ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(14300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2071スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2071

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドルビーアトモス対応ですか?

2019/10/20 12:16(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

スレ主 barusa92さん
クチコミ投稿数:28件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度5

こちらの商品とSONYのx700で迷っています。値段は同程度で、どちらもドルビービジョン対応だとは理解しておりますがドルビーアトモスにub45が対応しているのか分かりません。私の環境はLG C9Pにpioneerのfs-eb70サウンドバーです。おすすめはどちらの機種になりますでしょうか?

書込番号:22998237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/20 13:20(1年以上前)

>barusa92さん
この二つならば最新のub45をコンパクトさで割り切って選びそうですね。
当然atmos大丈夫です。atmosが何者か理解しておくと良いと思います。

https://www.phileweb.com/news/d-av/201407/17/35284.html
古いですがこれがそこそこ詳しいかと。

書込番号:22998325

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:228件

2019/10/20 21:30(1年以上前)

DolbyAtmosの対応か否かは受け手側の問題で 今更ロスレスが出力出来ない様なモデルは存在していません(笑)

書込番号:22999063

Goodアンサーナイスクチコミ!5


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2019/10/21 08:20(1年以上前)

>barusa92さん

最近のBDプレーヤーならば、ほとんどがDolbyAtmosの出力は可能のようなので、パナソニック DP-UB45、ソニー UBP-X700のどちらを買われても、DolbyAtmosは大丈夫です。

DolbyAtmosはそれに対応したBDソフトとかコンテンツに再生機器が必要ですが、パイオニアのFS-EB70(サウンドバー)はDolby Atmosに対応しています。


BDプレーヤー側での設定で気を付けたいのは、BDプレーヤーの音声設定を変更しないと、DolbyAtmosの再生が出来ない場合があります。

ソニーは、音声をBD AUDIO MIX SETTINGに設定すると、Dolby Atmosになりませんので、「オフ」もしくは「切」にします。

パナソニックは、「BDビデオ副音声・操作音」を「オフ」もしくは「切にします。

書込番号:22999611

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 barusa92さん
クチコミ投稿数:28件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度5

2019/10/21 09:57(1年以上前)

>kockysさん
アトモスの記事勉強になりました。

>黄金のピラミッドさん
今はプレーヤーにはわざわざアトモス対応の表記はしないのですね。

>hironhiさん
設定方法まで教えていただきありがとうございます。

カタログで確認出来なかったことが皆さんのおかげで確認できたので発売日の新しさからub45を購入することにしました。ありがとうございます

書込番号:22999713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 You Tubeがつながらない・・・

2009/08/10 20:50(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BD370

本日、念願かなって購入してきました。


が...
ネットワークの設定を終え、
ネットがつながっているのを確認し、
早速、You Tubeを鑑賞しようとしたのですが、
You Tubeのボタンを押して1秒たつかたたないかのタイミングで
『ネットワークが混雑しています』
と表示され何度トライしても鑑賞することができません。


数時間待ってから再トライしたのですが、
状況は変わりません。
ネット経由で新フォームウェアに更新しても変わりません。

これって異常なのでしょうか?
それとも本当に混雑していて見られないだけなのでしょうか?

因みにネット環境は
地方のケーブルテレビの光100Mbpsです。
(PCなら快適に動画が鑑賞できます)

本機能に魅力を感じて購入した自分としては、
かなり困っております。

どなたかご教示お願い致します。

書込番号:9979999

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/10 23:17(1年以上前)

うう〜ん、ネットワークに繋いだときに、設定とか何もしなかったような気がします。
ただ、LANケーブルを繋いだだけだったような。

ところで、LANケーブルはしっかり刺さってますか。

書込番号:9980933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/11 11:34(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。

ネット経由でフォームウェア更新もできましたし、
設定の画面でネットワークが構築できていることも確認できます。

これって、繋がってますよね。。。

さっきもトライしてみましたが、
症状変わらずです(涙)

書込番号:9982767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/11 12:46(1年以上前)

相方の稟議を通すために・・・さん

LAN接続は大丈夫のようですねぇ。
ところで、「国」の設定などは どうされていますか?

書込番号:9983015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/08/11 13:29(1年以上前)

はらっぱ1さん!

本当にすばやい返答ありがとうございます。

おそらく『国』の設定とはYou Tube内の設定だと思いますが、
なんせHOMEでYou TUBEのボタンを押してから1秒掛かるかかからないかで
エラーメッセージ(〜混雑が〜)が出てしまうので、設定のしようがありません(涙)

ちなみに設定項目の『国』に関する設定はこんなことがあったんで、全て日本語です。

書込番号:9983172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/11 20:05(1年以上前)

うう〜ん、どうもお力になれないみたいで、すみません。

>なんせHOMEでYou TUBEのボタンを押してから1秒掛かるかかからないかで

うう〜ん、なに分 なんの設定もせずにユーチューブが見られているので、コメントしようがないですねぇ。
うちでは、YouTubeボタンを押しても、サブメニューが表示されるだけで、LANにはアクセスしてないっぽいんですよねぇ。
そこですぐにエラーが出るんですよね。
ひょっとして初期不良?

書込番号:9984468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/12 02:00(1年以上前)

はらっぱ1さん

本当にありがとうございます。

サブメニュー(各優先順位にて表示される画面)で画像を読み込む際の
ネットワーク接続だと思いますけど、そこで画像を読み込むことができず
エラーが発生している様子です
(1秒前後で読み込みの是非を確認している様子ではありませんが。。。)

ちなみにLANケーブルを意図的に外した状態でYouTubeボタンを押すと
”LANが繋がってない!”的なメッセージが出ますので、
ネットワークは繋がってるみたいです。

どうも初期不良というか・・・不良品の可能性が大きいようですね・・・
この盆休みに相方と楽しみで購入したのですが、
とっても残念です(涙)
メーカーに問い合わせてみます。

はらっぱ1さん! いろいろありがとうございました。

書込番号:9986350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/12 10:20(1年以上前)

相方の稟議を通すために・・・さん、

ダメもとで、一度ルータやハブのリセット(または電源オフ・オン)やBD370のリセットなどしてみてはどうでしょう。
うちでは、PCがネットに繋がらないときなど、これで解決したこともあります。

書込番号:9987142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 BD370の満足度5

2009/08/13 15:45(1年以上前)

みなさんこんにちは。うちのBD370もYouTubeに繋がりません。他の機能は大丈夫みたいです。BD−LIVEにはちゃんと繋がります。ネットにはしっかり繋がっているようです。最近アンプとのトラブルで点検に出して帰ってきたばかりなのであまりあたらずこのまま使ってようと思います。YouTubeが見れないのは残念です。なにか原因がわかったら教えて下さい。(反対に質問してすみません。)

書込番号:9992865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/13 16:02(1年以上前)

本日の最新アップデートで見れるようになりました。
お試しあれ!

書込番号:9992915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/13 16:13(1年以上前)

ジョジマジャさんもYuotubeが見られないんですネ。
複数の方が見られないということは、共通の原因がありそうですね。

シュウツウさんも書かれていますが、ファームウェア・バージョンが関係あるかもしれません。
うちでは、以前のバージョン:V7.127.00.26 でもOKでしたし、最新の V7.141.01.26 でもOKです。

書込番号:9992965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/08/13 19:55(1年以上前)

皆さん! ありがとうございます!!

連休明けにでも問い合わせようと思い半ば諦めていた矢先に
パソコンクラッシュで復旧作業に明け暮れて・・・
相方に嫌味を言われながら、迎え盆に母を迎えに行き
帰ってきてから、このページを確認したら・・・・

ありがとうございました!!
無事、新フォームウェアをインストールしたら
見れました!YuoTube!!!

それまでが嘘のように快適に見ることができました。
お気に入りの映像を大画面で簡単に見れることがわかった相方は・・・
私以上に・・・気に入ったみたいです!!

フォームウェアで解決できたところを考慮すると
製造ロットとかによっては、
私以外にも同じ症状に困っていた方って結構いたんですかね?!

それにしても・・・タイミング良すぎますね!
もしかしたら、開発者の方がこのサイトを見ていた?!

何はともあれ、無事にYouTubeが見れるようになりました。
ありがとうございました。また何かありましたら、
宜しくお願い致します。

書込番号:9993701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/14 11:02(1年以上前)

はらっぱ1さん、

情報をありがとうございます。
しかし、v7.141.01.26はどこにありますか?

ホームページにLG_BD_370JM_UPG_LG_JAPAN_V7137.zipしかありませんが。。。

書込番号:9996358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/14 12:11(1年以上前)

私も全く同様のトラブルを抱えていましたが、11日に入間の修理センターに出してしまいました。新ファームウエアがインストールされて戻ってくることを祈っています。

書込番号:9996573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/14 15:27(1年以上前)

どこにありますか?さん、

>しかし、v7.141.01.26はどこにありますか?

すみません、どこにあるかは分かりません。
BD370で(LAN接続で)直接バージョンアップしてますので。

書込番号:9997208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/08/14 19:00(1年以上前)

下記からたどって行くと全てのバージョンがある様です。

http://ca.lgservise.com/index_b2c.jsp

以前は全部はなかったですが、どなたか依頼されてたからでしょうか?

でも、なぜカナダ?

書込番号:9997872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 BD370の満足度5

2009/08/15 15:23(1年以上前)

アップデートで見れるようになりました。でもアンプ経由で音声が出ません(HDMI)。なのでテレビに直接繋いで見てます(D端子,赤白ケーブル)。気軽に見れるのでこれでいいです。情報有難うございました。

書込番号:10001752

ナイスクチコミ!0


potetosanさん
クチコミ投稿数:1件

2019/10/10 14:18(1年以上前)

[ DVDプレーヤー ] 以前はYou Tubeを視聴できたが、今はできない
https://www.lg.com/jp/support/product-help/CT20160017-20150287863574-others
以下のブルーレイブレーヤーモデルは、google社の方針により、You Tube サービスは既に終了しております。
BD370 BD550 BD560 BX580 BP620 BP630

書込番号:22979465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 abee5さん
クチコミ投稿数:10件

2060で録画したBS 4Kの番組をUB9000 のお部屋ジャンプリンクで視聴することはできるのでしょうか?
こちらの書き込みで好評のようなので購入を検討しています。よろしくお願いします。

書込番号:22970294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/10/06 04:53(1年以上前)

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/43726/~/4k放送はお部屋ジャンプリンクに対応していますか?%E3%80%80別の部屋の4kテレビ・4k対応テレビなどで見られないのですか?

=> 対応していません。

書込番号:22970478

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/10/06 06:08(1年以上前)

>abee5さん
おはようございます。
一応ですが、現在は4kコンテンツは録画した機械でしか再生出来ないはずです。
ただ現在4kコンテンツを他の機種で再生できるのは2019年夏モデルのディーガDMR-4CW400などで
スマホアプリのどこでもディーガVer4.0でしか再生出来ないです。ただし4kから2kに
ダウンコンバートされて再生しますので厳密には4kで再生していません。以前パナソニックに
聞きましたが、2019年モデルのビエラではお部屋ジャンプリンクで4kコンテンツの再生は出来る
予定はあると言っていましたが、現時点では未定です。と言われましたが。

書込番号:22970508

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/10/06 07:51(1年以上前)

>nato43さん
BD-Rに焼けば再生できるのですよ。
4kコンテンツはお部屋ジャンプでは再生できないが正しい言い方ですね。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1189236.html

書込番号:22970599

ナイスクチコミ!4


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2019/10/06 08:47(1年以上前)

>kockysさん
ご指摘ありがとうございます。
確かにBDで焼けば出来ますね。あくまでお部屋ジャンプリンクでは再生出来ないだけです。
一応ですがSCZ2060と4CW400の間は4kDRのディスクはお互いにムーブバック出来ますし
唯一ダビングが出来ます。

書込番号:22970692

ナイスクチコミ!1


スレ主 abee5さん
クチコミ投稿数:10件

2019/10/07 22:19(1年以上前)

>kockysさん
4kでのお部屋ジャンプリンクには対応していないんですね。
ありがとうございます。

>nato43さん
今年のモデルであれば、今後の対応でお部屋ジャンプリンクで再生できる可能性もあるということですね。
貴重な情報ありがとうございます。

いまだに9600ユーザーなもので、評判の良いこちらの機種への買い替えを検討しております。
JVCプロジェクターとの相性も良さそうなので。
お二方、ご返信ありがとうございました。

書込番号:22974478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめの4K UHDを教えて下さい。

2019/09/19 16:19(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

Ultra HD ブルーレイ対応のこの機種の購入してからまだ4K UHDを再生したことがありません。

そこで
皆様のUltra HD ブルーレイの洋画1番押しをアドバイス願います。
もちろん映画ですので内容が重要ですが、
Ultra HD ブルーレイの醍醐味を味わえる

おすすめの高解像度のタイトル、
高音質のタイトルを教えて下さい!!



ぜひ皆様のご意見をお聞きしたく投稿します。

書込番号:22933051

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2019/09/19 17:44(1年以上前)

スパイダーマン:スパイダーバース
アベンジャーズ/エンドゲーム
ラ・ラ・ランド
ボヘミアン・ラプソディ
ブレードランナー 2049
グレイテスト・ショーマン
ローガン

まだまだあるけど取り敢えずこんなところで。

書込番号:22933186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/19 18:00(1年以上前)

>はにぃりすぺくとさん へ

JVCのプロジェクターのイベントに、欠かさず出席しています。

そこで必ず、短時間ながら“かける”ソフトがあります。
もちろん、同行されている「AV評論家」なり、メーカーの専門員の〔好み〕もありますが、
以下のソフトです。

『レヴェナント 蘇りし者』
『ダークナイト ライジング』
『ハドソン川の奇跡』
『宮古島』
です。

個人的には、上記に加えて、
『ラ・ラ・ランド』
『ボヘミアン・ラプソディ』
『グレイテスト・ショーマン』
がお薦めです。。。

書込番号:22933209

Goodアンサーナイスクチコミ!5


mmlikeさん
クチコミ投稿数:745件Goodアンサー獲得:55件

2019/09/19 18:02(1年以上前)

>はにぃりすぺくとさん

第11回2019年「日本ブルーレイ大賞」のサイトが参考になるかと思います。
第1回からの受賞作品も載っています。参考にして下さい。
http://www.deg-japan.jp/award/

書込番号:22933210

ナイスクチコミ!4


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2019/09/19 21:56(1年以上前)

>UHD高解像度
・「マリアンヌ」(8k6k撮影/一昨年の高画質大賞受賞)
・「ダンケルク」65mmフィルム/IMAX撮影
・「猿の惑星/聖戦紀」6.5k撮影
最近だと
・「アベンジャーズ/エンドゲーム」
・「アクアマン」

>高音質(サラウンド/アトモス視聴環境が整ってる前提で)
・「ボヘミアン〜」アトモス
・「アリー/スター誕生」アトモス
・「ハンターキラー」DTS/HD(国内盤)
・「アクアマン」アトモス
・「トランスウォーマー/最後の騎士王」アトモス←強烈
・「バトルシップ」DTS:X←強烈
・「スーパーマン/マン・オブ・スチール」アトモス←強烈
・「ワイルドスピード/アイスブレーク」DTS:X
・「ローン・サバイバー」DTS/HD(国内盤)
・「13時間/ベンガジ秘密の兵士」アトモス←強烈
・「アメリカン・スナイパー」アトモス
・「ホース・ソルジャー」DTS/HD
・「ハクソー・リッジ」←強烈

とりあえず思いつくのをあげてみました。

書込番号:22933731

Goodアンサーナイスクチコミ!5


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2019/09/19 22:15(1年以上前)

・「ハンターキラー」DTS/HD
・「ローン・サバイバー」DTS/HD
・「アメリカン・スナイパー」アトモス
・「ホース・ソルジャー」DTS/HD
の国内盤は2kBDでした、すみません・・・







書込番号:22933782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:156件

2019/09/19 22:33(1年以上前)

アリータ
オデッセイ
バンブルビー
パシフィック・リム アップライジング
ジョン・ウィック チャプタ2
ジャスティス・リーグ
マイティ・ソー バトルロイヤル
アベンジャーズ インフィニティーウォー
マンマ・ミーア
マンマ・ミーア ヒア・ウィー・ゴー

なんかも良かったですね。特にアリータお薦めです。

書込番号:22933831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2019/09/19 23:09(1年以上前)

ストーリーも楽しめて画質も気に入っている UHD Blu-rayです。

『スパイダーマン: スパイダーバース』
内容も素晴らしく、高画質&高音質なBlu-rayです。
Dolby Atmosを再生する環境があるのならオブジェクトサラウンドが楽しめます。

『レディ・プレイヤー1』
HDRの効果も良く、高画質な映画です。

『ヒットマン:エージェント47』
たくさん良いUHD Blu-rayがありますが個人的に中々の高音質を楽しめる映画です。
通常のBlu-rayとの画質の違いも歴然です。

『パッセンジャー』
UHD Blu-rayでみる宇宙空間と宇宙船アヴァロンはとても美しく、ついつい見とれてしまいます。

UHD Blu-rayでも、あまりfull HDのBlu-rayと画質が変わらない物もあったりしますが、良作に当たった時の喜びは格別です。

書込番号:22933908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2019/09/21 08:02(1年以上前)

高色域感・高精彩感でしたね

書込番号:22936259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/09/21 08:03(1年以上前)

迫力があり映像も良いね

書込番号:22936263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/09/21 08:05(1年以上前)

ジャンルによって色々個性もあり迷いますよね

書込番号:22936268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/09/21 08:06(1年以上前)

うーん、ハラハラドキドキも良いし、ホンワカのりのり音楽も良いなあ

書込番号:22936270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/09/21 08:07(1年以上前)

4K UHD 、 HDR の 良さを思う存分楽しめましたね

書込番号:22936273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:228件

2019/09/25 09:12(1年以上前)

因みになんですが・・・

映像出力先は4kHDRに対応してる機器なのでしょうか?

音声出力先はAVアンプで サラウンドにも対応させていますか?

プレーヤーは下位クラスであっても再生は出来ますが UHDはまだまだ高価です。  BDが出た頃に似ています。

確かに UHDソフトは高品位ではありますが 下位クラスの映像機器では 暗いだけで 良さは発揮出来ませんね。  音質的にも同様なので・・・

書込番号:22945866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2019/09/30 07:58(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん
出力機器としましては

映像出力はSONYのKJ-49X9500Gを、

音声出力はSONYのHT-Z9F+リアスピーカーの5.1chを使用しています。

サウンドバーでの音声出力ですのでそこまでの迫力は期待できないかもしれませんが・・・

この条件でアドバイスをいただけたらと思います。

書込番号:22957214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/09/30 09:16(1年以上前)

>黄金のピラミッドさん  へ

>UHDはまだまだ高価です。  BDが出た頃に似ています・・・

私も、事ある毎に『4K Ultra HDブルーレイ』が、現在(いま)の“ブルーレイディスク”のように、
【単品/廉価/再発売】されることをアピールに努め続けています。

もう“ブルーレイディスク”との[抱き合わせ販売]はナシにして頂きたいものですネ。。。

書込番号:22957324

ナイスクチコミ!3


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2019/09/30 23:31(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

「UHD」と「BD」は映像は勿論、音声も違うことが殆どなので僕はその違いを楽しんだりもしますよ!
それにお気に入り作品は、BDにしかない特典も観ますので、BDの抱き合わせは苦じゃないです。
「苦」なのはそこに3Dが入っちゃってる3枚組みですね・・・観れませんから 笑(→3Dだけ売ります)
もっと最悪なのはUHD発売の無い作品で、BD+DVDです(→オクでBD単品出品の人から買います)
そして最新作で最も割高感のあるのがBD単品販売です・・・(笑

パッケージソフトは、UHDだから綺麗とは限らず、アトモスだから迫力音とも限りません・・・。逆に
BDでも高解像度なモノも沢山あるし、アトモスじゃなくても高音質なのもありますね。
でもそこがソフト派としての楽しみでもあります(最近は大方予想がつきますが・・・)

書込番号:22959028

ナイスクチコミ!6


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2019/09/30 23:46(1年以上前)

>はにぃりすぺくとさん

>SONYのHT-Z9F+リアスピーカーの5.1chを使用しています。
リアSPはできれば耳より高い位置に設置して、バーとリアSPを結んだ中心あたりに視聴ポジを取って
SPレベルは全て3以上、バーチカルON、音量25以上出せればこのシステムでもかなりの迫力が味わえると思いますよ。
アトモスのリアルな立体音響はAVアンプの構成にはかないませんけど、全体的に迫力が増す感じは体感できるハズです。



書込番号:22959078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2019/10/03 07:48(1年以上前)

>mn0518さん
>音量25以上出せればこのシステムでもかなりの迫力が味わえると思いますよ。

6畳部屋なのと家族からのクレームがあったのでいつもは音量9〜12ぐらいで聞いておりました。
家族が不在の際に思い切って音量25で聞いてみました!!すごい迫力ですね

すぐに近所からクレームが来ましたが(笑)

6畳部屋なので音量25は大きすぎたかなと思います(笑)
ちょっと頭痛が・・・

音量15ぐらいでいろいろ試してみようと思います!!

書込番号:22963935

ナイスクチコミ!3


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 UBP-X800M2のオーナーUBP-X800M2の満足度5

2019/10/03 12:50(1年以上前)

事情も知らずにスミマセンでした。

心地よい音量で楽しんでください。
このセットは、AVアンプとSPの入門セットより優秀だと思いますので・・・

書込番号:22964447

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー

クチコミ投稿数:7件

動画をDVD-Rに「BD-Video」で記録したくて相談させて頂きました。
私が使っているフリーソフトで、「DVD-Video」にでしたら記録できるのですが、「BD-Video」では記録できないソフトです。
どうしても画質が良いHD画質でDVDに動画を入れたくて。

フリーソフトで、HD画質で記録できるものはありますでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:22743967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8684件Goodアンサー獲得:1610件

2019/06/18 20:35(1年以上前)

こんにちは。
ホームビデオのハイビジョン動画でも録り貯めていて、それを画質を落とさずに、BDで言うBDMV形式相当(≒BD-Video)でDVDメディアに書き込みたい、とお考えなのですかね?

DVDメディアにハイビジョン画質で書きたい・再生したいというのなら、「AVCHD形式」でDVDメディアに書き込めます、って特徴を謳っているDVD編集/書き込みソフトを使いましょう。

具体的にこれがお勧めっていうのは心当たりがないです。。。
「avchd dvd 書き込み ソフト フリー」あたりでネット検索してみましょう。
たぶん多くの人が特徴やその他を「まとめ」てくれているでしょうから、それを参考に幾つか手に入れて試してみましょう。

ただ、最も廉価な1層記録タイプの4.7GB容量DVD-Rで1枚あたり、ハイビジョン(2K)画質の映像で再生時間30分程度の量しか書けないはずです。
ディスクの枚数が嵩むのには割り切りが必要ですね 。

書込番号:22744462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KFFさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/24 14:24(1年以上前)

特殊な形式の動画でなければデータのまま焼けば普通にプレーヤーで再生出来るんじゃないの?
ネットの動画をタマにAnyBurnでBDやDVDに焼いてるけど大抵は何もしなくても見れるよ。
ただし動画や音声に対応してない古いプレーヤーでは絵が見えなかったり音声が出ない可能性もある。
古いSONYのプレーヤーやPS3だと見れない動画もあるがパイオニアのプレーヤーなら大体見れるな。

書込番号:22944097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/10/02 17:13(1年以上前)

お礼が遅くなりました。
ありがとうございました!

書込番号:22962578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2015年製、4年間の進化はありますか?

2019/09/29 09:53(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500

クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

再生専用機で検索すると、東芝が今年(2019)に新モデルを出しています。
4年間の機能の進化はありますか?
テレビは昨年ソニー製を購入、4Kではありません。
レコーダーは検討していません。

書込番号:22954874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件

2019/09/29 12:23(1年以上前)

主様

ここ数年間、BDZ-EW1000を使用中。
全然不自由なし。。。

最近、sonyはnew version販売し、機能ダウン^^;。

如何なものなのか、、、
世界のsonyから転落か、、、、かかか???の?

http://gizport.jp/manuals/1875899

書込番号:22955227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6950件Goodアンサー獲得:129件

2019/09/29 13:50(1年以上前)

Sony 4Kはまだ

お手つきですね。。。

静観中、、、ゆとり」


;

書込番号:22955443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2019/09/29 15:48(1年以上前)

こんにちは

複数ソニーレコーダーありますが、もっさりや反応鈍いとかありますが、基本機能ダウンは無いですよ。

お出かけ転送がスマホしかできなくなったくらい。

失礼ながらEW1000だとエンコード性能が低いのでDR以外のモードは(特にビットレート低いのはもう)…。

横スレ失礼しました。

書込番号:22955669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2019/09/29 19:09(1年以上前)

2015年製の当機、2019年製の東芝、新しい方が安いのですが・・・ここで比較
https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0000782352_K0001136338_K0001154100&pd_ctg=2024

東芝製の2019モデルはデュアルレイヤーが対応不可だったり、些細な差もあるようで、最安値同士は約1400円の差ですが、2015年製の当機の方が良さそうですね。
増税では大した金額ではありませんが、必要になってしまったので購入しようと思います。
BDを焼くのはPCのBDドライブ、テレビ番組の録画はHDD。BDレコーダーを買う理由がないので、今回はプレーヤーです。
自己完結にて締めさせていただきます。

書込番号:22956093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る