ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(14278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2068

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コピーしたBD-Rの再生

2010/07/09 09:49(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360

http://minkara.carview.co.jp/userid/463150/blog/12066401/
ここを参考にコピーしたBDを再生することは可能ですか?
メディアはhttp://kakaku.com/item/K0000058593/です。

書込番号:11602716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2010/07/09 10:47(1年以上前)

何をコピーしたかは分かりませんが、リンク先の内容は違法コピーにも使えるのでここでは質問しても返事はもらえないと思いますよ。

書込番号:11602881

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2010/07/09 11:50(1年以上前)

レンタルしたBDなんですが、これって違法だったんですか。
助かりましたありがとうございます。

書込番号:11603034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

言語設定について

2010/07/07 04:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > HP > BD-2000

6月下旬に購入し、ファームウェアアップデートをして「アバター」BDを視聴したのですが、「オーディオ言語」設定は英語。字幕は日本語で、難なく視聴は出来たのですが、ふと思い当たる事があって質問です。例えば、中国映画のBDを視聴する場合は、「オーディオ言語」を「中国」に設定し直さなければいけないのでしょうか?「OSD」「メニュー」「字幕」は日本語に設定したので多分問題は無いと思うのですが、「オーディオ言語」だけはどうしてよいやら、さっぱり分かりません。後々は日本のアーティストのライブBDも視聴したいと思っているのですが、その時の「オーディオ言語」は「日本語」に設定し直さなければいけないのでしょうか?「BD-2000」を利用なさっている方、そうでない方もご指南の程、よろしくお願いします。

書込番号:11594238

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/07/07 11:00(1年以上前)

音声設定はBDに収録されている言語のどれを優先させるかの設定です。
BDに中国語や日本語しか入っていなければ、設定に関係なく中国語や日本語が出ます。
洋画を英語で見ることが多ければ英語に設定しておけばよいでしょう。再生時にリモコンの音声切り替えボタンを押せば適時切り替わりますし、BD自体のメニューから切り替えることもできます。

書込番号:11594948

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件 BD-2000のオーナーBD-2000の満足度4

2010/07/07 11:34(1年以上前)

P577Ph2mさん。早速の回答有難うございました。BDプレイヤーを扱うのが初めてだった為、
難しく考えすぎていたようです。普通のDVDプレイヤーと同じ感覚でいいのですね。要するにメニューさえ日本語表示にしていれば大丈夫な事が分かりました!最初の設定では、さすがにHPで全部英語だったのでビビってしまいました。やっぱりBDプレイヤーの映像は綺麗です。あとはDVDのコンバートに期待しています。どうも、有難うございました!

書込番号:11595010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

お願いします。

2010/07/05 18:04(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > SD-BD1K

スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

こちらの商品の購入を考えてます。環境は液晶は東芝37H9000とRD-E304Kを今は使ってます。こちらを購入した場合やはりHDMIと光デジタルを直接液晶繋いで見る方法しか無いのでしょうか?他に何かよい接続の仕方ありましたら教えて下さい。最近TSUTAYAとかにBDがかなり増えてきた為購入考えてます。映像はかなり綺麗でしょうか?パソコンではBD綺麗に感じますが液晶で見るともっと綺麗ですか?

書込番号:11587328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/05 18:21(1年以上前)

接続はHDMIケーブルだけで光ケーブルの接続は不要ですよ、テレビの光端子は出力ですから。
というわけでもっともよい接続方法はHDMIケーブルでの接続になります。

DVD再生と比較すればBD再生はかなりきれいになりますよ(再生するソフトのもよりますけど)。

書込番号:11587396

ナイスクチコミ!0


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2010/07/05 18:38(1年以上前)

ありがとうございます。私が間違ってました。光デジタルは5.1に繋ぐつもりです。再生するソフトによりとは?レンタルはダメですか?後パソコンで焼いたものとかは?

書込番号:11587465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/05 19:02(1年以上前)

5.1chのシアターシステムが別にあるのですね、でしたらテレビへはHDMIケーブルで接続してシアターシステムへは光ケーブルで接続になります。

ですがシアターシステムにHDMI入力端子があるなら話は変わってきます、プレーヤーとシアターシステムをHDMIケーブルで接続することで高音質フォーマットで再生できるかもしれませんよ。
再生できるかはシアターシステムの仕様次第ですね。

再生するソフトによりとは、ソフトによってはハイビジョンではなくスタンダード画質ということもあるので。
レンタルでもハイビジョン収録ソフトなら高画質再生できますよ。

書込番号:11587570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2010/07/05 19:10(1年以上前)

口耳の学さん

残念ながら古いシアターなので無いですね(笑)接続はHDMIで了解しました。ちなみに下の方の口コミ見るとリモコンは今のリモコンで全て出来るんですか?白と黒のリモコン2個ありますが?

書込番号:11587600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/05 20:18(1年以上前)

テレビとリンクしていればテレビのリモコンで主要な操作はできると思いますよ。

書込番号:11587913

ナイスクチコミ!0


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2010/07/05 20:24(1年以上前)

口耳の学さん
ありがとうございました。明日購入してきます。

書込番号:11587943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

BDP-330の機能についてです。

2010/07/04 00:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-330

クチコミ投稿数:61件

素人ですので教えてください。商品説明に「iTunesのApp Storeにあるパイオニア専用アプリケーション「iControlAV」を、iPhoneやiPod touchにインストールすることで、iPhoneやiPod touchで本製品の再生・停止など基本的な操作をすることができる。」とあるのですがipod内の曲をこのソフトを使用することで再生して聴くことは可能なのでしょうか?それともただのリモコンになるといった感じなのでしょうか?お手数ですがご回答願います。
私はレコーダーをホームシアターにつなぐ予定なのでipod内の曲をレコーダーで再生してホームシアターから音が出せたら助かるのですが・・・

書込番号:11579583

ナイスクチコミ!0


返信する
ft02ekaさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/07 22:13(1年以上前)

多分 アンプのコントロールだけです

書込番号:11597078

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レグザリンクになりません

2010/07/03 23:07(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > SD-BD1K

クチコミ投稿数:4件

本機をレグザリンク対応の液晶TV:26R9000とHDMIケーブルにて接続しましたが、TV側でレグザリンクを認識してくれません。

TV側の「HDMI連動機能」は”使用する”に設定しています。
TVの入力切り替えボタンを押すと、【HDMI1】と表示され、プレーヤー側で操作すれば動作します。

TV、プレーヤー共にレグザリンク対応していて、HDMIケーブルで接続しているのに何故なんでしょうか?
ケーブルは確かサンワサプライのだったと思います。


書込番号:11579255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:26件

2010/07/04 01:13(1年以上前)

なぜかTV側だけ書いてて
こっちのプレイヤーの設定もしてありますと書いてないのですが
リンクするにしましたか?

書込番号:11579924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/07/04 13:28(1年以上前)

>>こっちのプレイヤーの設定もしてありますと書いてないのですが
リンクするにしましたか?

プレーヤー側の設定があるんですか?
もう一度取説を確認してみます。

書込番号:11581804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/07/04 16:28(1年以上前)

プレーヤーの設定は取説52ページの「HDMI」機器制御」を「する」に変更ですね。

書込番号:11582374

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/05 22:21(1年以上前)

ありがとうございます。

今は実機が手元に無い(実家に設置)ので、また週末に確認してみます。

書込番号:11588653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

1080P?

2010/06/29 17:11(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

クチコミ投稿数:11件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

初めて質問させて頂きます。電化製品に弱い為、皆様どうぞ宜しくお願い致します。
現在、BDP-320〜ソニーHDMI〜ビエラTH-P50V1という環境です。
BDソフトが安室奈美恵 BEST FICTION TOURしか無いのですが、1920X1080i 59.94fpsというソフトです。
BDプレーヤーの解像度切換で自動にし、1080pで出力しています。そして、本体設定でポーズモードをフレームにしています。
これでプログレッシブのちらつきの無いクッキリした映像が見れると思ったのですが、カメラのアングルが切り替わる瞬間にインターレース映像の様な奇数と偶数の走査線が違う映像を映している時がほんの一瞬ですがある時があります。どこか設定が違うのでしょうか?それとも1080pは、こんな感じなのでしょうか?
説明が下手で申し訳ございませんが、これで1080pになっているのか不安ですので、わかる方が居ましたらどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:11560836

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2010/06/29 18:06(1年以上前)

>1920X1080i 59.94fpsというソフトです。

1080i収録のソフトなんですね?
ならプレーヤーで1080p化しているだけだから、
「そんなもの」なんでしょう。

1080pで出力されてるかどうかはTV側の表示機能で
確認が取れると思いますが?

書込番号:11561028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2010/06/29 18:07(1年以上前)

こんにちは。

当方BDP-320を所有していないので詳しくは分かりませんが。
一般的なBDプレーヤーは市販のBD-ROM再生時はi/p変換をしないでそのまま出力するのですが、
BDP-320は1080/60iのソフトをi/p変換して60p出力しているのですか?

仮にインターレースのまま出力してもテレビ側でi/p変換してプログレッシブ表示されますので、
プレーヤー側かテレビ側のどちらでi/p変換するかの違いですから、どちらの性能が良いか?になります。
プレーヤー側で変換しているのなら試しに出力解像度設定を「1080i」にしてみては如何でしょうか?
おそらくパイオニアのプレーヤーだと自動でもi/p変換せずにそのまま出力していると思うのですが?

因みに「安室奈美恵 BEST FICTION TOUR」は元々ノイズが多く映像が綺麗ではないですね・・。
しかも無駄にアングルが切り替わりますし、演出だと思いますがカメラが切り替わるごとにピンボケさせていて、観ていて非常にイライラしてきます。
安室ちゃんが好きなだけに非常に残念なソフトです・・。(T_T)

もしかしたらソフト側の問題かもしれませんね。

書込番号:11561036

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RXの78さん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2010/06/29 19:47(1年以上前)

こんばんは。320だったらリモコンの解像度切り換えを押せば現在の出力を確認出来ます。

書込番号:11561392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 BDP-320のオーナーBDP-320の満足度5

2010/06/29 22:22(1年以上前)

返信がおくれてしまい、大変申し訳ございません。
デジタル貧者様、MCR30v様、RXの78様、ご親切にありがとうございます。大変勉強になりました。テレビ側、プレーヤー側で再度確認してみましたが、やはり1080pになっている様です。ソフト自体の質にも影響してくるのですね。参考になりました。これで安心して鑑賞出来ます。
頑張って資金を貯め、HTP-S727を購入し、更なる進歩を目指したいと思います。
皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:11562179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る