ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(14300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2071スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2071

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サラウンドを楽しみたいのですが

2011/04/17 13:29(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD550

クチコミ投稿数:16件 BD550のオーナーBD550の満足度3

この機種でサラウンドを楽しみたいのですが、HDMIでTVにつなぎ、TVからの光出力でサラウンドアンプに入力した場合、サラウンドが楽しめるのでしょうか?
サラウンドアンプが古く、HDMIに対応していないもので、教えていただければ助かります。
TVはレグザです。
ちなみに、HDレコーダーからHDMIでTV入力した場合 O.Kです。

書込番号:12906117

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/04/17 13:55(1年以上前)

TV-光デジタル-アンプの接続の場合、ドルビーデシタル5.1とAAC5.1(アンプが対応していれば)は再生できますが、DTS5.1は再生できないですね。

BDプレーヤー-光デジタル-アンプの接続であれば、上記の制限は無いですよ。
ってBD550は光出力無いんでしたっけ? ならばDTSの再生は諦めるしかないですね。

書込番号:12906182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/04/17 15:14(1年以上前)

REGZAだけではなく機種名も書かれるといいです、製品によりDolby DigitalやAAC音声を出力できることもありますが、2chPCM音声に限定してしまう場合もあります。
レコーダーでは5.1ch音声の出力を確認されているようですから対応しているのでしょうけど。

書込番号:12906397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 BD550のオーナーBD550の満足度3

2011/04/18 20:04(1年以上前)

早速のご回答あがとうございます。
DENON AVC-M330なので、DSTの再生はできないようです?
RD-S303からの光出力でN.Gでした。
レグザは42Z7000です。
雰囲気的に、ドルビーデジタル5.1chは再生できそうですね。

書込番号:12910924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/04/18 22:04(1年以上前)

せっかくのブルーレイなんでロスレス対応アンプを新調するのも良いと思います。

書込番号:12911505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/04/18 22:13(1年以上前)

Z7000ならDolby Digital AACの出力は可能ですね。
そのアンプならDTSに対応しているので、レコーダーから光デジタルケーブルでアンプに接続すれば再生できるはずです。

プレーヤーには光デジタルはなく同軸デジタルになるのでこの方法は使えないのですが。

書込番号:12911544

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BDP-LX71からの買い替え

2011/04/16 18:23(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX54

クチコミ投稿数:26件

BDP-LX71を使用していますが買い替えを検討しています、BDP-LX54もだいぶ機能、画質、音質が洗練されたと聞いていますし、BDP-LX71はアナログが優れていましたが、HDMIしか使用しないなら、BDP-LX54 >>> BDP-LX71になるのではと思いますがどうでしょうか?

書込番号:12903120

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/04/16 22:33(1年以上前)

BDP-LX54は中身が純パイオニア製でないので、実物を見た方が良いと思います。

書込番号:12904107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/04/17 14:37(1年以上前)

くろりんくさん 解答していだだきありがとうございます。
 2Dの画質UP+音質UP+3Dと考えてBDP-LX54と考えていましたが一応PS3は持っています、中身がシャープ製とは聞いていましたが、、、、気になる所ですね、焦らずもう少し待つことにします。

書込番号:12906281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

3D奥行きコントローラーについて

2011/04/12 08:29(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT110-K [ブラック]

パナソニック以外の3D対応テレビでも、
3D奥行きコントローラーの効果はあるのでしょうか?

テレビはまだ購入していませんが、
東芝の42ZG1を考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:12887224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2011/04/14 01:14(1年以上前)

効果はありますが、過度の期待は持たない方が良いと思います!
若干奥行き感が出ますが、やりすぎると少し歪む様ですし・・・。

ちなみにBDT110は、東芝のブルーレイより読み込みも早く、ストレスは少ないですし、
ハイクラリティサウンドで画質も音質も良くなる様なので、安いプレーヤーの中ではオススメです。

書込番号:12893840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2011/04/14 13:14(1年以上前)

TVモグラさんありがとうございます。

やりすぎだと歪むのですね。
確かにあまり期待しない方が良さそうですね。

音質やスピードが良くなるのは期待しちゃいますね。

ありがとうございました。

書込番号:12894949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードを見たい場合

2011/04/10 16:06(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD550

スレ主 kiss.comさん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは、いつも参考にさせていただいてます。
お解かりになる方いらっしゃれば、是非ご教授ください。

SDスロットついていないのは承知の上で・・・
USBにカードリーダを繋ぐとSDHCの動画、再生できるのか知りたいのです。

HDC-TM30をSDHCでとった動画を
気楽に再生できたらいいなあ、なんて思ってまして。

この値段で虫がよいですかね(汗

書込番号:12881180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/10 23:10(1年以上前)

なんの問題もなく再生します。
ただしパナでしたらフルハイビジョンですとmtsファイルで保存されていますのでこれを拡張子のみmp4に書き換える必要があるでしょう。
フリーソフトでOKです。
所有するsonyTX7とファイル構造は同じでしょうから。

書込番号:12882897

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kiss.comさん
クチコミ投稿数:11件

2011/04/10 23:41(1年以上前)

ありがとうございます!

確かにそのまんま再生は辛そうですが、
つなぐことさえできれば
デジカメやPCデータの再生などにも
選択肢が増えそうです。

さっそく第一購入候補に入れたいと思います。

拡張子のアドバイスまで頂き助かります。

書込番号:12883034

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiss.comさん
クチコミ投稿数:11件

2011/04/13 22:05(1年以上前)

おかげで決断でき、池袋ビックカメラで12,500円 15%で購入しました!
なかなかyoutube面白いですね
子供達とアニメなど見てます!
(日本語入力できればもっといいのですが・・・)

いろいろありがとうございました。

書込番号:12893028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動作安定性の向上

2011/04/09 14:04(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91

スレ主 yassy1115さん
クチコミ投稿数:138件

今回のアップデートの動作安定性とは画質を向上させるものですか

書込番号:12876968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/04/09 15:53(1年以上前)

yassy1115さん、

ふつうは、動作安定性と画質向上は別ものだと思います。

書込番号:12877315

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

聞きたいファイルを追加するときについて

2011/04/07 23:31(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD550

いつも参考にさせていただいています。
さて、この機械にUSB-HDDを接続してmp3ファイルなどを聞く場合に、新たなファイルを追加する場合はUSB-HDDをPCにつなぎなおしてファイルコピーをして、またこの機械に戻すという手順なのでしょうか?それともネットワーク越しにファイルをついあできるのでしょうか?
回答のほどよろしくお願いします。

書込番号:12871366

ナイスクチコミ!0


返信する
神☆龍さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件 BD550のオーナーBD550の満足度4

2011/04/08 12:13(1年以上前)

mp3ファイル位ならば、USBメモリで十分ではないでしょうか…

書込番号:12872760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/04/08 13:35(1年以上前)

ピカード・ジャンリュックさん、

ご希望のことはBD550では出来ませんので、USB HDDへの書き込みは他の機器(PCなど)でやることになります。

BD550は、名称の通りプレイヤ(再生する機械)ですので。

書込番号:12872996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Tak1101さん
クチコミ投稿数:6件

2011/04/14 01:17(1年以上前)

本日、サポセンから届きましたCDにてMainバージョンをVer: BD5.084.00にServoバージョンをVer: H08LGN0902に更新してレグザリンクが復旧しました。 LGの対応も早かったですよ。

書込番号:12893847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る