ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全764スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

DLNAの機能について。

2021/01/20 13:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

クチコミ投稿数:103件

恐れ入ります。標記の件で質問させていただきます。

リビングのテレビを買い替えたく、色々検討しております。
現在はSHARPの32インチテレビでDLNAが装備されており、寝室のディーガ「DMR-BRW1020」の中の録画番組を楽しんでおります。
ただ、DLNA機能で視聴時には早送りや巻き戻しが使えず、30秒飛ばしか、10秒戻ししか出来ません。(チャプター飛ばしも無理です。)
また、見ている番組を停止後、その番組がフォルダーにてまとめられている場合、上層へ行くと一番古い録画番組のページに戻り、最新データにたどり着くのに手間がかかります。(古い番組を消すかBDへ焼けば良いのですが、時間もなく放置しております。(^^;)

やはりDLNAの機能は、どのメーカーでも同じ操作感覚なのでしょうか?それとも、パナソニックの商品であればこのような手間が少しでも無いのでしょうか?

同じパナソニック商品同士でDLNA(お部屋ジャンプリンク)機能を使用されている方、使用感など伺えればうれしいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23917372

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2021/01/20 15:57(1年以上前)

>しんちゃろさん

DLNAの機能はメーカーによって全く違います。
DIGA DMR-BWT3100をサーバにして、パイオニアのBDプレーヤーや東芝のREGZAでは、使い勝手が極めて悪いですがパナソニックのBDプレーヤーDMP-BDT110では、録画番組の表示がレコーダーと同じで、階層を同じようにたどれます。
早送りや巻き戻し、チャプター飛ばしも可能です。

書込番号:23917623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2021/01/21 10:03(1年以上前)

>Minerva2000さん

早速のご返信、ありがとうございました。
究極はリビングにBDレコーダーを置くか迷っておりましたが、プレーヤーでBDレコーダーと同じ使用感で使えるのなら、そちらの方がコストもかからないと考えていたので、安心出来ました。

・録画して残さないものを新しく買うテレビで録画
・残したいものを寝室のBDレコーダーで録画
・リビングで見るときにはこちらのプレーヤーを使用

これで行きたいと思います。(^^

書込番号:23918935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2021/01/21 10:27(1年以上前)

>しんちゃろさん

通信していますので、少しもっさりした動作にはなります。
レコーダーの録画番組を見る時と同じレスポンスを期待してはいけません。

書込番号:23918965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2021/01/21 15:22(1年以上前)

>Minerva2000さん

ありがとうございます。
心得ておきたいと思います。(^^

書込番号:23919312

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

トレイ開閉トラブルの修理

2021/01/14 17:26(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3140-K [ブラック]

スレ主 maro_ntさん
クチコミ投稿数:24件

筐体を外したところ

2016年11月に購入したのですが2020年冬からトレイの開閉操作をしてもガチャガチャ音を立てて開こうとしているのですがほとんど開閉ができなくなりました。
1万2千円で購入し、1万円でパナソニックやソニー製の再生専用機が購入できるので修理依頼をためらっていました。
そんな時、何気なくWEBでNDP−3140修理で検索すると同様の不具合を自分で修理し解決している実例がWEBとYou Tubeでありました。それを参考に分解し、ディスクを固定する部品(クランプ)の中心部に事務用品の閉じ穴補修用品(コクヨペーパーパッチ)を3枚張り付けるだけ、という単純なもので解決しました。必要なのはプラスドライバー、ピンセット、コクヨペーパーパッチのみです。
写真の右の白い部分の裏側に閉じ穴補修パッチを貼るだけの作業です。
パイオニア製光学ドライブにはこの症状がよくでるのかもしれません。
こちらのBD再生機はPAL形式のDVDや北米版アニメのBDの再生もできるので問題が解決してよかったです。

書込番号:23906622

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

動作不安定なジャンクを購入しました。

2020/11/20 01:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD630

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件 BD630のオーナーBD630の満足度1

リモコンはありませんが、本体にボタンがあるので操作は出来そうです。時間が出来たら動作確認をしてみたいと思います。

価格は550円です。

書込番号:23798320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ それとも...

2019/11/06 08:06(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-X300

クチコミ投稿数:18件

在庫が無い様ですが、モデルチェンジでしょうか?
それともパイオニアがディスクプレーヤーから撤退とかあるんでしょうか?
パイオニアにはディスクプレーヤーの品質では信頼してただけに、継続してほしいですが…

書込番号:23030081

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/11/06 08:13(1年以上前)

新型を出してもヒットしないし、まだ丸3年ですからしばらくは続行でしょう。バブル時代なんか毎年モデルチェンジしていたのがウソのようです。

書込番号:23030093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2019/11/06 09:19(1年以上前)

パイオニア自体が、外資系に売却されましたので今までのような商品展開はないでしょう。ブランドは残るにしてもです。
パイオニアのブルーレイプレーヤーも読み込み後の回路設計の弱さみたいなものがあって読み込みがなんでできないかという場面に何度も遭遇してしまうともはや信頼はなくなりました。中華メーカー製は読み込むのにパイオニアは読み込めない。

社歴を見るとここが分岐点だったのではと思える点とこの事業に手を出さなかったら生粋のオーディオメーカーとして残れたかもしれない面はあるような気がします。パイオニアの輝いていた頃が懐かしいです。

書込番号:23030179

ナイスクチコミ!2


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/06 09:39(1年以上前)

毎年、モデルチェンジは意味ないですよね。
それも、大幅に向上しました。なんて謳い文句で。

新しい技術的変化があった際に出してくれれば十分ですよ。
購入予定ならばこのクラスだと500にしませんか?

書込番号:23030206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2019/11/07 00:11(1年以上前)

>kockysさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>JTB48さん

回答ありがとうございます。
私も技術者ですが、パイオニアや東芝を見てると技術があっても戦略を外してしまうと
生き残っていけない、世知辛い世の中になってしまいました。
Blu-rayは、規格を複雑にし過ぎたのでパワフルなSOCが必要で開発費はDVD規格に
比べてけた違い、その上規格競争で普及が遅れ、この規格で儲かったメーカはどれだ
けあるのかな?

でもいずれパイオニア復活を応援してます。
他のオーディオメーカーもBlu-rayプレーヤを復活させてほしいですね。
(開発費かかるのでドライブは力のある所で開発してオーディオ出力だけカスタマイズでも
いいですが)

なお、LX500はいいですがセカンドシステムでスペース無いのでPioかSonyの薄型5cm
ぐらいのを考えてます。

書込番号:23031596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2019/11/07 11:15(1年以上前)

パナソニックの一番安いやつを使っていますが、動作音は今にも壊れるんじゃないかと思うほどの時もありますが、フリーズっていうのには今のところ出くわしていないので、安くてもそこそこ再生する力があれは文句なしと方向転換しました。
ピックアップもほんのわずかな位置のずれでもディスクの読み込みにし支障があるし劣化もするし高額機って言っても特別なピックアップですという記述も見たことがありません。

書込番号:23032202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/10/31 17:12(1年以上前)

(新しいスレに書いてしまいましたが) Amazon に新品在庫がたくさん、しかも安価で出てきました。

書込番号:23759185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

出荷されました

2020/09/29 13:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800

クチコミ投稿数:28件

7月に注文した際に、納期は8月中旬→納期未定にされましたが、昨日ショップから発送の連絡がきました。
おそらく注残分以外にも多少は作ったでしょうから、購入を検討していた方は今注文すればメーカー在庫があるかもしれません。

書込番号:23694533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/29 14:26(1年以上前)

>ゆるぱんださん

AVAC-WEBショップでは前回在庫限りになっていたのに復活してます。
また、ヤフオクで37万8000円で個人未使用品(転売目的?)がまさに出品されてます。
欲しい人は買いでしょうね。

書込番号:23694590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2020/09/29 14:32(1年以上前)

>kockysさん
ヨドバシでも在庫僅かながら即日出荷になっていました。
主要なショップには少数入っているようです。

書込番号:23694594

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

本日注文しました

2020/09/04 17:07(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

クチコミ投稿数:111件

使用中のDENON DVD-A1UDのBD/DVD再生がおぼつかなくなってきたため本日注文しました。
4Kはレコ機しか持っていないため初再生専用機になります。
購入店の他店舗からの配送になるため納品は15日になりますが楽しみです。
因みにSACDマルチ再生はDVD-A1UDで問題なく出来るので今後もそちらを使用しますが、場所を
取られることだけ我慢です。
価格は送料、5年延長保証込みで17万円でした。ちょっと高いような気もしますが、品薄の現状では
こちらも仕方無いですね。

書込番号:23641584

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6056件Goodアンサー獲得:525件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2020/09/04 17:34(1年以上前)

子沢山パパさん

これから楽しみですね。
私も利用していますが、映像プレーヤーとしては満足しています。BS4KのBD再生やお部屋ジャンプリンクなど、マルチに対応します。
音声ではCDなど対応しますが、ネットからアルバム情報を取らないので、そこは不満です。

書込番号:23641625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2020/09/04 18:49(1年以上前)

ひでたんたんさん

どうもありがとうございます。音の部分でパイ機と比べると劣るとの評が多いようですが、CD/SACDは別機で
再生しますので購入に踏み切りました。メインの映画やライブ再生は古いAVアンプ(AVC-A1HD)からフロントは
プリアウトでアキュE-460経由JBL3900、リアはJBL Control1、センターAIRBOW IMAGE11というロートル機器達
での使用ですが、多少の粗は画の素晴らしさに隠れてくれんじゃないかと期待しています。

書込番号:23641756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/24 19:44(1年以上前)

すぐに呼び出し出来るマーカーと
AB間リピートが出来ないと分かり購入意欲が失せました。

書込番号:23684746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2020/09/25 12:37(1年以上前)

ここにそれを書き込まれても・・・。

書込番号:23686206

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る