このページのスレッド一覧(全765スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2016年4月29日 23:03 | |
| 0 | 0 | 2016年4月4日 13:39 | |
| 3 | 0 | 2016年3月10日 19:27 | |
| 1 | 0 | 2016年3月6日 17:55 | |
| 4 | 2 | 2016年2月9日 13:55 | |
| 2 | 0 | 2016年1月19日 21:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
http://news.panasonic.com/press/jp/data/2016/04/jn160404-3/jn160404-3.html
UB900はどうしたっ!DX900と一緒に発表するの?
書込番号:19757910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP250
ソニー・パナ等小型サイズのありましたが、テカテカプラ嫌いなので探してたらLG BP250を見つけましたテカテカで無いので手垢付きにくく埃も付きにくいので良いと思いますしBlu-rayなので画質も良いです。
3点
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500
PS3、PS4、nasneをLAN(有線)で接続しています。
youチューブやnasneに録りためたTV番組を見ています。
また、ヤフー等のブラウザも見れるので便利です。
(PCに比べるとイマイチですが・・・)
このS6500の購入を検討していたので
ソニーのショールームに行き、操作してみました。
PSに比較してyouチューブやブラウザの反応速度がイマイチですね。
(PSのパワーと比べるのは酷?)
PSだと操作に応じてパッと画面が変わりますが
このS6500でyouチューブの操作をすると
数秒、待たされます。
ブラウザでヤフー等を見ても同様でした。
PSを持っているなら
あまり購入する意味はないのでしょうか?
1点
ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT170
テレビもBDレコーダーもパナソニックなのでこれを買いました。
どのぐらい有りがたい賞なのか分からないが、国内最高権威がオーディオ・ビジュアル・アワード VGP2016(BDプレーヤー10万円
未満)受章されています。またHiVi誌でもSONYより上位にランクされています。
しかし、価格com欄の満足度・レビューでは2点台と4点台のSONYのS1500やS6500の足下にも及ばない低評価となっています。
皆さんは何をもって評価するのでしょうか。
私は再生画質、音声は5点と思いますが、USB接続のファイルからmovは映像は出ますが、音声が出ません、MP4は映像も音声も出ますが、一部音声の出ないのもあり残念に思いました。取扱説明書にも 「音声の圧縮方式によっては映像にみ再生し音声が出力できない場合があります」と書いてあります。
AVCHDやMPEGは正常に再生されるが、WMVは対象外となっています。
これ1本でオールインワンとして使いたかったのですが、その都度、動く機器に切り替えなければなりません。
MOV、MPの音声やwnvの再生など、パナソニックさんへは ソフトウェアの次回更新で何とか一歩前進を期待しています。
2点
トロッケン2号
バージョンアップしましたか?
最新は 1.56
確認の仕方はパナさんのホームページからご覧ください。
詳細が御座います。
書込番号:19571813
1点
神谷Aさん、ご意見ありがとうございます。
今日も念のため確認しましたが、ver 1.56になっています。
ビデオカメラはパナソニックのGH3です。MOV 1920×1080 60P 50Mbps、MOV 1920×1080 30P 72Mbps
MOV 1920×1080 30P 50Mbps は画像は出るが音声が出ません。MP4は全て映像も音声も出ます。
SONYのビデオカメラの場合では XAVC S HD 50Mbpsは映像は出るが音声が出ません。
今使っている他社の数年前のメディアプレーヤーでは全て映像も音声も出るので、他に譲ろうと思っていたのですが、
切り替えて使わなければなりません。
パナソニックは自社製造ビデオカメラのMOVの音声が出ないというのはどうなっているのだろう思います。
XAVC S HDはSONYとは関係の無い会社のメディアプレーヤーですが映像も音声も出ます。
是非、なんとか改善をしてほしいです。
書込番号:19572114
1点
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500
友達にソニーのレコーダーでCATVを録画したディスクをもらって、アクオスのレコーダーで一回は見れたのですが二回目以降再生不可能になったため本機を購入しました。
同じソニーなら大丈夫かと思って購入したのですが、残念なことに再生不可でした。
息子のレグザのレコーダーでは再生可能でしたので非常に残念です・・・。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
