ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(14288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2069

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN接続

2010/03/09 21:10(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD65

クチコミ投稿数:113件

この機種は、どのような無線LANを使えば良いですか?

書込番号:11060361

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/09 22:00(1年以上前)

別売の無線LANアダプターのことなら、型番DY-WL10ですね。

書込番号:11060684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2010/03/12 13:15(1年以上前)

メーカー純正以外NGって事ですけど・・・・・正直どうなんですかね?動作するのか否か?

書込番号:11073581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/21 12:47(1年以上前)

USBにハードディスクを付けてDivxを鑑賞するので、
USBのDY-WL10をやめて、
バッファローAirStation WLI-TX4-Gを購入して
LANケーブルでDMP-BD65と接続してみました。

YouTubeを見ていてたまに動画が止まりますが、
わたしとしては、まあ許せる範囲です。

書込番号:11262140

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

操作について

2009/12/24 07:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD

操作画面?

4010UDのパソコンからの操作なんですが
なんだかいまいち良く理解できないいます
(^^;

取りあえず、電源オン・オフと再生の操作
くらいは出来るようになりたいですが

ブラウザーでの操作画面の呼び出しは出来ましたが
実際の操作はいまだ出来ていません。

どっかに操作マニュアルないかなー?

書込番号:10676996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/24 10:58(1年以上前)

宝くじ当てたいさん

AVアンプAVC4310でもWebコントロールで操作できますが、こちらはWebコントロールについて取扱説明書で少し説明されてます。
実際Webコントロールで、電源ON,OFF、入力の選択、メディアサーバー機能での曲目の選択などの操作はできています。

でもDBP-4010UDは取扱説明書で触れてないですよね。
私は宝くじ当てたいさんの書き込みで初めてこの画面が呼び出せることを知りました。
私もちょっと試してみようと思います。

書込番号:10677455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/24 11:15(1年以上前)

やってみました。

操作できませんね。

DBP-4010UDにはない機能のボタンがあったりするので変ですね。
ユーザーから見えてはいけないものが見えてしまっているのではないでしょうか?
サポートに電話してみてはどうでしょう?

書込番号:10677494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/14 15:04(1年以上前)

システムソフトウェアのオンラインアップデートでWebコントロールに対応したようですね。

書込番号:11231687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件 DBP-4010UDの満足度5

2010/04/14 21:10(1年以上前)

CD操作OK!

おうさまさん 今晩は(^^ノシ

情報ありがとう御座います。
早速、トライしてみました!
いや〜〜・・・・
毎度のことですが、ファームウエアの書き換えは
どきどきしますなぁ・・・

また壊れるんじゃないかと更新の間じゅうずっと
液晶窓を覗きこんでました(少し嘘)
今回のUPで思ったのがこの商品4010UD
可能性が少し広がったと実感できたことです
PS3もそうなんですが、PCをコントロールターミナル
にして、PCからの操作でPJ・プレイヤー・アンプなどが
一括操作することが自分の夢なんですよ(^^

部屋の真ん中でPCを操作してAVを堪能できる日が来ると
いいなーと。

で、取りあえず成功したので「操作画面」UPしますね(^^

書込番号:11232923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S360

スレ主 raphael70さん
クチコミ投稿数:41件

CPRMで地デジを録画したDVDが結構あるんですが再生可能ですか?またDVDの映画タイトルが多くBDのタイトルは全く持っていませんがTVがD4でHDMIがありません、アップスケールは機能しますか?HDMIのテレビとBDのタイトルには徐々に移行したいと考えているのですが、ご存じの方いらっしゃったら教えてください

書込番号:11223088

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件 BDP-S360のオーナーBDP-S360の満足度5

2010/04/12 16:08(1年以上前)

>CPRMで地デジを録画したDVDが結構あるんですが再生可能ですか?

所有してますが仕様上では対応してますね。
試したことはありませんけど。

>D4でHDMIがありません、アップスケールは機能しますか?

D4接続によるそれなりのアップスケールはあると思いますよ。

書込番号:11223117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:35件 BDP-S360のオーナーBDP-S360の満足度5

2010/04/12 16:24(1年以上前)

>CPRMで地デジを録画したDVDが結構あるんですが再生可能ですか?

自分で録画したものについては問題なく再生できています。

>D4でHDMIがありません、アップスケールは機能しますか?

残念ながらアップスケールは機能しません。
著作権で保護された市販DVDソフトの場合、D端子ではD2(480P)出力になります。
BDソフトであれば、1080iや720Pでの出力も可能なのですが。

書込番号:11223155

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/04/13 13:22(1年以上前)

>CPRMで地デジを録画したDVDが結構あるんですが再生可能ですか?

可能です。

>TVがD4でHDMIがありません、アップスケールは機能しますか?

暗号化処理されていなければDVDソフト(ROM)でも
可能です。
大抵の市販DVDタイトルは処理されてるので無理です。
地デジ録画DVDもD端子でアップスケールしますよ。

書込番号:11227090

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アップスケーリングについて

2010/04/10 08:35(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD

先日ですが仙台の某オーディオ専門店で聞いたのですが
プレイステーション3よりも4010UDのほうがスケーリングはすごいと言われましたが
皆さんはどう思いますでしょうか?

ちなみに私は両方持っていますがPS3のが綺麗に見えますが
何か4010UDの設定がおかしいのでしょうか?
スケーリングは自動にしています

又みなさんは4010UDのが綺麗でしょうか?

書込番号:11212258

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/04/11 11:51(1年以上前)

・仙台の某オーディオ専門店のスタッフの画質の好みが4010UD。
・仙台の某オーディオ専門店のスタッフの「PS3はゲーム機だから」
 という先入観による意見。
等では?
オーディオ専門店でもビジュアルも扱う店舗では往々にして聞かれる
意見とも思いますね。

スケーリング性能と画質は少し別の話にもなるので、それぞれに話した
方がいいんですが、ごっちゃになる傾向は強いですよ。

書込番号:11217660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/04/11 12:02(1年以上前)

>仙台の某オーディオ専門店のスタッフの「PS3はゲーム機だから」
のご意見まさに図星のような気がします

スケーリングと画質は別物ということですね

たしかにスケーリングがすごいと綺麗に見える
ということが素人の見え方なんですかね?

やべぇ
自分は素人かもしんねぇ...

字幕のギザギザがカクカクしてるのはスケーリング性能の良さということでいいんですよね?

書込番号:11217707

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/04/11 12:47(1年以上前)

>たしかにスケーリングがすごいと綺麗に見える
>ということが素人の見え方なんですかね?

観点の違いだと思いますよ。
アップスケーリングはSDをHD相当に上げて、
粗少なく見やすくするのが本来の趣旨です
から、スケールして綺麗と思うのは間違い
ではないです。
そこを画質がどうこう、味わいがどうこう
言うのは違う話だと思います。
延長線上の話ですよね。
プレーヤー板の過去ログ(PS3 VS 他プレーヤー
のアップスケーリング云々スレ)でもそういう
レスは見受けられますね。

>字幕のギザギザがカクカクしてるのはスケーリング性能の良さということでいいんですよね?


悪さでしょ?

書込番号:11217888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/04/11 15:35(1年以上前)

>字幕のギザギザがカクカクしてるのはスケーリング性能の良さということでいいんですよね?

>?
>悪さでしょ?

間違えましたギザギザしてるのはスケーリングが悪いんですね
4010UDだとギザギザです...

書込番号:11218497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

再生可能動画形式

2010/03/28 23:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

スレ主 アポロ3さん
クチコミ投稿数:18件

Divx動画が再生可能とのことですが、DVD-RWに書き込んだ動画やUSBメモリ中の動画で、
その他の画像形式、avi、WMA、Xvidなどの再生も可能なのでしょうか?

書込番号:11156253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/05 23:33(1年以上前)

MPEG−4ビジュアル(ソニーデジカメの動画)

再生可能

書込番号:11193731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 アポロ3さん
クチコミ投稿数:18件

2010/04/09 13:57(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳ありません。
青ぃ薔薇さん、レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:11208990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンについて

2010/04/07 08:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT900

スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

本機種の購入を検討しています。
値段が高くて躊躇しているのですがリモコンについて教えてください。

それは単独で10秒backと30秒skipのキーがついているかです。
BD65は付いているのを確認しているのですが本機はどうでしょう。

リモコン画像があれば嬉しいのですがパナHPでは探せませんでした。
発売前なのは知っていますがご存知の方よろしくお願いします。


書込番号:11199315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/07 13:54(1年以上前)

こんにちは(^_^)v
DMP-BDT900のリモコン画像ですが Hivi 4月号18ページに載っております
10秒戻しボタン 30秒送りボタンもちゃんと確認できます(単独で付いております)

書込番号:11200264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

2010/04/07 20:53(1年以上前)

こんにちわ。

情報ありがとうございます。
Hivi 4月号ということはまだ店頭にあるかもしれませんね。
確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11201793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る