ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(14288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2069

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームネットワーク再生

2014/10/05 12:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1200

スレ主 k177laboさん
クチコミ投稿数:11件

NASNEやPCに保存したホームビデオを再生できるブルーレイプレイヤーを探しています。

この機器でPlaymemories HomeでPCに保存しているm2tsファイルやNASNEで録画したファイルをLAN経由で再生できますか?

書込番号:18016422

ナイスクチコミ!0


返信する
ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/05 13:53(1年以上前)

>この機器でPlaymemories HomeでPCに保存しているm2tsファイルやNASNEで録画したファイルをLAN経由で再生できますか?

当機種は、dlna非対応ですのでできません
http://www.sony.jp/bd-player/lineup/index.html
S6200、若しくはS5100が再生に対応しています

書込番号:18016801

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBP-R500

クチコミ投稿数:4件

はじめて書き込ませていただきます。
DBP-R500をZ1に接続しました。説明書通りにLANとHDMIをそれぞれ直接接続しております。最もシンプルかつポピュラーな接続かと思います。

ところが、ディスク再生をしても全く画面に現れません。

レグザリンクはできているようで、主電源やディスクの取り出しはZ1のリモコンで作動します。
本機の音を聞くとディスクは普通に回っているようです。
ディスクのリージョンやファイナライズなどの問題かと思い、片っ端からディスクを入れてみましたが何を入れてもテレビの画面はうんともすんとも言わない感じです。

単純に何も画面にううし出されないという故障かと思い、DBP-R500のリモコンから設定メニューのボタンを押してみましたが、やはり設定画面も出てきません。

画面の右上には「東芝レコーダー DBP-R500」という表記は出ています。
この中途半端な状況に遭遇された方、もしくは原因などご存知の方、どうかお助け下さい。

書込番号:18014427

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/10/04 22:48(1年以上前)

HDMIケーブルを他の物に交換しても一緒ですか?

書込番号:18014473

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2014/10/04 23:15(1年以上前)

HDMIの入力を切り替えて見てはどうですか。
HDMI1.2.3と順番に切り替えても駄目ですか?

書込番号:18014602 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/10/04 23:21(1年以上前)

アドバイス、ありがとうございますm(__)m
ケーブル不具合の可能性は考えていませんでした。

明日、購入してみます。
案外HDMIケーブルっていい値段ついてますね。

書込番号:18014627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/10/04 23:24(1年以上前)

HDMIは全部のスロットで試してみました。
それでも画面は映らなかったです。
でも、機械は認識されてるんです。
全くもってWHY?という感じです。(泣)

書込番号:18014638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/10/05 09:34(1年以上前)

先ほど、再チャレンジしてみたところ、画面に映像が映りました。
お騒がせいたしました。

どうやら、電源の入れる順番の違いで機器認識をしない場合があるようです。

書込番号:18015867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種はリピート再生できますか?

2014/09/27 08:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]

スレ主 HYPER8PPMさん
クチコミ投稿数:136件

店内のBGVとして数分の映像をエンドレスでリピート再生させたいのですが、この機種はリピート再生可能でしょうか?
もし不可能なら、可能な多機種(2万円以下)をおしえてくださいませんか?詳しい方、よろしくお願いします。
今、持っているソニーの2年前ぐらいに買ったブルーレイプレイヤはリピート再生機能が無くて困っています。

書込番号:17986318

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/09/27 08:45(1年以上前)

指定した箇所を繰り返し再生する機能がありますね。

説明書19ページ
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php#page19

書込番号:17986348

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 HYPER8PPMさん
クチコミ投稿数:136件

2014/09/27 10:02(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。感謝いたします。

書込番号:17986611

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/09/27 10:09(1年以上前)

解決したらスレを閉めて下さいね。

書込番号:17986632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミラーリング設定方法について

2014/09/23 15:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6200

スレ主 0422Asunanさん
クチコミ投稿数:2件

この機種でミラーリングをしようと思ったのですが設定方法がわからず質問します。
iphone5S(au)
ホームのメニューでミラーリングにした状態でアイフォンのwifiネットワーク選択画面をみると[DIRECT−F4−SonyBD]が出てきますが選択するとパスワードの入力を求めてきます。
SONYの相談窓口ではわからずに困ってしまいました。
どうかお知恵をお貸しください、宜しくお願いします。

書込番号:17972208

ナイスクチコミ!1


返信する
ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2014/09/24 12:37(1年以上前)

規格は、Wi-Fi CERTIFIED Miracastですので
http://ja.wikipedia.org/wiki/Miracast
ios端末については、対応端末に含まれていません

書込番号:17975751

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 0422Asunanさん
クチコミ投稿数:2件

2014/09/24 16:19(1年以上前)

ponta393様、早速回答ありがとうございます。
勉強不足で規格の事がわかっておりませんでした。
ズバッと解決です。
分かり易い回答ありがとうございました。

書込番号:17976323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

dsd再生?!?

2014/09/21 19:18(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6200

スレ主 yuta33さん
クチコミ投稿数:473件

今晩は、皆様。

このプレーヤーを使いDS-DAC-10などを使い、DSDディスクを作成し

DSDディスクを再生された方はいらっしゃいますか???



       皆様の意見を聞かせて下さい、お願い致します。<(_ _)>

書込番号:17964616

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:198件

2014/09/21 19:38(1年以上前)

取扱説明書
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44761970M-JP.pdf

見ても、DSDディスク再生可能、とは書いていないようが・・・


アキュフェーズ DP-550
https://www.accuphase.co.jp/model/dp-550.html

>DSFファイルフォーマットによるDSDディスクの再生可能

という感じだが・・・

でわ、失礼します

書込番号:17964701

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuta33さん
クチコミ投稿数:473件

2014/09/21 20:22(1年以上前)

JBL大好き様。

いつも貴重な御意見を頂き有り難う御座います。

http://tecstaff.blog.so-net.ne.jp/2014-06-27-1

この様なページを見て、ソニーのサポセンさんへ

尋ねてみました。

すると確かに再生は出来るが、後は自己責任でとの答えが〜

故障の原因にはなりません。

との事でした。

書込番号:17964903

ナイスクチコミ!0


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2014/09/21 21:44(1年以上前)

AutoGateでDVD-RWでDSDディスク作ってみたけど、DSDディスクとしてではなく、
データ・ディスクとして認識されたな。ファイルを選択して再生はされるけど、
CDみたいにディスクを入れただけでは、再生されないな。

なんか、やり方間違っているのかな?

書込番号:17965329

ナイスクチコミ!2


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2014/09/22 16:46(1年以上前)

DSDディスクは、DVDデータディスクとして再生可能です。又、BD-Rに焼いたDSD(dsf,dff)ファイルもBDデータディスクとして再生可能です(DVDもBDも2.8MHzのみ)。
尚、USB接続でもUSBメモリやUSB-HDDのDSDファイルは再生可能です。

書込番号:17967928

ナイスクチコミ!2


tohoho3さん
クチコミ投稿数:1227件Goodアンサー獲得:31件

2014/09/22 18:13(1年以上前)

CDみたいにディスクを入れただけでは、再生できなければ、
ディスクに焼く意味ないよな。そんことするだったら、
USBメモリやポータブHDDに入れるよな。

書込番号:17968204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuta33さん
クチコミ投稿数:473件

2014/09/22 18:43(1年以上前)

今晩は、tohoho3様、mmlike様。

データ・ディスクとしての再生は出来

DVD、BDもUSB同様2.8MHzなのですね。

確かにmmlike様のおっしゃられている通りUSB、HDDにデーター

を書き込み、使用した方が実用的だと私も思います。


        貴重な御意見を頂き有り難う御座います。

       これからも御指導も宜しくお願い致します。<(_ _)>








書込番号:17968311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BDの地域コードについての質問

2014/09/16 22:28(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBT-1713UD(K) [ブラック]

スレ主 ё−яさん
クチコミ投稿数:42件

BDにも地域コードがあり、A、B、Cに分かれるそうですが、この本機は全てのコードに対応してますか?
また、そもそも日本のコードは何でしょうか?
何とぞ御教授下さい。

書込番号:17945350

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/09/16 22:35(1年以上前)

リージョンはAです。リージョンの説明はリンク先見て下さい。


説明書54ページ
http://www.denon.jp/jp/Downloads/Pages/InstructionManuals.aspx

http://amazon.free-note.net/kaigai_dvd/region.html

書込番号:17945405

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60547件Goodアンサー獲得:16155件

2014/09/16 22:40(1年以上前)

マニュアルを見ると、ブルーレイのリージョンコードはAでないと再生出来ないようです。

>また、そもそも日本のコードは何でしょうか?

A 北米、中南米、東アジア (中国を除く)、東南アジア
B ヨーロッパ、中近東、アフリカ、オーストラリア、ニュージーランド
C ロシア、中国、南アジア、中央アジア、その他

日本は東アジアですから、Aになります。

マニュアルダウロードサイト(マニュアル54ページ参照)
http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Detail.aspx?Catid=9435625a-cc70-40e3-9319-d8e2db09de1f&SubId=01e3ce17-9a51-4884-9602-28ae62e030cf&ProductId=DBT-1713UD#.VBg7qJR_t8E

書込番号:17945436

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ё−яさん
クチコミ投稿数:42件

2014/09/16 22:56(1年以上前)

こんばんは。
早速の返答ありがとうございます。
何分パソコンを持っていないのでマニュアルをデノンに送って貰ったのですが、薄く細かい文字で書かれているので細部まで読んでいませんでした(^_^;)
よくアマゾンで輸入BDを購入するので助かりました。
私の場合、北米かヨーロッパ盤が多くなるのでヨーロッパ盤には要注意ですね(^_^;)

書込番号:17945519

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る