ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(14298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2071スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2071

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラで撮ったHD動画の再生は?

2009/07/26 19:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350

スレ主 cococucuさん
クチコミ投稿数:518件

すみません、どなたか教えて頂けますか。

デジカメで撮ったハイビジョン動画(SONY製デジカメ:MPEG-4 AVC/H.264形式)をDVD-Rなどに焼いたものは、このプレーヤーで直接再生することは出来るのでしょうか?

よくわからないもので…よろしくお願いします。

書込番号:9911180

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/07/26 20:27(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/visual/bd-player/products/spec.cfm?PD=32439&KM=BDP-S350

質問される前にメーカーHPは確認されましたか?
「AVCHDで記録したDVD」を再生可能と書いてますよ。

書込番号:9911385

ナイスクチコミ!0


スレ主 cococucuさん
クチコミ投稿数:518件

2009/07/27 00:10(1年以上前)

ありがとうございます。
書いてあるのは見たのですが、すんなり見れるのか不安だったので質問させて頂きました。
実際に見れている方がいれば安心と思っただけです。
質問の仕方が悪くすみません。

書込番号:9912860

ナイスクチコミ!0


スレ主 cococucuさん
クチコミ投稿数:518件

2009/07/27 17:10(1年以上前)

またわからなくなってしまいました…
調べていたら以下のような説明が。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090304/166749/

私の使用しているカメラのことなのですが、AVCHD方式ではないとの記述があります。
MPEG-4 AVC/H.264ファイルが本当に見れるのかやはりわかりません。

どなたか教えて頂けませんでしょうか。

書込番号:9915148

ナイスクチコミ!0


スレ主 cococucuさん
クチコミ投稿数:518件

2009/07/29 19:20(1年以上前)

お騒がせしました。直接メーカーに聞いて再生可能と聞きました。
いろいろ調べてもやはりAVCHDフォーマットはMPEG4AVC/H.264方式を使っているという記述ばかり。
上の記事はどういうことを言っているのか未だにわかりませんが…

書込番号:9925689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI端子のないAVアンプでの再生は?

2009/07/26 23:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350

初級レベルの質問かと思いますが、ご存じの方教えてください。

アンプにヤマハのDSP-AX2400を使っています。DTS、ドルビーデジタルEXデコーダーはありますが、HDMI端子が搭載される直前の時代のものです。
BDプレーヤーとアンプは光か同軸のデジタルでしか繋げないのですが、このような環境で使った場合、TruHDなどの可逆圧縮の恩恵が得られないのは当然として、、BDソフトを5.1chで再生することは出来るのでしょうか?
それとも、サラウンド再生は出来ない状態になるのでしょうか?(2ch再生??)

書込番号:9912711

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/07/27 00:53(1年以上前)

光と同軸ケーブルを使用すれば、5.1ch再生できます。

書込番号:9913044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/27 06:39(1年以上前)

S/PDIFで接続すれば、DolbyTrue HDはDolby Digitalとして、DTS-HD MAはDTSとして、それぞれ5.1ch再生できます。

書込番号:9913519

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2009/07/27 20:27(1年以上前)

tora32さん、口耳の学さん、

ご回答ありがとうございます! S/PDIFで5.1chでの再生可能なのですね!
世の中的にもう常識なのか、 少し調べ回った限りではずばりそう書かれているところを見つけられず心細く思っていました。これで躊躇無く本機を注文できます。

書込番号:9916023

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー

スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

タイトルの質問ともう一つ質問がありますm(__)m
ブルーレイじゃないHDDのテレビ録画できるやつってプレイヤーかレコーダーかわかりませんが、これを今買っても近々地デジの液晶テレビにしてもテレビ録画に使えるんでしょうか?



書込番号:9864833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/17 02:04(1年以上前)

こんばんわ


なかなか理解しにくいでしょうが、一つづつご説明致します。



まず、ブルーレイを考えないで、プレーヤーとレコーダーの違いは解りますか?わかってたらスミマセン(ρ_;)

書込番号:9865976

ナイスクチコミ!4


スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

2009/07/17 03:22(1年以上前)

プレイヤーとレコーダーの違いわからないです(T_T)/

書込番号:9866089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/17 06:54(1年以上前)

プレーヤーは再生専用機、レコーダーは再生と録画ができます。
ブルーレイの無いDVD/HDDレコーダーでも地デジの録画はできますよ。

書込番号:9866266

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/17 08:48(1年以上前)

プレイヤー=play + er =再生する機械
レコーダー=record + er =録画する機械(通常は再生もできます)

書込番号:9866468

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/17 08:52(1年以上前)

あっ…先輩?方が教えてくれてる…(*^o^*)


ロム専に戻ります(・o・)ノ

書込番号:9866478

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

2009/07/27 10:42(1年以上前)

わかりやすかったですo(^-^)o

書込番号:9913974

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

AVCREC

2009/07/25 21:35(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-120

スレ主 佐門さん
クチコミ投稿数:169件

この機種で、パナのDMR-BR550、AVCRECでDVDに録画したものをこの機種で再生できますか?

書込番号:9906944

ナイスクチコミ!1


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/07/26 01:07(1年以上前)

http://pioneer.jp/blu-ray/player/bdp-120/index.html

仕様表に書いてないので無理っぽいと思います。

書込番号:9908030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/26 07:13(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

上位モデルの320、52では対応になっていますが、パナソニック制定規格のAVCREC対応に関しては万全でないような書き込みも散見します。

書込番号:9908607

ナイスクチコミ!3


スレ主 佐門さん
クチコミ投稿数:169件

2009/07/26 11:30(1年以上前)

ジャモさん、Strike Rougeさん ありがとうございます。
AVCRECはとてきれいです。AVCREC対応のブルーレイぷれいやーの安いものって紹介ください。

書込番号:9909318

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/07/26 11:34(1年以上前)

>AVCREC対応のブルーレイぷれいやーの安いものって紹介ください。

LG電子のBD370はAVCREC仕様のDVD-R再生に対応しています。
パナのBDプレーヤー、DMP-BD60なら全てのAVCREC仕様DVDを再生可能です。

値段重視ならBD370でしょうか。

書込番号:9909336

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/26 12:51(1年以上前)

佐門さん、

すでにジャモさんも書かれていますが、LG電子のBD370を使っています。
パナ機で録画したAVCRECも再生できていますヨ。

佐門さんに関係あるかどうか分かりませんが、音声オートで録画したAVCREC(以前のDMR-BW700/800/900ではそうでした)も再生可能です。
約20,000円くらいで購入できるので、まあお買い得感はあります。

書込番号:9909592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 佐門さん
クチコミ投稿数:169件

2009/07/26 17:30(1年以上前)

ジャモさん、ありがとうございます。
LG電子のBD370の書き込みを見たのですが、
ディスクが汚れていると飛ぶ。  −−普通仕様での汚れでもですrのでしょうかネ。
ファームアップで問題が出る(ことがある)。ーー買ったままならよいのでしょうかネ
やはり日本製がいいのでしょうかね?

書込番号:9910582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/26 18:48(1年以上前)

佐門さん、

どの機種にするかはご自分の判断ですよ。

ちなみに、LGのBD370ですが、最新ファームでも不都合はでていません。

あと、汚れたディスクをレコーダやプレイヤにかけるのは、個人的には問題外だと思います。
汚れたディスクを機械に入れるなんてことは、CDプレイヤの時代から20年間1度もしたことはないですね。
記録面には触らないようにしますし、間違って触ったと思ったときは、すぐに柔らかい布で拭きます。

書込番号:9910919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/26 22:01(1年以上前)

佐門さん、

自分の書き込みを読み直してみて、かなり不穏当に感じますね。
すみません。

要は、汚れたディスクであれば、どのレコーダやプレイヤであろうと、書き込みミスや読み込みミスは避けられないだろうということです。
むしろ、使う人の注意の方が大事でしょうね。

それに、海外メーカだとサポートに不安があるのも事実でしょうから、不安であれば国内メーカを選択されることをお勧めします。

書込番号:9911961

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 佐門さん
クチコミ投稿数:169件

2009/07/27 00:16(1年以上前)

はらっぱ1さん,
ありがとうございます。
BDP-320もしくはBD370で悩んで決めます。

書込番号:9912881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350

スレ主 ec81037さん
クチコミ投稿数:55件

D端子やコンポーネントで接続した場合、レンタルしたBDのソフトなどは、
D2制限がかかりますよね?
WEBの取説を見ると、著作権保護されたDVDはD2に制限されると書いているのですが、
BDについては言及されておりませんでした。

書込番号:9911955

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2009/07/26 22:12(1年以上前)

BDはD端子・コンポーネント接続でも(現状は)D3/D4出力可能です。
確か2011年以降は出力解像度を制限する方向で話が進んでいたと思いますが…

書込番号:9912034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ec81037さん
クチコミ投稿数:55件

2009/07/26 22:14(1年以上前)

ジャモさんたびたびありがとうございます。

書込番号:9912049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コマ送りはできないのでしょうか?

2009/07/25 22:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S350

クチコミ投稿数:41件

購入して、「ドラゴンボール レボリューション」を
初BD鑑賞したのですが、コマ送りが判りません。

もしかして、この機種に「コマ送り」機能なしですか???

書込番号:9907080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/07/25 22:07(1年以上前)

マニュアルは見たかい?。

書込番号:9907116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2009/07/26 00:53(1年以上前)

マニュアルに書いてないという事は、
出来ないんですね・・・。

何か方法があれば、と思いましたが、
そんな訳ないですよね。
すいませんでした。

書込番号:9907986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る