ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(14278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2068

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

表示窓には、何が表示されるのですか?

2010/03/06 09:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

クチコミ投稿数:103件

宜しくお願いします。

このプレーヤーの表示窓には、何が表示されるのですか?
チャプター番号とかは、表示されるのですか?

また、丸い大きなボタンのある前面パネルは、手で開閉ですか?

オープンや、クロ―ズの時は、前面パネルの中にディスクの受け皿みたいなものあって、ジャーと出てるんですか?

それとも、前面パネルとディスクの受け皿は一体になっているのですか?

操作性が分かりにくいいとありますが、どう分かりにくいのですか?



書込番号:11040973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/03/06 10:02(1年以上前)

こまりん坊さん、

うう〜ん、1年くらいこの機種を使っていますが、気にしたことのない類の質問で、答えにくい質問ですねぇ。
もっと親切な人が、あとできちんと答えてくれるとは思いますが。

(1)表示窓には何が表示されるんでしょうねぇ。注意して見たことないので分かりません。表示窓って ありましたっけ?
(2)前面パネルは手で開閉できるのかもしれません。私は手で開けたことはないです。リモコンでトレイの出し入れをするだけですので。
まさに、オープン/クロ―ズの時には、パネルの中にトレイがあって出てきますので、細かいことを気にする必要はないと思いますヨ。
(3)操作性が分かりにくいと思ったことはありません。まあ普通の操作性だと思います。(ただし慣れは必要でしょう。)

書込番号:11041032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2010/03/06 10:46(1年以上前)

はらっぱ1さん、早速、しょうもない質問にお答え頂いて恐縮です。

表示窓って例の再生時間が表示されるところです。普通に時間だけがカウントされるのですか?
たとえば、再生途中で停止して、電源を切ってしまったときとか、後で、続きを観るときに、チャプター番号が出ていたら、便利かなと思ったもので質問してみました。

あと、追加の質問ですが、評価がとてもいいですが、価格の割りにいいのか、本当にいいのか、どちらなのでしょうか?
40インチ上のテレビでも、綺麗に観えるのでしょうか?


引き続き、宜しくお願いします。




書込番号:11041243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/03/06 13:01(1年以上前)

こまりん坊さん、

>はらっぱ1さん、早速、しょうもない質問にお答え頂いて恐縮です。

いえ、別にしょうもない質問だとは思いません。ただ私とは着眼点が違うだけだと思います。

>表示窓って例の再生時間が表示されるところです。普通に時間だけがカウントされるのですか?

いま確かめてみましたら、時間表示だけのようです。

>たとえば、再生途中で停止して、電源を切ってしまったときとか、後で、続きを観るときに、チャプター番号が出ていたら、便利かなと思ったもので質問してみました。

市販BDソフトなど(BD-JとかBD-LIVE対応など)では一般にレジューム再生できないのはご存知ですよね。(このプレイヤに限らず)
で、レジューム対応メディアならば、再生のメニューから続き再生(または初めから再生)が選べますので、チャプター番号は気にしたことがないですね。

>あと、追加の質問ですが、評価がとてもいいですが、価格の割りにいいのか、本当にいいのか、どちらなのでしょうか?
>40インチ上のテレビでも、綺麗に観えるのでしょうか?

うちは32インチの(フルハイでない)古い液晶テレビなので、40インチ以上でキレイかは分かりません。
へえ、評価が良いんですか。知らなかったです。
個人的には素直な再生性能だと思います。ソースの画質をそれなりに正直に再生するような印象です。
ソースがよければ(BDソフトでも、元々きれいなソフトとそうでないソフトがあると思います)それなりにキレイに、ソースが汚い(安い、昔のテレビ番組のDVDソフトなど)ソフトはやはり汚く感じます。

正直いって、(DVDを含めて)再生画質を気になさるなら、20万円クラスのBDプレイヤなどを検討された方がいいかと。(またはPS3)

わたしの場合は、パナのBDレコーダで録画したAVCRECが再生したかったので、満足しています。
それに32インチテレビなので、ハイビジョン画質の違いが分からない(SD画質ならば一目瞭然ですが)ので、画質をあまり気にしないという事情はありますが。

書込番号:11041860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/03/06 16:54(1年以上前)

こまりん坊さん、

すみません。
「続きを見るとき」というのを勘違いしていました。失礼しました。

書込番号:11043015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2010/03/08 10:18(1年以上前)

有難うございます。

画質に対しては、元の映像が良ければ綺麗に映ると思いますし、とくに音質に足しては、いい耳を持っていませんので、気していないのですが、使い勝手とか、気になります。

デザインはいい感じがします。

もう少し、考えてみます。

書込番号:11052761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/03/08 21:51(1年以上前)

こまりん坊さん、

>もう少し、考えてみます。

ゆっくり考えたほうが良いかもしれません。
特に、使い勝手を優先されるならなおさらです。
LGは韓国メーカなので、デザインや使い勝手は国産メーカとは異なると思います。

わたしは、機能優先でしたので、正直言って 使い勝手はどうでも良いと思っていました。

書込番号:11055391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Deep Color出力?

2010/03/04 23:42(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350

クチコミ投稿数:4件

Deep color出力?は対応していますか?

書込番号:11034626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/03/04 23:47(1年以上前)

S360を買えばよろしい。

http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S360/index.html

書込番号:11034659

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/06 21:42(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:11044582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンタルDVDを綺麗に観たい。

2010/03/03 13:24(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

クチコミ投稿数:11件

レンタルDVDを綺麗に観たいと(ゆくゆくはBD)思い
価格も手ごろなこちらの機種を考えております。

現在、REGZA32R9000に、5年以上前に購入しました
5000円程度の再生専用DVDをコンポジットで接続しています。
D端子やHDMIで繋げれば綺麗にはなると思うのですが、
安物ゆえS端子までしか備わっていません。

そこでこちらの機種をHDMIケーブルで繋ぎ
DVDを観たら綺麗になるのでしょうか?
DVDはレンタルDVDしか観ないです。

よろしくお願いします。

書込番号:11026770

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2010/03/03 16:29(1年以上前)

>現在、REGZA32R9000に、5年以上前に購入しました
>5000円程度の再生専用DVDをコンポジットで接続しています。

>そこでこちらの機種をHDMIケーブルで繋ぎ
>DVDを観たら綺麗になるのでしょうか?

上記からの移行なら遙かに綺麗にはなるでしょう。
参考にレビューとかも見られたら?
環境にもよるようですが、好評のようですよ。

レンタルもBDが優勢になればこういう質問もなく
なるのでしょうねぇ。

書込番号:11027351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/03/03 18:23(1年以上前)

>レンタルDVDを綺麗に観たい

安S接続DVDプレイヤーよりは上だけどPS3ほどでは無い。

書込番号:11027718

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/03 19:36(1年以上前)

デジタル貧者様

レスありがとうございます。
レビューも見させてもらいました。
アプコンで変わらないという人もいるみたいですが、
綺麗に映りそうですね。
期待できそうです^^

GEOさんをよく利用するのですが、レンタルはまだまだDVDが
メインですよね。

書込番号:11027952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/03 19:40(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強様

レスありがとうございます。
PS3のアプコンは凄いみたいですね。
候補に考えてみます。

書込番号:11027968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

クチコミ投稿数:2件

ご教授いただけますと幸いです。

購入したてで、接続を試みる段階です。

当方のインターネット環境は、Bフレッツマンションタイプ利用です。ノートパソコンへNTTのVDSL(というものでしょうか??)装置よりケーブルにて接続しています。

そのケーブルをそのままBD370につなげたのですが、接続はできませんでした。

やはり間にルーターが必要になるのでしょうか?

書込番号:11020175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2010/03/02 09:56(1年以上前)

>やはり間にルーターが必要になるのでしょうか?

PPPoE接続が必要なので、モデムにルーター機能が無い限りは別途ルーターが必要です。ルーターを用意したら、割り振られている「ユーザーID、パスワード」を入力して接続設定を行います。

書込番号:11020892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/06 05:46(1年以上前)

リアプロさま
ご教授の通りルーターを間に入れまして、設定したところ、いとも簡単に(!?)YouTube接続ができまして、今ではBlu-rayよりYouTubeを見ているのではないか、というくらいです。
何も知らないところから、PPPoE接続なる用語を挙げていただくことひとつを取ってみても、大変に有難い示唆となりました。本当にありがとうございました!

書込番号:11040421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ps3と…

2010/02/26 23:57(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

クチコミ投稿数:6件

主にレンタルBD再生で使用したいんですがps3と迷っています。ps3はトルネでテレビ録画できるのが魅力でゲームは多少いーかなと思うくらいです。

同じように迷ってどちらかを購入した方いますか?

書込番号:11003673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 BD370のオーナーBD370の満足度5

2010/02/27 00:45(1年以上前)

>>ユウヤさん

こんばんわm(__)m
私もゲームが出来るPS3かBDプレイヤーと迷いましたが
値段も安いBDプレイヤー買いました
この機種の魅力はYouTubeが見られる事ですね
その機能にひかれ購入しました

書込番号:11003987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/02/27 05:20(1年以上前)

トータルで考えるとPS3の方が良いんじゃない。

書込番号:11004563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/02/27 13:05(1年以上前)

ユウヤ★さん、

DVD再生時のアップコンバートにも期待したいならば、PS3でしょう。
そうでないなら、どちらでもお好みで良いのではないでしょうか。

書込番号:11005902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/27 15:48(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

やはりアプコン性能?・ゲーム・トルネをトータルで考えるとps3なんですが今は買いやすいBDプレーヤーにひかれます。

アプコン性能がps3と同じかそれ以上の評価で価格もbd370くらいの機種を口コミなどでさがしてみます。

書込番号:11006491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/02/27 17:48(1年以上前)

ユウヤ★さん、

>アプコン性能がps3と同じかそれ以上の評価で価格もbd370くらいの機種を口コミなどでさがしてみます。

残念ながら、アプコン性能がPS3と同等のプレイヤというのは、クチコミによると20万〜30万円クラスのBDプレイヤしかないように思います。

書込番号:11006998

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/02/27 18:27(1年以上前)

>やはりアプコン性能?・ゲーム・トルネをトータルで考えるとps3なんですが今は買いやすいBDプレーヤーにひかれます。

結局、性能や多機能性よりも価格の安さを重視したいようなので、
このLGの機種で良いのではないでしょうか?

BD再生画質を重視するなら、最低でもパイオニアBDP-320当たりを
狙った方が良いのですが、価格の安さではLGに敵わないので、
無理にお薦めする訳にも行きません。

書込番号:11007164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/27 18:36(1年以上前)

他の口コミも見てみました。

この価格帯のプレーヤーではアプコンはps3程期待できるものはなさそーですね。
ただトルネはBS録画できないのを考えると将来的にBDプレーヤー+HDDレコーダーの方がいー様な気もするのでまだ迷っています。

書込番号:11007206

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2010/02/27 18:43(1年以上前)

>将来的にBDプレーヤー+HDDレコーダーの方がいー様な気もするのでまだ迷っています。

だったらシングル録のBDレコーダー(エントリー機)で
いいのでは?
今だと処分特価で展示・在庫品で売られていますよ。
そもそも「レンタルBD」用途だからDVDのアプコンは普通
でも構わないでしょう?

書込番号:11007245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/27 19:10(1年以上前)

dvdをみる機会が全くなくなるわけではないと思うのでアプコンが優秀なのは多少魅力です&ps3は操作性もいー様なので。

いますぐ録画機能がほしいわけではなく将来的になんでレコーダーまでは考えていません。

書込番号:11007366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/02/27 19:13(1年以上前)

ユウヤ★さん、

>ただトルネはBS録画できないのを考えると将来的にBDプレーヤー+HDDレコーダーの方がいー様な気もするのでまだ迷っています。

ご自分の希望というか、論点を絞ったほうが良いと思いますヨ。
わたしは、ハイビジョンの録画再生が便利に出来ることに絞って、BDレコーダ+BDプレイヤです。
(DVD再生は、所詮DVDなので再生できれば良い程度です。)

予算のしばりがないのでしたら、他の選択肢もあると思いますが。

書込番号:11007374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/27 19:40(1年以上前)

目的をはっきりしてなくて<(_ _)>

BDがふつうにみれる
DVDもアプコンでいまつかっているコンポーネントD2接続DVDプレーヤーよりきれいなら◯
ゲームはあまりやらないが興味がなくはない
価格帯は2万前半がベスト(新型ps3の価格くらいならギリ許容範囲)です。

これに将来的に地デジ・BS録画(HDDに録って消すだけで◯)機能をプラスといったところでps3と検討中です。

書込番号:11007506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/28 01:00(1年以上前)

PS3を後に購入しましたが、2台使用してます。PS3を使用目的からするとリモコンも欲しくなると
思います。\3,000.-程度ですが、予算超えるかもしれません。ただしPS3は、中古で手放しても買取が安定しているので、リスクが軽減されると考えると気が楽になると思いますよ。PS3はなんといってもレスポンスがすばらしく早い(Youtubeも)のが魅力です。レコーダーは録画中は制限があるので、DLNAとしても利用もできる点がPS3の一番の利点です。先にPS3を買っていたら、LGは買わなかったと思います。写真もLGはUSB枚数制限があるようです。LGのYoutubeは、便利で画像もきれいですが私の環境では、途切れずことが多く、PS3は途切れません。PS3より上回る利点はもちろん値段 と音が静かで、読み込みが早い点と、リモコンは、TVがSONYですと操作できますので、便利です。

書込番号:11009457

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/02/28 13:49(1年以上前)

ゲームはかんがえなくてもps3は魅力ですね。ps3にします!

書込番号:11011499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

LX52とLX71では…

2010/02/23 10:18(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

クチコミ投稿数:809件

こんにちは(^ ^)v

表題のとおり現在BDP-LX71orLX52のどちらにしようか悩んでいます。
LX71は店頭に在庫がなく実物確認していません。
カタログのスペックを参考にしようにも、カタログも見あたらない始末(- -;)
製造年で考えるとLX52ですが、LX71の当時の販売価格からすると、まだまだスペック的に見劣りしないのではないか等と邪推してしまいます。
そこで、この2機種で検討するならどちらが良いのか皆様のご意見を賜りたくスレ立てしました。

現在PS3-60GBを使用していますが、2nd機として購入するならどちらが良いでしょうか?
また両機のメリットデメリット等も併せてご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:10985493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/02/23 10:32(1年以上前)

BDP-LX71の出ているカタログでしたらパイオニアのホームページの、お客様サポートの所で見れますよ。

書込番号:10985525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:809件

2010/02/23 11:50(1年以上前)

くろりんくさん
こんにちは。
カタログありました。ありがとうございます。

カタログを見ると、LX52には"x.v.Color"がありますが、この対応の有無はスペック的に大きな差なのでしょうか?

書込番号:10985761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/23 12:23(1年以上前)

ふろんろさん


音声をアナログマルチで出すなら、71になりますが…


HDMIから出すなら52で良いのでは?


71まだ売ってます?

書込番号:10985864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件

2010/02/23 12:43(1年以上前)

飛竜蒼竜翔鶴瑞鶴大鳳さん

こんにちは。
確かに音声アナログ出力端子が付いてますね。
ウチはHDMI出力で簡易システム(HTP-S525)を使ってますから、アナログ出力はしません。
メリットってそのくらいなのでしょうか?

AVACでLX71のFR品(?)を販売していたので、買いかな?と安易に思ったので。。。
とは言いながら、先に質問させていただいたとおりLX52と何が違うのかあまり理解していなくて…。
LX71とLX52なら、HDMI出力に関してはLX52で十分良いと言うことですね?

書込番号:10985941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/23 12:58(1年以上前)

ふろんろさん


>HDMI出力に関してはLX52で十分良いと言うことですね?


多分良いと思いますョ


↑当方の主観?ですが…




ボソボソ
(天の声)
BDP320+高級ケーブルや
マランツ7004と言う案もあったりしちゃいます

書込番号:10985999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/02/23 15:48(1年以上前)

ふろんろさん

今年あたりは、BDP-LX72、BDP-LX82、BDP-LX92などが、出るんじゃないでしょうか?
期待してるんですが。

書込番号:10986540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/02/23 18:29(1年以上前)

こんばんは(^_^)v
実は私も71と52 迷っていた時期がありました....で52にしました(アドバイスもいただきました) 理由はHDMI接続しかしない 52にはLAN端子が付いている(アップデートなども楽に出来る)値段も52の方が安かった等です
しかし52も安くなりましたね(46000円台)

出るかわかりませんが後継機?はシャープとの合作になりそうな予感なので余り期待はしないほうが良い鴨

書込番号:10987192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2010/02/23 18:40(1年以上前)

シャープと合作だとしたら期待できないですね。残念。
PQLSマルチ対応の高級タイプを期待してたんですが。

書込番号:10987238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件

2010/02/24 21:06(1年以上前)

こんばんは(^∀^)v

飛竜蒼竜翔鶴瑞鶴大鳳さん
ウチはPS3にWW使用(爆
ん〜猫に小判(^ ^;)

ウォンレイさん
そうなんですよね。
LX71はLAN端子が無いのはネックですよね〜(^ ^;)
そういった面ではLX52ですね。

くろりんくさん
下一桁2シリーズになったら嬉しいですね(^ ^)
シャープ混血でない機種発表に期待したいものですね!

皆さんご意見ありがとうございました。

書込番号:10993014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る