ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(14288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2069

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質の比較

2016/07/08 20:49(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700

REGZAのプレイヤー部が壊れてしまいDVDが再生できなくなり、まだHDDは使えるので、本機かBDZ-ZW500の購入を検討しています。
画質はどちらがキレイでしょうか?
同等レベルでしょうか?教えてください。

書込番号:20021603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/07/08 20:59(1年以上前)

大差ないのでは?
価格差はレコーダー機能の有無がほとんどでしょうし。
画質差が出るのは五万円以上のプレーヤー辺りからだと。
それ以下のプレーヤーは機能差が殆どでしょうし、レコーダーは価格の半分以上は録画機能だから、取り立てて画像がキレイというのは上位機種でしょうし。

書込番号:20021634

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/08 21:12(1年以上前)

こんばんは
>本機かBDZ-ZW500の購入を検討しています。
画質はどちらがキレイでしょうか?

レコーダーで画質にもこだわるなら、最上位機種の選択でしょうね。プレーヤーは再生専門なので上記よりは良いとは思いますが、BD再生の画質差を見分けるなら、使用TVもそれなりの製品が必要ですよ。

書込番号:20021680 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:143件

2016/07/08 22:35(1年以上前)

>LVEledeviさん
>9832312eさん
回答、ありがとうございます!
ご指摘の通り、最高級機種ならともかく、この手のレベルの機種なら、大差ないかも知れませんね。
なので、プレイヤーを早速オーダーしました!
ありがとうございました。

書込番号:20021923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属品のHDMIケーブルの長さは?

2016/06/28 19:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

スレ主 大モリさん
クチコミ投稿数:16件

4k用HDMIケーブルは高いからなるべく付属品の使いたいんですが、

サイトと取扱説明書を調べましたら、どこにも書いていないから

買った方やご存知の方は教えていただけませんか?

ありがとうございます

書込番号:19994012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:5件 DMP-UB900の満足度4

2016/06/28 20:02(1年以上前)

大モリさん、こんばんは。

付属のHDMIケーブルの長さは2メートルです。

書込番号:19994049

Goodアンサーナイスクチコミ!7


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/28 20:45(1年以上前)

>大モリさん

横から失礼します!
ケーブル付属してるんですね。
当然4k&HDR対応なんでしょうか?

書込番号:19994188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件 DMP-UB900の満足度5

2016/06/28 22:24(1年以上前)

うちは、REGZAのJ10Xで、DMP-UB900とJ10Xは付属のケーブルでつないで4K/HDR表示確認しましたよ。

書込番号:19994558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 大モリさん
クチコミ投稿数:16件

2016/06/28 22:31(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。
2メートルのhdmiは一万円ぐらいしますから
ub-90は付属していないし
価格差を考えると どっち買うか迷いますね。

書込番号:19994580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/29 00:21(1年以上前)

amazon製のHDMIケーブルは18gbps対応で千円台ですよ。

書込番号:19994947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/29 02:26(1年以上前)

コゥ+さん、
パナソニックのサイトで、「HDMIケーブル(18Gbps対応)」と書いていますし、
付属ケーブル自体にも、18Gbpsのシールが貼られていました。

18Gbps対応=HDMI2.0(2.0a)対応=4K&HDR対応と見て良いと思いますし、
実際のところ使えています。 UB900+SONY 8500C

書込番号:19995110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/29 04:44(1年以上前)

付属のHDMIケーブルですが、
パナソニックストアの通販サイトで購入できますよ。

型番 K1HY19YY0043
値段 \1.836.- (税込)
在庫は無い様です。

量販店でも購入可能と思います。

書込番号:19995213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/06/29 09:28(1年以上前)

>付属のHDMIケーブルですが、
パナソニックストアの通販サイトで購入できますよ。

>型番 K1HY19YY0043

付属品としては良いケーブルを付けていますね。

書込番号:19995672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/29 16:24(1年以上前)

>散財しすぎ(笑)さん

ありがとうございます!
そもそもまだ本体を購入していないんですが(汗
購入の際にはケーブルも買わなきゃと思っていましたので
付属はありがたいですね。
ワンランク上のケーブルも試したい所ですが
ひとまずは付属のを試してみたいと思います。

書込番号:19996491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/06/29 22:07(1年以上前)

>kuroでkurouさん
>油 ギル夫さん

DMP-UB900付属のHDMIケーブルは
K1HY19YY0049
です。

まだパナソニックの通販サイトでも購入出来ないようです。

書込番号:19997514

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/30 14:08(1年以上前)

>せりともさん
ご指摘ありがとうございました。

皆さん、大変失礼しました。

UBZ-1付属品と同じ物と思っていました。
当然18bps対応品です。
本機の取説を見ましたら、せりともさんの記載型番が正解です。

何が違うのでしょうかね。UBZ-1の付属品は未使用な為、
長さも分かりませんが。

以前、9600からUBZ1になった際に付属のUSBコンディショナーが
2型に変わって、大幅に値段が上がった事を思い出しました。

パナソニックの戦略でしょうか。

書込番号:19999104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/30 14:29(1年以上前)

連投失礼します。

UBZ-1付属のK1HY19YY0043
2mでした。

9600の付属品 K1HY19YY0028
18bps対応、多分2m

いろいろありますね。

書込番号:19999132

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP630

スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 BP630のオーナーBP630の満足度3 Cafe Tom 

カタログの仕様の見方が良くわからず恥ずかしながらの質問をさせていただきます。
とあるHPで藤田恵美のcamomile Best Audio 2(SACD) 成るものの情報をえました、何でもハイブリッドSACDによるハイレゾ仕様と成っているようで、BP630でCDとしてではなくSACDの5.1chサラウンドを聞くことが出来るのかどうかが質問の内容です。
藤田恵美の音楽は好きで、5.1chで再生できるのなら是非購入を検討したいのですが我が家のBDプレイヤーで再生できるかどうかが疑問と成りました。
AVアンプはPioneer SC-LX59とHDMIで接続してありサブウーファーはONKYOのSL-D501を使用し5.1.4chの再生環境です。

書込番号:19990049

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/06/27 12:09(1年以上前)

SACDはサポートしていませんね。CDとして認識されるでしょうね。

http://www.lg.com/jp/blu-ray-player/lg-BP630

書込番号:19990068

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 BP630のオーナーBP630の満足度3 Cafe Tom 

2016/06/27 12:26(1年以上前)

9832312eさん
もう回答がいただけて大変感激です、とはいえやはり安物のBDプレーヤーではSACDを再生することが出来ないのですね。
このモデルは退社時に同僚からプレゼントされたもので未だ3年ほどしか使用していません。
このプレイヤーが壊れたら次回はSACDが再生できるものも検討してみたいと思います。

一寸調べた限りでは8万円もするのかと引いてしまいました。
もし安いモデルをご存知でしたらアドバイスをお願いします。

書込番号:19990110

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/06/27 12:35(1年以上前)

安いものならソニーのプレーヤーですね。
http://kakaku.com/item/K0000880104/

書込番号:19990139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1671件 BP630のオーナーBP630の満足度3 Cafe Tom 

2016/06/28 16:19(1年以上前)

9832312eさん
本当ですね、SACDがかけられるCDプレーヤーは凄く高価ですがBDプレーヤーだとぐぐぐっとリーズナブルな価格帯に下がりますね。
ご紹介いただいたSONYの物は確かにリーズナブルですね。
BP630が不調に成った時には買い替え機種として検討させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:19993471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazonビデオが観れなくなった

2016/06/23 13:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

昨晩から使用し、アマゾンプライムビデオ、netflixも観れてました。が、今日になってアマゾンビデオのコンテンツが再生できません。「問題が発生しました」と出るだけ。netflixは問題なく観れます。
皆さんは如何でしょうか?

書込番号:19979386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:399件 DMP-UB900の満足度4

2016/06/23 14:36(1年以上前)

井戸おやじさん、こんにちは。

観れましたか。
メーカー問い合わせセンターといろいろ話し
対応してみましたが、未だ観れず。

日が改まれば、観れたりして?

書込番号:19979504

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2016/06/23 16:34(1年以上前)

本日入手。
起動初回に視聴できました。
起動2回目にシステムアップデート。
アップデート後もプライムビデオ、視聴できています。

書込番号:19979686

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2016/06/23 16:47(1年以上前)

Amazonだけ見れなのなら、とりあえず
初期化もしくは電源抜いて10分ぐらい放置かな?
1度見れて他のネットサービスが見れるなら故障と言うよりもリセットで
いける気がしますが。

書込番号:19979708

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2016/06/23 16:56(1年以上前)

無線接続であれば有線接続で再確認を。
有線でOKなら無線親機の電源入れ直しのトライかと。

書込番号:19979727

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:399件 DMP-UB900の満足度4

2016/06/23 17:03(1年以上前)

デジタルおたくさん、こんにちは。

朝からパナソニックやamazonに交互に電話して、言われた通り対応するも観れ
ない!!(amazonはうちのせいじゃないの一点張り。Firetvボックス接続してな
いなら、保証できない!!だってさあ。)

ソフトバージョンは「1.17」。
パナソニックサービスセンターの指示通り、初期設定し、amazonアプリのヘルプで
端末解除し、UB900で表示されたコード6桁でパソコンからamazonサイトで対象
機器登録後、本体電源長押しで電源OFF、コンセント抜いて、30分ほど放置して
再度起動しても、amazonビデオ観れず。
昨晩観れて、なぜ観れぬ!?

もう、パナソニックもamazonも・・・・・してしまえ!!

デジタルおたくさんも明日になったら観れないかも?

というわけで、DMP−UB900はクズです。
OPPOがだしたら、下取り品にします。



書込番号:19979746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:399件 DMP-UB900の満足度4

2016/06/23 17:10(1年以上前)

NET回線は有線で、モデム・ハブ/壁直接のすべてのパターンで
検証済み!!でもダメ。

書込番号:19979755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:399件 DMP-UB900の満足度4

2016/06/23 17:18(1年以上前)

著作権保護機能みたいものが悪さしているのかと思い、映像出力先のSONYの
4K液晶プロジェクターVPL−VW500ESの2つあるHDMIコネクターのうち、
HDCP許可の意のNo.2コネクタに差し替えてみて、再トライしたが、やはり
amazonビデオ観れない。4kもHDも観れない。
アマゾネス軍団はしぶとい。
amazonのサーバーの問題のような気がしてきた。

なんとかしてくれー!!
このプレイヤー買ったの理由はamazonビデオをFireTVとかいう箱買わなくても
観れると思ったのに!!
なんとかしてくれ。

書込番号:19979766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2016/06/23 18:14(1年以上前)

アカイトラクターさん。
そうなんですか〜。それは弱っちゃいますね〜。
原因が不明では自然に治るのも期待できないかもですね。
手放すにしても初期不良ということで販売店に連絡して交換してもらった方が良いですね。
或いは返品とか。

書込番号:19979865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2016/06/23 18:28(1年以上前)

これは参考になりませんか?

https://daisukeblog.com/?p=2546

日本のAmazonのパスワードと米国のAmazonのパスワードが同じだとダメというレポート。

ちなみに日本と米国で変えています。

書込番号:19979894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:399件 DMP-UB900の満足度4

2016/06/23 19:09(1年以上前)

デジタルおたくさん、こんばんは。

amazonID+パスワードは日米サイト違います。

昨晩、観れたのに今日になったらいきなり見れなくなったので、
本体が壊れた?でもネットフリックスは観れるし。
 超、納得できない。
 なんも、いえねえ!

書込番号:19979991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2016/06/23 19:48(1年以上前)

アカイトラクターさん。
そうですか。Amazonプライムの部分のプログラム故障でしょうか?
幸い期待外れだったみたいですから、交換か返品すると良いかもですね。

書込番号:19980104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2016/06/23 19:56(1年以上前)

改めて見てみましたがやはりうちのは問題ありません。
早く交換しちゃった方がいいかもしれませんね。
ある意味初期不良で良かったですね。

書込番号:19980129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:399件 DMP-UB900の満足度4

2016/06/23 20:02(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

皆さん所有のUB900、日が改まるとamazon観れなくなるかも。

私は明日になったら観れるかも。

悲報果報は寝て待とう!!

書込番号:19980146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件 DMP-UB900の満足度5

2016/06/23 21:09(1年以上前)

アプリ不具合のような感じですが、PCやスマホとかみたいにアプリの再インストールできればいいんでしょうけど。
家電品とはいえ、中身はいろいろなソフトウェアの集合体ですからね。

書込番号:19980327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:399件 DMP-UB900の満足度4

2016/06/24 06:07(1年以上前)

日が改まったら、Amazonビデオアプリ更新されて?観れるようになってるかと思ったけど、朝イチ起動したけど、コンテンツ一覧の表示はするけど、作品は何も観れず、昨日と一緒で問題が発生しましたが表示されました。
皆さんは如何でしょうか?

書込番号:19981244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2016/06/24 07:58(1年以上前)

Amazon、今朝も問題なく見れていますね。

余談ですが、昨夜ビクターのDLA-500Xで視聴しておりまして、当然著作権付き4Kは2Kにダウンコンバート
されるのですが、今朝4Kテレビで著作権付き4Kを視聴しても2Kにダウンコンバートされてしまいました。

良く調べたらプロジェクターのコンセントが刺さったままでした。抜いたら回復しました。
コンセントだけでもダメとは?ビエラリンクをオフにすれば良いのかも。
プロジェクターの方はリンクオフにしてあります。

書込番号:19981368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2016/06/24 08:14(1年以上前)

ビクターのDLA-X500Rが正しい型番でした。訂正致します。

書込番号:19981405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/24 12:44(1年以上前)

>アカイトラクターさん
私の体験談です。
プライム会員の更新が22日にあり、クレジットカードで会費を引き落としされました。

翌日23日にamazonサイトにてプライム発送対象商品を購入する際に、送料が発生してしまいます。
何度試しても徴収されそうになるので、諦めて、ヨドバシで購入しました。

翌日、購入済ですが、amazonで再度カートに入れるまでして確認して見ると、きちんと送料無料となっていました。

会員期限が切り替わるタイミングで不具合が発生することもあるのかなと、、、。

アカイトラクターさんは会員期限が切り替わるタイミングではありませんか?

書込番号:19981846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


lazyappleさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/24 15:23(1年以上前)

もう試されているなら済みませんが、お買い上げ時の設定に戻して再設定してもだめですか?
(マニュアルのp38参照)

■お買い上げ時の設定に戻すには?
 下記の操作をすると、すべての項目がお買い上げ
 時の状態に戻ります。
 @本機の電源「切」の状態で、
  リモコンの [決定]、[青]、[黄] を同時に5秒以
  上押す※
  - 本体表示窓に「00 RET」が表示されます。
 A本体表示窓に「08 FIN」が表示されるまでリモコ
  ンの [▶] (右) を数回押す
 B[決定] を5秒以上押す
 
 ※リモコンボタンのライトが消灯しているときに、この操作
  を行ってください。(→ 13 [ライト])

書込番号:19982145

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:399件 DMP-UB900の満足度4

2016/06/25 15:00(1年以上前)

返信いただいた皆さん、問題が解決しました。

lazyappleさん、ありがとうございました。
ご指摘通りの初期化と出荷時設定に戻す操作を行ったところ、
amazonビデオが観れるようになりました。

ですが、また新たな問題が発生しました。
その問題は別の題目で書きます。

書込番号:19984793

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANでYOU TUBEを楽しめるのか

2016/06/19 12:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1200

スレ主 dasaiosamさん
クチコミ投稿数:4件

「S1200でLANケーブルを繋ぎYou Tubeを楽しめる」とありますが、何をどうすれば無線LANでYou Tubeを楽しめるのか。取説には全く説明がありません。現在パソコン上では、無線LAN(親機:Buffalows製WHR-1166DHP2・子機:WI-U3-866D)でYouTubeを楽しんでいますが、S1200では操作法が全く分かりません。
どなたかパソコン音痴のためにどうしたらYouTubeを楽しめるのか。あるいはパソコン上のiTuneを楽しむ方法など。

書込番号:19968966

ナイスクチコミ!6


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/06/19 13:06(1年以上前)

無線LANは内蔵されていませんので、有線LANで接続する必要があります。
ブルーレイプレーヤーは無線LAN子機をUSB接続口に接続するだけじゃ使えるようになりませんよ。予めオプション設定されているような機種なら別ですが。

書込番号:19969003

ナイスクチコミ!3


スレ主 dasaiosamさん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/19 13:35(1年以上前)

早速のご返事有難うございます。無線LAN経由でのYouTube・iTuneを楽しみたいと思ったのは、「S1200」以外にも「BDP-S1500」「ONKYO/CR-N765」などがあるのですが、すべて無線LAN不適応なんですか。 


書込番号:19969062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/06/19 13:40(1年以上前)

BDP-S1500は無線LANは非対応、CR-N765はオプションのUWF-1を追加することで対応となります。

S1200でも無線に対応させる方法はあります、イーサネットコンバータを利用すれば無線化可能でしょう。

書込番号:19969074

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/06/19 13:44(1年以上前)

目的考えると無線LANコンバーター使った方が良いですよ。
私も利用していますが、無線LAN対応機でも接続が不安定になることがあるので、あえて無線LANコンバーターを利用しています。
ちょっと離れた所での利用なら便利ですよ。そちらの方が製品ごとの無線LAN対応気にしなくていいですしね。

書込番号:19969082

ナイスクチコミ!2


スレ主 dasaiosamさん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/19 16:05(1年以上前)

パソコン音痴の初歩的な質問に、早速のご親切な対応感謝いたします。
3つの宿題を与えられました。
@「UWF-1」 A「イーサーネットコンバーター」 B「無線LANコンバーター」
いずれも初耳の難題ですが、少しづつ解明していきたいと思います。
横着なお願いですが、この3問の解明に参考となるネットなどご存知でしたら
お知らせ願えれば有り難いのですが。
重ね重ね初歩的なお願いで申し訳ありません。

書込番号:19969397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2016/06/22 06:32(1年以上前)

UWF-1は対応した機器のUSB端子に接続することで無線接続可能になる製品です。
イーサネットコンバータも無線LANコンバータも同じ機器で、家電製品の有線LANポートに取り付けることで、無線化できる機器のことです。

書込番号:19976181

ナイスクチコミ!1


スレ主 dasaiosamさん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/22 11:16(1年以上前)

小生の初歩的で無知な質問に対して、種々親切なご回答を頂き有難うございました。
とっかかりの知識を得るのに本欄のような場が存在することは、小生のような初歩的入り口で
途方に暮れて居る者にとって大変な助けになります。
与えられたヒントをネット上にて追加検索し、無線LANを何とか設定できそうです。
有難うございました。

書込番号:19976661

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インターネット接続不良

2016/06/12 01:45(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

スレ主 redzafiraさん
クチコミ投稿数:5件

アプリ取得の段階で、「接続状態が確認できません」、「ネットワークえらーが発生しました。ネットワーク設定をしますか?」と表示されます。「はい」を選び、「IPアドレスおよびプロキシサーバーの設定方法を選んで下さい。」で自動接続を選び、接続診断すると、有線LAN接続もインターネット接続も成功になっています。何か操作を間違えているのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19949254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2016/06/12 09:30(1年以上前)

一度、すべての接続機器の電源を落とすか、リセットをかけてみてください。

書込番号:19949740

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 redzafiraさん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/12 20:57(1年以上前)

>mobi0163さん
ありがとうございます。でも、何度か試しましたが、状況に変化はありません。

書込番号:19951438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/12 21:26(1年以上前)

こんばんは
>自動接続を選び、接続診断すると、有線LAN接続もインターネット接続も成功になっています。何か操作を間違えているのでしょうか?

上記なら、基本接続はOKですが、なにか不安定要素があるのかもしれません。

LANケーブルの接続不良や、ケーブル自体の不良も考えられます。
また、ルータ側のLAN端子やHUBの接続端子を変更するなども試してみてはいかがでしょう。

書込番号:19951547

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 redzafiraさん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/12 21:43(1年以上前)

>LVEledeviさん
使用しているLANケーブルは、カテゴリー5Eのケーブル2本を、ELECOMのエンハンスドカテゴリー5のコネクタでつないでいます。このコネクタが怪しいでしょうか?

書込番号:19951605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/14 17:48(1年以上前)

>redzafiraさん

>使用しているLANケーブルは、カテゴリー5Eのケーブル2本を、ELECOMのエンハンスドカテゴリー5のコネクタでつないでいます。このコネクタが怪しいでしょうか?

先にも書きましたが、ケーブルのコネクタや、ルータポートの不具合の可能性もある ということです。
とにかく一つずつ原因を切り分けていくしかないです。

書込番号:19956491

ナイスクチコミ!3


スレ主 redzafiraさん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/14 22:05(1年以上前)

>LVEledeviさん
コメントありがとうございます。小生単身赴任のため、今度の土日に色々試してみます。

書込番号:19957300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 redzafiraさん
クチコミ投稿数:5件

2016/06/19 10:02(1年以上前)

解決しました。昨年までNTTひかりでしたが、昨年softbankひかりに切り替えておりまして、NTTのルータにsoftbankのルータをつないでいます。当初、LANケーブルをNTT側に繋いでいたのを、softbank側に繋ぎ変えたら、即接続できました。初歩的なミスですね。お騒がせしました。YouTube楽しんでます🎵

書込番号:19968586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る