ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(14278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2068

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeの動画をお気に入りに入れる方法

2017/03/20 16:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6500

クチコミ投稿数:167件

BDP-S6500でYouTubeをテレビで見ています。それで気にいった動画を検索無しに、例えば「お気に入り」にとかに入れておく方法はありますか?いちいち検索してもう一度探すのが面倒だからです。
よろしくお願いします。

書込番号:20753604

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2017/03/20 17:39(1年以上前)

拝見しました

基本的なアドバイスになりますが
スマホがリモコン代わりになりますので
YouTubeアプリでお気に入りにした動画を再生扱いにすればよいのかも

多分後はYouTube対応機器でログインした状況でお気に入りに入れればお気に入りの物が見れるかと

機器によっては操作手順が異なるので省略しますこで検索か説明書で

では

書込番号:20753755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2017/03/20 19:32(1年以上前)

>suica  ペンギン さん

早速のご返信ありがとうございます。

>スマホがリモコン代わりになりますので
>YouTubeアプリでお気に入りにした動画を再生扱いにすればよいのかも

こういう便利な方法あったんですね。スマホとリンクさせれば、スマホでYouTubeの動画を再生、停止とか出来るんですね。
これは便利です。
投稿した後、いろいろ試してみましたが、ネット上のYouTubeで、そのお気に入りの動画を「チャンネル登録」すると、BDP-S6500にも反映されるようです。
どうもありがとうございました。

書込番号:20754046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90

クチコミ投稿数:92件

こないだ、東芝REGZAの40M500Xを購入しました。

4k対応のプレーヤーが東芝になかったため、こちらの商品に目が行きました次第です。

メーカーが違うので、相性とかはどうでしょうか?

不安です。

お分かりになる方、よろしくお願いします。

書込番号:20749430

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/03/19 03:54(1年以上前)

ブルーレイプレーヤーは相性とか気にしなくても普通に利用できると思いますよ。

書込番号:20749447

Goodアンサーナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/03/19 07:07(1年以上前)

相性とか、とは、具体的に何が不安なのですか?

書込番号:20749599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2017/03/19 08:12(1年以上前)

>DECSさん
相性とか、とは、具体的に何が不安なのですか?

ありがとうございます。
具体的には、正常に再生できないとか、機器自体が認識されないとかです。

宜しくお願いします。

書込番号:20749717

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/03/19 08:52(1年以上前)

それは、設定がきちんと出来てないか、故障レベルの話でしょう。
相性で、その様なことが起きることはありませんよ。
相性という言葉を安易に使っても良い回答は得られませんよ。

書込番号:20749804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2017/03/19 09:13(1年以上前)

>DECSさんありがとうございます。


どの欄かは定かではないですが、テレビに機器が認識されず、メーカーに問い合わせたところ、相性問題と言われたという方がいらっしゃいました。

なので、今回相性という言葉を使用させていただいたところです。

まだまだ未熟で、教えていただくことが多いので、ご指摘ありがとうございました。

書込番号:20749834

ナイスクチコミ!5


KFFさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/24 23:26(1年以上前)

>どの欄かは定かではないですが、テレビに機器が認識されず、メーカーに問い合わせたところ、相性問題と言われたという方がいらっしゃいました。

>なので、今回相性という言葉を使用させていただいたところです。

>まだまだ未熟で、教えていただくことが多いので、ご指摘ありがとうございました。

そんなに気にしなくていいよ
実際価格コムじゃあ何でも相性で片づける通ぶった連中もいるからねw
自作品とか改造品とか特殊な製品でもないかぎり「相性問題」なんてないから安心していいよ
日本で普通に売ってる製品同士でノイズ出るとか画や音が出来ないとかの問題が出たらそりゃ故障だね
プレーヤーによっては再生するディスクで不具合が出る事はタマにあるけどそれもファームウェアで対応されるのが普通
ただし海外製品のBDプレーヤーの場合は日本メーカーの製品でも日本盤が再生出来なかったり音が出なかったりするから事もあるから輸入する場合は注意が必要だけどね

書込番号:20764510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2017/03/27 22:30(1年以上前)

>KFFさん

分かりやすい説明で、ありがとうございました。

安心して購入できます。4kの画質で洋画を楽しむ予定です。

返信が遅くなりましたが、本当に有難うございました。

書込番号:20772285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX58

スレ主 gontapainuさん
クチコミ投稿数:149件

LX58をノジマオンラインで73M程で購入しました。

4k Blu-ray こと ”Ultra HD Blu-ray(UHD BD)”の下記ソフトを本機で再生できれば購入したいと考えていますが再生できますでしょうか?(パイのHPやカタログを見たところ、UHDのマークは無いように思われるのですが……)

『フィガロの結婚』全曲 ベヒトルフ演出、エッティンガー&ウィーン・フィル、プラチェツカ、ヤンコヴァ、他(2015 ステレオ)(日本語字幕付)(4K ULTRA HD)
http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%88%EF%BC%881756-1791%EF%BC%89_000000000018888/item_%E3%80%8E%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AC%E3%83%AD%E3%81%AE%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%80%8F%E5%85%A8%E6%9B%B2%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%95%E6%BC%94%E5%87%BA%E3%80%81%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC-%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%80%81%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%84%E3%82%AB%E3%80%81%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%80%81%E4%BB%96-2015%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%AD%97%E5%B9%95%E4%BB%98-4K-ULTRA-HD_7364058

書込番号:20741280

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/03/15 20:40(1年以上前)

UHD BDプレーヤーじゃ無いから再生出来ません。

画も音も出ません。

書込番号:20741295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 gontapainuさん
クチコミ投稿数:149件

2017/03/15 21:02(1年以上前)

油 ギル夫 さん

早速ご回答を頂き有難うございました。
素直にBlu-ray版の方を買うことにします。

ところで、UHD Blu-ray をこのソフトで初めて知りましたが、ソフトや再生機器は普及しているのでしょうか?
調べてみたところ、手持ちの一番新しいTV(2016年発売)は同規格に対応しているようです。

書込番号:20741350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/16 08:42(1年以上前)

日本のメーカーで再生機器を、発売しているのは、パナソニックのみです

再生専用
DMP-UB900
http://panasonic.jp/bdplayer/products/ub900/

DMP-UB90
http://panasonic.jp/bdplayer/products/ub90/index.html


レコーダー
DMR-UBZ1
http://panasonic.jp/diga/products/ubz1/index.html

書込番号:20742269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/03/16 09:04(1年以上前)

>ふ〜くわさん へ

あのぅ〜お話しの腰を折るようで申し訳ありませんが・・・

再生専用プレーヤーとして〔OPPO〕『UDP-203』があります。

また〈UHD-BD〉が再生可能なブルーレイレコーダーというジャンルでいうならば、
パナソニック  ディーガ『UDP-203』『DMR-UBZ2020』
更には、シャープからも最近発売されています。

書込番号:20742304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/03/16 09:09(1年以上前)

>ふ〜くわさん へ

機種番号を間違えました。
パナソニック ディーガの二機種は『DMR-UBZ1020』「DMR-UBZ2020』です。
間違って「OPPO」の機種を貼り付けてしまいました。
スミマセン・・・

書込番号:20742312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/03/16 09:13(1年以上前)

ゲーム機のXbox One Sも忘れないでやって下さい。

書込番号:20742315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/03/16 10:40(1年以上前)

Panasonic
DMR-UBZ1
DMR-UBZ1020
DMR-UBZ2020
DMP-UB900
DMP-UB90

OPPO
UDP-203

Microsoft
XBOX ONE S

シャープ
BD-UT3100
BD-UT2100
BD-UT1100

現在日本で正規で販売されているUHD BD再生機です。
4〜5月にOPPOからUDP-205が発売される予定です。

書込番号:20742449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/03/16 11:26(1年以上前)

最高全部盛りが欲しいならアップデートでドルビービジョン対応予定のOPPOの上位モデルUDP-205待ちでしょうね。

書込番号:20742524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/10 21:53(1年以上前)

筐体はそのままで良いので、UHD-BD版を期待します。

書込番号:20882635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/16 22:21(1年以上前)

OPPOが撤退してこのクラスのUHD-BDプレーヤーが出るのか不安でしたが、UDP-LX500が後継機種のようですね。

書込番号:21901065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

そろそろ買いですかね?

2017/03/11 15:46(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90

クチコミ投稿数:128件

あえてショップは公表しませんが、某ネットショップで、35000円をきってます。
安価でUHDを利用出来るので、思わずポチりそうです。
各メーカーからも、新製品がそろそろ出初めそうなので、我慢時ですね。

書込番号:20729525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/03/11 17:09(1年以上前)

>ラブネバーダイさん へ

この書き込みパターンこそ、皆様が渇望している情報であり、
だからこそ、より具体的な「情報提示」を切にお願いします。

どうぞ・どうぞ、よろしく・・・

書込番号:20729732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2017/03/11 18:51(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

こんばんは
あまりネット操作は詳しく無いので、リンクは貼れませんが、ヤフーショッピングで、型番検索するとヒットします。
ちなみに取り寄せみたいです。
新製品の登場を待ちたいので、ポチる気持ちを抑えています。

書込番号:20730024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/03/11 18:58(1年以上前)

>ラブネバーダイさん へ

即応ありがとうございました。
これからも、有意義情報を知り得ましたら、バンバン上げてくださいませ・・・

改めて、《関連情報を渇望》しています。


書込番号:20730044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件

2017/03/11 19:09(1年以上前)

>夢追人@札幌さんへ

こちらこそ、同いたしまして
価格コムはとても有意義な情報共有の場です。
私自身色々と参考にさせていただいてます。
個人的にはoppoに魅力を感じてますが、コスト的に厳しいので、ソニーの国内販売の動向待ちです。
今まだ仕事中なので、帰宅したら、ゆっくり掲示板を閲覧させていただきます。

書込番号:20730074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2017/03/12 14:12(1年以上前)

調べてみましたが、確かに安いですね。
yahooポイントを加味すると実質31000円を切っていますね。
当方、UB900が有りますので買いませんが。

書込番号:20732291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2017/03/16 20:50(1年以上前)

>デジタルおたくさん

こんばんは

正直UB900も魅力的な機種ですね。
家計に余裕があれば、即決したい機種です。

しかし、冷静に思えば、我が家のテレビは、4K HDR対応の55インチなので、安価になったUB90Kで充分映画を楽しめるのでは?と思いました。
60インチ以上のテレビなら話は別ですが、プロジェクター環境でもないので、この機種を注文しました。
ソフトバンクユーザー特典プラス、ヤフー5のつく日特典、ヤフーカード利用特典で、ポイント分を差し引いて実質28000円弱での購入となりました。
その分UHDソフトにコストをまわせます。
今はUHDソフトを物色中です。
本件の主旨から外れてしまいますが、真っ先に購入を予定していた。UHDオペラ座の怪人の評価があまり良くない感じなので、微妙な気分になってます。

書込番号:20743751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:210件

2017/03/16 22:44(1年以上前)

ラブネバーダイさん。ご購入おめでとうございます。
3万未満とはやりましたね!

UB90でも充分UHDを堪能できるとおもいます。
当方はUB900以外にUHDが再生できるUBZ2020も使用していますが、あまり(殆ど)
違いが分かりません(笑)

書込番号:20744152

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/03/27 14:20(1年以上前)

届きましたか?
たぶん同じショップで注文したと思うんですけど、メーカーから返事がなく入荷未定との回答です。

相当先延ばしになったら嫌ですね。

書込番号:20771147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2017/03/27 17:08(1年以上前)

>サワキオロクさん

こんにちは
残念ながら、まだ届いていません。
同様に、入荷未定です。
メーカーホームページでは、既に生産終了になってます。
もしかしたら、ショップからキャンセル?
お互い入荷出来ると良いですね

書込番号:20771471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2017/04/06 17:21(1年以上前)

残念ながら、本日ショップより在庫無しキャンセルの通知が届きました。
UHDソフト、対応ケーブル、設置場所まで確保していました。
怪しいショップはいけませんね。
UHDプレーヤーは、しばらくおあずけですね。

書込番号:20796721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/04/06 18:29(1年以上前)

>ラブネバーダイさん へ

ご安心ください。次の波が押し寄せてきていますヨ。

LGエレクトロニクス『UP970』が 4月12日発売予定です。

またパナソニックも、
【生産終了】となった『DMP-UB90』の代替え機を早急に次世代機から充当しなければ、
《球不足》となってしまいます。
今年の‘ラスベガス’にて発表された欧州型式新型機『DMP-UB400/UB310/UB300』を、
日本仕様に対応させての、緊急発売、も、もうメーカースケジュールに、

間違いなく入っています!!!


書込番号:20796881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2017/04/06 22:26(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

こんばんは

さすがに少し参りました。
安価で入手出来ると油断して、つい先日パナソニックのDMR-BRW1020を50400円で導入してしまいました。この機種はUHDソフトを再生出来ません。
UHD再生機は2台もいらなかったので、完全な痛手です。
しかし、貴重な情報ありがとうございます。
続々とUHDプレーヤーが出てきそうですね。LGからも、発売されるとの情報は知りませんでした。
今後新機種の発売情報がありましたら、情報発信を是非お願いいたします。

書込番号:20797564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/04/07 05:59(1年以上前)

>ラブネバーダイさん  へ

実は私も『DMR-BRW1020』タイプのレコーダー一台(プラス)UHD-BD再生可能プレーヤー一台。
という“ハイブリッド的”組み合わせなのです。

過去にも別スレッドにて既述しましたが、
とにもかくにもUHD-BD再生可能な製品群が一種でも多く世に出され、
UHD-BDの売上増により、抱き合わせ販売という悪しき慣例を脱却し、
【UHD-BD単独販売】に一日も早く到達できうることを、切実に願っています。

現状の、抱き合わせ販売のママでは、みずからの首を絞めている!!
とソフトメーカーに自覚していただきたい。(メジャー映画会社を含めて・・・)

書込番号:20798065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2017/04/08 22:16(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

こんばんは

とうとうUHD環境を整えることなりました。
つい先日パナソニックにレコーダーDMR-BRW1020をしたばかりですが、レコーダー2号機までも不調になり、ハイブリッドのDMR-UBZ1020を急遽導入となりました。
短期間での連続出費は家計に直撃となりますが、結果的に計画より早く、UHDデビューすることができました。
本当はUHD プレーヤーを導入したかったのですが、
レコーダーが必要だったので、この機会にハイブリッドの導入となりました。
昨日の購入設置なので、これからゆっくりUHDを堪能してゆきます。
購入価格は3年保証をいれて73500円です。
ネットの怪しいショップはもう懲り懲りなので購入は近所の家電店です。

書込番号:20802376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/04/09 06:53(1年以上前)

>ラブネバーダイさん へ

アクシデントがあったとはいえ、落ち着くべき所へ落ち着かれて(?)
ひとまずは、ようございましたねぇ・・・

レコーダーとプレーヤー・・・仕様は違えど「訴求」すべき道は同じ、と想います。

あとはソフトの潤沢なリリースを切望しています。お願いいたしますヨ関係者の皆さん!!!
実売2,500円程度での【UHD-BD単独販売】が可能になる日を、
一日千秋の想い、にて“ツル首”状態で待ち望んでいます。

書込番号:20803116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/04/09 15:58(1年以上前)

私も先日怪しいショップよりキャンセルされましたが、近所のヤマダ電気で展示品を購入できました。

税込34,000円で、店頭デモ用パナソニック純正4K60p/18GbpsHDMIケーブル、現品購入者向けのクーポン券をもらえました。
展示品で少し高い気もしましたが、怪しいショップで買うよりは満足できています。

UHDBDでドルビーアトモスを満喫しようと思います。

書込番号:20804210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NASでの音楽ファイル再生不具合

2017/03/04 18:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203

スレ主 【は】さん
クチコミ投稿数:9件

初めて投稿します。内容に不備等があればご指摘下さると助かります。

タイトル通りの不具合で困っております。
メーカーサポートには症状を問い合わせていますが、同じようなケースに遭遇した方などの情報があればと思い投稿しました。
長文になりますがお付き合いいただけると幸いです。

昨日購入して接続後、もろもろチェックをしていたのですが、ディスクメディアの再生やNASの音楽・動画の再生自体は問題ありません。
NASの音楽ファイルを再生中に『ランダム』か『シャッフル』を選ぶと、次の曲に移行するタイミングで『バッファ中』との表示のまま進みません。
30分ほど待ってみましたが状態は変わらず、電源ボタンでの強制終了以外の操作を受け付けません。
順繰りに再生するのは可能です。

同様の症状がある方、問題ない方、解決方法が考え付く方など、どんな情報でも構いませんので投稿お願いいたします。

書込番号:20709578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/03/04 20:01(1年以上前)

直前のスレッドで「ファームウェアアップデート」というのがありましたが、ファームウェアは最新ですか?
それと、音楽ファイルのフォーマットも一応書いておいた方がいいかと。多分mp3だとは思いますが。
現象から見るとファームのバグのような気もします、、、
私はこの機種持ってないので、どなたか同じ操作をしてもらえる方がいたら、再現性の判断になりますので、もし再現するならメーカーに報告して不具合修正してもらう形になるかと思います。

書込番号:20709927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 【は】さん
クチコミ投稿数:9件

2017/03/04 20:30(1年以上前)

>なつ1969さん
ご指摘ありがとうございます。

ファームウェアは最新に、更新後には指定通りに設定を初期化の後、再度設定しました。
音楽ファイルは、WAV、FLAC、AAC、mp3、ALACで、ビットレート等もまちまちの混在した状態で、約2500曲ほどの容量です。
順繰りに再生するのは可能なので、ファイル自体は認識されているようです。
特定の曲で発生する訳ではなく、『ランダム』か『シャッフル』を指定すると100%発生します。

書込番号:20710020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 【は】さん
クチコミ投稿数:9件

2017/03/10 13:17(1年以上前)

メーカーサポートからの返信がありました。
何度かやり取りした結果、UDP-203側の問題ではなく、メディアサーバであるNAS側に原因がありそうだと見えてきました。

一つのアルバム内など、曲数が少ない場合のランダム・シャッフル再生は可能で、全曲を対象にするように母数が多くなると応答待ちの状態になっているようです。メディアサーバのランダム・シャッフル機能を使用せず、別にDMC等でコントロールすると大丈夫なようです。

UDP-203側の問題ではないようなので、このスレは解決済みとさせていただきます。
なつ1969さん、ありがとうございました。

書込番号:20726258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX58

クチコミ投稿数:91件

今回、新築にあたってシアター環境を再構築したいと思い、この製品に目がいきました。しかし、自分の中では高額なこの製品を買うのがよいのか現状でよいのか判断がつかずみなさんのアドバイスを伺いたいと思い投稿させていただきました。

現在の環境としては
プロジェクター EPSON EH-8200w(4Kのプロジェクターではありません)
プレイヤー SONYのBDプレイヤー(1万円くらいのやつです。型番は忘れてしまって…)
スピーカー等はなくSONYのホームシアター用ワイアレスヘッドホンで視聴しています。

今後なんですが音楽も聴くので
センター B&W CMC(予定)
センターサイド B&W CM5s2(予定)
バックと上部はJBL製品です。
アンプ マランツ SR7010(所持)
で構築する予定です。
その際にプレイヤーを現在の物のままいくのか、所持しているPS3に変更するのか当製品を購入した方がいいのかで迷っています。BDでも視聴しますが、観れる時間と時が限られているためDVDで観ることが多いです。
この際に画質の差などを教えていただけると助かります。

書込番号:20701144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/03/01 21:08(1年以上前)

こんばんは

>所持しているPS3に変更するのか当製品を購入した方がいいのかで迷っています。BDでも視聴しますが、観れる時間と時が限られているためDVDで観ることが多いです。

上記から、PS3でも良いのではと思います。(DVDのアップコン性能が最強、BD画質も普通)

BD視聴で画質差を体感するには、高画質なディスプレイモニター等の使用も大事になってきます。
EPSON EH-8200Wもその点は高性能製品のようなので、
あとは「より高画質なプレーヤでBDを見てみたい度」が、スレ主さんにとって強いかどうか(予算も含めて)だと思います。

書込番号:20701633

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2017/03/01 21:48(1年以上前)

>LVEledeviさん
返信ありがとうございます。
PS3はそんなにコンバート機能がすごいんですね。今はゲームをやる時間もないので押入れの中です…
BDを高画質で観たい気持ちはかなり強いです💦

書込番号:20701787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2017/03/01 21:53(1年以上前)

>LVEledeviさん
追記なんですがPS3なのですが、かなり初期の頃の厚いタイプの物です💦

書込番号:20701810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/03/01 22:38(1年以上前)

>撮りパパさん

>追記なんですがPS3なのですが、かなり初期の頃の厚いタイプの物です。

初期型でも現行機とアップコン性能が同じ? という意味であれば、
基本ハード性能は変わっていませんので同じですよ。(アップデートでバージョンも同じになる)

書込番号:20701973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2017/03/02 00:06(1年以上前)

>LVEledeviさん
そうなんですね!ありがとうございます。とりあえずまだBDP-LX58への憧れと物欲はおさまってないのですが、PS3を引っ張り出して、今、使ってる物と比べてみます。BDに限ってはやはりBDP-LX58の方が綺麗に観れますか?PS3とやはり差はあるのかと気になります

書込番号:20702225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/03/02 09:25(1年以上前)

>撮りパパさん
>BDに限ってはやはりBDP-LX58の方が綺麗に観れますか?PS3とやはり差はあるのかと気になります。

機器のBD再生能力は、BDP-LX58のほうが高いです。
ただ、BDそのものの画質はDVDと比較すれば高いので、どこまでその違いを体感できるかは最初のレスに書きましたとおりです。

書込番号:20702789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2017/03/03 12:23(1年以上前)

>LVEledeviさん
さっそくPS3を引っ張りだしてきて試してみました。自分の環境がイマイチなのかSONYの1万円のブルーレイプレイヤーと同じに感じました。ブルーレイに関してはSONYの方が上かもしれません。まだ試したばかりなのでほかのディスクでも試してみます^_^ご教授ありがとうございます^_^
音質はヘッドホンなのでまだ判断がついてません。

書込番号:20705840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2017/03/03 18:39(1年以上前)

>撮りパパさん、こんにちは。

PS3とLX58で差が出やすいのは画質よりもセパレート出力による音質向上ですね。
SR7010とCM5s2の組み合わせでBDのライブ物を視聴したら直ぐに音質の違いが体感できると思いますよ。

書込番号:20706627

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2017/03/04 22:04(1年以上前)

>LVEledeviさん
コメントありがとうございます^_^
音質の違いはかなり重要視していて助かります。
その際、プロジェクター→LX58→SR7010とプロジェクター→SR7010→LX58ではどちらの方が音質がよいのでしょうか?システムのことがど素人なのでよくわからなくて…ホームページには最初の繋ぎ方がのっていました

書込番号:20710296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2017/03/05 11:06(1年以上前)

>MCR30vさん
> 宛名を間違えて投稿してしまいました。申し訳ありません。
コメントありがとうございます^_^
音質の違いはかなり重要視していて助かります。
その際、プロジェクター→LX58→SR7010とプロジェクター→SR7010→LX58ではどちらの方が音質がよいのでしょうか?システムのことがど素人なのでよくわからなくて…ホームページには最初の繋ぎ方がのっていました

書込番号:20711641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る