04 19:57(1年以上前)

購入当初からCDを再生するとフリーズする症状がありました。
パナのサービスマンが来て、デジタル基盤とディスクドライブを交換しましたが、かえって症状は悪化。
結局、新品と交換することになりました。
いまどきのプレーヤーはパソコンみたいなものなんでしょうか。

書込番号:22776939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/07/13 01:09(1年以上前)

>JONHI03さん
アナログ出力で聴いていますか?
私はネットワークオーディオ(NAS)のファイルを再生する際、HDMI信号の受け側がいない状態(AVアンプの入力がUB9000になっていない場合)で再生すると必ずフリーズします。

書込番号:22793598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/07/14 12:28(1年以上前)

>ライト外野指定席さん

>アナログ出力で聴いていますか?
HDMIのみです。メカオンチなので・・・

>私はネットワークオーディオ(NAS)のファイルを再生する際、HDMI信号の受け側がいない状態(AVアンプの入力がUB9000になっていない場合)で再生すると必ずフリーズします。
修理依頼はされましたか?
私の場合は、メーカーもそれなりに対応してくれています。

書込番号:22796728

ナイスクチコミ!0


JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/07/24 17:08(1年以上前)

前にも書きましたが、本機でCDを再生するとフリーズします。
1回は新品と交換しましたが、同じ症状がでます。
パナソニックの担当者が言うには、AVアンプとの相性ではないかとのことで、プレーヤー側はこれ以上の対応はできないとのことでした。
このまま我慢して使い続けるか、返品してちがうモデルを探すかというところです。
みなさん、どう思われますか?

書込番号:22818321

ナイスクチコミ!0


JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/07/24 17:35(1年以上前)

AVアンプを購入したアバックさんからの助言で、アンプのHDMIコントロールの設定を変更したところ、正常に再生するようになりました。お騒がせしました。

書込番号:22818345

ナイスクチコミ!0


JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/07/25 19:32(1年以上前)

たびたびすみません。
やっぱりCD再生時のフリーズが治りません。
返品して他のモデルを買うという選択肢もありますが、ソニーのは安すぎるし、パイオニアは会社が心配だし・・・
途方に暮れています。

書込番号:22820191

ナイスクチコミ!1


JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/08/04 17:06(1年以上前)

結局本機を返品して、前から狙っていたパナソニックのレコーダーDMR-4CW400を購入しました。
本機からの買い換えで大きく後退するかと心配しましたが、4CW400はプレーヤーとしても案外イケます。
画質は同等、音質は立体感でわずかに劣るかなというところです。
しばらくは4CW400で我慢して、本機がモデルチェンジしたらまた購入したいと思います。
(次期型こそフリーズがないとよいですが)

書込番号:22838736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

「4KBD再生」の恩恵をぜひ当機にも

2019/06/11 14:32(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

本日『DMP-UB9000』のファームアップ予定が告知され、
“4K録画BD”が【再生可能】になる。というアナウンスが流れました。

世代は違えど、是非・ぜひ当機も《恩恵に与らんこと》を切実に願うしだいです。。。
お願いします“パナソニック”さん・・・下位機種にもファームアップで、可能にして、チョーダイ!!

書込番号:22728084

ナイスクチコミ!7


返信する
DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/12 15:53(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

DMP-UB900 もファーム ウェア アップデート に依り対応できるなら、是非お願いしたい旨のメールを送信しました。



書込番号:22730356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/06/12 16:55(1年以上前)

>DCR-777さん へ

即応ありがとうございます!
メーカーに、ジャンジャンと「願望・要望メール」を差し上げましょう。。。

例えは少々乱暴ですが・・・
【蟻集まって樹を揺るがす】です!!

書込番号:22730446

ナイスクチコミ!2


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/19 21:01(1年以上前)

DP-UB9000 (Japan Limited) は明日からファーム ウェア アップデート により4K録画BDが再生可能になるようですが、DMP-UB900
も可能になるようにメールで嘆願しましたが、今現在回答を戴いていません。

2機種同時に4K録画BDの再生ができれば嬉しい限りです!

書込番号:22746483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/06/21 18:26(1年以上前)

本日13:06 アップデートの案内メールが来ました!

ところが、ネットにてのアップデートには、まだ上がっていません。。。
ディスクにてアップデートを済ませるか?
ネットにても可能になるまで、待つべきか???

どうしましょうか??少し悩んでいます。
もしかすると・・・ひょっとすると・・・
期待、大ですので、一刻も早くアップデートを済ませて、【確認】を取らなければ。。。

書込番号:22750263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/06/21 18:49(1年以上前)

【メール内容です】

−−−ここから−−−

本メールは、「ブルーレイディスクプレーヤー(DMP-UB90/UB900)」をご登録の方にお届けしています。
------------------------------ 
●「ブルーレイディスクプレーヤー」アップデートプログラム更新情報
------------------------------
◆更新情報

・動作安定性改善、など

◆本サポートページからファームウエアをダウンロードしていただきご利用ください。

くわしくは、こちらから

−−−メール内容ここまで−−−

このあとURLが貼り付けてあるのですが、ソコへ飛びましても、該当機種の表示がなされていません???

書込番号:22750311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/06/21 18:56(1年以上前)

残念ながら、ディスクにての一覧にも、載っていません。。。

では、あのメールは如何???

書込番号:22750327

ナイスクチコミ!1


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/21 21:25(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

こんばんは。

私もファーム ウェア アップデート 一覧を見ましたが残念ながら出てないですねー!

「○○様より頂戴したご意見、ご要望については関連部門に報告させていただきます。」
から大分日数が掛かっているので、本日 「DMP-UB900もアップデートで4K録画BDの再生が可能か否か
ご連絡頂ければ幸いです。」のメールを送信しましたが未だ返信がありません。

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/pfw/index.html

書込番号:22750650

ナイスクチコミ!2


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/23 13:18(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

本日誠に残念なメールがPanasonic から届きました。

メール内容を抜粋して掲載します。

お問い合わせの件につきまして、回答させていただきます。

恐れ入りますが、DMP-UB900における「4K DRを録画したBDの再生」は、
現時点で具体的な対応予定の情報がございません。

とのことです。生産完了の製品に手間暇かけてアップデート対応などしたくない気持ちは分からないでもないですが・・・・・・・・!
物理的に DP-UB9000 にできて、DMP-UB900 にできない理由があるのでしょうか?


書込番号:22754201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/06/25 18:51(1年以上前)

>DCR-777さん へ

私の所へも、まったく同じメールが届きました。。。“パナソニック”からの回答メールです。

《4K DRのディスク再生に対応するとの情報はございませんでした・・・》

ガビーン!!!

次回以降に期待しましょう。【鶴首】がますます長〜〜くなります。。。

書込番号:22759009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/06/25 20:15(1年以上前)

>DCR-777さん へ

未練たらたら・・・にて、
いつもは「ファームアップ」の告知と同時に、ダウンロード可能になっていたのですが、
なぜか今回は、現在(20:10)も{立ち上がって}おりません。

《恐れながら具体的なファームウェア公開日(中略・・・)ご案内できる情報がございません》

という回答メールの文言に【一条の希望の光】を託しています。ガンバッテ!!『パナソニック』さん・・・

書込番号:22759215

ナイスクチコミ!1


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/25 22:00(1年以上前)

DP-UB9000 の機種で質問した際の 「ずるずるむけポンさん」 の返信内容です。

UB9000とSUZ/SCZ2060はLSIが共通なので、UB9000もハードとしては対応していたのかもしれませんね。
UB900はLSIの世代が違うからソフトウェアの更新ではどーにもならないと。想像ですが。

の返信を頂きました。

書込番号:22759504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/06/26 18:40(1年以上前)

今日、ファームアップ可能になりましたので、即ネット経由でバージョン・アップを果たしました。

だめもと。と思い、「4K放送録画ディスク」をローディングしてみました。
《再生されません》という非情(!)の表示が、出てしまいました。

次回以降、果たして可能になるのでしょうかしら?
それとも 「ずるずるむけポン」さんの仰ったとおり、【忘れ去られる】運命???
(それは、今は考えたくない〔最悪のシナリオ〕です。。。)

書込番号:22761130

ナイスクチコミ!2


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/26 22:11(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

いつも情報ありがとうございます。

ソフトウェアダウンロード一覧には未だ記載が無いですね! (2017年8月30日以来のアップデート)

私もソフトウェア更新を実行し、1.77 → 1.83 になりましたが、今更何が改善されたのでしょうかね〜!
4K録画BD再生の為のステップなのでしょうか・・・・・・・・はかない望が膨らみます。


書込番号:22761546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/06/27 12:09(1年以上前)

>DCR-777さん へ

「4K放送録画ディスク」は、一応通常にローディングなされ、作品名も表示されます。

が・・・作品名リストの左横に「×(バッテンマーク)」が出て、プレーヤーの‘再生ボタン’を押すと、
【再生されません】という“なさけない”失望の文字が出てしまいます。。。

今回は、もはやこれまで!!です。。。

書込番号:22762410

ナイスクチコミ!2


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2019/07/05 18:03(1年以上前)

>夢追人@札幌さん


はかない希望を絶たれ ・・・・・・・ 本日売却しました。

売却代金は、DMR-4CW400 購入の足しにします。

書込番号:22778578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

標準

「UB9000」が4K録画BD対応。SDR変換改善も

2019/06/11 13:24(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1189236.html

ソフトウェアアップデートでの対応はムリそうなんて話だったけどねw

書込番号:22727960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
nobo60さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2019/06/11 15:24(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
俄然購入意欲がわいてきた、再生画質が4k録画機より良くなるだろうし

書込番号:22728161

ナイスクチコミ!4


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/06/11 15:36(1年以上前)

ネットワーク経由の再生に対応して欲しいです。

書込番号:22728185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/06/11 15:42(1年以上前)

ずるずるむけポンさん

情報ありがとうございます。
6月下旬にアップデートの情報がありましたが、こんな隠し玉が。
設置場所で躊躇っていた有機ELテレビを、考えなきゃ。

書込番号:22728191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/06/11 17:57(1年以上前)

先々週に本機を購入しました。
4K録画ディスクの再生はあきらめていたので、とても嬉しいです(^^)

書込番号:22728414

ナイスクチコミ!1


PATPATPATさん
クチコミ投稿数:51件

2019/06/13 08:49(1年以上前)

シャープで録画した4K放送BDは、再生可能でしょうか?

書込番号:22731836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2019/06/13 08:58(1年以上前)

>シャープで録画した4K放送BDは、再生可能でしょうか?

4K録画BDの対応はSCZ/SUZ2060と同仕様って事なので再生可能でしょう

書込番号:22731858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PATPATPATさん
クチコミ投稿数:51件

2019/06/13 21:20(1年以上前)

ありがとうございます😊
購入を検討中します。

書込番号:22733116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pastel-Kさん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:37件

2019/06/14 12:32(1年以上前)

>PATPATPATさん

>シャープで録画した4K放送BDは、再生可能でしょうか?

https://online.stereosound.co.jp/_ct/17278380
↑ 補足情報です。↑

※Panasonic・SHARPの両方式に対応のようです。

書込番号:22734299

ナイスクチコミ!0


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/14 12:40(1年以上前)

1世代前のDMP-UB900 もファームウェアのアップデートで、4K録画BDが対応できるように
要望メールを送信しましたが果たして結果は如何に・・・・・・・・!

書込番号:22734319

ナイスクチコミ!1


nobo60さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2019/06/14 12:48(1年以上前)

>DCR-777さん
まず無理でしょ、今更販売促進するモデルでもないし、ちなみに私も所有してます、買い替えを検討中です

書込番号:22734340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2019/06/20 15:48(1年以上前)

感動モノのバージョンアップです。
ホームページに掲載されました。

2019年6月20日
新4K衛星放送」記録ディスクの再生対応など機能向上
動作安定性改善、など

バージョン 1.59
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/pfw/plr/ub9000.html

書込番号:22748000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/20 18:12(1年以上前)

もう、アップデ−トが開始されていますよ。

書込番号:22748192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/06/20 21:41(1年以上前)

起動したら自動的にアップデートするか聞いてきました。
無事に完了です。

書込番号:22748683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/06/20 21:44(1年以上前)

お知らせ

ダウンロード中の本機

4K放送録画ディスク挿入時の表示

スカチャン4K放送のF1番組のディスク再生

我が家もアップデートしました。

DMR-SCZ2060でネイティブ録画した4K番組を再生することができました。ちなみにスカチャン4Kで放送しているF1はモータースポーツファンの方にはめちゃくちゃおススメです。

書込番号:22748697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/06/21 01:11(1年以上前)

地味ですがレビューに書いたCD再生時に数字キーが使えるようになったので良かったです。CDプレーヤーじゃ当たり前ですからね。

書込番号:22749077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/23 13:32(1年以上前)

本日、残念なメールがPanasonic から届きました。

メール内容の抜粋です。

お問い合わせの件につきまして、回答させていただきます。

恐れ入りますが、DMP-UB900における「4K DRを録画したBDの再生」は、
現時点で具体的な対応予定の情報がございません。

とのことです。生産完了の製品に手間暇かけてアップデート対応などしたくない気持ちは分からないでもないですが・・・・・・・・!
物理的に DP-UB9000 にできて、DMP-UB900 にできない理由があるのでしょうか?

書込番号:22754229

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2019/06/23 14:19(1年以上前)

UB9000とSUZ/SCZ2060はLSIが共通なので、UB9000もハードとしては対応していたのかもしれませんね。
UB900はLSIの世代が違うからソフトウェアの更新ではどーにもならないと。
想像ですが。

書込番号:22754311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2019/06/23 15:30(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

貴重なご返信ありがとうございます。

そもそもDP-UB9000 の発売がDMR-SCZ2060の発売の後にも拘らず、「4K録画ディスク の再生機能」 が無かったのが不自然だったのです。
最初から 「4K録画ディスク の再生」 が出来ていたら何の疑問も抱かず、メーカーに要望メールを打つ必要もなかったのです。

要するに日本での発売を早めるため 「4K録画再生 ソフト」 を組み込まずに発売し、今回止むを得ずアップデートでの対応になったものと思料します。

書込番号:22754435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

チタンカラーは品切れ

2019/05/25 20:04(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > ヤマハ > AVENTAGE BD-A1060(H) [チタン]

クチコミ投稿数:12833件

1週間ほど前に地元のオーディオショップで注文しました。

すると、チタンは品切れ、次回の入荷は7月頃の予定です。ブラックはありますが、どうしますか?とメールがありました。
同時購入のアンプはシルバーとブラックを確保してますとのことでしたが、即答でブルーレイプレーヤーはチタン、アンプはシルバーでお願いしますと返事しました。

PC関連機器と今のマランツM-CR611がブラックで机の周りブラックの機器だらけなので今回はシルバーにこだわりました。
7月ってかなり先の長い話で残念ですがしょうが無いですね。

ブルーレイプレーヤーはともかくアンプとラックは嫁さんが戻ってくるまでに納品して欲しいのですが、、、催促のメールしてみますかね。

ちなみに価格は4年追加保証込みで5万ちょいでした。

書込番号:22690889

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る