
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1


シロウトの質問ですみません。HD及びDVDーRAMでS−VHS並みの画質モードについて教えて下さい。また、標準120分のDVDーRAMに記録密度を落として140分の映画を録画すると、時間見合いで画質は劣化していくのでしょうか?
0点


2001/11/27 10:10(1年以上前)
前半については、一概に比較できませんので難しい問題ですが、解像度の面か
らSP以上の方がよいのではないかと思います。
後半は、劣化する場合もありますし、しない場合もあります。
(動きの速いものなどはブロックノイズが多く載ることになります。)
150分だと事情が異なり、解像度も下がるので劣化につながる可能性はあります(もともとの画像にもよるかもしれません)。
書込番号:395275
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000


スカパーでの音楽番組を録画・編集後に保存することを考えています。
1つの曲のクリップが1分くらいなのですが、取捨選択をして、いるものだけを保存し、任意にそれらの曲を選べるようにしたいと考えています。
現在考えているのは、
@ビデオに録画後PCのDVD-RAMに移し、編集後にDVDに焼き、再生専用プレーヤーで見る。
Aこの機種かRAMで録画をする。
どちらがいいでしょう。1曲が1分ぐらいなのがちょっと心配です。
また、ビデオカメラの映像を加工したりするので、PCのデータをDVDに焼けたらなおいいです。
皆さんの知恵をお貸しください。お願いします。
0点


2001/11/27 09:27(1年以上前)
何故DVD-RAMの話題をこのスレッドで(^^;
最終形態の「DVD」というのが何をイメージされているのか文章からは分かり
ませんが、どちらでも可能だと思いますよ。
ただし、1番の場合には当然パソコン側にも設備が必要になります。
書込番号:395233
0点



2001/11/27 10:17(1年以上前)
さっそくのレスありがとうございます。
RAMの話題を出したのはPCのドライブが安いからで、レコーダとしてはこの機種を考えています。
最終はDVD-Rで他の機種でも見れる状態です。
よろしければ、1分という短いファイルをたくさん作っても、操作しにくくないかを教えていただけたら幸いです。
また、PCで作成した映像(MPEG2またはAVIファイル)をこの機種で保存できるのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:395285
0点


2001/11/27 10:35(1年以上前)
ファイルが増えたからといって操作が複雑になるようには思いません。
普通のDVDプレーヤーのように進めたり戻ったりするだけです。
ストレージではありませんので、MPEG2やAVIを保存するといったことはできな
いでしょう。パソコンでアナログ出力した結果をDVR-7000で録画することはで
きます。パソコン側でIEEE1394出力できるなら、i.LINK経由も可能である場合
もあります。いずれの場合もDVR-7000側で再エンコードすることになります。
書込番号:395308
0点



2001/11/27 17:30(1年以上前)
ありがとうございます。とりあえず廉価版がでて、もう一度考えてみます。
大変参考になりました。
書込番号:395761
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000


いよいよ 年末にかけて WOWOWや スカパーで らいぶが放映されますが 生中継の場合 始まるので 不要な時間などを あとで 編集して 永久保存版にしたいのですが 今 考えているのは DVR−7000と DV-545
を買って RWでとって 編集して /Rで 残そうと思っています。 HDD
付きRAMも 考えたのですが ちなみに プレイヤーとレコーダーを共に
買う予定なのですが 何か 詳しい方がおられましたら 是非 教えてください。
0点


2001/11/27 08:51(1年以上前)
お知りになりたいのはどんなことでしょうか?
書込番号:395211
0点



2001/11/27 23:49(1年以上前)
DVD/Rの 互換性や 編集における 継ぎ目とか不具合などです。 宜しくお願いします。
書込番号:396293
0点


2001/11/28 22:10(1年以上前)
DVD-Rの互換性はメーカーのページに出ています。
http://www.pioneer.co.jp/dvdld/gokansei.html
DVR-7000でスカパーから録画していますが、
編集で不具合を感じたことはありません。
書込番号:397633
0点



2001/11/28 23:51(1年以上前)
高木様 どうもありがとうございました。 参考にさせて頂きます。
書込番号:397836
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1


私は近日中にHS1を買おうと思っているのですがすでに買われた方、
実際の使用感はいかがでしょうか?快適に編集・操作・鑑賞できますか?
不満を感じる点はどこですか?教えていただけるとさいわいです。
0点


2001/11/27 19:24(1年以上前)
私はまだ入手していませんが(明日来る予定)ここに詳しく出ていますので
参考下さい。
http://ongen.econ-net.or.jp/phile-review/dmr-hs1/index.html
書込番号:395881
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





