ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(14275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2067スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2067

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

dmr-zr1との比較

2022/08/21 20:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 田木歩さん
クチコミ投稿数:6件

avアンプとhdmi接続で使う場合に本機とdmr-zr1とではどちらが画質音質的に優れているでしょうか?

書込番号:24887639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件

2022/08/21 21:29(1年以上前)

新しい方でしょうね。

当然 AVアンプへと TVへは分けて接続する。

書込番号:24887775

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

UHD とAVアンプとテレビ

2022/07/09 10:34(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 Naokkieさん
クチコミ投稿数:14件

こんにちは
このUHDデッキを持っていたとして

テレビに直でケーブルでつなぐのと

AV アンプにまずつないでAV アンプのHDMI出力からテレビにつなぐの

とで画像の表現力に変化などはあるものでしょうか

間にAVアンプを挟むことでボトルネックになってしまう物事があるのかな
と漠然と思い質問してみました

ちなみにすべてのケーブルは8K 対応です

宜しくご教示お願いいたします

書込番号:24827377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2022/07/09 10:52(1年以上前)

>Naokkieさん
変化は見てとれます。が、テレビ側にその表現力が無い。ならば区別つかないと思います。
大画面になるほど分かりやすいです。
ケーブルも何々対象でもピンキリです。

書込番号:24827396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2022/07/09 13:25(1年以上前)

Naokkieさん

このプレーヤーの他、2系統のHDMI出力を持つレコやプレーヤーがあります。本来はAVアンプのHDMIが4Kなど対応せず、4Kテレビを用意しても4Kで楽しめない不具合を解消すべく、2系統へ出力できる機能です。
HDMIケーブルの長さなどで、損失するデータをいかに低減するさせるかがケーブルの品質や構造ですし、それを映す側のテレビが損失したデータを元のデータに近付けるべく補完をするか。
データの損失が少ないほど補完は最小限で止まるので、AVアンプを通すのかどうかで見比べたら、差はあるのでしょうか。

感じられるかは、個人差はあるでしょうけど。

書込番号:24827607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1463件Goodアンサー獲得:226件

2022/07/09 14:14(1年以上前)

そう言う事をご心配に成る方の為にBD/UHDBDプレーヤー・レコーダーの上級機には HDMI出力が2系統あって、映像&音声と音声のみが出力出来ます。

違いはアルと言われていますが私は感じませんでした。 この接続ではアンプ情報がディスプレイなどには出ないので(当然、他の入力に接続すれば表示はするが…)面倒な点ばかりでした。

当初は規格的に未対応があったりで分ける必要もあったのですが、アンプが対応さえすれば利点は無いと思います。 結果はディスプレイの性能やケーブル(対応は何でも言える(笑))で違うので、ご自身の目でお確かめ下さい。 感性の豊かさ、敏感さも影響しますからね(笑)

書込番号:24827658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2022/07/09 16:08(1年以上前)

>Naokkieさん

テレビとAVアンプのHDR対応のレベルによっては違いが出ることはありますが、本質的なクオリティが変わることはありません。

もう一つ気をつけた方が良いのは、HDMI出力の映像・音声出力をテレビとAVアンプに分離出力し、さらにAVアンプとテレビがつながっていると、ループができ、不具合が出ることがあります。

ロスレスのサラウンド音声を楽しむためには、AVアンプに接続することは必須なので、私はプレーヤー -> AVアンプ -> テレビと素直に接続するのが良いと思います。

書込番号:24827791

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Naokkieさん
クチコミ投稿数:14件

2022/07/22 09:31(1年以上前)

皆様、丁寧なご回答ありがとうございました

おひとりおひとりの書き込みを拝読しつつ
直で繋いで(テレビ側も有機EL4K でそれなりだったのでキレイだな…と眺めました)

画像と音声分けて繋いで(僕の構成だとリモコン、テレビ、プレーヤーがキレイに連動してくれなかったけれど、これは恐らくアンプが少し古めなのが原因)

と試行錯誤しましたが、
なるべく予算の範囲内でアンプ経由で良いケーブルを最短で繋いで
使うこととしました。

試行錯誤して結局元に戻るチルチルミチルみたいな決断を後押ししてくださった新・元住ブレーメンさんにベストアンサーを送らせていただきました。

他の回答の皆様のご意見も踏まえながらなので
本当は全員に送りたかったのですが

ありがとうございました!

書込番号:24844467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

スレ主 nanananagiさん
クチコミ投稿数:52件

購入を検討しています。
4KUHD Blu-rayの再生をするのに自宅ではXBOX SeriesXを使っていますが、再生時のドライブの回転音がかなり大きく気になっています。
こちらのDP-UB45については、ドライブの駆動音や、ファンの音が気になるぐらい五月蝿いことはありますか?

書込番号:24830284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:24件

2022/07/12 11:53(1年以上前)

こんにちは。両機とも所有していないので一般的な話になりますが、映画音声が出ている状況で空冷ファンやドライブの作動音が聞こえるなら相当耳がいいです。車の音、風の音や鳥のさえずりも気になってしょうがないと思います。
小音量再生でプレイヤー作動音が気になるならヘッドホンをお薦めします。扉付きのAVラックに入れて作動音が聞こえにくくするのも一手段です。(扉を閉じても排熱を良好にする工夫が必要です。排熱が不充分だと故障につながります。)
プレイヤー本体が揺れてカタカタ音がするということなら、100均などで売っている防震シートなんかでも対策ができます。

余談ですが、昔のLDプレイヤーは結構な音を出して動いていました。重い円盤をよっこいしょって回していた作動音はそれなりのものです。
で、その作動音に負けじと映像の音量を大きくしていました(笑)。

書込番号:24831538

ナイスクチコミ!2


スレ主 nanananagiさん
クチコミ投稿数:52件

2022/07/21 11:39(1年以上前)

結局、実際に自分でDP-UB45を購入してみました。


自分の視聴位置がプレイヤーに近い事も関係していると思うのですが、環境音やBGMがあるシーンではほとんど聞こえず、セリフのみのシーンでは意識を向ければドライブの稼働音は聞こえました。実際にはほとんど気にならなかったです。

結論、買い替え前のXBOX SeriesXと比べると、かなり静かでした。
(XBOX SeriesXは2KBlu-rayの4K出力品質もかなり低いので、Blu-ray再生では2K4Kともに使わない方が良さそうでした。)

書込番号:24843286

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

東京スカイウォーク

2022/07/13 11:28(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700

クチコミ投稿数:65件

ノイズについて質問です
UBP-X700で4KBDの東京スカイウォークを視聴された方は居ませんでしょうか?
東京スカイウォークの特定の部分にノイズが出ます
例えば空港の飛行機が着陸するシーンで白く縦型のノイズが出ます
次のコンテナ船のシーンも出ます
他のシーンは出ません
他の方も同じ様なノイズは出ますでしょうか?
これはソフトが悪いのかプレイヤーが悪いのか…
色々テレビの設定で軽減は出来ますが完全には治りません
他の方も同じ症状が出るなら安心出来ますが
ご意見をお聞かせください
よろしくお願いいたします

書込番号:24832886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2022/07/13 12:51(1年以上前)

さぎんちゅさん

UBP-X700以外に4KBDを再生できませんか?
4KBDレコをお持ちであれば。
4KBD再生環境がUBP-X700しかないのであれば、そのソフトを持参されて量販店などで再生をお願いして、ご自身で試された方が早そうです。
Amazonのレビューを一部見ましたけど、その様な不具合は見つけられなかったですが、結構レビューが多いので同じ環境の方がいらっしゃるかも。

書込番号:24832987 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2022/07/13 17:07(1年以上前)

>ひでたんたんさん
色々調べていただきありがとうございます
UBP-X700以外には再生機器はないですね
他に同じ症状の方が現れてくれれば判断材料になるんですが…
東京スカイウォークだけなんですよね
宮古島癒しのビーチはならないし
ソフトのせいかなぁ
他の方の意見を待ってみます
ありがとうございました

書込番号:24833213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/14 07:28(1年以上前)

情報が集まらないようですから、CD、DVDカテに書き込まれてはどうでしょう?

書込番号:24833900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2022/07/14 10:20(1年以上前)

>S_DDSさん
前にビコムという会社のブルーレイソフトの事を質問して全く返事が来なかったんで最悪別のサイトに投稿してみます
アドバイスありがとうございました

書込番号:24834051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800

スレ主 BD時代さん
クチコミ投稿数:59件

ザ・バットマン(2022/7発売)のUltra HD Blu-ray をマウントしたが、
右上の「緑の輪」が回り続けて、3分くらい再生されないので、
電源ボタン長押しでOFFにして、再度ONにしてマウントしたら再生されました。

Blu-ray は問題なく再生できたが、Ultra HD Blu-ray はこんな現象になりました。
その後は何事も無かったように Ultra HD Blu-ray は再生できています。

同現象になった方いらっしゃいますか?

書込番号:24831516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8643件Goodアンサー獲得:1391件

2022/07/12 11:29(1年以上前)

>BD時代さん
こんにちは

Ultra HD Blu-rayを再生する前に、Ultra HD Blu-ray以外のソフトを

再生したりしましたでしょうか?

以前のデータが残って、新しいUltra HD Blu-rayを読み込めないということが

まれですが、あります。 コンセントを抜くことで回復はしましたけど、ちょっとした不具合でしょうかね。

書込番号:24831522

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 BD時代さん
クチコミ投稿数:59件

2022/07/12 11:46(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。

確かに、Ultra HD Blu-rayを再生する前に、Blu-ray を再生していました。

まれに起こることが分かったので次回からは、Blu-rayを再生した場合は一度OFFにしてから、Ultra HD Blu-ray を観ることにします。

ありがとうございました。

書込番号:24831534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDの4:3映像が横伸ばされてしまいます。

2022/06/26 10:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700

『BDP-S6500』から、本機『UBP-X700』に買い替えたのですが、分からない所が有り質問させて下さい。

昔のDVD-VIDEO(市販のやつ)の4:3映像を再生すると、テレビで16:9に横伸びされて映し出されてしまいます。

映像設定で『テレビタイプ』は「16:9」に設定していますし、『画面モード』は「ノーマル」に設定しています。『DVDワイド映像表示』は4:3テレビでの表示設定なので関係無いとは思いますが、一応「レターボックス」に設定しています。

勿論..テレビとの接続端子は、ハイスピードHDMI端子です。

4:3映像のDVD-VIDEOを再生してテレビで16:9に横伸びされた時に、一旦再生を停止させて設定画面に行き画面設定を確認してから、再び再生をすると今度は4:3映像で普通に再生されるので不思議で不可解です。

出来れば最初から4:3映像のDVD-VIDEOを再生しても、直ぐに4:3映像と識別して再生して欲しいのですが、これにはどうすれば良いのでしょうか?

因みに..『BDP-S6500』の時には、全く問題無く映像サイズは識別されて再生されていました。

書込番号:24810983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件

2022/06/26 11:33(1年以上前)

スレ主ですが..、4:3映像のDVD-VIDEOを再生すると、相変わらずテレビで16:9映像に横伸びされて映し出されますが、試しに..一旦再生を停止させて再び再生させてみたら、4:3映像で再生される事が分かりました。

設定画面に行かずとも「一旦再生を停止、再び再生」をする事で、4:3映像のDVD-VIDEOが16:9映像に横伸びされたものが4:3映像で再生される様ですが、これは何故なんでしょうかね?

電源を入れる度に初期化される所に、何か問題が有る様に思います。もしかしたら、これは『バグ』でしょうか?

書込番号:24811044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る