ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(14300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2071スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2071

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

出力に関する質問です・・・

2011/01/03 14:31(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD550

スレ主 JOHNTPTTNさん
クチコミ投稿数:315件

出力に関して質問です。

本機では、HDMIと他の出力の同時出力が可能でしょうか。
それとも、HDMIとアナログの一方のみ、又は、どれか1個のみでしょうか。
出力解像度の設定で、出力が1個又は3個同時などになるんでしょうか。

映像もそうですが、音声はいかがでしょうか。

同時可能でモニターできれば助かります。

また、音声もHDMIとアナログ(L&R)が同時だと、ステレオアンプに接続も可能で助かります。

組み合わせで同時可能なものを教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:12454791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/04 20:48(1年以上前)

音声に関してはアナログ出力の同士出力は可能です。
アナログ出力、デジタル音声出力が設定されています。

映像もアナログ出力同時は可能のような気がしますが、接続してみないと分かりません。日本製のレコーダーでは同時出力は可能な物もあるようです。

HPにマニュアルがありますので接続や注意事項を確認されてから購入されては如何でしょう。
HPの左側に  AV製品 Manual Japanese とありますので「Japanese」をクリックでpdfファイルが立ち上がります。
http://www.lg.com/jp/tv-audio-video/video/LG-BD550.jsp

書込番号:12461177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 JOHNTPTTNさん
クチコミ投稿数:315件

2011/01/05 00:41(1年以上前)

深夜食堂さん 

早速の回答、ありがとう御座います。

ひと通り目を通しましたが、できるともできないともありません。
同時出力の接続例が載っていないので、はっきりしません。
多分、分けると面倒なので、同時に出そうです。

後でもう一度ゆっくり見直してみたいと思います。

ありがとう御座いました。

書込番号:12462662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源offしてもoffても・・・

2011/01/03 07:06(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD550

クチコミ投稿数:6件

何回も電源offしても勝手に電源onして困ってます。
どうすればいいか、わかる方教えて下さい。
テレビはAQUOSです。

書込番号:12453420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/03 07:40(1年以上前)

テレビのリモコンとかで誤作動しているのなら、あきらめるor買い替え。
それで無ければ、故障なので修理。

書込番号:12453471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/03 08:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

書込番号:12453527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/01/03 10:05(1年以上前)

ヒヤルロンさん、

その、勝手に電源onするタイミングは何か規則性があるのでしょうか?
(たとえばテレビの操作をした時とか。)
であれば、HDMIリンク(LG電子の場合はあまりなさそうですが)か、SINGO_NOZOMIさんがレスされたようにリモコンが誤動作の原因かもしれません。

ただ、LG電子のBDプレイヤは、国内テレビメーカの制御もほとんどできないので、テレビのリモコン信号とかぶっている可能性は低そうですが。

書込番号:12453860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/03 10:32(1年以上前)

はらっぱさん、offして2〜5秒後に何もいじらない状態でonします。

書込番号:12453952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/01/03 13:12(1年以上前)

ヒヤルロンさん、

そうであれば初期不良の疑いがありますね。
一度コンセント抜きをしてしばらく置いておいたらどうでしょうか。(リセットみたいなもの)
それでダメなら、メーカか販売店に連絡でしょうかねぇ。

書込番号:12454501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/01/03 13:16(1年以上前)

SINGO_NOZOMIさん、はらっぱさんアドバイスありがとう。

書込番号:12454514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/03 13:50(1年以上前)

アクオスと接続した場合には、そうなるみたいです。
昔、2chでその情報を見ました。
自分で買って繋げてそうなった時には、やっぱりなと思いました。
今は諦めて、オートパワーオフになるまで放っておいています。

書込番号:12454641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/01/03 14:28(1年以上前)

しゅうつうさん
大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:12454780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/03 15:36(1年以上前)

ごめんなさい。思いっきり勘違いしていました。
オートパワーオフも効かないです。
テレビの電源を切らないと駄目みたいです。

書込番号:12455058

ナイスクチコミ!0


os23036さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/03 23:31(1年以上前)

ヒヤルロンさん

私も同じようにAQUOSにHDMIケーブルで接続しています。
症状全く同じでLGのカストマーセンターに去年問い合わせました。

以下LG側の回答です。
1.「HDMI接続の場合、画像・音声以外にもTV電源の入り切りの情報も伝える、だからTV各社のLink機能が使える」
2.「BD550の場合、残念ながらAQUOS Linkにも反応してしまう」
(AQUOSが電源ONならBD550が電源ONのままになる、OFFしても勝手に再起動してしまう)
3.「AQOUS側でAQUOS Link機能をカットすれば再起動しないようになる」

上記3を試しましたが、再起動の症状は改善されませんでした。
別の方(オペレーターではなく、もっと詳しい知識のあるおじさんでした)の回答では、
4.「AQOUS側でAQUOS Link機能をカットしても再起動してしまうことがあるようです」
「対処方法としてはAQUOSの電源をOFFにし、その後BD550の電源をOFFにする、しかありません」
とのことでした。

今のところ、4の方法で対応するしかなさそうですよ。

書込番号:12457357

ナイスクチコミ!0


os23036さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/03 23:40(1年以上前)

誤解なきよう追記します。

AQUOS Linkに反応するのは、「BD550の電源ON」のみです。
勿論、電源OFFや音量等、他には何も反応しません。

電源ONしか反応しないので電源OFFの時に
いちいちTV側(AQUOS)電源落とさないといけないから少々わずらわしいです。
それ以外は(価格も安いし)機能的には満足しています。

書込番号:12457402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/03 23:42(1年以上前)

os23036さん大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:12457413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI接続で出力したときの画質はいかほど?

2011/01/02 23:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD550

クチコミ投稿数:30件

↓のURLの質問ではコンポーネント接続では、レンタルしたブルーレイディスクが480phで出力されると書いてありますが、HDMI接続だとどうなりますか?画質はよくなりますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152758/BBSTabNo=2/CategoryCD=2024/ItemCD=202409/MakerCD=232/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=2/#12356207

書込番号:12452200

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/01/03 18:28(1年以上前)

>HDMI接続だとどうなりますか?画質はよくなりますか?

本来の画質で見れますよ。

書込番号:12455748

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3vsREGZA

2011/01/02 02:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ SD-BD2

クチコミ投稿数:26件

DVD,ブルーレイのプレイヤー購入を考えています!2、3万円くらいで検討しているのですが…
できるだけ画質や音質や機能が優れているものが欲しく質問させていただきました!
また、PS3にもひかれているのですが…

初心者なもので初歩的な質問ですみません!どなたか回答お願いします!

テレビは、REGZA55ZX9000です!

書込番号:12448785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/01/02 03:39(1年以上前)

DVDならPS3の圧勝だろうけど,BD再生は良い勝負ってトコかね,
使い勝手が良くてBDを綺麗に見たいならソニー製プレイヤー(S系)などの2万円以上する物
が無難。

書込番号:12448931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/01/02 09:41(1年以上前)

トム・クルーさん、

2〜3万円クラスのBDプレイヤでは、それほど機能性能差はないように思います。
なので、お気に入りメーカとか、デザインが良いとか、店頭で見比べてみるとかして、お好きな機種を選ばれてはどうでしょうか。

わたしならば、国内メーカ製で一番安いのにしますが。

書込番号:12449361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/01/02 09:55(1年以上前)

トム・クルーさん、

失礼しました。
お持ちのテレビも東芝製ですし、この機種も東芝(もっとも、フナイ電機のOEMですが)なので、東芝ファンでらっしゃるのでしょうか。

であれば、この機種もお安くて良いと思います。
(テレビとメーカを揃える意味は、特にないですが。)

書込番号:12449401

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/01/02 17:32(1年以上前)

この機種、こういう報告がありますよ。
[12371752]

書込番号:12450741

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー

スレ主 迷ぃ人さん
クチコミ投稿数:2件


アナログテレビからアクオスLC-40DZ3に買い替えしました。
録画機能の外付けHDかブルーレイにの購入を検討していますが、DVDしか使ったことがないので、全く分かりません。

アナログテレビで使用していたパナソニックのDVDは、地デジ対応していないので使用できず、出来れば早く録画/再生できるように購入したいと思っています。

使用目的は主として、番組を録画→再生→消去→別番組録画です。
これだけの使用目的なら、外付けHDの安いもので十分かと思いましたが、いかがでしょうか?


ブルーレイの何がいいのか分からないので、このテレビに合う外付けHDとブルーレイについて、アドバイスをお願いいたします。
価格は、安い方がいいです。

どうか、よろしくお願いいたします。







書込番号:12448776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2011/01/02 02:58(1年以上前)

ここはBDプレーヤーのスレですのでスレ違いです。

液晶TVスレか、レコーダースレのどちらかで質問をしてください。
(両方のスレに質問をしてはいけません)

レコーダースレで質問する方が良いかも。

書込番号:12448888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/01/02 03:18(1年以上前)

その使いかたならば、USBHDDを買い足せばいいですね。

書込番号:12448907

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 迷ぃ人さん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/02 11:06(1年以上前)

油ギル夫さん、ありがとうございました。
液晶TVで質問してみます。

澄み切った空さん、スレ違いの質問にありがとうございました。
大変失礼しました。

書込番号:12449597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画像について?

2011/01/01 19:58(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > 東芝 > REGZAブルーレイ SD-BD2

スレ主 musashi200さん
クチコミ投稿数:64件

年末にやっと、念願のフルハイビジョン地デジTVを買いました。

ここの書き込みをみて、評判の良かった三菱のLCD-52MZW300 を購入したのですが、期待通り値段の割りに基本機能がしっかりしており画像・音声に関しては満足しております。

現在は7年位前のDVDプレーヤーしかないので、この際ブルーレイプレーヤーを購入しようと思うのですが、この機種は、見る・聞くに関しての基本機能につてはしっかりしているでしょうか?

どなたか詳しい方どうぞご教授してください。宜しくお願いいたします。

書込番号:12447301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/01/01 20:52(1年以上前)

コレ実質フナイだよ,ソニーにすれば(無難な物が欲しいなら2万円以上が良い)DVD見る事
が多いならPS3の方が向いている(BD再生能力は1万円クラスと良い勝負程度)

書込番号:12447505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2011/01/01 21:52(1年以上前)

musashi200さん、

musashi200さんの言われる、「見る・聞くに関しての基本機能」というのが何か、によると思います。

プレイヤなのですから、市販DVD/BDの再生も出来ますし、録画されたDVD/BDも大半は再生できると思います。
それが、musashi200さんの言われる「見る・聞くに関しての基本機能」でしたら、OKだと思います。

書込番号:12447785

ナイスクチコミ!0


スレ主 musashi200さん
クチコミ投稿数:64件

2011/01/02 05:02(1年以上前)

お二人様アドバイスどうも有難うございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:12448987

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/01/02 17:34(1年以上前)

>この機種は、見る・聞くに関しての基本機能につてはしっかりしているでしょうか?

参考にどうぞ[12371752]。

書込番号:12450757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る