このページのスレッド一覧(全2071スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 19 | 7 | 2025年7月7日 08:03 | |
| 2 | 2 | 2025年4月10日 09:39 | |
| 0 | 3 | 2025年4月3日 14:07 | |
| 3 | 2 | 2025年3月16日 17:43 | |
| 31 | 4 | 2025年2月28日 08:57 | |
| 19 | 7 | 2025年3月8日 06:49 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700/K
4KウルトラHDの再生についてですが、レコーダーのBDZ-FBW2200等と比較して画質に違いは出るのでしょうか?
さほど差がないのならレコーダーにしようと思っているのですが、、
ご回答宜しくお願い致します
書込番号:26148718 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Candy×Candyさん
まだ出ても居ない機種なんだから比較出来ないでしょwww
素直にレコーダーを買えば
書込番号:26148878
0点
画質では、よほど高画質なテレビで見比らべないと、画質差は感じられないと思いますよ。
ただ、音のほうでは違いを感じられるかもしれませんが、UBP-X700/Kの価格からすると、音のほうも、大差はないと思います。
レコーダーがないのでしたら、4KウルトラHDが再生出来るレコーダーを買われたほうが良いかと思います。
書込番号:26153097
![]()
2点
>hi717さん
ご回答ありがとうございます
前モデルで18年発売のX700と画質の差はないとのことですので
23年発売のレコーダーの方が良いような気がしてきました、、、
書込番号:26153106
0点
ソニーのUltra HD BDプレーヤーは、UBP-X800 (30000円で購入)とUBP-X800M2 (35000円で購入)を使っていますが、UBP-X800M2が、まだ販売されていたら、UBP-X800M2を、お奨め出来ますが、今はBD/DVDプレーヤーは売れていませんし、UBP-X700/Kも売れてないのと物価高で、価格だけを上げただけのものなので、魅力のない商品だと思います。
書込番号:26153175
![]()
4点
Candy×Candyさん
私は、パナのUB−45を使用していますが。
このクラスの物ってアクセサリーの使いこなし次第だと
思うんです。
インシュレーターを直下に置いたり。天板においたり。
パナのUSBコンディショナー挿すだけでも、音は、
激変します。最低でも、4万円位の投資になるので
すが。
このクラスは、筐体も貧弱で、ノイズ対策も投資出来ない
ので、実力の有るアクセサリーで、音は、激変します。
そうすればレコーダーとは、大きな音質向上は、 
望めるはずです。画質は、少しですが。
私は、フローティングインシュレーターWB30。3万円
天板にホー厶センターで400円位の2_厚の鉄板を2枚。
パナのUSBコンディショナー。合計54000円です。
UB45からSA−12oseにデジタル同軸で繋いだ音は、
BDP−LX88使用時よりも、大きく音質は、向上しました。
例え、AVアンプにHIDMで繋いでも、アクセサリー類
で、レコーダーの音質で、大きく凌ぐと思います。
書込番号:26173432 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>謙一廊!さん
詳しくお教えくださりありがとうございます!
とても勉強になりました
解決済みでグッドアンサーに選べないのが辛いところです
(^_^;)
書込番号:26178575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
因みにこんな見た目は、悪いですが。
最高の音です。
パナのDP−UB45の4Kアップコンバート出力も
優秀で、BDでもLG48型有機ELで見る限り。
透明感溢れる繊細な映像美が楽しめます。
30万円以上出さばもっと良い画質が楽しめので
しょうが。
アクセサリー含め3分の1の総額で、
十分に良い音。良い映像が楽しめます。
光学系メカは、5年から7年の命と考えれば。
安い価格の物が良いかも知れません。
アクセサリーは、入れ替えても使用できますから。
書込番号:26231033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1700/K
>aopriさん
下記のHDDなら再生できます。
DVDやCDはもちろん、USBメモリー(*1)やパソコン用外付けハードディスク(*1)に保存されたさまざまなフォーマットの動画やJPEG画像も再生。
*1 FAT32およびNTFS/exFATフォーマットに対応 *2 AVCHD Ver2.0(AVCHD 3D/Progressive)対応 *3 Animation PNG/GIFには非対応
書込番号:26141245
![]()
1点
ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)
無理じゃないですかね。
https://dvdcreator.wondershare.jp/about-disk/difference-between-ntsc-and-pal.html
書込番号:26133281
0点
https://panasonic.jp/bdplayer/products/DP-UB9000/support.html
活用ガイドにPAL映像方式のDVDは再生できないと書かれている
書込番号:26133288
0点
>不具合勃発中さん
>YS-2さん
どうもありがとうございます
書込番号:26133313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2
出ないと思われていたUBP-X700の後継機が5月に発売されますが、X800M2も出ると思いますか?
UBP-X700/K
https://www.sony.jp/bd-player/gallery/
無線LAN・Wifi機能やyou tubeやネトフリなどの動画配信が視聴できるものがなくなり
劣化させて価格だけ値上げという感じですが、4Kアプコンや音声機能などは向上しているのかは不明です。
ネット配信などはFire stickなどがあるので個人的にはあまり気にしていません。
果たしてX800M2も後継機が出るのでしょうか?
詳しい方がいるわけではないと思うのですが、何か思うことや話し合いができたらいいな。と思っています。
2点
プレイヤを造って売ることは継続としたけれど、
LGがブルーレイ・ドライブの製造を中断したから
ドライブはパイオニアとパナソニックも造っている様ですが、
目的はブラッシュアップではなく、
現状で製造販売するならこんな感じこんな価格では
廉価でなんちゃっての製品か、趣味のAVなら弩級品しか残らないと思います。そうであるならば、この辺りの製品群の価格は中途半端に見えます
老朽化したプレイヤの更新候補があるだけ良いのではないでしょうか
書込番号:26099707 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
UBP-X700/Kは、UBP-X 700からネットワーク配信の受信機能を削除しているだけです。画質、音質は変わらないとの回答をソニーのサポートから頂きました。不具合の多い機能を削除しただけで、7年分の進化はほぼ無いという事だと思います。販売数量が見込めない中、生産してくれるだけでもありがたい状況だと思います。それと、修理サポートは生産完了の700より、新発売される700/Kの方が長い可能性は当然あると思います。もっとも、この機種を実際修理する事はなく、故障したら新品と交換するだけだと思いますので、保証書の期限切れ後は買った方が安く済む可能性も否定出来ません。800M2は私も使用していますが、映像機器、オーディオ機器として、画質、音質は特段優れておらず、一応再生は出来るというだけのクォリティなので、800M2に拘る必要は無いと私は思います。
書込番号:26112600
1点
ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90
先日このプレーヤーを買ってポニーキャニオンから
発売された古畑任三郎のDVDを観ていたのですが、
TH-L3752のテレビの方ではちゃんと4:3になるのですが
KJ49X8000Hのテレビの方では何故か
全画面で表示されます。何か解決方法は無いのでしょうか?
書込番号:26091637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
テレビの説明書に書いてありますよ。
書込番号:26091646 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
ご丁寧なご返事ありがとうございます。
テレビの説明書とは何でしょうか?
書込番号:26092235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
テレビの説明書をみてください
画面サイズとかの項目で変更できますから。
プレイヤーではなくテレビの設定で変更できるはずですよ、
あとテレビの説明書ってわからないの?
書込番号:26092312 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
15点
>sh003sh003さん こんにちは
私はこのテレビを使用していないので正確なことは分かりませんが、リモコンのクイック設定かホームキー押して表示されるホームメニューに画面に関する設定項目は無いでしょうか?
電子取説のURLを貼っておきます。
https://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx850/jpn/homemenu.html
https://helpguide.sony.net/tv/hjp1/v1/ja/01-03-09_01.html?hl=%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA
書込番号:26092467 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45S-K [ブラック]
パナソニックの情報を見ると。
全く変わった所がないように見えるのですが?
書込番号:26079247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
恐らく、4K動画再生が出来る様になっただけで。
1万円以上の値上げ。ほぼ、苦肉の策の単なる値上げ
みたいですね。
何か1つでも、画質、音質向上技術が入って入れば
魅力的だったんですが非常に残念。
書込番号:26079378 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
MAX満三郎さん
有難う御座います。
現在UB45を購入しましたが、
UB45側での4Kアップコンバート機能が、非常に優秀な
事に気付きました。
ネット機能は、テレビに有るので旧型もう1台買って
ストックしようかな。
値上げの波が恐いから。
書込番号:26079407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
とは言え。このUB45Sを元に。
メカ部METALカバー。底盤の厚み強化。
HDIMと同軸デジタル部のノイズ対策。
クロックの強化。ACアダプターの品質アップ。
で10万円位で、ZR1に画質、音質で近づいた製品が
欲しいな。
欲を言えば、アナログ出力付きで。
書込番号:26079646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
結局、旧型のUB45を予備機として、
もう1台。追加購入しました。
書込番号:26080271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
テレビでネットは表示されません。UB45と変わりないですよ。
書込番号:26101987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)





