ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(14278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2068

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レグザリンク

2010/11/24 14:49(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370


この PLAYER は評判いいですね。購入しようかと思ってます。

 TV は REGZA 42Z7000 を所有。REGZA LINKが可能でしょうか?

書込番号:12267728

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/11/24 15:08(1年以上前)

書き込み番号[12153199]にあります。

書込番号:12267786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2010/11/24 22:52(1年以上前)

 
 dijitanさん
  
 早速のご回答ありがとうございました。
 REGZA TV にリンクするようですので
 購入を検討します。

書込番号:12270192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリー

2010/11/23 15:04(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

スレ主 kahoyanさん
クチコミ投稿数:19件

またまた質問です
BD-Live用に使うUSBメモリーは何GBまで対応しているのでしょうか?

書込番号:12262014

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/11/23 15:38(1年以上前)

USBメモリーが何GBまで対応しているかわかりませんが、自分は4GBを使っています。

書込番号:12262172

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kahoyanさん
クチコミ投稿数:19件

2010/11/25 07:50(1年以上前)

digitanさん、ありがとうございました

書込番号:12271692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI端子

2010/11/22 14:13(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD550

クチコミ投稿数:10件

テレビは、レグザのZS1です。
外付けHDDも買いました。
HD-CB1.5です。

この、ブルーレイプレイヤーが2位で、いいなと思ったのですが、外付けHDDで録画したま
ま、DVD見られるのか、店員さんに聞いたら、見られると言っていました。

でも、外付けHDDがついているのに、このプレイヤーをつなぐ端子を、つけられる所があるんですか?

まだ、テレビがきてないので、よく分かりません。


書込番号:12255534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/22 15:11(1年以上前)

REGZAの外付けHDDはUSB端子に接続します、BDプレーヤーはHDMI端子に接続するのでバッティングすることはないです。
プレーヤーで視聴中に外付けHDDで録画することもできますよ。

書込番号:12255737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/11/22 18:54(1年以上前)

ありがとうございます☆彡

書込番号:12256676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/11/26 23:38(1年以上前)

テレビ女 さん

レグザリモコンでの再生・停止・早送り等の操作はできていますか?
レグザリンクは働いていますか??

書込番号:12280740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:395件

2010/11/28 20:29(1年以上前)

スレ主さんではありませんが、同じ組み合わせで動いてますよ。

書込番号:12291077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD再生画質について

2010/11/21 23:17(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

クチコミ投稿数:12件

液晶テレビWoo L37-XP05に旧式のアナログDVDレコーダー東芝RD-XS36を繋いでいましたが、レコーダーにD2端子しかなかったので、HDMI接続で画質アップを期待して、この価格.comで評判の良かったLGのBD550を購入しました。ところがアナログテレビから焼いたDVDなんてブロックノイズが酷くなりD2接続の旧式レコーダーのほうが断然綺麗でした。機器の相性なのかなぁとガックリ、次にセルDVDの映画で比較しても前者まで酷くないにしてもBD550の方が劣っていました。HDMIに期待していたのでショックでした。ブルーレイ再生も大切でしたが、むしろこれまで膨大に作成したDVDの画質アップが重要だったので残念です。国産でもなく低価格だしブルーレイ機だから仕方ないのかもしれませんが、このソニーのプレイヤーを実際使ってDVDを視聴している方に質問です。D2端子の東芝XS-36と同クラスのプレイヤーでDVD焼きしたものが、依然より大分画質アップしましたか。もしアップしたという声が多かったら、こちらを検討しようと思います。だらだら長文で最後まで読んでいただきありがとうございました。

書込番号:12253072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/21 23:28(1年以上前)

S360を使用してますが、DVDでもアナログ放送を録画したものならプレーヤー等のアプコン性能でどうにかなる問題では無いと思います。。

アナログ接続の方が綺麗って感じるのはしょうが無いかもですね。

書込番号:12253167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/11/21 23:50(1年以上前)

早速ご返信ありがとうございます。やはりアナログだからHDMIより、D2からD4端子対応のプレイヤー(レコーダー)の方がまだ良いのかもしれませんね。

書込番号:12253291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:35件

2010/11/21 23:56(1年以上前)

私もS360を使用しています。
以前はSONY DVP-NS53Pを使用しており、D端子接続したNS53PとHDMI接続のS360で同じDVDソフトを再生して
比較しましたが、明らかにS360の方が画質は上でした。
同じソフトを2枚持っていましたので、同時に再生して入力切替で見比べましたので確実です。
今はHDMI接続のDVP-NS700Hと併用していますが、VHSからダビングしたDVD-Rの再生時ではS360の場合、
うまくノイズを抑えてくれます。

但し、プレーヤーの買い替え前にプレーヤー及びテレビの設定を見直すことをお勧めします。
プレーヤーのアップコンバートとテレビの超解像が重なった場合、ノイズとなることがあります。
どちらかをオフにする等の設定も試してみた方がいいでしょう。

書込番号:12253336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:223件

2010/11/22 00:26(1年以上前)

DVD画質重視ならPS3が一番でしょう。

それ以上となるとBDレコーダーのBDZ-AX1000/2000クラスが必要です。

書込番号:12253493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/11/22 09:33(1年以上前)

DVD再生画質の評価が高い機種に替えれば、画質の向上は期待できますが、
個人の主観があるので劇的に改善できるかという保証は出来ません。

XS36を再生機として残して、DVDは所詮DVDと割り切ることも
必要かもしれません。

書込番号:12254535

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:20件

2010/11/22 12:31(1年以上前)

こんにちは (^-^)

>(PS3より)それ以上となるとソニレコAX1000が必要

DVD画質に少し期待をして
AX1000を買いましたが、
以前持っていた、
S360とさほど変わらず。

PS3の方が良いと。

でも、BD画質には及ばずです。

書込番号:12255123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/22 12:39(1年以上前)

>やはりアナログだからHDMIより、D2からD4端子対応のプレイヤー(レコーダー)の方がまだ良いのかもしれませんね

アナログだからというより、アナログ放送を録画した物だと・・・って感じです。。

市販DVDなどなら、本機でもそれなりに綺麗にはなると思いますが(S360の印象)、PS3の方がよろしいとは思いますよ。。

書込番号:12255164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/11/22 12:49(1年以上前)

たくさんのご返信をいただき、とても参考になっています。こちらのご意見や他のサイトを見て、少し値が張りますがPS3が一番良さそうですね。

書込番号:12255209

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 BDP-S370のオーナーBDP-S370の満足度5

2010/11/22 16:03(1年以上前)

DVDのソースにもよりますが、CAT'S EYEのPVをS370とPS3で再生しても、差がほとんどありません。

書込番号:12255918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/11/24 12:14(1年以上前)

本当に参考になりました。有り難うございました。

書込番号:12267149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー

2010/11/20 21:54(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S370

クチコミ投稿数:131件

昨日コジマで18800円で購入致しました。
かなり早いですが;クリスマスプレゼントの1つで手渡し喜んでもらってます。
起動がかなり早いですね^^

気になったのは接続して動作確認をしてたのですが、
ブルーレイディスクを一度停止するとまた初めのセットアップからスタートするように思ったのですが
メモリー機能とか装備していないのでしょうか?

実機が自宅にない為確認できないのですが・・
DVDプレイヤーは何枚か停止した位置を記憶する機能があるものもありましたが
この機種はどうなのか・・少し心配になり書き込み致しました。

起動早いし気にならないよ。とはいってもらえたのですが
やっぱ便利な機能なので・・・欲しいかなぁと
この機種に停止した、または前回終了した位置を覚えてる機能はございますか?


よろしくお願い致します。

書込番号:12246585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/11/20 22:58(1年以上前)

BDのソフト側の仕様でレジューム(リジューム)再生が、出来る物と出来ない物が有ります。

書込番号:12247035

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/11/21 07:54(1年以上前)

アリスティーナさん、

BD-LIVEとかBD-Jが使われたBD-ROM(BDソフト)は、レジュームが効かないようです。(つまり、ソフトによる。)
ただ、アバターBD以降の、拡張機能を利用したソフトは、ソフト自体の機能でレジュームを実現しています。

BDプレイヤの掲示板では、割とよく話題になったことですので、レジュームで検索してみるとわかると思います。

書込番号:12248597

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2010/11/21 08:54(1年以上前)

くろりんくさま、はらっぱ1さま

レジューム機能なのですね
おまけにハードでなくソフトでサポートするとは・・驚きです。
アバターBDの問題は認識しておりましたが、それ以後の話は知りませんでした。
用語も間違ってるし・・

とりあえず再生したのは「トランスフォーマー2」だったのですが
いろいろ試してみます。

このプレイヤーは早いし、薄いし、キレイに再生されますね
大変気に入っているようです。
自分用のも欲しくなりましたww



大変良く分かりました。

ご教授有難うございました。

書込番号:12248775

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/11/22 10:08(1年以上前)

>DVDプレイヤーは何枚か停止した位置を記憶する機能があるものもありましたが

BDプレイヤーではゲーム機として認識されているPS3
のみがディスクを取り出した後も停止位置を記憶して
います。
枚数に制限はありません。
ただしBD-JAVAを使わない素のBDと従来のDVDのみに適応
する機能です。

>とりあえず再生したのは「トランスフォーマー2」だったのですが

「トランスフォーマー2」はBD-LIVE対応のBDソフトなので
例え取り出し後のレジューム機能を持つPS3でも無理です。
洋画ソフトならほとんどがBD-LIVE対応かアバター方式に
二分されているのが現状です。

書込番号:12254660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2010/11/22 10:20(1年以上前)

デジタル貧者さま

なるほど・・・方式も二分されていて、
かつBDとか技術が進歩しても意外と不便な部分もあるのですね;

そのように伝えてガマンしてもらいます。

ただし、それでも凄く美しい映像なので不満はないと思いますが


丁寧に有難うございました。

書込番号:12254700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

倍速再生は可能ですか?

2010/11/19 16:09(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD550

クチコミ投稿数:106件

cd、dvd、BDいずれかの倍速再生は可能でしょうか。
ネット上のマニュアルに軽く目を通したら倍速機能はありませんでした。
なしと考えて良いのでしょうか?

書込番号:12240269

ナイスクチコミ!0


返信する
タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/19 18:09(1年以上前)

この機種の使用者です。

BD550は残念ながら、1.5倍や2倍(倍速)での再生機能はありませんので、再生時には等速のみになります。

けどこのBD550は全体的に基本がしっかりしていてC/Pに優れた機種ですので、絶対に2倍とかの再生機能が必要とかで無い限り、十分にお勧め出来るモデルだと言えます。  

書込番号:12240689

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2010/11/19 18:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
倍速が出来ないのは残念ですがお勧めいただいたとおり素晴らしい機種みたいですね。
私は以前からBDで部分ズーム機能が出来るプレイヤーを探していたのですが、
この機種(メーカ)に行き着きました。
価格もお手ころですし買っても損はないでしょうから購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12240709

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る