DENONすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

DENON のクチコミ掲示板

(1473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

CD-Rの再生について

2010/05/20 12:58(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD

CD−Rの再生なんですが
読取があまいようでブツブツ途切れます

BDディスクも下記のディスクだけですが入れた時たまにNODISCと出ます
NHKクラシカル ハイティンク指揮
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 ペライア [Blu-ray]

前回は初期不良新品交換でした
今回もまったく同じ症状です

CD−Rかなりダメですね...
新品で来た時は調子いいんですが

みなさんのプレーヤーは大丈夫でしょうか?

書込番号:11384276

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:22件 DBP-4010UDの満足度5

2010/05/21 16:20(1年以上前)

グランツーリスタさん こんにちは(^^ノシ
今月は自宅療養中なので、ネット宅配レンタルで
BD・DVD・CDそれぞれを借りて再生していますが
読み込みでのトラブルは現在のところありません

CD-Rは自分で作っていないので分かりませんが
雑誌の付録とかのCDでも再生不良は無かったです

メーカーにメールとか出してみるのもいいかもしれません
もしかするとファームウエアに反映されるかも(^^


書込番号:11388599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/21 20:40(1年以上前)

グランツーリスタさん

私は「20世紀少年第一章」が再生できないことがありました。
でもほかのディスクを入れたり、何度か出し入れしてたら再生できました。
頻繁にアップデートされてますが不安定なところがあるようですね。

書込番号:11389342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/05/22 07:20(1年以上前)

たからくじあてたいさん
CD−ROMやDVD−ROMでは今のところ大丈夫です
特定のBD−ROMとCD−Rがダメですね

おうさまさん
やはり不安定ですか..
読取があまいんですね

CDプレーヤー
DENON DCD-1650SE を買いたいですが
CD−Rの再生が出来ないようでしたらビビって買えないです
困ったもんだ...

書込番号:11390991

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/05/22 13:32(1年以上前)

デノンは昔からドライブの読み取りについて
は良い噂がないです。
ROMはともかくRは期待しない方がいいです。

書込番号:11392079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/05/30 09:58(1年以上前)

デジタル貧者さんありがとうございます

やっぱりCD−Rダメですね

安い台湾メディアなので

太陽誘電あたりで焼いて聞いてみます

またレポートします

書込番号:11427589

ナイスクチコミ!0


kazorさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 DBP-4010UDのオーナーDBP-4010UDの満足度5

2010/06/03 21:07(1年以上前)

皆さん、読み取りで苦労しているんですね。私も苦労しています。
それでもアップデートでカタツムリの早さで少しずつ改善している感じはします。
でも、BD-Rは本当に読み取り悪い。まず、ディスクを認識せず、ノーディスクとなります。
ここを乗り越える確率は最近増えましたが、読み取った後、再生しようと映像データの
ファイルを選択するとそこでフリーズとなることがあります。ディスクを何回も出し入れすると乗り越えることがあります。先日は6回くらいで何とか映画を見ることができました。
デジタルの時代にアナログ的な故障具合に感じますね。
でもいったん再生されるときれいな映像とすばらしい音に満足するので、まだ我慢できる範囲です(というか25万の代物で我慢しなければいけないのは納得できず。人から金を取る以上はしっかりとした物作りをしてほしい。25万円は、売る側としては大きな額ではないでしょうが買う方は給料1ヶ月以上の人もいます。)DENONさん、がんばって!!そんな機械でもまだ私はファンですよ。

書込番号:11447411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/06/04 10:20(1年以上前)

kazorさん
ありがとうございます
けっきょくCDを4010UDでは聴くのをあきらめました
お友達から借りたスペシャルチューンされた
PHLIPS CDプレイヤーAZ6821を聴いてしまって
もう戻れません...

BDすら読み込めないプレイヤーにはもうあまり係りたくありません
しかしせっかく25万円だして買ったプレイヤーですから
誤魔化しながらも使っていきたいと思います
ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:11449623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2010/06/10 02:23(1年以上前)

確かに不具合が多い機種ですな!

ブルーレイのポップアップメニューの操作不能、DVD並びにブルーレイ再生時のチャプタースキップのフリーズ現象などなど…

これらの不具合を解消するのに一番、有効なのは、一旦主電源を完全OFF(コンセントからプラグを抜き10秒程度待つ)これで、ほとんどの不具合は解消すると思われます。初期設定に戻すのも有効かもしれません!
ちなみにファームアップは最新です。



書込番号:11475797

ナイスクチコミ!0


kazorさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 DBP-4010UDのオーナーDBP-4010UDの満足度5

2010/06/21 02:41(1年以上前)

隠れクマノミさん。初めまして。全く同じ症状なのでびっくりして書き込みします。
同じ症状が他にもきっとたくさんいるのでは?


>>ブルーレイのポップアップメニューの操作不能、DVD並びにブルーレイ再生時のチャプター>>スキップのフリーズ現象などなど…

私も全く同じ現象です。アップデートと、初期化を数回行ったら、ポップアップの操作不能は改善しました。チャプタースキップのフリーズ現象も今のところ出ていないと思います。

開発段階で、様々な検証をしているはずですが・・・。4010発売よりも後で発売されたブルーレイディスクで不具合があるのならわかりますが。上記の動作不良は、すでに発売されていた、オペラ座の怪人と、トランスフォーマーで起きていました。
(アップデートの繰り返しで今は起きなくなったようです)
それを乗り越えないのになぜ発売するのか??首をかしげるばかり・・・。

パイオニアなど他のメーカーではどうなんでしょうかね?
長くDENONファンでしたがそろそろ他のメーカーに行ってみる?と思うようにもなってきました。

書込番号:11523932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/06/21 08:26(1年以上前)

kazorさん 

>パイオニアなど他のメーカーではどうなんでしょうかね?

私はソニー使用ですが、最初のCD-Rの読み込み含めて言われてる
問題は全くありません。

書込番号:11524260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

特価情報

2010/05/18 20:41(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DVD-3800BD

スレ主 tokka-さん
クチコミ投稿数:1件

ソフマップドットコムで限定1のB品ですがポイント考慮すると8万切ってます。
私も使用してますがこの値段なら買って損はないと思います。

何度かみかけてるので売り切れてもまた入荷すると思いますが
最初は9万ぐらいで売れないと徐々に値下げしていってるといった感じです。

書込番号:11377156

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2010/05/19 23:30(1年以上前)

先日、下取りに出そうと思い査定してもらったら5万円!。2年前、27万円位で購入してほとんど使
っていません。・・・下取りに出そうと思ってから色々聞き出したののですが、CDも高品位で再生
してくれますね。SACDとDVDオーディオにも対応していれば買い替えないのですが!。
CDプレーヤー単品15万円位の音はしますね!!。

書込番号:11382555

ナイスクチコミ!0


神父村さん
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:63件

2010/05/20 22:43(1年以上前)

>130theater 2さん

この機種を中古で物色している者です。
2〜3ヵ月ヤフオクを見ていましたが、落札金額は¥7〜8万円のようです。
性能の評判に対して値落ちが大きいのはBDプレーヤーの宿命でしょうか・・・
そのような値段で諦めがつくようでしたら、出品されてはいかがですか? 私は入札します!

書込番号:11386312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2010/05/20 23:52(1年以上前)

神父村さん

残念、私の友人に5万円で譲る約束をしてあります。故障しても私の家に持ってきてくれれば3年間
の保証付きです。その友人には、今までも破格又は只で色々譲っています。何年か前ですがダイヤ
トーンのDS-1000Cを只であげちゃいました。その友人、この不景気の煽りを受けプー太郎の真っ最
中ですが、定職を持たない身でありながら異様に高額なAV機器を使っています??。

書込番号:11386722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウエア更新後の動作確認

2010/05/06 09:13(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD

PS3では普通に出来ていたレジューム機能なんですが
(一度取り出したBDが同じ所から再生出来るか?)
4010UDでこれが出来るのは「アバターBD」だけでした

レンタルしているBDのGIジョーで試してみましたが、一度
取り出して、再度入れて再生させると初めからの再生になりました
現在所有しているBDや録画したBDに購入したDVDでも同じ結果で
どうも、「アバター」だけが特別のようです・・・・

それと、メディア挿入後の再生スタートまでの時間も調べて
みました
結果はBD以外はこんなに早くなっている!でした。

購入したCD  25秒
購入したDVD 40秒
録画したBD 40秒(録画用メディアはソニー製です)
なぜか?BDでも自分でNHKhi等を録画したものは
再生開始までの時間が短いです

購入したBD 40〜120秒
※ダークナイトは2分でした※
 レイダースやスタートレックなど準備中の
 アイコン・アニメーションを表示するタイプの
 BDは再生までの時間がかかるようです
アバター 2分30秒(但しレジュームOK)

今後、デノンさんに期待するのはBDの再生についての
対処とメニュー画面ですね。

暇なので同じことをPS3でもやってみました
メディアクロスバー・・・・いまさらながらすごいですね〜
メディアをを認識して再生させるまでのメニュー画面としては
これが最強ですねぇ・・・・

書込番号:11325180

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/05/06 14:15(1年以上前)

>購入したDVD 40秒
>録画したBD  40秒

それでも結構時間かかっていますね。

>※ダークナイトは2分でした※
>レイダースやスタートレックなど準備中の
>アイコン・アニメーションを表示するタイプの
>BDは再生までの時間がかかるようです
>アバター 2分30秒(但しレジュームOK)

アイコン表示するBDソフトはBD-LIVE、BD−J等の
BD-JAVAを利用しているBDソフトです。
従来はこれら全て再生途中のレジュームすら不可
でした。
アバターはアイコンは出ないものの、BD-JAVAを
使ってるソフトで、レジュームが出来るように
プログラムされているとか。
PS3で1分10秒、LX91で1分58秒とか読み込み時間
がかかるようです。
レジューム出来ても、今度は読み込みが更に長く
なったのでは素直に喜べませんね。

書込番号:11325921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

アバター見てみました。

2010/04/30 19:34(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD

ファームウエアのUPはすでに済んでいましたが
本編再生開始までのもたつきや、液晶表示のカウンター
が数秒間固まることなど・・今後のソフト更新に期待です。

約2時間40分でしたが、一気に見てしまいました〜。
内容は書きませんが、映像は凄かったです!
「これ・・・CGだよなぁ?」とか思ってしまうシーンが
なんどもありました(^^
100インチのスクリーンにHC3800のPJで見てみましたが
2Dでも十分な奥行き・立体感を実感できましたよ(^^
4010UDを買っててよかったです〜。

明日はPS3で見てみます(違いあるかな?)

それとFF11をやっていたせいか?思わずニヤリとする場面も・・・

色違いのエルバーン種族・・・・いや細身のガルガ?



書込番号:11300933

ナイスクチコミ!0


返信する
大の介さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:8件

2010/05/02 18:03(1年以上前)

はじめまして。
私は、IMAXでアバターを観たんですが2Dは観た事ないので、欲しいんですけど
躊躇してます。っていうか嫁に反対されてます。
PS3で観た感想待ってます。

書込番号:11309125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件 DBP-4010UDの満足度5

2010/05/02 22:26(1年以上前)

大の介さん こんばんは(^^ノシ

早速PS3で見てみましたよ〜(GW万歳!)
やはりというか、操作性ではPS3の方が一枚上手です
コントローラーで操作するほうが自分はしっくり
きますね。

しかし、すでに書きましたが(変な言い方)リアルさ
では、4010UDに軍配があがります!
特に飛竜を手なずけて空を飛ぶシーンでは
PS3の映像はいかにもCGぽい感じになってますが
4010UDの映像は奥行きや立体感があります

あと、驚いたのがレジューム機能です
確か4010UDは一度取り出したBDについては
レジュームが作動しないはずなのに、今回再度
BDを入れて再生してみたら、昨日終了した所から
再生が始まりました・・・・・なんで?



書込番号:11310110

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/05/03 13:39(1年以上前)

>確か4010UDは一度取り出したBDについては
>レジュームが作動しないはずなのに、今回再度
>BDを入れて再生してみたら、昨日終了した所から
>再生が始まりました・・・・・なんで?

それが今回から搭載された拡張機能だからです。
ただし弊害として、
「本編再生開始までのもたつきや、液晶表示のカウンター
が数秒間固まることなど・・」等の変な動作を引き起こして
いるようです。
他のBDプレーヤーでも取り出し後のレジュームは同様に
効きますよ(複数の方に検証してもらいました)。

書込番号:11312432

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

さすがDENONですね

2010/04/21 16:55(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD

2月に4010UDを買いましたがディスクの読込が悪いのか

CD再生中にブツブツ飛んだりディスクを認識しなかったりで

販売店に問い合わせしたところメーカー営業マンより電話があり

新品交換してもらいました

DENON製品はじめて買いましたが素晴らしい対応と思いました。

次もDENONにしたいと思わせる対応ですね

書込番号:11262742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/04/21 20:02(1年以上前)

グランツーリスタさん、初めまして。

この機種ではないのですが、一部機能の初期不良を購入後1年近く経ってから
修理依頼したところ、何とビックリ、本体を新品と交換してくれました。
実に太っ腹なメーカーです。

あと、ユーザー登録さえしておけば、バージョンアップがあった際に
何も言わなくともROMを送ってくれますし、後々まで面倒見が良い点もマルです。

色々な意味で、技術屋の良心のようなものを感じさせてくれるメーカーですね。

書込番号:11263328

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/04/22 08:32(1年以上前)

>購入後1年近く経ってから修理依頼したところ、何とビックリ、
>本体を新品と交換してくれました。

ほう。
グランツーリスタさん の対応はどこでもある
普通の対応ですが、当たり前田のおせんべいさん
の対応事例は「さすが」にふさわしいですね。

書込番号:11265429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2010/04/22 12:43(1年以上前)

ふ ふつうの対応だったんですか...

今まで保証期間内に壊れたことがなかったので

なんだか得した気分です

しかし最近BDプレイヤーは壊れるしハードディスクは壊れるし...

データは返ってこない...(涙)

書込番号:11266101

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/04/22 13:28(1年以上前)

>ふ ふつうの対応だったんですか...

必ずしも新品交換になるわけではないですが、
購入して2ヶ月なら大抵はなるかと。
パナソニックなんかは頑固に修理になる様です
が、これも場合によります。
特に今回は販売店に問い合わせでしょ?
ならば新品交換の方が客の受けもいいし、店の受け
もいいですから。

書込番号:11266254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ファームウエアの更新

2010/04/15 07:10(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-4010UD

字幕やや改善?

サーチが楽

昨日、ファームウエアの更新を実施しました!
当初は去年の11月に予定されていたWebコントロール
なんですが、今回から可能になりました!(^^
チャプターサーチなどはWebコントロールのほうが
便利ですね〜
操作画面は色気が無ないというか・・・・無骨すぎます

DVDの画質についてはアナウンスされていませんが
「プライベートライアン」を見てみたら実感できる
レベルで画質がUPしていました。
UP前は画面全体に細かい粒子があり、それと画質全体が
やや暗く赤っぽい感じでしたがそれも改善されており
今までよりも見やすい画質になっています
家はPJに120インチのスクリーン利用で
たまにBDになっていないタイトル(ワルキューレとか)
は仕方なくDVDをレンタルしていましたが、これからは
DVDレンタルのタイトルも増えそうです(^^
ネット宅配レンタルのDVDタイトルを増やして色々
試してみようと思います。

但し「字幕」は相変わらずでしたが・・・・

書込番号:11234600

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/04/15 10:25(1年以上前)

>たまにBDになっていないタイトル(ワルキューレとか)

ワルキューレはBDになっていますよ。
トム・クルーズのやつでしょ?

書込番号:11235071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件 DBP-4010UDの満足度5

2010/04/15 11:16(1年以上前)

すいません(^^;
ツタヤのネット宅配レンタルのタイトルに
ないのでてっきり無いものと思ってました
早くレンタルにBDが追加されるといいなぁ・・・・

書込番号:11235234

ナイスクチコミ!0


kazorさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 DBP-4010UDのオーナーDBP-4010UDの満足度5

2010/04/20 14:33(1年以上前)

webコントロールってどうやってやるんですか?
初歩的な質問ですいません。説明書とかに載っているのですか?

書込番号:11258072

ナイスクチコミ!0


kazorさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 DBP-4010UDのオーナーDBP-4010UDの満足度5

2010/04/20 14:44(1年以上前)

すいません。DENONのホームページで取説を見つけました。

ところで・・・。すいません・・・。どのようなシーンで利用して今すか?
あまり解らず便利さを理解できていません。

教えてください・・・・。便利なら私も取り入れたいなと思っています。

この画面はコンピューターの画面なんですよね?

書込番号:11258100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件 DBP-4010UDの満足度5

2010/04/21 02:55(1年以上前)

kazorさん どもです(^^ノシ
Webコントロールは取説どうりで現状誰でも便利?
かと言うと否ですね・・・・
ただ、シーン・チャプターサーチなどは便利です
付属のリモコンより反応が早いので収録時間が
長いライブなどのBDでの利用には向いていると思います
操作画面はすぐに出せるし。

自分の場合はPCをメインにしたAV生活で操作は
出来るだけPCを利用したいので、メーカー側の
このようなチャレンジは歓迎です(^^
今後、このようなサービス・システムが充実したら良いですね
たとえばリモコン機能はすべてPCに任せられるとか・・・・・

話はそれますが先日、東芝のTVチュウナーを買いました
現状LANはついてますが、PCでの操作はまだ出来ません
これら製品も今後、LANを介して操作出来れば便利ですね(^^
リモコンが増えるのは邪魔になるので。

書込番号:11261032

ナイスクチコミ!0


kazorさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 DBP-4010UDのオーナーDBP-4010UDの満足度5

2010/04/30 14:59(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
PC中心の生活であればということなんですね。
でも反応がよいのはうらやましい・・・・。
4010の反応はお世辞にも早いとは言えない(それでも良い方でしょうけど)ですから。

私も一度コンピューターから接続してみます。
私の部屋は、プロジェクターのシアターと、書斎を兼ねています。コンピューターは
一番後ろの端っこにおいてあるのでそれで試してみますね。

書込番号:11300089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る