ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32400件)
RSS

このページのスレッド一覧(全765スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > ヤマハ > AVENTAGE BD-A1060(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:12991件

購入からそろそろ3年です。

主にCDプレーヤー(SACD含む)として使ってます。使用頻度は週一は確実に使って、複数枚聞いてると思います。
で、今年になってくらいからですが、トレーがなかなか出てこないことがあります。またCDを認識しないこともままあります。
CDの認識は何度かやると認識されることが多いのですが、まったく無理なこともあります。

本来はブルーレイプレーヤーですから、高価な製品は動画の画質性能などで差があるんだろうと思っておりましたが、こういう機械的な部分での差があるのかもしれませんね。
確か、販売店の5年保証を付けてたと思うので、ちょっと保証書を探して修理に出したがいいかもしれませんね。
ただ、毎回ではなく時折出る症状なので受け付けてくれるかどうか、、、、

まずは保証書探しですね(^^;

書込番号:24746034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8704件Goodアンサー獲得:1398件

2022/05/14 18:38(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
こんにちは

ピックアップ関係は高価なものほど

寿命が早いと聞いたことがあります。

光の乱反射を抑えるために、出力をおさえているためだとか・・・

書込番号:24746078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

生産終了

2022/04/22 21:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 TO47さん
クチコミ投稿数:90件

残念ながらいつのまにか生産終了になっていました。
レコーダーではないプレーヤーの後継機が発売されるのかどうか。
https://panasonic.jp/diga/p-db/DP-UB9000.html

書込番号:24712817

ナイスクチコミ!3


返信する
DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2022/04/23 22:47(1年以上前)

>TO47さん

本日検索したら
「生産終了」ではなく、「在庫僅少」と記載されています。

https://panasonic.jp/bdplayer/products/ub9000.html

書込番号:24714727

ナイスクチコミ!1


スレ主 TO47さん
クチコミ投稿数:90件

2022/04/23 23:02(1年以上前)

>DCR-777さん
一度でも生産完了と発表した商品を在庫僅少に戻すことは無いと思いますので、
ページの更新日の違いかと思われます。

こちらの生産終了商品一覧にも記載されているので生産終了は間違いないかと。
https://panasonic.jp/p-db/category/bd-dvd/blu-ray-player/lineup-old.html

書込番号:24714757

ナイスクチコミ!1


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2022/04/23 23:21(1年以上前)

>TO47さん

TO47さん のカキコミを見て、昨日検索すると確かに「生産終了」となっていましたが、本日検索すると「在庫僅少」となっていたので、
不思議に思いカキコミさせて頂きました。

私はDMR-ZR1も使用していますが、プレーヤーの使用感は何と言っても心地良く、 DP-UB9000 の後継機を心待ちにしています。


書込番号:24714788

ナイスクチコミ!4


スレ主 TO47さん
クチコミ投稿数:90件

2022/04/23 23:32(1年以上前)

>DCR-777さん
DMR-ZR1、良いですね。
私もDMR-ZR1からレコーダー機能が省略されたものがDP-UB9000の後継機として登場しないかなと思っています。

書込番号:24714804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:25件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2022/05/21 16:13(1年以上前)

自分も「生産終了」を見たのですが、今見たら「在庫希少」に変わってますね。
後継の再生専用機が計画されているのでしょうか。「生産終了」にしたら急に売れ出して生産再開なのか?

後継にSACDも聴けるアナログ出力ありのユニバーサルプレイヤーなんてのが出たらいいなぁ(多分無理)。

書込番号:24756040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーストア

2022/04/03 18:18(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:153件 UBP-X800M2の満足度1

ソニーストアで60500円税込みに。値上がりました。
半導体の影響かな。

書込番号:24683087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > REAVON > UBR-X200

クチコミ投稿数:5376件   

3月2日付でアップデートが来てました。

「SACD,CDの再生中、本体ディスプレイにトラックナンバーが表示されるようになりました」
という項目があるのですが、
今までは表示されなかったので、故障してるのかと思ったぐらいで
こういうところは日本メーカーと違うなぁと思うところです。

でも、これでまともになりました。

出力が可変ボリューム付きなのですが、
最大音量にしておくのが、一番音が良いような気がします。

アップデートしてから初期化すると
(初期化しろと書いてあるのです)
音量は下がった状態になるので
あれ?と思った方は音量をご確認ください。

書込番号:24652816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5376件   

2022/03/16 23:10(1年以上前)

書き忘れました。

もうすぐ3万円ほど値上げになるようです。
「2022年4月1日弊社受注分より」となっているので
店頭でいつから値上がりするのかはわかりませんが
購入をするなら急いだ方がよいかもしれません。

書込番号:24653324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと慣れました。

2022/03/08 20:18(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > UBK90

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1857件 UBK90のオーナーUBK90の満足度4

自宅にあったDIGA UBZ2030を独立している子供が持っていってしまったので後継機種を探していました。
機能的にはUHDブルーレイが再生できて、音声専用HDMI端子があることだったのですが、
一部の高級機種を除いて、レコーダーで音声専用HDMI端子がある機種って無いんですね。

しかたなく、UHDブルーレイプレイヤーで探したところLGの本機種、Panasonic、SONYとみつけ、
Panasonic DP-UB45と迷いましたが、光デジタル端子まで装備されている本機を選びました。

まだ購入して数日ですが、機能的には問題ありません、
ただリモコン操作に慣れるのが大変でした(DIGAに慣れ過ぎのせいかもしれませんが)。
LGの場合はグローバルモデルの日本向け仕様みたいな感じですね、
最初に言語設定があったのは新鮮でした(笑

書込番号:24639432

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1857件 UBK90のオーナーUBK90の満足度4

2022/03/08 20:55(1年以上前)

>一部の高級機種を除いて、レコーダーで一部の高級機種を除いて、レコーダーで音声専用HDMI端子がある機種って無いんですね。って無いんですね。

今改めて検索したら、レコーダーで音声専用HDMI端子がある機種は結構ありました。
無いのは、光デジタル端子搭載の機種でした、購入前の検索の甘さを反省です…

書込番号:24639504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 HDV.bebe's 

2023/11/22 06:42(1年以上前)

恐れ入ります。DIGAで4K放送をBD-Rに焼いたものは、本機で再生できていらっしゃるか教えていただけませんか?

当方、昨日本機(UBK90)を中古で入手し、Panasonic DIGA(SUZ 2060)から4K放送をBD-Rに焼いたものを、本機に入れたところBDAVと認識をされるものの、録画番組(ファイル)のプレビューが表示されない状況です。

なお、そのまま、動作もフリーズし、電源長押しで切断後にディスクをイジェクトするまで操作を一切受け付けなくなりますので、読み込みエラーが起きているようにも思えます。

なお、市販のUHDソフトやDIGAで2K放送をBD-Rにしたものは、ファイナライズ状態や一層、二層に関わらず関わらず動作しますので、4K放送のダビングディスクだけの問題です。

今後、BS-Rディスクのメーカーを変えてテスト予定ですが、そもそも本機とDIGAからダビングした4K番組の相性について確認致したくよろしくお願いします。

書込番号:25515438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1857件 UBK90のオーナーUBK90の満足度4

2023/11/22 12:54(1年以上前)

>bebe1998.netさん

私の所有しているDIGAは4kチューナー内蔵型ではありません(市販4KUHDディスクの再生はできます)ので、
DIGAで焼いた4kディスクの再生を試したことはありませんが、おそらくは再生不可で正解だと思います。

参考
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/spn/bd/hint/hint16.html

書込番号:25515842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 HDV.bebe's 

2023/11/22 18:58(1年以上前)

ありがとうございます。
Panasonic製のDO-UB45でも再生不可のようですね。レコーダーを購入するしかなさそうですが、将来的には再生互換が難しそうなので、パソコンでリッピングしてHDDに保存して、UBK90で再生するようなことを考えたほうがよさそうですね。

書込番号:25516275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

REAVON UBR-X200

2021/12/30 17:10(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

クチコミ投稿数:5376件   

うまく撮影できてませんが

リモコンでかい

まだ当該機種のレビューが書き込めないようなので。

UB900やZR1はSACDが再生できないのでX。
UDP-LX800は生産中止で購入できず、
海のものとも山のものともわからないまま購入しました。

HDMIでしか接続していないので、その条件での感想です。

音は、各楽器の音を明瞭に描き分ける、いわゆる音像型と言うのでしょうか、
くっきりした音のプレーヤーだと思います。

しかしながら、誇張感がなく、変な固さを感じたり
つまらない音ということは、決してなかったです。

この音作りは、2ch音源だと好みが分かれることはあるかもしれませんが
マルチチャンネル録音ものだと
各スピーカーの音がはっきり出るので
サラウンド再生には向いているのではないかと思われます。

画質に関しては、うちはいまだにプラズマテレビなので参考にならないと思いますが
音と似ていて、くっきりクリアーです、

リモコンは日本人には明らかにでかいと思いますが
操作に困るほどではありません。

説明書らしきものはクイックマニュアルだけで
4ページしかありませんが
このクラスを購入する人は自力で何とかするので問題ないかも。

再生時間がまだ20時間ぐらいなので
これからもっと良くなっていくのではと期待しています。
だんだんと音に艶が出てきたような気がします。

書込番号:24519415

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5376件   

2022/01/03 15:53(1年以上前)

あれからさらに10から20時間程視聴したので
多くの人が持っているであろう、CANTATE DOMINO(SACD、2ch)を聴いてみました。

本機到着直後にも聴いていたのですが、
この時の記憶と比べると、随分と良くなっったような気がします。

最初はトランペットの深い響きが再現されず
安い下手くそな楽器の音しかしませんでしたが、かなりいい感じに鳴るようになりました。

教会の(おそらく)高い天井にいろいろな音が響き渡る感じもリアルですし
パイプオルガンの低音もよく出ます。

人の声はあくまでも綺麗。美麗。

以下は気になるところ。
低音はよく出ますが、中音域のバランスがやや弱いというか
もっと厚みと押し出しが欲しい感じがします。

肉声は、綺麗ではあるのですが
もう少し艶と声帯が震える響きが再現して欲しいかも。

また、各パートがさらにうまく融合してくれると嬉しいです。
少し(わずかに?)分離し過ぎかなと思います。

もっとも、これらは自分の環境での話ですし
重箱の隅をつつくような事かもしれませんので
ブルーレイプレーヤーとしては
音楽鑑賞にも十分耐えうるのではないかと
思っております。

書込番号:24525433

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る