ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(32356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全764スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

超大幅コストカットモデル!

2014/04/23 14:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD81

クチコミ投稿数:2414件

前モデルでできたネットワーク機能が全面的にカットされていますね!

ユーチューブはもちろん見れなくなり、
パナソニックがビエラやディーガで大々的に推奨してきた
お部屋ジャンプリンク(DLNA)にも非対応・・・

こりゃひどい!

書込番号:17442095

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2014/04/23 15:05(1年以上前)

ベースはどこかのメーカー品のような気がします。こういう時代です。

書込番号:17442249

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/04/23 17:08(1年以上前)

エントリーモデルだからしょうがないが、上位機種出す気あるのか。

書込番号:17442503

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2014/05/13 12:57(1年以上前)

MGVC対応の上位機種出してほしいですね。
お部屋ジャンプリンク(DLNA)はクライアントが非パナサーバだと使いづらいし、TV側が対応してれば、プレイヤーには必要ないです。

書込番号:17510323

ナイスクチコミ!2


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/29 11:23(1年以上前)

Wi-Fiもなにもないし、本体に再生時間などの表示もない。ん〜最近のプレーヤーは使ってみたいと言うのがなく大雑把な作りですね。

書込番号:17569314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/05/30 13:51(1年以上前)

リモコンにテレビの操作部があるけど自社製だけで、他社のコードは持っていなかったっす

書込番号:17573416

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

なんで、これを国内で販売しないのか!

2014/05/29 23:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100

クチコミ投稿数:2414件

ネット機能のあるブラビアTVが売れないとでも思っているのだろうか?
だとしたら、あまりにもケチな考えの会社ですね!
道理で一人負けするわけだ!


-------------------


http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120625_542736.html



Sony、Google TV搭載ネットワークプレーヤーを英国発売



 Sony Europeは、Google TVを搭載したネットワークプレーヤー「NSZ-GS7」を7月16日より英国で発売する。英国発売後、カナダやオーストラリア、フランス、ドイツ、オランダ、ブラジル、メキシコなどに順次展開する。

 また、Google TV搭載のBlu-ray Discプレーヤー「NSZ-GP9」も10月より米国で発売し、その後、カナダやオーストラリア、英国、フランス、ドイツ、オランダに展開する。

 テレビ向けに最適化したユーザーインターフェイスやChromeブラウザを採用し、大画面でWeb体験が可能。タッチパッドも備えた両面リモコンを使い、WebブラウズやYouTubeによるコンテンツ操作などが可能。Google Playからのコンテンツダウンロードにも対応する。


これも!

  ↓


http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130919_616025.html


書込番号:17571810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2014/05/30 00:03(1年以上前)

BRAVIA KDL-40W900Aを、使っています。
もちろん、ネットは付いています。
始めの頃、数回使いましたが、今は使っていません。
文字が打ちにくいです。
他に、ネットが出来る物が、家に色々あるので、頑張って使わなくていい環境です。
自分的には、TVでネットは、やらなくてもいいです。
ほとんど、家にいる時は、パソコンは電源が、入りっぱなしだし、近く、スマホがありますから。

書込番号:17571847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2014/05/30 08:24(1年以上前)

日本で売っても売れないと、思い込むたかくくり先行型思考は、今始まったことではなく、オーディオ全盛期のころから日本のメーカーの一貫したポリシー? みたいなものです。ソニーには、BDプレーヤーでオートチェンジャータイプの機器がありましたがアメリカでの発売となりました。
アメリカに尻尾を振っているかのように見えました。日本市場を舐めきっているかのようです。。実際そうなのかもしれません。

書込番号:17572621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信46

お気に入りに追加

標準

注文

2012/12/31 21:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105

OPPOの直販で1348.15$(送料込)でした。今は1$=86円ほどですかね。あとメーカー保証が標準で2年のようです。

さて95どうするか。

書込番号:15553385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/01 01:35(1年以上前)

カードの為替レートは88円〜89円ほどじゃないですかね?

書込番号:15554338

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/01/01 04:43(1年以上前)

95の時もカードの請求は+2円くらいの感じでしたね。

書込番号:15554569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/01 22:25(1年以上前)

くだらん話ですが、アメリカドルの場合だとマスターカードが一番安い事が多いみたいです。
アメックスとかダイナースが高かったかな?

今、ヤフオクで2台ほどでていますね。
多分、105に買い換えた人が出品されてるんでしょうね。
下取りだと考えるとかなりの高値になるでしょうね。

安けりゃ買おうかな。

書込番号:15557420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/05 22:56(1年以上前)

私も買ったです。

1/2付けで119,704円でした。約1ドル88円ですかね。visaです。

円安傾向が続きそうなので、急遽奮発しました。95の時は1ドル70円台でしたからね。
9万ちょいで買えたんですが。

105てリーフリ化できるのかな。

取りあえず、スーパーディスク突っ込んでみます。

現在輸送中。楽しみ楽しみ。ただ、95の時よりレスポンス悪かったですね。
注文して、直ぐにリージョンがなんたら言うメールが来て、okしたんですけど、
それから数日、準備中だか変更中だか分かりませんが、表示されて一向に出荷
されないので、

早く出荷して
「Please try to ship quickly. Please email as soon as possible if there is a problem」
てメールしたら、

「Thank you for confirming the regional locks of the player. We will continue with your order processing.Best Regards」

リージョンロックがどうとか言ってきましたが、良く分かりません。何かいじくっているよう
ですね。日本仕様にしてくれるって事なんですかね。それから2、3日後、「出荷しました」、
ていうメールがきました。

来たらちゃんとレビューします。
95と比較してみます。

あと、15ドルのキャッシュバックがあるらしいのですが、米国、カナダしか適用されないらし
いです。このケチ。(人のこと言えないけど。)

書込番号:15577180

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/01/05 23:04(1年以上前)

注文時に「リージョンに問題はないから、サッサと発送して」と英語で書いておけば、OPPOからのリージョンがうんぬんの問い合わせを省けます。

日本時間31日注文で今朝には成田?の税関通過したんで明日には受け取れるかな。

書込番号:15577222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/05 23:25(1年以上前)

>日本時間31日注文で今朝には成田?の税関通過したんで明日には受け取れるかな。

超早! 

うちのはまだ成田まで行ってないようです。1/3(日本じゃ1/4)出荷だから

サンフランシスコでもたもたしてます。今日の飛行機に間に合えば月曜くらいには
届くかな。

書込番号:15577342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/06 06:15(1年以上前)

Your item was processed through a facility in JAPAN on January 05, 2013 at 11:32 pm. The item is currently in transit to the destination.

昨日の夜、来日したようです。明日は無理かも知れませんが、明後日には着くでしょう。

関税用意しとかないと、早く来い来い郵便局。

書込番号:15578364

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/01/08 15:21(1年以上前)

右にちょこっと写るのが95。並べてみると105は上に大きい。

ファンレスになったので天板にスリットがある。

ヘッドホン端子とHDMI入力端子MHL入力を兼ねる。

バランス出力も健在。背面にもHDMI入力あり、

届きました。

書込番号:15589681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/01/08 15:27(1年以上前)

光入力 同軸入力 USB DAC端子。USB DACも24/192まで対応しているようです。

リモコンがの質感とレイアウトが変わりました。

つづき。

書込番号:15589703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2013/01/08 16:44(1年以上前)

チッ
今回はあまりずるむけさん写りこんでないな(笑

個人的にとくに注目した点は、天板写真の左側のボカシ部分が非常に気になるところです(笑

書込番号:15589967

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/01/08 18:09(1年以上前)

95はHDMI1のオーディオOFFのみ可能でしたが、105ではSplit A/Vを選択する事により画と音を分けて出力する事が可能になりました。

書込番号:15590337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/01/08 18:14(1年以上前)

4kがついかされていますね。私には関係ありませんが。

書込番号:15590364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/01/08 18:19(1年以上前)

画像貼り忘れました。どうも105自体がARCに対応しているようです。

書込番号:15590389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/01/08 18:33(1年以上前)

BZT9300→105と同軸デジタル入力を行い、試しにBZT9300で2倍4倍アップサンプリングして出力しました。

4倍では音が出ないからおかしいな?とおもったらAVアンプでも4倍は音が出ないのでBZT9300に問題があるかもしれません。同軸デジタルでも24/192出力可能とうたっているんですが。

BEAMを使用すれば文字化けぜずDLNAが利用できますね。105/103は近い将来にDTCP-IPに対応する可能性があるので、そうなればより便利になります。

書込番号:15590452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/01/08 19:44(1年以上前)

Super Disk ISOでのDVDのリージョンフリー化が可能でした。

書込番号:15590797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/01/09 12:29(1年以上前)

95に比べると105はカチってリレー音を発する場面は減ったようです。電源ON/OFF時以外は気がつかなかったですね。真剣にリレー音だけに耳を傾けていたわけではないですが。

書込番号:15593695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/01/10 03:00(1年以上前)

私のバツグンの英語力(嘘)を駆使してOPPOに問い合わせたら同軸入力は24/96までのサポートでした。

書込番号:15596912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/10 07:55(1年以上前)

下から LX-55 BDP-95 BDP-105

ずるずるむけポン さん

うちのもやっと来ました。

写真添付します。ちょっと私が写り込んでるけど、顔はわかんないですよね。

95用のスーパーディスクでリーフリ化できました。これで日本のDVDが見れました。

写真は下からパイLX-55 OPPO BDP-95 BDP-105 大体の大きさが分かると思います。

ちなみに、関税3200円も取られました。95の時は2000円台だったような気がします。
円安の影響でしょうか。

今後円安が進めば、もっと上がるかも・・・

これから、比較していきたいと思います。95と105はリモコンモードを変更すれば別々に
操作できます。なので、一緒に電源が入ってしまう事は回避できます。

書込番号:15597196

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/01/10 08:09(1年以上前)

そういえば105には95のような端子類を塞ぐキャップ?が省かれていましたね。

書込番号:15597225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/10 09:03(1年以上前)

>そういえば105には95のような端子類を塞ぐキャップ?が省かれていましたね。

仰る通りですね。

端子繋げばキャップはただのゴミですから、エコにでも配慮したんでしょうか。

まあ、キャップがある方がむしろ不思議でしたから、米国人のことですからそんな
事ででも、クレーム?でも付けたんでしょう。「外すのが面倒」だとか、
くだらない理由で。

書込番号:15597348

ナイスクチコミ!1


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコン

2014/05/18 19:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-170-K [ブラック]

スレ主 kiciさん
クチコミ投稿数:33件

160で評判の悪かったリモコンが改善されたみたいですね。


BD/DVD再生中には、リモコンの「10秒戻し」、「30秒送り」といったボタンも利用可能。

書込番号:17530494

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

今後4Kのブルーレイなるものが出来たら

2012/09/19 20:21(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

スレ主 4KFreakさん
クチコミ投稿数:16件

果たしてどんな展開になるのでしょう?


ディスクメディアは?
コーデックは?
ビットレートは?
再生機のスペックは?


そこで自分なりに推測すると


SDカード トータル 記録時間
16GB ×4 64GB 約1時間
32GB ×4 128GB 約2時間
64GB ×4 256GB 約4時間

4K設定 : 3840×2160/60p/50p/24p 
VBR、144Mbps(Max) MPEG-4 AVC/H.264、Audio : AAC 2ch 48kHz 16bit 384kbps
http://www3.jvckenwood.com/press/2012/gy-hmq10.html


JVCの4Kビデオカメラが提示する4KフォーマットのスペックはAVCで最大144Mbpsで
既存のディスクメディア(BDXL)で2時間(映画に必要な最低の収録時間)が実現できます。

AVCで144Mbpsが4Kの動画品質に耐えうるのか?実際見てみないと分からないだろうし
見た事が無いので断定できませんが、JVCが業務用の4Kビデオカメラの4Kフォーマットの
ビットレートの最大値を144Mbpsとしてきたところを見ると、品質的には十分なレベルに
達しているのではないか?と思っています。


動画のスペックが上がれば、再生する環境のスペックも上がりますよね。
BDは確か映像の最大ビットレートが40Mbpsで。システムの最大ビットレートが54Mbpsで
転送速度は等速(36Mbps)の1.5倍だったはずです。

4Kのブルーレイのシステム最大ビットレートが144Mbpsだとすると、BDの2.6倍ほどで
転送速度は等速の3倍。つまり三倍速になります。


つまり、3840×2160(24p〜60p)最大ビットレート144Mbps(MPEG-4 AVC/H.264)BDXL(3層128GB)の三倍速ドライブ

これが4Kの再生機に求められるスペックになります。
今のBDレコーダーやBDプレーヤーではスペック不足なのは言うまでも無いですが

いったいどれほどのスペック、そしてどれくらいコストがかかるんでしょうかね。

書込番号:15090549

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/14 11:35(1年以上前)

片面256Gバイトの次世代光ディスク、パイオニアなど開発 BDドライブで再生可能
片面256Gバイトの「データアーカイブ用大容量光ディスク」をパイオニアとメモリーテックが開発。BDドライブで再生でき、両面最大512Gバイトの容量を確保できる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/13/news134.html

書込番号:17513708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

YouTubeのフォントと音

2014/04/26 10:22(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP540

スレ主 ysugurusfさん
クチコミ投稿数:22件 BP540の満足度3 yslog 

BP540を購入しました。

通常のBlu-ray、DVDの再生、およびイギリスAmazonから輸入したDVD PAL、Blu-rayのリフレッシュレート50Hz版(BBCのSHERLOCK)は再生は問題なく。他社のプレイヤーだとエラーで引っかかるようになってしまったスター・トレックBlu-rayu(2009年)も問題なく再生。

しかし、YouTubeは音がでない(ただし、LG AV Remote経由なら音が聞ける)のと、日本語のメニューやタイトルのフォントが変で、たとえば映画の「画」字の中が「由」と「一」の組み合わせではなくて「田」と「一」などと「簡体字」が混ざっている状態です。

またBP630にはあるHuluの視聴機能がありません。

サポートセンターへYouTubeの改善とHulu追加希望を出した状態です。

改善などがありましたらまたレポートします。

書込番号:17450595

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ysugurusfさん
クチコミ投稿数:22件 BP540の満足度3 yslog 

2014/04/28 22:09(1年以上前)

YouTubeで音がでないトラブルの回避方法をみつけたので書いておきます。
BP540とTOSHIBA REGZA 26ZP2を接続していて、YouTubeだけ音がでない状況でしたが、同軸デジタルなら音が出るかもBP540とBose Solo TV sound systemを直接同軸デジタルで接続したら音が出ました。

同じようなトラブルにあっていて、同軸デジタル入力があるオーディオ機器があるなら同軸デジタルを使うことをおすすめします。

書込番号:17459551

ナイスクチコミ!2


スレ主 ysugurusfさん
クチコミ投稿数:22件 BP540の満足度3 yslog 

2014/05/12 06:40(1年以上前)

YouTubeで音がでない問題を解決するBP540の設定が見つかったので報告を。

眼下の敵コレクターズ・ブルーレイボックスを再生するとBP540->HMDI->TV->光ケーブル->Bose Solo TV Sound Systemでテレビから音はするが、Bose Solo TV Sound Systemから音がでない問題が発生。
対処方法でなにかないか色々試していたところ、BP540のオーディオ設定->デジタル出力で「PCM」を選択したら解決。

ついでにYouTubeの確認をしたら、テレビからYouTubeの音が出るようになり、BP540->HMDI->TV->光ケーブル->Bose Solo TV Sound Systemでも音が出るようになりました。

BP540のオーディオ設定->デジタル出力で「自動」を選択してもYouTubeの音は出て欲しい。

書込番号:17506360

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る