ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(14298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2071スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2071

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

7.1CHサラウンド

2025/05/08 14:51(5ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1700/K

スレ主 amgshigeさん
クチコミ投稿数:4件

7.1CHサラウンドで再生出来ますか?

書込番号:26172698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13872件Goodアンサー獲得:2913件

2025/05/08 15:21(5ヶ月以上前)

>amgshigeさん

ドルビーTrueHD等に対応なので、AVアンプとHDMIケーブルで接続すれば、7.1chの再生ができます。

書込番号:26172727

ナイスクチコミ!1


スレ主 amgshigeさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/08 15:24(5ヶ月以上前)

ありがとうございます

書込番号:26172733

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:17件

2025/05/15 11:03(5ヶ月以上前)

>amgshigeさん

BDP-S1700/Kのメーカーの仕様では、「ドルビーTrue HDデコード●(2ch)」とありますので、7.1chの再生は出来ないようです。

https://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S1700_K/spec/?srsltid=AfmBOooGUM1BGbOscU5ITqnHdY1x5hMaCtfzPjPYs1d_ar4jUUQQ8j1Q

https://tecstaff.jp/2025-3-4-ubp-x700-k.html


UBP-X700/Kのほうは、ドルビーTrue HDデコード ●(7.1ch)とありますので、7.1chの再生は出来るようです。
https://www.sony.jp/bd-player/products/UBP-X700_K/spec/?srsltid=AfmBOoqUReF7bgbgpVRdKD8qxYyvqAtveoPl0zanq7Yp66q5xB0E1aES

書込番号:26179533

ナイスクチコミ!1


スレ主 amgshigeさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/15 11:16(5ヶ月以上前)

私も、そう思います。

書込番号:26179542

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:284件

2025/05/15 12:00(5ヶ月以上前)

本機以外に「 7.1CHサラウンド」を再生する機器や物理的にスピーカーが7.1ch分必要です
7.1chに対応したAVアンプ+スピーカー7.1ch分+本機(HDMI接続)で7.1CHサラウンド再生ができます
一般的にはAVアンプにはデコーダー機能が内蔵されています

HDオーディオ フルデコード
デコーダ非内蔵アンプと接続するときは本機でデコードします
そのときはドルビーTrue HDデコードは2chです

AVアンプ等デコーダ内蔵の機器とHDMIケーブルで接続すればAVアンプ側でデコードされるためAVアンプに7.1chのスピーカが接続されていれば7.1chで再生できます

書込番号:26179593

ナイスクチコミ!0


hi717さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:17件

2025/05/15 13:54(5ヶ月以上前)

>amgshigeさん

ソニーの相談窓口に相談しましたら、BDP-S1700/Kの場合は、AVアンプ等デコーダー内蔵の機器とHDMIケーブルで、接続しても、7.1chhの再生は、出来ないという回答でした。

上位機種のUBP-X700/Kのほうは出来ます。とのことでした。

書込番号:26179696

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 amgshigeさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/15 14:10(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。

書込番号:26179706

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:284件

2025/05/15 15:05(5ヶ月以上前)

以下の事例と同様の仕様ではないでしょうか?

書込番号:25594872より引用しました
7.1ch対応のアンプとの接続でBD音声出力:ダイレクトにすれば7.1ch音声をそのまま出力することができますとの返答がきました。
ドルビーTrueHD やDTS-HDマスター・オーディオの音声出力は2チャンネルまでしか対応していないという意味ではありませんと。。
7.1ch非対応のアンプの場合、PCMに設定する必要があり、PCM設定にすると2ch出力になりますとのことです。

どのようなコンテンツをどのような機器でどうやって再生しようとしていますか
候補の機器やコンテンツ(ソフト)を含めてご自身でもSONYに問い合わせすればいいのでは

書込番号:26179753

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

UHDソフト「ムファサ」の現象

2025/05/05 10:48(6ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

クチコミ投稿数:149件

下記のような現象は発生していないでしょうか。

UHD「ムファサ」の本編再生中にチャプター画面の表示や再生中の場所を表すタイムバーなどが表示されます。
チャプターごとに必ず起こります。

パナソニックのサイトでよく似たのがありました。
2010年8月23日付で、「ブルーレイソフト「アバター」再生にともなう現象に関するお知らせ」です。
現象は2つあって、
(1)ディスクを入れてからメニューが出るまでの時間が長い。
(2)本編再生中にチャプター画面の表示や再生中の場所を表すタイムバーなどが表示されることがある。

今回は(2)にあたります。
このときの対応はファームアップでした。改善したのかはわかりません。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/info/soft_pb.html

パナソニックにも質問をしていますが、連休中なので返答は遅くなるかもしれません。

原因がプレーヤーにあるのかDISCなのか・・・
みなさんのところではこんな現象は起こっていませんか?

書込番号:26169625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件

2025/05/09 13:19(5ヶ月以上前)

自己レスです。
メーカーから返答がありました。
(1)最新のFWかどうか確認をしてください。
(2)電源落として再起動を試してください。
(3)それでも改善しなければ、DISCを添付して修理に出してください。

つまり、こんな現象は他には報告されていないようで把握していないようです。
このソフトだけの現象なので修理に出すつもりはありません。

いったん閉じておきます。

書込番号:26173745

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDをできるだけ高画質で見たい

2024/08/17 10:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

クチコミ投稿数:110件

子供向けの図鑑についてきたDVDを見たいので、プレイヤーの購入を考えています。
手持ちのDVDもいくつかあるので、主にDVD鑑賞が目的です。
また、プレイヤーを買ったら、私の好きなバンドのブルーレイも楽しみたいと思っています。
ただ、Ultra HDのブルーレイでのライブはまだ販売されていないようです。

このような条件で、できるだけきれいな映像を楽しみたいので、
4Kアップコンバート機能が付いている機種が良いのではないかと思い、この機種にたどり着きました。
同じパナソニックのDMP-BDT180やLGのUBK80Sも候補になるのか疑問に思っています。

ちなみに、テレビはハイセンスの65U9Hを使っています。
https://kakaku.com/item/K0001447080/spec/#tab

どの機種が良いか、または他におすすめの機種があれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25853768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:226件

2024/08/17 21:03(1年以上前)

アップコンバートは期待しないで下さい。

DVDがハイビジョンには化けませんから(笑)

そのTVでも放送を見れば 地上波とBS、そしてBS4kでは 画質に違いがありますよね。 

画面も大きくなっているので 仕方がない事実です。

要は「元」次第ですね。 

書込番号:25854534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2024/08/17 21:25(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん
ご返信いただき、ありがとうございます。

同じパナソニックのDMP-BD90でも大差ないということでしょうか?

書込番号:25854561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sss555さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:15件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度3

2024/08/17 23:08(1年以上前)

>レッサー39さん

本機所有しています。たまに昔のDVDを鑑賞しますが、
所詮、アップコンバータなので、元の映像に左右されますし、
それなりだと思います。
アニメのような線が多い映像なら、割と大丈夫ですが。

DVD視点で、DMP-BD90と比較すると、異なる点は
5.1chサウンドが出力できるかどうかだと思います。

BDで販売されていない昔のDVDのミュージックビデオが
何枚か持っていますので、重宝しています。

書込番号:25854708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8700件Goodアンサー獲得:1398件

2024/08/18 03:32(1年以上前)

>レッサー39さん
こんにちは

レコーダーよりは、単純回路なので、

プレイヤーは長持ちします。

価格差ほど画質が良くなるわけではないので、

手ごろな、予算に合う気に入ったものであれば、いいと思います。

USB端子は あった方が、いいかな・・・というところです。

書込番号:25854931

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件

2024/08/18 09:15(1年以上前)

>sss555さん
ありがとうございます。
実際にこの機種をお使いの方から、この機種にして良かった点を教えていただけて、参考になっています。
好きなバンドの音楽DVD/ブルーレイを持っているのと、7.1ch?のオーデオシステム(AVアンプに7つのスピーカーとウーハーがつながっています。)?があるので、そこから音が出せると更に良いとは思っていました。
5.1ch対応とのことですが、以下を見てもどこからその情報を読み取れるのか、よく分かりませんでした。
https://panasonic.jp/bdplayer/comparison.html
同軸デジタル×1とHDMI2系統というのが、それを意味しているのでしょうか?
プレイヤーとTVをHDMI(音声・映像)で接続すれば良いと思っていたのですが、何か誤った認識をしていますか?
現在は、TVとAVアンプがつながっているので、TVの音声をスピーカーから鳴らすこともできますし、TVから音を出すこともできています。
素人質問ですみませんが、教えていただけると助かります。


>オルフェーブルターボさん
アドバイス、ありがとうございます。

>手ごろな、予算に合う気に入ったものであれば、いいと思います。
とのことですが、”気に入ったもの”というのが難しいです(笑)
予算は2万円程度までと思っていました。
https://review.kakaku.com/review/K0000880104/#tab
こちらで、DVDがキレイにみられるといった趣旨のレビューがあったので、気にはなっていますが、
SONYの機種の価格を見てみると、他メーカーでは1つ上位の機種が購入できるような値段になっていると感じているので、
コスパが悪いのかな?と、素人ながらに思いました。(DP-UB45とほぼ同じ価格)

4Kアップコンバートの性能にあまり期待しない方が良いのは、皆様からのアドバイスに共通していますので、
4K対応且つ手頃なDMP-BDT180やUltra HD対応で手頃なLGののUBK80S辺りが良いようにも感じ始めています。
決定打がなく決めかねています。。

書込番号:25855120

ナイスクチコミ!0


sss555さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:15件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度3

2024/08/18 15:00(1年以上前)

>レッサー39さん
改めて、DMP-BD90の取扱説明書を確認したら、DVD video 5.1ch PCMをサポートと記載が
ありました。
誤った情報を書き込みしてすみませんでした。

実は、以前、DMP-BD88を持っていましたが、どう設定しても、2chの出力しかできず、
あきらめました。DP-UB45は、特に悩まずに出力できました。
#これが、DP-UB45に乗り換えた一つの理由ですが…
BD90とBD88のエンジン部分は基本的に変わっていないと、思い込んでいましたが、
もしからしたら、DVDのメディア側の問題だったのかもしれません。

書込番号:25855624

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2025/04/21 16:10(6ヶ月以上前)

解決済みにすることを忘れていました。。
結局、こちらのパナソニックのものを購入致しました。
全てのスピーカーから音声も出ております。

書込番号:26154522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1700/K

スレ主 aopriさん
クチコミ投稿数:6件

HDDにAVCHD,MP4動画を保存してあります。このHDDを本機のUSB端子に接続して見れますか?

書込番号:26141214

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13872件Goodアンサー獲得:2913件

2025/04/10 09:20(6ヶ月以上前)

>aopriさん

下記のHDDなら再生できます。

DVDやCDはもちろん、USBメモリー(*1)やパソコン用外付けハードディスク(*1)に保存されたさまざまなフォーマットの動画やJPEG画像も再生。
*1 FAT32およびNTFS/exFATフォーマットに対応 *2 AVCHD Ver2.0(AVCHD 3D/Progressive)対応 *3 Animation PNG/GIFには非対応

書込番号:26141245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aopriさん
クチコミ投稿数:6件

2025/04/10 09:39(6ヶ月以上前)

分かりました。有難うございました。

書込番号:26141268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再生可能ですか?

2025/04/03 12:41(7ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

クチコミ投稿数:15件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

PALのdvdも再生可能ですか?

書込番号:26133210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2025/04/03 13:45(7ヶ月以上前)

無理じゃないですかね。

https://dvdcreator.wondershare.jp/about-disk/difference-between-ntsc-and-pal.html

書込番号:26133281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6456件Goodアンサー獲得:895件

2025/04/03 13:48(7ヶ月以上前)

https://panasonic.jp/bdplayer/products/DP-UB9000/support.html

活用ガイドにPAL映像方式のDVDは再生できないと書かれている

書込番号:26133288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2025/04/03 14:07(7ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん
>YS-2さん
どうもありがとうございます

書込番号:26133313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

クチコミ投稿数:52件

出ないと思われていたUBP-X700の後継機が5月に発売されますが、X800M2も出ると思いますか?

UBP-X700/K
https://www.sony.jp/bd-player/gallery/

無線LAN・Wifi機能やyou tubeやネトフリなどの動画配信が視聴できるものがなくなり
劣化させて価格だけ値上げという感じですが、4Kアプコンや音声機能などは向上しているのかは不明です。
ネット配信などはFire stickなどがあるので個人的にはあまり気にしていません。

果たしてX800M2も後継機が出るのでしょうか?
詳しい方がいるわけではないと思うのですが、何か思うことや話し合いができたらいいな。と思っています。

書込番号:26099675

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4595件Goodアンサー獲得:680件

2025/03/06 08:01(8ヶ月以上前)

プレイヤを造って売ることは継続としたけれど、
LGがブルーレイ・ドライブの製造を中断したから

ドライブはパイオニアとパナソニックも造っている様ですが、

目的はブラッシュアップではなく、
現状で製造販売するならこんな感じこんな価格では

廉価でなんちゃっての製品か、趣味のAVなら弩級品しか残らないと思います。そうであるならば、この辺りの製品群の価格は中途半端に見えます

老朽化したプレイヤの更新候補があるだけ良いのではないでしょうか

書込番号:26099707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/03/16 17:43(7ヶ月以上前)

UBP-X700/Kは、UBP-X 700からネットワーク配信の受信機能を削除しているだけです。画質、音質は変わらないとの回答をソニーのサポートから頂きました。不具合の多い機能を削除しただけで、7年分の進化はほぼ無いという事だと思います。販売数量が見込めない中、生産してくれるだけでもありがたい状況だと思います。それと、修理サポートは生産完了の700より、新発売される700/Kの方が長い可能性は当然あると思います。もっとも、この機種を実際修理する事はなく、故障したら新品と交換するだけだと思いますので、保証書の期限切れ後は買った方が安く済む可能性も否定出来ません。800M2は私も使用していますが、映像機器、オーディオ機器として、画質、音質は特段優れておらず、一応再生は出来るというだけのクォリティなので、800M2に拘る必要は無いと私は思います。

書込番号:26112600

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る