ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32400件)
RSS

このページのスレッド一覧(全765スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX70

スレ主 idealさん
クチコミ投稿数:5731件

−特定のBD-ROMディスクで生じる問題を修正

特定のBD-ROMディスクの特典映像でちらつく(フラッシュ)問題や、特定のBD-ROMディスクの操
作でブロックひずみが出る問題が修正されている。

また、特定の音声出力で一部のチャンネルの音が出ない場合がある症状の修正や、BD-ROMディ
スクJAVA動作の安定性向上なども図られた。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071022/pioneer.htm

書込番号:6894393

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウエアVer.2.20

2007/09/17 03:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX70

クチコミ投稿数:427件

アップしたら、「AIR」Special Discのメニュー画面でフリーズしましたので、アップする人はご注意を。(いったん停止して再生すると操作可能でしたが)

書込番号:6764244

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/09/24 20:22(1年以上前)

 私も、数枚のDVDのメニュー画面で、画面がフリーズして何の操作も受け付けなくなります。
 私の場合は、電源コードを抜いて、一旦電源を落とさないと、復旧は無理でした。
 そういえば、ファームウェアのバージョンアップをしてからのような気がします。
 どうにかならないものでしょうか。

書込番号:6794359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2007/10/18 17:26(1年以上前)

メーカーに修理に出すしかないのでは?

書込番号:6880195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私もこのプレイヤーを

2007/10/16 13:17(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX80

クチコミ投稿数:202件

先日、508HXとあわせて注文しました。

価格的には、ネットより少し安い14万円代(5年保障付き)

プレイヤー専用としての音質性能と画質にも期待しています。
しばらくはHDオーディオをデコードする機器がそろっていないので、5.1ch音声出力か2ch出力で楽しむつもりですが。
5.1chならお手ごろなホームシアターシステムを手にしないと駄目ですね。

話は変わりますが、パナから新型のブルーレイが発売になりますが、あちらもいいですね。
HDMIからビットストリーム出力機能があるようです。
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=DMR-BW800

このLX80はメディアギャラリで、PCの音楽、動画を見れる機能も付いているので、納品されるまで楽しみです。

書込番号:6873141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2007/10/17 08:31(1年以上前)

昨日家にLX80が届いて、早速使いました。まずメリットとして映像がメチャクチャ綺麗なのと、これからのフォーマットに対応している。デメリットとしては、ボタンの反応と読み込みや起動時間が遅い 遅すぎてカップラーメン食えそう(笑) あとは後日HDMIビットストリーム対応アンプと繋げて次世代5.1chを楽しもうと思います。音は多分問題ないんですが 映像をさらに綺麗に見るためにディープカラーや24Pに対応しているテレビがSONYの液晶上位機種とpioneerクロの2つしかないので映像と音共にフルに楽しむためには2つから選ぶしかありません。他社から出る予定もないみたいですし、アンプはそこそこありますし、年末に向けて良いものが出るのではないでしょうか?来月でるマランツのAVアンプがお勧めです。映画以外に2chで音をきくならDENONよりも聞きやすいとおもいます。 どっかからいい液晶やプラズマでないかな〜

書込番号:6875848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2007/10/17 11:23(1年以上前)

横から失礼します。

>映像がメチャクチャ綺麗・・・

BDレコと較べてやはり綺麗なのでしょうか?
今度BDレコを購入する予定なのですが、画質にこだわっているのでBDプレーヤーも検討中です。教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:6876184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2007/10/17 12:55(1年以上前)

キリトちゃんさん

はじめまして。

早速このプレイヤーで楽しんでいるということですが、不満な点もあるようですね。
1080/24P入力対応の薄型テレビですが、確か東芝の上位機種にも搭載されていましたよ。
私は液晶テレビはどうかと思ったので、避けましたけど。

AVアンプはマランツをお勧めですか。
機種名とか公開してくれるとありがたいですね。

この機種の動作が遅いということですが、デジタル機器特有の遅さではないかと思っているのですが、例えばSONY製HDDレコードを使っている私ですが、DVDが再生されるまでには、体感で8秒程度かかるので、これと同じ程度なら許容範囲としています。

書込番号:6876387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX70

クチコミ投稿数:62件

AVレビューの10月号で、LX80の紹介記事"29ページ"に、パイオニアがLX70向けに、HDオーディオのビットストリーム出力機能を追加する有償アップデートを実施する予定があるそうです。詳細は9月下旬にパイオニアのHPで公開するとの事なり。

書込番号:6763901

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/09/17 19:09(1年以上前)

 ラクリネさん、確かに載ってました。
 私は、BDP−LX70のユーザーなので、とても嬉しいですね。
 いい情報ありがとうございます。

書込番号:6766667

ナイスクチコミ!1


益荒雄さん
クチコミ投稿数:66件

2007/09/28 08:29(1年以上前)

BDP-LX70が45,000円の有償バージョンアップ。LX80と同仕様にhttp://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/newsheadline_1464.html

書込番号:6807479

ナイスクチコミ!1


masaosp2さん
クチコミ投稿数:125件

2007/09/28 21:42(1年以上前)

現在の価格差を考えると45000円なら魅力的ですね〜
LX80とどっちがお得なんでしょう^^;

書込番号:6809354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっとこさ

2007/08/31 21:26(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX80

クチコミ投稿数:239件

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070831/pioneer.htm

DTS-HDマスターオーディオのビットストリーム出力に対応しましたね。

私としては、安いトランスポーターで良いのですが。

書込番号:6700669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2007/09/17 20:30(1年以上前)

Vレビューの10月号で、LX80の紹介記事"29ページ"に、パイオニアがLX70向けに、HDオーディオのビットストリーム出力機能を追加する有償アップデートを実施する予定があるそうです。詳細は9月下旬にパイオニアのHPで公開するとの事なり。

書込番号:6767014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DTS-HD MAビットストリーム出力に対応

2007/08/31 21:27(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX80

クチコミ投稿数:12件

本日(8月31日)、パイオニアのブルーレイ・ディスクプレーヤーBDP-LX80に、新たな新機能が盛り込まれるとアナウンスされた。ブルーレイ・ディスクプレーヤーでは、世界で初めて、DTS-HD MasterAudioのビットストリーム出力に完全対応する。
http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/bdp-lx80/

書込番号:6700674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2007/09/02 13:18(1年以上前)

これはいいですね。
各社からいろいろ対応したアンプが出てきてるので
ぜひとも対応して欲しかったものですから。

書込番号:6707392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る