ブルーレイプレーヤーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイプレーヤー のクチコミ掲示板

(14278件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2068

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

プロジェクターに接続して使用している方に質問です。


映像設定にモ二ター別画質設定というのがあります。

こちらの設定でテレビかプロジェクターか選択が可能なのですが
皆様はプロジェクターを選択していますでしょうか??


テレビ、プロジェクターを交互に設定して視聴しているのですが
プロジェクターで使用する際もテレビに設定して視聴したほうが色彩鮮やかな気がしています。


皆様のご意見をお聞かせください。


使用しているプロジェクターはエプソンのEH-TW5650です。

書込番号:22868540

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/20 12:45(1年以上前)

>はにぃりすぺくとさん へ

これは“パナソニック”プレーヤーでいうHDR映像最適化【トーンマッピング】のたぐいであり、
出力先に合わせて映像を最適化しようとする、アイテムの一種。と考えられます。

どちらを選択してもヨロシイです。。。
「テレビ」でも「プロジェクター」でもスレッド主様のお好きな設定映像でどうぞ・・・

書込番号:22868863

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2019/09/04 10:14(1年以上前)

参考になりました!

いろいろと設定をいじって好みの設定をさがしてみます。

ありがとうございました!!

書込番号:22899443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

映像ファイルの再生について質問

2019/07/21 18:58(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2

スレ主 naka4さん
クチコミ投稿数:7件

ブルーレイビデオをリッピングした.m2tsファイルは再生できるのでしょうか?
取扱説明書を読んでみると.m2tsファイルが再生できそうにみえるんですけど実際はどうなのでしょうか?

書込番号:22812877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/22 15:03(1年以上前)

>naka4さん へ

>ブルーレイビデオをリッピング・・・・

「著作権法違反」を【公言】なさっていられる(?)風に読み取れます。
わざとですか??

書込番号:22814331

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2019/08/10 02:23(1年以上前)

別に、自分がカメラで撮影した動画をブルーレイ化したものを複製するのは構わないと思いますが、
自作ブルーレイを吸い出す作業は「リッピング」とは呼ばないのですか?
私は自分が撮影したビデオのブルーレイを知人に配る際にリッピングしますが、これは違法なのでしょうか。

書込番号:22847890

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/10 06:31(1年以上前)

>星屑暴威さん へ

>自作ブルーレイを吸い出す作業は「リッピング」とは呼ばないのですか・・・

ふつう上記の行為は「タビング」という作業名。と理解しています。。。
どうもわたくし的には、
“リッピング”“吸い出す”というキーワードは【《負》のイメージ】を伴っています。

書込番号:22848002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/02 22:39(1年以上前)

リッピングはPCに取り込む作業のこと(著作権違反云々は関係ない)

ダビングは中継機に一時保存するしない問わず、同一の物を複製すること(BDレコーダに書き出すのも劣化なしであればダビング)

正義感出されるのは構いませんが、質問に答えないのであれば後日に他者が参考になるかもと見た時に役に立たないスレになるので、自己満足の捌け口にはなさらないでください。

書込番号:22896785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800

パイオニアはLDの頃から使っていて、私にとっては信頼のブランドです。
このLX800も手に入れたいのですが、ドイツのアマゾンを見ると日本円で20万円くらいで買えちゃいます。
よく見ると国内仕様とはインシュレーターが違っているようなのと、IECインレットが2ピンになっているみたいなのですが、
その他の差異は見当たりません。
もしかしたら1mm厚トップパネルと言うのも違うかもしれません。
本体の重量が数百グラム軽いようです。
詳しい方いらっしゃいませんか?
私はパイオニアLX88のあとにOPPOの205を買ったのですが、その時はアメリカから取り寄せました。
かなり安く買えたのでちょっと味をしめてしまっています。
電圧が違うのは問題ないので、その他 差異がわかる方教えてください。
因みにパイオニアに問い合わせたら「知らない」旨の返信がありました。
あまり知って欲しくはないのでしょうね。

書込番号:22867798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/19 21:41(1年以上前)

>勇気凛凛ルリの色さん  へ

「為替レート」プラス「輸入関税」と「ドイツ側消費税」を総合的に加算した、
トータルとしての価格差はどのくらいなのでしょうか?

感じとしましては、日本との差はグーンと縮まる様に思います。。。
特に「関税」は並行輸入のネックとなりえる素因。とおもわれますが・・・

ユーロ建ては、ドルと違いなかなか一筋縄ではいかないように心配してしまいます。

書込番号:22867868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2019/08/19 21:50(1年以上前)

この機種はリージョンフリーではないので無理です。
イギリスなどでリージョンフリー版も売られてはいますが、メーカーが関知しない海賊版だと思います。832.50スターリング・ポンドと常識的にありえない価格で売られています。

書込番号:22867885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2019/08/19 22:12(1年以上前)

アマゾンの場合、関税の見込み額を上乗せする方式なのですが、送料込み総額で1700ユーロくらいです。
過去に購入した際、それ以外に追加で取られた事はありません。
逆に関税を取りすぎていて後で還付された事はあります。
リージョンについては、OPPOの時もそうだったのですが、
DVDは全く見ないので問題なし。
BDはアメリカと日本は同じリージョンなので問題なし。
今回、ドイツは日本と違うリージョンですが、
今でも殆どUHD BDしか買わないので問題なしです。
UHD BDはリージョンコードが無しですからね。

書込番号:22867959

ナイスクチコミ!1


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/19 22:13(1年以上前)

>ありりん00615さん
ドイツと日本はリージョンコード違いましたか?
DVDは映像方式PALを気にしないとダメでしたがBlu-rayですのでそこもクリア?
とはいえ、買う勇気は無いですが。。

書込番号:22867961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2019/08/19 22:34(1年以上前)

もしリージョンが気になるなら、そのうちeBay等でリージョンフリーキットが出回るので、自分で取り付けちゃえば良いと思います。
OPPOも1万円前後で出回ってました。
私は必要性を感じませんでしたが。。。
海外から買うと保証は一応あるのでしょうけど、現実的にはなしに近い。
これは不安ですけど、
それならそうと、205は自分の好きなように思いっきりいじっちゃいました。
スイッチング電源をリニア電源に替えて、システムとDACのクロックを高精度のものに替えて、、、
そう言うのも楽しいものです。

仕様がハッキリわかったら近々購入すると思います。
その時はまた報告します。

書込番号:22868012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/20 06:13(1年以上前)

>勇気凛凛ルリの色さん へ

私もジャンルは違え、トヨタ『アクア』の“欧米仕様”(現地呼称【プリウスC】)の、
英語圏販売パンフを入手しようと、がんばっている最中です・・・

書込番号:22868369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2019/08/20 07:09(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
良いですねぇ〜。
私もそう言うの、大好きです。
クルマは特に、仕向地によって仕様が違ったりしますので、カタログ見ても楽しいでしょうね。
ディーラーオプションにも日本にないものがありますし。
それで、現地仕様の部品を付けてちょっと優越感に浸ったり。(←誰も見てないんでしょうけど)

カタログは現地の販売店に連絡してもなかなか送ってもらえないのでしょうね。

書込番号:22868421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2019/08/25 15:41(1年以上前)

ぐずぐずしてたら、Amazon.de.で販売する分が売り切れてしまいました。
新しい販売者は500ユーロも高いので、しばらく待つ事にします。
残り3台で余裕だと思っていたら、、、
失敗した。。。

書込番号:22878871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/08/26 19:15(1年以上前)

初めまして 私もリージョンフリーのブルーレイプレイヤーを探しています   https://www.audiocomav.co.uk/4k-uhd-blu-ray-players/666-pioneer-udp-lx800-region-free-multi-zone.html  これはどうでしょうか? 

書込番号:22881284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2019/08/26 19:45(1年以上前)

>団子ちゃんさん
はじめまして。
そちらのサイトは私も興味があってたまに見ていました。
クロック交換なんかもやっているんですよね。
電源が230Vだと思うのでそこだけ注意ですね。

実は私はあれからAmazon.deに『サードパーティではなくAmazonで(元の値段で)販売する予定はないか』と問い合わせたら、
『時々サイトをチェックする事をお勧めします』と言う返信が来て、なんとそれから数十分後に1台在庫が入ったのです。
すかさず注文を入れて、間もなく出荷される予定です。
因みに金額は、
本体 EUR1427.73
送料 EUR122.55
関税 EUR124.02
合計 EUR1674.30 でした。
230Vの環境があり、UHDブルーレイだけしか見ないのであれば、とてもお買い得です。

書込番号:22881339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/08/26 19:57(1年以上前)

勇気凛凛ルリの色 さん ありがとうございます  電圧も違うんですね  あとFREEって記載していましたが、UHD以外のBDとリージョン1のDVDは再生不可なんですね  残念です  

書込番号:22881361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2019/08/26 20:07(1年以上前)

>団子ちゃんさん
話がごちゃごちゃしてしまってすみません。
audiocomの製品は、リージョンフリーです。
電圧は230Vだと思います。

私は、リージョンフリーは必要ないので、
ドイツのAmazonで230VのLX800を安く購入できたと言うお話でした。

書込番号:22881378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/08/26 20:18(1年以上前)

勇気凛凛ルリの色 さん  ありがとうございます  問題は電圧だけということですね  ドイツのAmazonのも同じ仕様って事でしょうか?

書込番号:22881400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2019/08/26 20:35(1年以上前)

>団子ちゃんさん
違います。
ドイツのAmazonで販売しているのは、正規の仕様です。
DVDはPALのリージョン2 (同じリージョン2でも日本のNTSCには対応していません)、
Blu-rayはリージョンBです。日本はリージョンAなので、見られません。
UHD Blu-rayは元々リージョンコードがないのでどれでも見られます。
私はリージョンフリーに興味がない(DVDや2Kの Blu-rayは見ない)ので、
その仕様で問題ないと言う事です。

書込番号:22881428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/08/26 20:55(1年以上前)

勇気凛凛ルリの色 さん  ありがとうございます  なんどもすいません  audiocomの製品はDVDは日本のNTSCに対応していますか?  販売しているわけではないのに申し訳ないです 宜しくお願い致します

書込番号:22881475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2019/08/26 21:37(1年以上前)

>団子ちゃんさん
audiocomは、わかりませんがPALだと思います。
DVDを見るのであれば、海外向けはやめた方が良いですよ。

書込番号:22881582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/08/26 21:50(1年以上前)

勇気凛凛ルリの色 さん ありがとうございます  よくわかりました ご丁寧にありがとうございました 

書込番号:22881613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2019/08/30 21:29(1年以上前)

ドイツから届きました。

スイッチング電源部

今日、無事 ドイツから現地仕様のUDP-LX800が届きました。
国内向けとの仕様の違いは、インシュレーターが樹脂製である点とIECインレットが2ピンになっている点くらいのようです。
トップパネルは1mm厚のものが付いていました。
早速バラしてみたのですが、スイッチング電源のノイズ対策に手間をかけているのに感激してしまいました。
こうして中を見ると、OPPOの205は全然コストが掛かっていないなぁと感じます。

インシュレーターがオモチャみたいなので、TAOCのものを用意していたのですが、
本体側のパネルに位置決めのエンボスがあって付けられませんでした。
何か方法を考えようと思います。
IECインレットは3ピンのものに交換しようと思っています。
取り敢えず2KのBlu-ray(音楽もの)を見てみましたが、映像、アナログ音声ともなかなか良いように感じました。
クロック交換したOPPOの205と比べるとやはり見劣りしますが、
これからインレットを交換してアースを結線したらもう少し良くなる事でしょう。
モノとしての質感が素晴らしいので、満足感があります。

書込番号:22889560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2019/08/31 14:47(1年以上前)

>団子ちゃんさん
すみません。
一点、訂正させてください。
昨日、欧州向けのUDP-LX800が届いて、
気になったので日本向けリージョン2のDVDを再生してみました。
結果はNTSCでも問題なく再生できました。
推測で間違った情報をお伝えしてしまって申し訳ありませんでした。
4Kアップコンバート〜ソースダイレクトまで正常に映ります。
ですから、日本仕様との違いは2K Blu-rayのリージョンAが見られない事だけですね。
尚、インシュレーターを交換して、
アースを結線した状態で再生すると、OPPOの205より格段によくなります。
予想以上に効果があって驚いています。
日本向けは初めからこの性能が得られているのでしょう。
OPPOの205が20万円くらいで売られていた事を考えると、
この画質と音質なら30万円が妥当な価格でしょうね。

書込番号:22891014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/08/31 16:54(1年以上前)

勇気凛凛ルリの色 さん  わざわざ報告ありがとうございます  当方DVD1(海外音楽LIVE)・2 BRはA 尚且つ いい音質で再生希望したいです  BRがBは観れないので残念です  もし該当するものがあれば教えていただければありがたいです

書込番号:22891233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

階調縞

2019/08/18 11:28(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

クチコミ投稿数:421件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

レビューにも書いたのですが、階調縞が気になっています。

パナレコーダーの2060で再生していた時より多少は改善されたのですが。

どなたかパナの有機ELなどに接続しておられる方で、

こう調整すれば階調縞が改善できたとかアドバイスありましたらお願いいたします。

因みに当方パナのTH-65FZ1000に接続しております。

書込番号:22864931

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/08/18 11:31(1年以上前)

>sonyガンバさん

マッハバンドが出たソフトの名前とそのシーンの写真などがあると、適切な返答が書きやすいと思います。

書込番号:22864937

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/08/18 12:20(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん、こんにちは。

早速の返信ありがとうございます。

一番分かりやすそうなちょっと斜めの角度の写真をアップしますのでご覧下さい。

書込番号:22865024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/08/18 12:23(1年以上前)

ソフト名とシーンを書くのを忘れていました。

UHDBDのアクアマンの水中対戦シーンです。

書込番号:22865028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/08/18 16:22(1年以上前)

>sonyガンバさん
一応確認ですが4k/60p出力の設定が「4k/60p(4:2:0)」になっているということはないのですよね?

書込番号:22865394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/08/18 16:39(1年以上前)

皆さんお騒がせ致しまして申し訳ありませんでした。

同様の内容の質問をパナのTH-65FZ1000板でもしていましたら、

プローヴァ さんより「バンディングは元ソースに含まれるものですので見えるのが正しい」と教えて頂きました。

今までディスプレーやプレーヤーの性能が足らず滑らかに階調表現できないんだと思い込んでいました。

これからは階調縞はソフトのせいだと割り切って気にしない事にします。

書込番号:22865423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/08/20 13:13(1年以上前)

アクアマン UHD-BD

>sonyガンバさん

HDRのUHD-BDソフトであれば、10-bitなのでちゃんとマスタリングされたソフトならマッハバンドは通常は出ないと思います(出るソフトもありますが)。アクアマンのご紹介のシーンを我が家でも見てみましたが(プロジェクターですが)、特に階調に問題は感じませんでした。ディスプレイの映像設定を「シネマ」など階調の豊富なモードで試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:22868906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/08/20 22:58(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
もう一度映像設定など見直してみます、御教授有り難うございます。

書込番号:22869870

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/08/21 18:08(1年以上前)

>sonyガンバさん

カメラがヘッポコなんで実際の色合いと違うんですけど特に問題は感じませんでした。
ちなみに映像モードは標準で明るさだけ50に落してますがあとはデフォルトです。

その階調縞と思われる現象はネットフリックスの暗いシーンで出ることはありますが
ソフトを何本か観たところいずれも確認できませんでした。

書込番号:22871101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/08/22 22:12(1年以上前)

>mn0518さん

昨晩もう一度同ソフトをmn0518さんと同じ条件で見直しました、

やっぱり階調縞が出てしまいます、それほど酷くはないのですが出ています。

同ソフトをパナレコーダーSUZ2060で再生しても階調縞が出ているので、

テレビの設定が悪いのか或いは故障なのか、今度の休日にじっくりと検証してみます。

書込番号:22873497

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/08/23 00:05(1年以上前)

ちなみに僕は65X920とUB9000の組み合わせです。

書込番号:22873704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700

クチコミ投稿数:74件

SONYブルーレイディスクレコーダー BDZ-EW500 をホームサーバー設定し、別の部屋に設置したBDP-S6700から
ネットワーク経由で、BDZ-EW500の録画ファイル名を確認できるようになったのですが、BDP-S6700から
BDZ−EW500の録画ファイルを指定して、再生しようとすると、読み込みに失敗しましたと表示され、再生できません。

なぜ、再生出来ないのか?どなたかご教示願います。

書込番号:22867578

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/19 20:07(1年以上前)

>きんとんとん2さん
思いつく限りで。。
レコーダー側でクライアント機器登録・・設定済みですか?
録画中のファイルをアクセスした。
DR録画したファイルもダメですか?

書込番号:22867664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/08/19 21:09(1年以上前)

こんばんは

DTCP-IPの取得が必要かも。

そのネットワークは外部ネットワークに繋がりますか?

書込番号:22867796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2019/08/19 22:02(1年以上前)

kockysさん、りょうマーチさん、早速の回答ありがとうございます。

kockysさんのおっしゃる様に、BDP-S6700側でレコーダーのファイルが見れたので
何故、再生できないのか悩んでおりましたが、レコーダー側でBDP-S6700を登録したら
再生可能となりました。

大変、お騒がせ致しました。



書込番号:22867927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットフリックス、HDもHDR・・・

2019/08/09 23:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

配信はHD表示

X920の表示はHDR

X920の表示はHDR

購入二日目。
TV本体でネットフリックスのアイアンマンを観た後、UB9000でも同じ作品を観てみました。
表題のとおりHD作品がHDRになります・・・(そんな口コミ過去になかったような)
UB9000で観たネトフリの方が画質が格段に良く、なんか明るいな・・・って思ったらHDRでした。
というか他のHD作品も全部HDRになっちゃいますね(いいのかこれで?笑)皆さんはどうですか??

あと「Dolby Atmos DD+」音声作品はTV本体のネトフリのみ視聴可能でしたが、UB9000だと同じく「Dolby Atmos DD+」で視聴できますね。因みにUB90やX800は「DD+」になってしまいます。

書込番号:22847746

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/08/10 23:43(1年以上前)

>ネットフリックス、HD作品がHDRになる
SDR/HDR変換(テレビでネット)が「入」になっておりました・・・失礼いたしました。

書込番号:22849710

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る