ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(14278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2068

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レコーダよりも高速ローディングですか

2010/12/29 10:09(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

クチコミ投稿数:47件

このブルーレイプレイヤーは起動が早いと聞いています。ただSONYの最近のレコーダ(例えばBDZ-AT700)も起動が早いようです。
それではローディング時間はどうでしょうか?プレイヤーとレコーダーで圧倒的な差はあるのでしょうか?メディアはDVD、ブルーレイの両方で教えてください。

書込番号:12433018

ナイスクチコミ!1


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/12/29 14:27(1年以上前)

>それではローディング時間はどうでしょうか?プレイヤーとレコーダーで圧倒的な差はあるのでしょうか?メディアはDVD、ブルーレイの両方で教えてください。

DVDとBDのロードは、速いです。
PS3よりも速いです。

書込番号:12433853

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/12/29 15:55(1年以上前)

>プレイヤーとレコーダーで圧倒的な差はあるのでしょうか?

レコーダースレでのレポート(AX2000)によれば早くは
なってるようですが、アバター系ではまだ遅かったりも
します(BDP-S5000ESに劣る)。
ですので、S370がPS3より早いのなら、S370のローディング
時間は圧倒的と言えそうですね。

書込番号:12434127

ナイスクチコミ!1


junblueさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/12/30 15:28(1年以上前)

>それではローディング時間はどうでしょうか?プレイヤーとレコーダーで圧倒的な差はあるのでしょうか?メディアはDVD、ブルーレイの両方で教えてください。

BDZ-AT500との比較ですがディスクを入れてからストップウォッチで測ったところ
BDZ-AT500 BDソフト 19秒 DVD  19秒
BDP-S370  BDソフト 10秒   DVD 6秒
で映像が再生されました。やはり差は歴然としているようです。

書込番号:12438464

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レグザリンクについて

2010/12/28 18:26(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

REGZAブルーレイ RD-BZ700 の購入を考えております。
テレビはレグザ32H3000ですがレグザリンクは使えるのでしょうか?
友人からレグザリンクが使えないならディーガを勧められています。
その際 RD-BZ700 と同クラスはどれになるのか教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12430614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/12/28 18:34(1年以上前)

32H3000はレグザリンクに非対応なので連動はできないです、内蔵HDDに録画した番組をダビングすることはできますが、アナログダビングになりますしダビング10番組のみになります。

アナログダビングならDIGAでも可能なのでそちらでいいでしょうね。BZ700は不具合報告多いですし。

書込番号:12430642

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/12/28 18:43(1年以上前)

ありがとうございます。不具合報告が多いとの事、
情報助かりました。
友人の言うとおりディーガで考えて見ます。

書込番号:12430670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー

2010/12/27 20:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

クチコミ投稿数:88件

ブルーレイプレーヤーの購入を検討しております。

条件は
・予算2万円程度
・テレビは東芝47Z1にHDMIで接続
・5.1chサラウンドシステムに光または同軸で接続
 (近い将来HDMI接続の製品を購入予定)
・3Dはなくても良い(あっても良いけど・・)
・DVD、CDも再生したい

自分なりに調べた結果、BDP-S370かSD-BD2を考えていますが、
この2機種でどちらが良いかアドバイスをお願いします。
また、その他おすすめがありましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:12426840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/27 20:16(1年以上前)

S360所有ですが、BD再生の安定性から言ってもソニー機をお勧めします。。

最新BDソフトのファームアップ対応も配給元?のソニー機の方が早そうです。。
(アバターBDの発売時はソニー機以外は不安定だったり再生不可だったりしたので・・)

書込番号:12426893

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KuRoMuRaさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/28 06:15(1年以上前)

クリスタルサイバーさんも仰っていますが、BDをメインとした場合ソニー機の方が強いです。ファームの更新で最新のBDへ対応可能です。

予算が2万円程度でソニー機(BD再生の安定性に勝れている)となればこちらの機種しか選択の余地はありませんが、
過去ログをよくご覧になって検討した方が良さそうです。

不具合については、個体差により出たりでなかったりと不安定な機種でもあります。

サポートセンターの対応なども良く理解した上で割り切って選択する分には、いいと思います。

書込番号:12428747

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/12/28 10:14(1年以上前)

>この2機種でどちらが良いかアドバイスをお願いします。

S370もいまいち不具合が多い機種ですが、SD-BD2も
こういう話がありますからねぇ[12371752]。
ハイブリッドパックって別段特殊な仕様でもない
ディスクですから、それが再生不可というのも、ね。

書込番号:12429196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/12/28 15:14(1年以上前)

BDP-S370はSACDも聞けますよ!!

書込番号:12430001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2011/01/11 21:25(1年以上前)

みなさん。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
S370を購入しました。

最初は画像が定期的にパカパカと点滅してしまい、相性とかを心配しましたが、HDMIの設定をオートからマニュアル設定に変えたら直りました。

レグザリンクがなくてもテレビのリモコンで再生とかもできたのでこちらにして正解でした。

書込番号:12495264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アンプもデノンがいい?

2010/12/27 11:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-1611UD(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:153件

この機種と 組み合わせるアンプは、デノンがいいのですか?今はパイオニアのアンプLX-52です。

書込番号:12425299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/27 12:04(1年以上前)

機能的には特に関連がないので好みだけで決めて良いと思いますよ。。

書込番号:12425311

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/12/27 12:08(1年以上前)

こんにちは
十分いいアンプをお使いなので、音質にご不満があればSPの取替えなどが効果的かと思います。

書込番号:12425323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/12/27 12:15(1年以上前)

プレイヤーもパイオニアのLX-52。PQLSという機能は、ほとんど使わないので、プレイヤーを買い換えたいのです 。スピーカーは、ケーブルを以前の4倍の価格のものに、換えました。音はよくなりました。

書込番号:12425342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/27 12:47(1年以上前)

>プレイヤーもパイオニアのLX-52。PQLSという機能は、ほとんど使わないので、プレイヤーを買い換えたいのです 。

特に買い換える必要もなさそうですが・・・
PQLSという機能は同社アンプでの付加機能ですので、特に使用しなければ良さそうです。。

プレーヤーの高画質エンジンは確かに差はあると思いますが、テレビの高画質機能にも左右されますので、プレーヤー交換が必ずしも良いとは限りませんよ。。

音質については対応の音声フォーマットは同じなので、単純にデノンとパイオニアの音質のどちらが好きか?ってだけですね。。

書込番号:12425437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2010/12/28 19:04(1年以上前)

ありがとうございました。次は、テレビモニターですね。4年ほど前のAQUOSなんです。

書込番号:12430763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/31 09:59(1年以上前)

4年間で液晶の画質は大幅に向上しています。
もうちょっと予算追加して
最新のレグザあたりにしたほうが幸せになれそうです。
LX52を手放す理由は無いと思います。

書込番号:12441573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2011/01/30 19:31(1年以上前)

サラウンドを色々試してみたいならヤマハのアンプでしょうね。DSPはV565で重宝していましたが。昨日V767を購入しました。デノンの1911はV567とほぼ変わらない価格になっていました。

書込番号:12583247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DTS HD 音声について

2010/12/27 11:46(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD550

クチコミ投稿数:71件

初歩的な質問で恐縮ですが、
このプレーヤーをDTS-HDに対応していないAVアンプ(YAMAHA DPS-A59a) に同軸ケーブル
で接続し、DTS-HDのソフトを再生したところDTSの表示がされずPROLOGICの表示になりま
すが、これは普通のことでしょうか。
この場合、DTSではなくDOLBY PROLOGIC の音声として出力されているということでしょう
か。
他のサイトで見ると、DTS-HDに対応していないAVアンプの場合はDTS音声が出力されると
あったように思います。

書込番号:12425263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/27 11:54(1年以上前)

BDプレーヤーの音声出力をビットストリームに変えないとDTS信号で認識されないと思いますよ。

書込番号:12425287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/12/27 12:01(1年以上前)

取説みましたが、P25の音声設定でDTS再エンコードかプライマリパススルーに変えてみてください。
ちなみにBDソフトのメニューではなく本編が始まらないとDTS音声にならないと思いますよ。

書込番号:12425303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2010/12/27 14:26(1年以上前)

クリスタルサイバーさん
早速のご回答ありがとうございました。

書込番号:12425744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズします

2010/12/26 20:24(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

クチコミ投稿数:115件 BDP-S370の満足度5

レビューには大変満足と書いており、現時点でも総じてそれは変わっていないのですが・・・

SACDを聞いた後が多いように思うのですが、時々フリーズして、ディスクが取り出せなくなります。ソフトウェアバージョンは735。
その際、私の接続環境だと、テレビは画面がピンク一色に塗りつぶしになります。
再現性を掴めていないので、これが不具合なのかどうかは良く分かりませんが、バージョンアップなどで早く安定すると良いなぁと思います。
735でもフリーズするね、という方いらっしゃらないでしょうか?

なお、こちらに書き込みがありましたが、私のはリモコン交換対象でした。
(情報ありがとうございました。)

早速コールセンターに電話すると、対策品のリモコンを送るから、その空箱に不具合品を入れて送り返して欲しいとのこと。(対応は大変丁寧で良かったです。)
リモコンと一緒にアップデートCDを同梱すると言っていました。これは735から更に改良されたものなのかどうか・・・。

書込番号:12422926

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/12/27 06:46(1年以上前)

>アップデートCDを同梱すると言っていました。これは735から更に改良されたものなのかどうか・・・。

735です。

書込番号:12424698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 BDP-S370の満足度5

2011/06/18 12:30(1年以上前)

既に半年以上経ってますが、時々起こるフリーズに悩まされ続けてます。

結局、回答に1ヶ月位かかるカスタマーに質問しながら得た結論は、「修理に出してください。」というものでした。

故障のようですので、今日、修理に出します。

製品が不安定なんで、不具合なのか、機器の相性が悪いのか切り分けしづらいのが残念です。

書込番号:13146438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る