このページのスレッド一覧(全2071スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2020年9月3日 11:56 | |
| 6 | 2 | 2020年8月30日 07:01 | |
| 4 | 3 | 2020年8月28日 17:36 | |
| 0 | 1 | 2020年8月16日 12:56 | |
| 3 | 2 | 2020年8月16日 12:48 | |
| 3 | 2 | 2020年8月6日 10:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45
SONYのUPB-X700を利用しています。ところで、DMR-BRG2020の内蔵HDDが一杯になるので永遠とBD-RE DLに数百枚ダビングしてきましたが、BRG2020も2016年製なので、来年あたり新機種のDiga購入予定です。そこで3TBのSeeQVault-HDD購入したのですが、肝心のリモート再生(どこでもDigaなど)ができない制約まで気づきませんでした。拙宅は電波障害でCATVでリビングで主に妻が大量に録画しますので私は自室でiPAD proでどこでもDigaで視聴することが必須です。(療養中でもあり)ところがSeeQVaultのHPでは軒並みSeeQVault再生ソフトが撤退。WindowsでCyberLink PowerDVD 19 ULTRA使っているのに17で既に無くなっていたり、他ソフトも販売・サポート終了。残っているのはソニーPC TV Plus くらい。(ソニーにいろいろ質問しても解りませんとのこと。。。)UPB-X700に4K液晶を接続して鑑賞することもありますが、病床なので組み立てが面倒で4K液晶のDell XPS13でそのままアマゾンプライムみたり、CyberLink PowerDVD 19 ULTRAでBD見る方が多いです。ひとつの打開策としてDP−UB45なら「お部屋ジャンプリンク」でディーガに接続したSeeQVault対応USBハードディスクの番組を見られるので、そのためだけに本機を購入しようとしていますが、いかがでしょうか?
ご意見お願いします。
1点
>chickcoreaさん
この質問はご本人がそこに価値を見出すかどうかにしか見えません。
どういう意見が欲しいのですか?
もったいないからやめた方が良い。。でも本人が必要ならば買いますよね。
書込番号:23638962
0点
リモート(宅外)視聴の話なのか、お部屋ジャンプリンク(宅内)の話なんだかよくわかりませんが。
書込番号:23639070
0点
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500
仕事で使う予定です。下記の操作がとても大切なのですが。
リモコンで下記の操作が出来るか教えていただけますか?
・本編再生中、タイムサーチが出来るか
・本編再生中、チャプターサーチが出来るか
・本編再生中、コマ送りが出来るか。(前後)
・トップメニューボタンでリジュームが出来るか
・本編再生中、画面表示を出すと、総タイトル数、総チャプター数、現在のチャプター数が表示されるか
・本編再生中、画面表示を出すと、全収録時間が表示されるか
出来ましたらよろしくお願いいたします(*´︶`*)
2点
>ゴマみかんさん
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/45477760BDP-S1500.html
まず説明書見ましょう。
書込番号:23630507
![]()
4点
返信をありがとうございます!
URLありがとうございます。
そうですね。説明書を見ることまで気が回りませんでした。失礼致しました。
見てみますね。
書込番号:23630561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP250
>ひろーきさん
PCM出力がサポートされない機種は無いのでは?
本機種もマニュアルに設定の一つとして書かれてますよ。
書込番号:23627290
1点
もしかしたらロスレス音声等をPCM変換して出力できるかということでしょうか。
メーカーサイトに有るマニュアルを見ると、P39に各フォーマットと出力できる音声の一覧がありましたよ。
書込番号:23627385
![]()
1点
>kockysさん
>口耳の学さん
取説を見ずに質問してしまい申し訳ありませんでしたが、早々に回答いただきありがとうございます。
取説「オーディオ出力の仕様」に記載が有りました。
Dolby Digital等もPCMに変換できるのですね。
以前、Samsungに音声出力がDolby Digitalのみという割り切り仕様のBDプレイヤーが有り、同様の仕様だと辛いので質問した次第です。
安価ながらPALのソフトを再生できたり、ディスプレイが無いなど日本メーカーにない割り切り方が面白い機種だと思い、こちらをメインに購入を検討しています。
この金額であれば、いろいろ弄って音質・画質の向上とかも試せそうです。
書込番号:23627448
0点
ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45
本機で、海外版の4K UHDの日本語字幕は表示できるでしょうか。
具体的には、007 ダニエル・クレイグ コレクション、 ダークナイト トリロジーを検討しています。SONYレコーダーでは日本語字幕表示できるのは確認済みです。
2点
>SONYレコーダーでは日本語字幕表示できるのは確認済みです
↑ならUB45でも日本語字幕表示は可能だよ
日本語音声字幕の利用の可否はソフト側の問題だから
書込番号:23601846 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
機器には寄らないんですね。回答ありがとうございます。
書込番号:23603406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2
YouTubeを起動して検索履歴や観覧履歴、終了させる画面が英語で表示されるようになりました。
みなさんはどうでしょうか?
YouTube側の問題だと思いますが。。。
米津玄師の玄の文字や乃木坂の坂の文字が少し変ですね。
書込番号:23577962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これ持ってないけどYouTubeの設定(歯車みたいなアイコン)から“Language”を“日本語”、“Location”を“日本”に変更でいけるんじゃない?
書込番号:23578255
1点
昨日夕方YouTube側の不具合で新しいバージョンで直りました。
書込番号:23582155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

