ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全764スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早くも「アンケート」が!

2014/09/04 09:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6200

ご愛用者アンケートが来てました!
早いですねー、結構なボリュームでS6200の値段無視して
高画質・4Kへの更なる対応をお願いする回答をしておきました。

アンケート自体は他社製品との比較に重点が置かれている印象で
ネットワーク機能の充実をユーザーが望むのか?望ない?
その辺の情報収集も兼ねてる感じ。

書込番号:17899444

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2014/09/04 13:12(1年以上前)

リモコンモードを増やしてほしいんですよね。
買い替えしかできないので。
リモコンモードの数が十分なら、パナみたいにレコと共通でもいいので。

書込番号:17899893

ナイスクチコミ!0


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2014/09/04 18:48(1年以上前)

俺は、アンケートで、下の方に書いた、AVアンプのHDMI音声デコード設定をPCMに設定したときに、
DVDのドルビーデジタル5.1chがPCM 2chになる不具合を早くは直せと書いておいた。

あれから、サービス・マンが3回もチェックに訪れたたけど、未だ継続中で解決に至っていないんだよな。

書込番号:17900690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

パイオニアもシャープと袂を別つ

2014/09/01 19:39(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX88

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28041_Y4A820C1I00000/

ということで、本来の音響メーカーとしての技術力の復活を望みます。

購入するかどうかは、様子見ですが、以前格安のパイオニアBDプレイヤーに韓国メーカー製ドライブが内蔵されていたのがショックでした。

パイオニアのBDドライブはバルクではトップシェアなのに・・・シャープの差し金か・・・

なので、レビューに期待しています。

書込番号:17891139

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/09/01 19:48(1年以上前)

>購入するかどうかは、様子見ですが、以前格安のパイオニアBDプレイヤーに韓国メーカー製ドライブが内蔵されていたのがショックでした。

パイオニア格安BDプレーヤーはフナイOEMだから。

自社開発のLX88とLX58は中国生産でもパイオニアドライブ搭載と信じたい。

書込番号:17891165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件

2014/09/02 17:17(1年以上前)

PCとは違うでしょうが、バルクでも数千円もするドライブを、1万円そこそこのプレーヤーに搭載できるのか?

せっかく高級機を出すのだから、しっかりしたドライブを搭載して欲しいものです。

書込番号:17893934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

楽しみな1台 やっぱりDVD-RAMは非対応?

2014/08/27 20:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX88

クチコミ投稿数:6065件

これでレコで録画したディスクがまともに再生できそうです。
トリックプレイが楽しみです。

読み込みは速いのかな?

書込番号:17875134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2014/08/27 22:12(1年以上前)

海外プレーヤーの独壇場だったこの分野でやっと日本メーカー製が復活した。長かったなぁー。ドライブはやっぱりセンターメカレイアウトですね。高級BDレコーダーは、このプレーヤーに正面から太刀打ちできるんでしょうかねぇー。
もしかして、LX9Xという隠し玉もあるかもとかんぐってしまいます。

書込番号:17875652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2014/08/27 23:09(1年以上前)

楽しみですね

やはり、OPPOの大ブレイクを見て、「これと戦うのは我々だ」と発憤したパイオニア社員が多かったのでしょうね。会社の状態は必ずしも良くは無いと思いますが、凄く頑張っているようにみえます。

オーディオ部重視で事前情報を見る限りでは、接続端子の種類や機能の多彩さではBDP-105が有利、されど、パイオニアは筐体・ドライブメカ・電源の作りなどで明らかにOPPOよりも金がかかっており、しかもオーディオの基本に忠実なお金のかけ方をしていると感じます。これでOPPOよりも悪い音が出ることは普通は考えられないですね。同じES9018ですし。

個人的には、BDP-105を現用中で満足しているのですが、比較試聴で音の傾向が気に入ればパイオニアに乗り換えるかも知れません。是非、豪快な音作りを期待したいところです。

書込番号:17875885

ナイスクチコミ!2


益荒雄さん
クチコミ投稿数:66件

2014/08/28 22:17(1年以上前)

BDP-LX88は期待してたけど、仕様を見てがっかりしました。アナログマルチ出力がない時点で、LX88は選択肢から落ちました。こうなった海外製ハイエンドプレーヤーを探すしかない…

書込番号:17878834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 BDP-LX88の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2014/08/29 12:57(1年以上前)

益荒雄さんへ

アナログマルチ出力にこだわるなら、OPPOのBDP105DJP
とかですかねー

書込番号:17880412

ナイスクチコミ!1


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/29 14:01(1年以上前)

ユニバーサルプレーヤーの買い替えを検討しているのでこのプレーヤーの詳細を心待ちしてました。
私もアナログマルチ出力非対応には超がっかりです。なんだそりゃ〜!です。(怒)
発売後のレビュー次第ですが、OPPO BDP-105DJPになりそうです。

書込番号:17880543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3477件Goodアンサー獲得:63件

2014/08/29 17:13(1年以上前)

アナログは2ch専用でマルチ再生はデジタルだけですが、結果的にスペックよりも
出てくる音で勝負ですから、デジタル出力の音を聞いてから判断すれば良いと思います。

ただ、デジタル出力が88と58でもそんなに変わらないなら(映像部分は88/58共通)、
58が良いんじゃないでしょうか。

88の厳しい意見の影に隠れていますが、実は58はコスパ抜群で筐体強化で、9.9kgと
重量もあり、競合するoppo103よりも良いと思います。

88の9018を2ch専用に使う手法は40万円超のヤマハのCD-S3000と全く同じ手法であり、
CD音質がCD-S3000に近いなら、せめてSA14S1に匹敵するなら必ずしも高いとは、むしろ
安いとさえ言えますね。


書込番号:17880897

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

パイオニア BDP-LX88 LX58

2014/08/27 13:17(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17718169/

国内メーカーから久々のBDプレーヤーの旗艦モデルの登場です。

書込番号:17874206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2014/08/27 13:35(1年以上前)

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201408/27/35452.html
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201408/27/35453.html

アナログマルチはないのかあ。

書込番号:17874251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/27 15:09(1年以上前)

両機種とも物量投入で筐体もしっかりして重量もありますね。

パナのBDレコーダーはスッカスカに軽いですから。

書込番号:17874421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/27 17:12(1年以上前)

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140827_663745.html

AVwatchも来ましたね。

書込番号:17874656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/27 18:25(1年以上前)

こんばんは(^^)v
情報ありがとうございます とうとう来ましたね 
HDMI接続しかしないなら58で十分かな?(自分)
お二人はどちらか狙いますか?(笑)

書込番号:17874839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/27 18:54(1年以上前)

LX52ユーザーなのでLX58ですね。

っていうかLX88は買えません。

書込番号:17874934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2014/08/27 18:56(1年以上前)

現在アナログマルチで4.1chの環境なのでLX88/58にアナログマルチ出力がないのがイタイw

書込番号:17874943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/08/27 19:07(1年以上前)

BDP-LX88 DACがES9016では無くES9018なのは嬉しいですが、リアル4K対応では無かったので4K TVへの買い換えは(小生の中で・大義名分も)無くなりましたがBDP-LX88買いますよ!

書込番号:17874971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2014/08/27 19:09(1年以上前)

アナログはバランス加えた2chのみですか。
7.1のアナログマルチ接続してる人は少ないですし、ほとんどの人はフロント2chだけアナログでマルチはHDMIでAVアンプという使い方でしょうからね。
って書いてたらポンさんアナログ4.1ですか(笑)

肝心の画質音質が91とどっちが良いのか、どう違うのかが気になりますね。
どなたか比較レポよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:17874974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/08/27 19:31(1年以上前)

早くJoshin WebにBDP-LX88商品として載らないかな〜、載ったら即予約です。
Chord Qute HDとのCD音質比較楽しみ(^_^)/

書込番号:17875050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/27 20:14(1年以上前)

パナがかんでいないからMGVCは非対応なんですね。

ジブリBDしか対応ソフトを持っていないけど少〜し残念。

AVCREC再生なんぞいらんから付けて欲しかった。

書込番号:17875175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/27 20:29(1年以上前)

88がフラッグシップか・・・
がっかり(*_*)

書込番号:17875235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/27 20:51(1年以上前)


クチコミ投稿数:41件

2014/08/27 20:59(1年以上前)

ウォンレイさん、はじめまして。

情報ありがとうございますm(_ _)m
ヨドバシカメラ早いですね〜

Joshinだと予約割引とか結構やってたりするので気になるところですが、ヨドバシも考えてみます。

書込番号:17875349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2014/08/27 22:27(1年以上前)

ハイエンドっていうからどんな感じかと期待してましたが、

ん〜。なんだかなぁ。。。型番も8シリーズだし。

ま、見た目だけで91の代替にはならないですね〜。

書込番号:17875723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/08/27 22:37(1年以上前)

前々からPioneer自信が煽っておいてのBDP-LX88は拍子抜けの感はありますね。
買いますけど(^_^;

画質はBDP-LX91、音質は?、機能性はBDP-LX88ですかね???

書込番号:17875762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/08/27 23:43(1年以上前)

画質、音質、質感、デザイン、すべてにクオリティの高いところを狙っていますね。いい。

けど、27万8千円(税別定価)もするものが中国製というところが許せません。

国内にプレーヤーやレコーダーなど作る工場が無いというのが現状でしょうが、

この手の価格帯を買える世代が彼の国に対するアレルギーが全く無いとでも思っているのでしょうか。

気にし過ぎかもしれません。すみません。

書込番号:17876004

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

標準

果たしてLX91 LX55の後継機が来るか.....

2014/07/10 18:32(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

クチコミ投稿数:2030件

http://pioneer-bdlx.com/
これだけ大胆な事をするなら 最低でもOPPOを上回るCPの高さ BZT9600を上回る画質 プレイヤーとしての動作速度の速さ 
これ位簡単にクリアしないと再生に特化したプレイヤーとして待っていた人は納得しないぞ Pioneer

書込番号:17718169

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/07/10 18:45(1年以上前)

>プレイヤーとしての動作速度の速さ

ココがイチバンの不安かなあ。

書込番号:17718209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2014/07/10 21:02(1年以上前)

黒船家電ではないけれど黒船AV機器なんかにゃー負けてはいられないということで、和製AV機器の復活だーということでしょうか。確かに、10万越えの弩級クラス(10万越えではこんな表現にはならないですね)は無いので。

書込番号:17718663

ナイスクチコミ!1


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2014/07/10 21:15(1年以上前)

片面256Gの次世代ディスクと関係あるんですかね!?
http://blogos.com/article/86356/

もしかしてパイの事だから性懲りも無く「世界初4Kブルーレイディスクプレーヤー(550000円:税別)」とかやっちゃうのかな〜(笑
まあ出たら出たで欲しいですけど肝心のディスプレイは?

書込番号:17718734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/07/10 21:49(1年以上前)

LD-X1の再来を期待します。

書込番号:17718894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/10 23:51(1年以上前)

パイはホーム用にはもう手を出さないほうがいいんじゃないのかな?

今更大した需要もなさそうだし開発費すら回収できるとは思えないです。

まぁ、パイユーザーは91超える機種が出たら出たで買っちゃうんでしょうね(笑)

個人的にはBD7.1ch対応サイバーナビとか作って欲しいなぁ。。。

いい加減ポータブルBDはディスクの出し入れとかメンドクサイ。

書込番号:17719425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/11 08:24(1年以上前)

おはよーございます♪

最近ご無沙汰の山城です。

ちょっと前にメーカーの人が

30〜40万位で年末位までには発売なので期待していて下さい!

と言っていたそうです。

書込番号:17720113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/07/13 20:29(1年以上前)

はじめまして。
破れかぶれの薮医者と申します。

パイの気合いの入ったブルーレイプレーヤーが出るかもなんですね、情報ありがとうございます。
楽しみですね。

書込番号:17729438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件

2014/08/14 10:04(1年以上前)

表紙の上部にひっそりと(笑)

おはようございます(^^)/
早速 今月発売(16日発売)のAVレビューとHiViで取り上げられてますね
何か新情報来るかな?
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2014/08/13/31815.html

書込番号:17833219

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/08/17 15:59(1年以上前)

海外では情報がでてるっぽいですね。

LX88とLX58なのかな。

書込番号:17844194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/17 16:52(1年以上前)

実売価格いくらくらいかな?

書込番号:17844338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/08/17 17:10(1年以上前)

下位が10万前後、上位が25万前後ってウワサ程度なら…

書込番号:17844391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件

2014/08/17 17:27(1年以上前)

58?88?

58か88か分りませんがそれらしい?画像も出てきてますね(本物?)

書込番号:17844434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/17 17:32(1年以上前)

>下位が10万前後、上位が25万前後ってウワサ程度なら…

OPPOよりも強気な設定ですね。

レコーダーが国内再生機最強というのも情けないから期待します。

安い方は興味が湧きますね。

書込番号:17844450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/08/17 17:42(1年以上前)

欧州だとLX58を599ユーロ、LX88を1299.9ユーロで登録している通販がありますね。

下位10万前後で上位25万前後ってのもあながちテキトーって訳でもなさそう。

書込番号:17844483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/08/17 22:32(1年以上前)

>欧州だとLX58を599ユーロ、LX88を1299.9ユーロで登録している通販がありますね。

ユーロじゃなくてポンドでした。

書込番号:17845521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/08/27 13:03(1年以上前)

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140827_663745.html

書込番号:17874171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]

スレ主 縁RCさん
クチコミ投稿数:227件

2011年製、ソニーBDレコーダーBDZ-AT750Wでつくった「思い出ディスク」(BD-J/BDMV形式)が
再生出来ません。
映像ソースは、ソニー製のAVCHDビデオカメラです。
ディスクを再生すると、「エラーが発生しました。再生を停止します」との表示が点滅されたままになります。
BDZ-AT750WででBDクローズしても変わりませんでした。
ソニーの「思い出ディスク」再生用に購入検討されている方はご注意ください。

なお、BDZ-AT750Wででメニュー無し形式のディスクダビングを選ぶと、強制的にBDAV形式になりますが、
そのディスクは再生出来ます。
そして、本来BDAVディスクでは対応しないはずの、AVCHDの.m2tsファイル内に同梱されている
撮影日時ソフトサブ字幕(ソニーやパナソニックなどのビデオカメラ側で字幕を付加)は、なぜか
デフォルトで表示されますが・・^^;

書込番号:17873036

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る