このページのスレッド一覧(全5505スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2024年2月13日 13:33 | |
| 2 | 2 | 2024年2月12日 15:07 | |
| 1 | 7 | 2024年3月31日 11:06 | |
| 0 | 1 | 2024年2月3日 21:09 | |
| 2 | 5 | 2024年3月1日 18:50 | |
| 10 | 2 | 2024年1月31日 19:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45
BDプレーヤーでテレビ放送の字幕を再生できる機種は無いと思います。唯一出来たのは、レグザのライタープレーヤーと呼ばれていた二機種だけでした。
書込番号:25620911
1点
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
早速、有難う御座います。今使っているソニーのBDP-S6500だと字幕表示できますね。リモコンにも「字幕切替」釦があります。
書込番号:25620939
1点
ブルーレイプレーヤー > LGエレクトロニクス > BP350Q
本機に差し込むUSBメモリの容量制限はありますでしょうか?
USBメモリに保存した動画ファイル(「.avi」, 「.mkv」,「.mp4」)、音楽ファイル(「mp3」)等を本機で再生したく、説明書を一通り探しましたが見当たらず、質問させて頂きました。
また、USBメモリ内のファイルを再生中、もしくは一時停止してから再度再生しようとした場合、フリーズしたり動作が遅くなったりという現象は見受けられるでしょうか?(過去に他社製品で度々フリーズした経験がありまして質問させて頂きました。)
1点
>tamatama214さん
FAT32またはNTFS形式でフォーマットされたUSBメモリに対応しています。
ただし、ブルーレイコンテンツに関しては、FAT32形式にのみ対応しています。
FAT32形式の場合の標準は、最大容量が32GB、ファイルサイズが最大4GBとなります。
4つのパーティションまで対応するので、最大で128GBまで可能です。
最近の機器は、FAT32で2TBまで対応しますが、このプレーヤーで再生できるかどうかは分かりかねます。
NTFS形式の場合は、最大容量、ファイルサイズとも無制限です。
書込番号:25619501
1点
ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205
久しぶりにUDP-205のファームウェアのアップデートを思い付きトライするも、「サーバーが見つかりません」と表示され、できませんでした。今まで何度かアップデートをしてきましたが、できなかったのは今回が初めてです。無線wi-fiの環境で、方法はネットワークからです。接続テストでは正常なネット接続が確認できています。不可の理由について、お詳しい方がおられましたら教えて下さい。
書込番号:25613941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>notch1964さん
本機は既にメーカーサポートが終了しています。
過去のクチコミにも出ていますので参照してみてください。
エミライ、OPPO Digital製品のアフターサービス業務終了
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1530772.html
過去ファームウェアアップデートは確か1回だけだったような。
https://www.oppodigital.jp/support/software-update/download-bdp-20x/
まだwebページが残っていますね。USBで出来そうです。
書込番号:25613992
0点
[UDP-20x] Current Official Firmware (final firmware release ever)
https://support.interdyn.com.au/support/solutions/articles/4000137344--udp-20x-current-official-firmware-final-firmware-release-ever-
Release Notes:
This release is for the OPPO UDP-203/205 Blu-ray Disc Player
Release date: Feb 12th, 2019
Category: Current Official Release
OPPO UDP-205
https://www.oppodigital.com/blu-ray-udp-205/blu-ray-udp-205-Support.aspx
Latest Official Release Version
Release date: February 8, 2019
Category: Latest Official Release
書込番号:25614019
0点
>audiomania1さん
ありがとうございます。
既にOPPOがサポート終了している
件は承知しておりました。
因みに、USBでのアップデートですが、不勉強ゆえ、具体的な方法をお知りでしたら教えていただけますでしょうか。
書込番号:25614027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:25614035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>notch1964さん
https://www.oppodigital.jp/support/software-update/download-bdp-20x/
このページのファームウェアダウンロード
JPバージョン用ファームウェア
「USBメモリアップデート」をクリックでダウンロードできます。
方法も記載されていますよ。
書込番号:25614054
![]()
0点
>audiomania1さん
ありがとうございます。
試してみようと思います。
書込番号:25614072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>notch1964さん
コメント失礼します。
その後、ファームウェアアップデートは上手く行きましたか?
私はUSBバージョンでファームウェアをダウンロードしてみたのですが、何故かanydvdというファイルがダウンロードされてしまいました。
書込番号:25681281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700
ここのレビュー欄に
HDMIでSX-S30に繋いで、DSDで出力されたとあります。
PCM以外では出力されないと思ってましたが
レビューなので質問等されてる方がいないのですが…
この機種特有なのでしょうか?
書き主さん以外で試された方いらしゃいますか?
書込番号:25608560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自己レスです。
あくまで受けるアンプ側の表示の話でしたね
失礼しました。
完結とします。
書込番号:25608732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
テレビの質問に、
画質はテレビで決まるからと書いてあったのですが、
レコーダーにある録画を他のテレビでいつか見ても、
始めに繋いでいたテレビの画質が影響するのですか?
書込番号:25608348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>チョコレートパンさん
影響しません。
書込番号:25608397
0点
>チョコレートパンさん
録画する時にはレコーダーのチューナーを使うので
基本チューナーの色合いになります
しかしシャープのTVの様に色合いが白っぽいのであれば、その様に映りますね
書込番号:25608493
0点
ここはブルーレイプレーヤー(録画機能が無い)の掲示板。
録画機能が有るブルーレイレコーダーの掲示板は
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2027/
書込番号:25608680
1点
同じ映像をパソコンのモニターとテレビとで見比べたら一目瞭然です。テレビは見やすい映像に演出されていることがわかります。
レコーダーが送り出す映像は、テレビに入力ダイレクトモード(なぜないのか摩訶不思議です)が無い限り何らかの加工がされますので記録関係を除けば再生には大きな加工は要らないということです。
書込番号:25620920
0点
>Minerva2000さん
ですよね。。。
>アドレスV125S横浜さん
レコーダーのチューナーに左右されるということですか?
>不具合勃発中さん
カテゴリが違いましたか、申し訳ありません。。。
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
テレビがそうなっているのですね。。。
書込番号:25643207
0点
ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180
テレビは ソニーのKJ-55G9500Xです。
サウンドバーは ヤマハのSR-B40Aです
Blu-rayプレイヤーはDMP-BDT180です
サウンドバーでDolbyatmosが再生できるよう副音声はオフにしました
テレビ側に映像を4K信号にアップコンバートする機能がつているのですが、 DMP-BDT180 はアップコンバート機能は切ったほうがいいのでしょうか?
その他、この設定項目は切り替えたり、オンオフにしたほうが良いとか そういう箇所がありましたら教えてください。
2点
ご自身で、設定をいろいろ変えて、見比べてみれば良いのでは?
書込番号:25604904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>不具合勃発中さん
明快な回答ありがとうございます
私には せっかくのアドバイスですが参考にならないです。
書込番号:25605130
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

