
このページのスレッド一覧(全764スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年2月11日 09:24 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年1月27日 03:03 |
![]() |
38 | 12 | 2014年1月19日 22:57 |
![]() |
7 | 4 | 2014年1月3日 20:49 |
![]() |
0 | 3 | 2013年12月16日 18:12 |
![]() |
3 | 3 | 2013年11月10日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105
知らないうちにDSD対応していたんですね。
http://community.twonky.com/twonky/topics/is_twonky_going_to_support_dsd_audio_streaming
/share/HDA_DATA/.qpkg/TwonkyMedia/resources/filescanner-extended-formats.txt
Twonky Version 7.2.5.2.0 でQNAPからのDSD再生出来ました。
タグと画像については検証していません。
1点



ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック]
安く売ってるのはアマゾンなどの一部のお店のみ。ほかは変わらず。
激安店に在庫があるうちに買いましょう。
ほしい時が買い時です。
書込番号:17118432
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3120-K [ブラック]
昔は、よかったのですが、パイオニア製と…東芝製のプレイヤーは、OEMですし、故障が、多く、やはりsony製のプレイヤー等が、1番、無難なメーカーですね!
書込番号:16388730 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

SONYタイマーは嫌いだよ。
書込番号:16406145 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

『ソニータイマー』って何ですか(笑)
書込番号:16407367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>『ソニータイマー』って何ですか(笑)
そのくらいのこと調べてください。
書込番号:16411091
2点

今でもあるんだ(爆笑)
書込番号:16411102 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>SONYタイマー
バスタブ曲線のことか?
それだったら、SONYに限らない。
タイマーがあるだけまし・・・。
それに引き換え、πと東芝は?とういう話でしょうか。
書込番号:16505725
0点

スレ主さんは実際にこの機種を買って故障に見舞われたのだろうか?
OEM製品だから初期不良が多いということを云いたいのだろうか?
昔に比べると値段が半値八掛け安くなったことを棚に上げているが、そうは云っても初期不良に当たったらショックですよね。
書込番号:16558288
0点

元ソニーの連れがおる。
レコとかの開発してたとか。
ソニーに嫌気がさし転職。
辛辣なソニー批判もする。
但し、
「ソニータイマー?そんなんある訳ないやん!アホちゃうか!」
だとさ(笑
書込番号:16558603
5点

すでに死語です。部品もよくなったらしいです。90年前後某メーカー製の電解質の質の悪いコンデンサーが出回った後遺症でした。かなりひどかったらしいです。カセットデッキなんか、モーターの制御基板の在庫がすぐなくなって、修理に出しても修理できないと返品されていたようです。でも、たいした部品でもなく、ネットで交換方法が出ているくらい修理法が出回りました。
グリスは変質しますんで仕方なかったですが。
書込番号:16685766
1点

ソニータイマー。
独自にサイズの小さいパーツを製作して剛性に問題がある為
磨耗などで1年程度で壊れる商品があった。
デジタルビデオカメラはひどい。
買って1年して壊れて修理に出したら壊れたまま戻ってきて
修理しましただと。2万取られた。だいぶソニーはふざけた会社だった。
今も体質を引きずってないわけ無い。
書込番号:16818047
3点

>デジタルビデオカメラはひどい。
> 買って1年して壊れて修理に出したら壊れたまま戻ってきて修理しましただと。
>2万取られた。
>だいぶソニーはふざけた会社だった。
同一ヵ所が壊れたまま戻ってきら再修理はタダですからやり直させればいいだけ!
最近のデジタル家電はブラウン管テレビ等の様に部品交換による修理はどこのメーカーもしておらず基板交換です。
つまりは、とりあえず基板交換で対処、とりあえずテストを行い正常で修理完了です(つまり一瞬はタマタマ正常)。
ちゃんとした使用テストはユーザーの仕事で異常が有れば再修理となるのです。
3ヶ月の無料修理保証がついているはずです。
それに、購入後1年過ぎたら、どこのメーカーも有料修理です。
だから、長期保証に入る必要が有ります。
長期保証(*)に入らなかったユーザーが悪い!
長期保証を必要としない人は1年で使い捨てと割り切ることです。
*長期保証は販売店によって保証内容が違います。
さらにヤマダ電機等では購入金額の5%の現金もしくはポイントを払う長期保証と無料で付けてくれる長期保証では保証内容も違います。
これらの事はソニーに限ったことでなく全てのメーカーに言えることです。
>だいぶソニーはふざけた会社だった。
つまり、今はソニーだけでなくパナソニックも東芝もシャープ等の全てのメーカーがふざけた会社なんですよ(笑)
外国メーカーはもっとヒドイ場合も有るらしいですけどね!
書込番号:16818879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

家電オンチというか噂好きというか…
最初からSONYタイマーなんてない!ありえない。
アンチなら他を選べよ?製品によるがサポートは最悪、特にパソコン
書込番号:17091550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52
パイオニアの後続機が自分の期待にはそぐわない出来だったので購入を見合わせ大事に使ってきたが、読み込めない或いは途中でフリーズする市販のBDソフトが多くなってきたので、OPPO社の物を注文しました。
52は初めて買ったBDプレーヤーで思い入れが有り、箱や中の梱包資材も大切に保管してたので購入した時のように梱包してとりあえず仕舞い込んだ。
まあ4〜5年楽しませてもらったからご苦労様でした。
2点

ドライブ交換で甦るのに。まだ補修部品の保管期間内です。OPPOは、レンタルBDの一部は再生できないらしく対応もされないらしいので。
書込番号:17029044
5点

べつに壊れたからどうしようかの質問や相談ではないです。
レンタルはしません。
書込番号:17030137
0点

こんばんみ〜
52壊れました?
最新アップデートでもダメでした?
91も時々駄々を・・・・
プロメテウス、最初は読み込んで再生したのに続きからサッパリ(^_^;)
まぁ、9割以上は正常動作するし、サブにPS3、そして間もなく4も加わるから当面現状ですね。
書込番号:17030725
0点

こんばんは。
アップデートは最新です。
プロメテウスは全部見てないけど問題なさげです。
ユニバーサルのキングコングやハムナプトラは高確率で読み込めない。
キングコングは、読み込んでも欽ちゃんダンスした後にフリーズ。
コングはアマゾンで試しに型番が違う奴を買ったら正常作動。
フォックスとワーナーのソフトもアンノウンディスクになりやすい。
我が家では、52の愛着と、新しいの欲しい〜の勝負でOPPOに軍配が上がりました。
書込番号:17030846
0点



ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105
ioデータさんのNASがDSDβ版対応とのことで、こちらでもテストしてみました。
フォルダ共有は、問題なくDSD再生可能。(これは他のNASも一緒ですね)
メディアサーバ経由は、ファイル名は表示されるのですが選択クリックしてもそのままスキップされます。(残念)
おまけ)
かないまる秘伝の組立ですが、これ良いです。適当組み立てQNAP(WDred)より良いかも?
電源極性には敏感なので両方試すことをお勧めします。専用電源持ってきたら超化けるかも。
QNAPもひょっとしてWDgreenの方が音が良い??
0点

最新ファームで、メディアサーバーも対応です。2経路でアクセス出来ます。
iPadアプリもフォルダアクセスになりますが、DSD選択可能になりました。
書込番号:16963539
0点

NASからの動画再生はできますが、Windows経由でBitcasaも使えます!!!
Windowsの仮想ドライブをドライブ共有すると、iPadアプリから見えるのでクリック再生!
書込番号:16963611
0点

↑分かり難いですね。
Windowsマシン経由になりますが、Bitcasaのファイルを専用iPadアプリを使って再生可能です。
動画、DSDもOKです。
速度的に辛い時もありますので、Windowsのキャッシュを大きく取る工夫も必要かと思います。
Bitcasaはクラウドストレージです。
書込番号:16963783
0点



ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1100
こんばんみ
まだディスプレイ側の体制が全く整っていない状況下で、ローエンドモデルに4Kアップコンを搭載する意味合いは低いですから、可能性は1%以下くらい?
書込番号:16819918
2点

因みに、PS4は4K出力対応との噂。
BDも4Kも時代はPSからかな?
書込番号:16820123
1点

一応、北米では前年モデルに4kアップコン対応のBDプレーヤーがありましたね。
書込番号:16820161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
