このページのスレッド一覧(全765スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2010年3月23日 12:08 | |
| 155 | 51 | 2010年3月15日 22:06 | |
| 5 | 6 | 2010年3月15日 15:04 | |
| 5 | 0 | 2010年3月9日 22:08 | |
| 1 | 5 | 2010年3月6日 12:03 | |
| 59 | 22 | 2010年2月19日 22:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320
御存知の方も多いと思いますが、パイオニアの
HPでBDP-320の3月のファームウェアの更新(Ver.3.54)が
載ってます。
早速ダウンロードを完了しましたが、何が良くなったのか
あまり体感できていませんけどねw
4点
ブルーレイプレーヤー > マランツ > UD9004
こんばんは(^_^)v
一言...すごい
ご購入おめでとうございます(^^)
早速ですがこんな情報が....
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100210_348259.html
書込番号:10918947
2点
直江さん・・・
凄っ・・・
91を狙ってたんじゃ無かったのですか(^^;
ボソ・・・
実は私も狙ってます、このBDP・・・
ボソ2・・・
何の9月号でしたっけ?
多分、私持ってると思いますよ
では
書込番号:10919115
2点
マヂっすかぁ? ご購入おめでとうございます。。。
お金もちなんですね♪ 金持ち喧嘩せず。。。とか浮かびました。深い意味は無いです。
それはともかくウォンレイさんのプロフ画像が素敵すぎるので。。。
変えていただきたいなぁなどと。ええ、それが言いたくて。
たいへんお邪魔しました。
直江山城守さん、存分にAV楽しまれてください<(_ _)> では。
書込番号:10920562
4点
直江さん、やりましたね〜。
姉妹機のA1UDより、デザインはこっちの方が好きです。
折角なので、是非とも奥村愛タンのDVDオーディオもお楽しみください(あ
書込番号:10921204
2点
ども!
皆さん ありがとうございますm(_ _)m
しかし良く見つけましたね…目立たぬように
こっそりスレ立てしたのに(笑
ウォンさん
早速の情報あざ〜す(^^)
3歩さん
是非 貸して下さいm(_ _)m 後ほど鳩が
飛んで逝きます。
天使さん
も、あざ〜す(^^)私は金持ちではないです(^^;
今回は、たまたま…
おせんべいさん
もう91に用は無し…(ぁ
ありがとうございます!
書込番号:10921270
2点
直江山城守さん、皆さん、お早う御座います。
まぁ、まぢでぇ!(眠気覚めた
ご購入おめでとうございます!
で、1発目は何を再生?
書込番号:10921796
4点
ご購入おめでとうございます。
私当初こちらがターゲットだったんです。
羨ましい(≧∇≦)
SACDマルチも楽しんで下さいね。
書込番号:10921981
4点
○直江の兄貴さん
やっぱ兄貴は男ですぜ〜!
今度は本当のマランツのハイエンドで〜!!
ピンクのマランツ送れ〜!!!
書込番号:10922114
3点
直江さんへ
スゲー(◎o◎)
さては雪がたくさん売れたんですね〜(え
私がお支払いした249,800円が足しになったようで何よりです(^o^)/.....あ
まあ、何はともあれご購入おめでとうございます♪
書込番号:10922508
3点
デカ過ぎて家のラックには入らないので、LX91と交換してあげたいのは山々だけど、
無理・・・。
書込番号:10924074
3点
皆さん こんばんは!
お祝いのレス ありがとうございますm(_ _)m
約2名ほど 一般常識に欠ける方がおられる
のは残念ですが…
また後ほど個別レス させていただきます。
書込番号:10925047
3点
山城守さま 最高級 ユニバーサルプレイヤー
御購入 お祝い 申し上げます SACDもマルチサラウンド、ですね
また いつか御逢いしましょう。それでは。
書込番号:10925184
3点
直江山城守さん
マランツのトップエンドユニバーサルプレーヤー導入おめでとうございます。
次は、本機を堪能するアナログケーブル探しの旅でしょうか?
今後共、宜しくお願い致します。
書込番号:10925338
3点
直江さん 少し遅くなったけど 見っけたぞー!
コラー! 何だ! この高級機! ・・・・・ 一言も相談無し 破門だー (^^)
でもこのプレーヤなら 暫く 浮気せず 使えるね!!!
でも 驚き 桃の木 サンショの木 おめでとう(^^)/~~~
書込番号:10925611
3点
あれ? 結局自分でばらしてるし。。。
そりゃ黙ってられないか(笑)
取り敢えず公式におめでとうございます♪
アタシはSACDP貯金がさっぱり貯まりません(^^;)
書込番号:10925701
3点
直江さん
じゃ、追金20万円(直江さん→我輩)で交換という事で(^O^)
書込番号:10925757
3点
皆さん こんばんは(^^)
使用感等は、2、3日経ってからまた書き子します。
さる。さん
ありがとうございます。マジです。1発目はもちろんABD・・・
もとい「トラリべ」です。超きれいっすよ〜
クリアさん
部長からお聞きしました。でも11S2を 持ってるなら91で
正解だと思います。9004は13S2と同程度のレベルらしい
んで・・私には充分杉(笑
441さん
91 使ってますか?舞子観ましたか?ラックの肥やしになって
ませんか? CDの音質に関しては すべてにおいてピンクの
マランツが上です(キッパリ)
べんべさん
おかげ様で今年は雪が ぎょうさん売れました。べんべさんに届けた
雪代は、昨日現在未納です。お手数ですがもう一度 入金の確認を
お願いします。
おせんべいさん
91と交換ですか? 喜んで320と交換しますよ(V)o¥o(V)320
ならラックへの収まりも問題梨!!(爆 プラス200円払います!
私からは着払いで おせんべいさんからは元払いで、お願いします(^^)
アイデンティティさん
あざーす(^^) マルチで聴けるSACDはまだ持ってません(^^;
いろいろAmazonで物色中・・・何かお勧めありますか?
draさん
も あざーす(^^) ケーブル類には無頓着なもんで・・・とりあえず
アナログマルチには接続してます。これから音楽BDでHDMIとの音質の
違いを確認してみます。違いが判るかどうか自信なし(笑
師匠
そうそう このスレにも登場してるMなんとか?って人が 価格と見た眼
だけでパイのAVアンプに買い替えようとしてます。是非1度 師匠宅に
呼んで「ギャフン」と言わせて下さい(笑 あざーす!!
部長
やっぱり我慢できなかった(爆 BDを少しだけセーブしませう。
まっ 何だかんだ言ってもそのうち逝っちゃうでしょう(V)o¥o(V)
絢香 見あきたら貸して下さいm(__)m ドリドリも(汗
え〜問題の2人ですね・・・本当は「出禁」と言いたい所ですが・・・
それではどっかのスレ主と 一緒なんで(笑 それはしません。
今後2人が、悔い改める事を期待します。私は信じてます・・
いつか成長した姿を見せて下さい・・・
書込番号:10926445
4点
○兄貴〜
舞子〜はもうちっとお借りしますぜ〜
まだ全部視て無いもんで(激汗)
おすすめSACD(マルチch)は有名処でカーペンターズっす!
http://www.amazon.co.jp/Singles-1969-1981-Carpenters/dp/B00067Z2VY/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1265904154&sr=1-1
日本のアマゾンは在庫切れで高くなっちまったんで、
メリケンから直で買ってくんさい!!!
http://www.amazon.com/Singles-1969-1981-Carpenters/dp/B00067Z2VY
書込番号:10926684
2点
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91
映像だけでなく音にも拘ろうとこの機種を買おうと考えております。
音質はかなり良いようですが、この機種に釣り合うベストなAVアンプと
スピーカーを教えていただけますか?
よろしくお願いします。
0点
アンプは現在のパイオニアフラッグシップ機といわれるLX82でしょうね。かなりいいですよ。音も映像も単独LX91より一段と変わります。スピーカーについてはよくわかりません。求める音質により変わってくるはずですから。僕はピアノブラックシリーズでS-81を合わせていますが大満足ですよ。ジャンルを問わない、手堅い音質を出せております。
書込番号:11075401
1点
こんばんは(^^)
LX82ですか…凄い評判が良いですよね!
が…
山葉も検討していただけると幸いです…(笑
SPはエロエロ試聴してお好みで♪
書込番号:11075574
1点
皆さんありがとうございます。
LX82 S-81ですか。
JBLやKEFやB&Wなどのスピーカーは好評らいですがどうですか?
やはりスピーカーは好みの違いなのでしょうか?
書込番号:11080961
0点
浅はかですがひと言。
>JBLやKEFやB&W
いずれのスピーカーもすばらしいものです。
ただご予算や音の好みなどありますから,なかなかオススメしにくいのが現実です。
私など,JBLのS9900またはS9800SEが気になっていますが,いずれも定価だと2本で300万円を超える価格です。
パイオニアなら,S−3,S−1の評判も高いと思います。
TADのR−1もすばらしいできだそうです。
私はCR−1しか聞いたことがありませんが,すばらしいと感じました。
なお高級スピーカーだとAVアンプだと力不足で,パワーアンプ(またはプリメインアンプ)が別途必要になることもあるので,予算を立てる際はその分も考慮されたらよいでしょう。
まずはご予算と,ある程度試聴などして対象を絞って見るのはいかがでしょうか。
書込番号:11081233
3点
思慮浅薄さん
300万円ですか!
高いですねぇ〜〜〜^^;
でも、高い分やはり音質は安いものより良いんでしょうね。
カナミナさん
良い忘れていましたが。
>音も映像も単独LX91より一段と変わります。
これについてですが、映像は直接LX91からHDMIケーブルでディスプレイに
繋ぐより、LX82を介したほうが画質は良くなると言うことですか?
書込番号:11082293
0点
ええ。その通りです。
BDプレーヤーからアンプを通すことで,音が変わりますね。うまく言えませんが立体的に,というか今まで聴こえなかった音が聴こえてくる,みたいな。映像については,まあ明らかな違いまでは体感とまではいきませんが。なんせLX91がすでに素晴らしいので。
僕はAVアンプを買って大満足しております。まだまだ素人ですが,何かの参考になれば幸いです。
書込番号:11089131
0点
ブルーレイプレーヤー > マランツ > UD8004
UD8004発売記念!プレゼントキャンペーンで応募したHDMIケーブルが今日届きました。
当初は、audioquest社のHDMI-1でしたが、届いたのは最新のHDMI1.4対応ケーブルでaudioquest社のCARBON(25000円相当)でした。応募期限ギリギリで応募してしばらくして発送が遅れているという封書が届き、今日届いた物が最新ケーブル!
最新ケーブルが入荷したからということでプレゼント商品を変更するなんてマランツってなんて良い会社なんでしょう。キャンペーンも馬鹿にできません。
5点
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320
ソニーS360とパナBD60と本機で迷われた方で本機にされた理由をお聞かせ願えたらと思います。近々どちらかを購入予定なもので決めてとなるものが欲しいんです。どうぞ宜しくお願い致します。
0点
個人的な意見と憶測ですが
この3機種で選ぶならソニーですね。
ただリモコンにディスクの取り出しボタンがないのが残念ですが
パナはCDの頃は良かったがDVDから不安定でドライブ自体も不評の筈です。
パイオニアは昔は最高だったが今は自社生産ではない筈ですね。
中身はシャープらしいです。
自分はLGのプレイヤーを注文しました。
理由はドライブが最高なのとファームの更新が早いのとデザインが良いです。
本当はソニーを買うつもりでしたが、取り出しボタンがないので
今回は見送ってまた新機種が出たら考えます
昔DVDプレイヤーを何台も購入して自分なりに検証してました。
またBDプレイヤーを購入して検証しようかなっと思っています。
書込番号:10889099
0点
>パイオニアは昔は最高だったが今は自社生産ではない筈ですね。
>中身はシャープらしいです。
それは、BDP-120だけですよ。
320以上のグレードは、パイオニアのオリジナルです。
自分がパイオニアユーザーなので、一応320を推しておきます。
書込番号:10889543
1点
>それは、BDP-120だけですよ。
320以上のグレードは、パイオニアのオリジナルです。
そうでしたか、これは失礼しました。
昔はパイオニアユーザーでした。99年にDVDプレイヤーを購入しましたが
型番忘れましたが、最高でした。従兄弟にあげましたが今も動いているそうです。
レコはH77だったかな?EPGなしの今も持っていますが
使っていません。当時12万だったので捨てるに捨てられません。
書込番号:10889818
0点
320とS360両方購入して比べた感想は
画質、音質は320が上
操作性、サポート(アップデートなど)はS360が上
あくまで私の主観ですが。
書込番号:10896456
0点
自分はS360を購入しました。
ただ、価格が安い、REGZAとリンクするだけの理由です。
書込番号:11041579
0点
ブルーレイプレーヤー > マランツ > UD8004
一発目の投稿で恐縮です。
昨日、ティアックのユニバーサルプレイヤーDV-15の買い換えで、UD8004を購入しました。当初は、ソニーのBDレコーダーEX200またはRX100を考えていましたが、店頭でUD8004を見て、デザインや性能からビビッときて直感的に購入してしまいました。日本橋の上新で表示¥238000を値引いて¥208000のところ、逸品館で¥198000だったと言ったらその値段でしてくれました。上新的には、少し痛かったみたいです。他店何軒か聞きましたが、今のところ、日本橋の最低価格は、¥198000みたいです。25日配達予定でこれから楽しみです。
7点
ぷにプニマスターさん、
ご購入おめでとうございます。
今日秋葉にいって、物色してきました。
なじみの店にはまだ入荷しておらず、現物見る事ができませんでした。
DENON DBP-4310が思ったより安くなっておりUD8004と心に決めていたのですが、
動かされつつあります。
レポよろしくお願いします。
書込番号:10673526
0点
kenwattaさん,初めまして。返信ありがとうございます。
DENON DBP-4310とお書きですがDBP-4010UDのことと思います。
私も兄弟機で雑誌などの評価も高く、若干安いデノンと迷いましたが、デノンは、再生できるメディア(DVD+R DL非対応),デノンのAVアンプ(DENON LINK)でないと意味がないなどの理由から後発でアナログに強いマランツにしました。
物は25日に到着予定なので感想は今しばらくお待ちください。
でも家のシステムが、
AVアンプ〜SONY TA-E9000ES+N9000ES
スピーカー〜F:DIATONE DS-97C,C:DIATONE DS-C1000ZV,R:ヤマハ NS-3MX,SW:ヤマハ YST-SW800
プロジェクター〜SONY VPL-VW10HT(コンポーネント接続)
と古いため参考になるかわかりませんが・・・
リビングに置いている、TV:SONY BRAVIA KDL-40W5+ホームシアターシステム:SONY HT-SF2000でも試してみたいと思います。
書込番号:10673855
4点
ぷにプニマスターさん、
失礼いたしました。DBP-4010UDでした。
本日着ですね。
見比べ、聴き比べしたいものですが。
私もDENONのアンプではなく、DENON Link不要かつ、
AL24もあまり好きでないので、UD8004だったのですが、
価格差、現時点45000円考えると、、、の状態です。
今後、UD8004価格がこなれる事に期待して待ってみます。
書込番号:10682967
0点
kenwattaさん。
一昨日ですが、秋葉のダイナ中古センターでUD8004の店頭展示品が
18万6千円で販売されてましたよ。
書込番号:10711076
0点
新潟のジョーシン電気さんで、店頭で交渉したら本体が246000円で
ポイントが34440ポイントつきました。
店頭の方が、ジョーシンWEBより若干ポイント多くつきました。
おそらく、全国どこのジョーシンでも同じだろうと思います。
ポイントを考えると、今のところジョーシンが一番安いかなと思いました。
メーカーが休みでまだ手元に届いていないので、着きましたらまた書き込みしたいと思います。
書込番号:10718607
1点
まさと1さん、ご購入おめでとうございます
こちらは、大阪日本橋の上新でポイント無しのz198000でした。
機械が馴染んできたのか、クリアで良い音してきました。
ディスクロードは、結構遅いです。
書込番号:10718661
4点
初めは、DENONのDBP-4010UDにしようかと思っていたのですが、ぷにプニマスターさんの
書き込みがきっかけでこちらになりました。
今までのPS3では限界を感じていたので、ぷにプニマスターさんのレビューが後押しし
てくれたおかげで、清水の舞台から飛び降りた感じです・・・
嫁さんにはとても買ったとは言えません・・・!
届いてから、しばらく使い込んだらまた書き込みしたいと思います。
書込番号:10719383
3点
知ってましたか?うその価格情報を提示して値引くのは故意の犯罪ですよ。
もし上新さんがこれを見ていたら罰金の対象です。
消去することをお薦めします。
書込番号:10932042
1点
ちなみに購入時の価格は、ウソではありません。店頭での値引き率は、店員さんやその店との取引状況、他店の値段との駆け引きですァ交渉次第だと思います。
書込番号:10932339
3点
言ってる意味わかりますか?
逸品館が198000円を提示していないにも関わらず、「逸品館は198000円だった」と言って値引き交渉するのは駆け引きとは言いません。
明らかなる犯罪と言ってるのです。
判決の前例もあるのです。
私が通報しなくてもだれかがこれを見て上新に通報するかもしれませんよ。
書込番号:10932820
1点
提示しました。
これは、店頭で店員さんと交渉しての値段です。見積もり等はありませんが。
書込番号:10932838
4点
茶居国府SKYさん、ご忠告ありがとうございました。でも私は、値段を偽って購入するような姑息な買い方はしません。大抵は、何回も店に足を運び、底値かなと思ったところで購入します。何回か同じ店員さんと話せばある程度の値引き(底値での購入)が期待でき、次回の購入時も初めから底値に近い値段を提示してくれます。以上、私の値切り方です。納得していただけたでしょうか?
商品とは、関係なくなりましたが、このUD8004は、良い機械だと思いますァもっとユーザーが増えてこのBBSでいろんな話が出来ればと思います。
書込番号:10933508
4点
一番最初の文章を見て皆さまそのように取られるでしょうか?
10人中限りなく10人が私と同じ解釈をするはずです。
私の解釈が間違っているのなら、ドンと構えていればいいだけです。
書込番号:10934093
1点
それでは、ドンと構えさせていただきます。人それぞれなので茶居国府SKYさんのように思われる人もいるでしょう。しかしこれまで返信下さった皆さんに悪いのでこの書き込みの削除はいたしません。
書込番号:10934804
5点
上新、逸品館を利用しているモノです。
シマムセンは知りませんが、上新(一番館)は逸品館と対抗しているせいか、価格を合わせてくれますね。
私も経験があります。
偽価格を提示したところで、相手はプロ、蛇の道は何とやらで相手の情報も掴んでいますから偽価格に合わせることはないかと思いますがね、、、、
*やり取り例
私「○○はなんぼになるん?」
上新「××でいっぱいいっぱいですわ。」
私「□□のところあるんやけどなぁ・・・」
上新「逸品館さんですね!合わせまっせ!」
最初から合わせて!とも思いますが・・・・
因みに、2/6以降、逸品館価格は更に下がりました。
今現在18万を下回っています。
年末に198000円だったかどうかはさておき、現在の価格からは十分有り得る範囲内かとは思います。
私はネット情報の真偽は確認困難故に、ホンマともウソとも断言不可能ですが、仮に非難が的外れであった場合、ネット上とは言え名誉毀損が適用される場合があるので注意が必要です。
書込番号:10960744
4点
チャイコさん
人の文面を歪曲して解釈した挙げ句罪人扱いするなど、最低な人間ですね。
書込番号:10961124
6点
ぷにプニマイスターさま。
どうやら自分の文章読解が普通とは限らないようで。
謝罪させていただきます。
すみませんでした。
そのお詫びに、
もし、音の重心を下げSNを挙げたいのなら、簡単な方法があります。
電源ケーブルを差し込むIECのインレットをとめるネジを純正の鉄に銅メッキから、真鍮の銅メッキにすればいいだけです。
それだけで電源ケーブルを高級なものに変えたぐらいの効果がありますよ。
書込番号:10966719
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




