ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20ET3

スレ主 zusさん
クチコミ投稿数:7件

現在、ソニーテレビBRAVIA(xrj-50x90J)やPCモニター(Chromecast with Google TV を使用)と2014年発売のソニーレコーダーBDZ-ET2200にて、DiXiM Play AndroidTV/GoogleTV版を利用し、同一ネットワーク内で宅内視聴をしています。ソニーレコーダーはDiXiM Playのサイトの「AndroidTv/GoogleTV版 接続確認済み機器」に2018年発売のBDZ-FT3000までしかなく、2019年以降のソニーレコーダーはありません。

2019年以降のソニーレコーダーは「ソニーのスレッドで視聴できるが不安定」とお聞きしたので、宅外視聴までサポートしているシャープレコーダー(4B-C20ET3や4B-C40ET3)の購入を検討しております。

最近時のBRAVIA(GoogleTV)と最近時のAQUOSレコーダーの組み合わせで、統一規格であるHDMIに準拠した共通コマンドのリンク機能(HDMI-CEC)はうまく働きますか?

特にこの組み合わせで、電源オンに連動してテレビ電源をオンにする「ワンタッチプレイ」ができるか知りたいです。おそらく出来ると思うのですが、この組み合わせで出来ている方いらっしゃいますか?

https://hometheater-navi.com/cable/about-hdmi-cec.html#google_vignette

なお、2015年発売のBRAVIA(KJ-43W870C)と2014年発売のシャープレコーダー(BD-W1600)の組み合わせでは「ワンタッチプレイ」が出来ません。。。

(テレビの電源オフに連動してレコーダーの電源オフにする「システムスタンバイ」は出来ました)

書込番号:25971317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT2200

スレ主 zusさん
クチコミ投稿数:7件

現在、2014年発売のソニーレコーダーBDZ-ET2200にてDiXiM Play Androidテレビ/Google TV版を利用し、同一ネットワーク内で宅内視聴をしています。ソニーのレコーダーはDiXiM Playのサイトの「Android/Androidテレビ/Google TV版 接続確認済み機器」に2018年発売のBDZ-FT3000までしかなく、2019年以降のソニーレコーダーはありません。

BDZ-FBT2200の購入を検討しております。同一ネットワーク内で宅内視聴されている方いらっしゃいますか?

書込番号:25970557

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:26件

2024/11/23 07:38(11ヶ月以上前)

うちはFBT2000でDixim使っていましたが、あんまりよろしくなかったですわ。
2階にレコーダーが置いてあるがSONYのTVサイドビューでは見えるがDiximでは見えなかったり転送が多々失敗したりと散々でした。
早見再生とか便利ですがお金が発生するので自分は使うのをやめました。
今は。TVerでだいたいのものは見えますし、どうしてもってヤツは録画を見えますね。

書込番号:25970877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/23 07:45(11ヶ月以上前)

>zusさん

>DiXiM Play Androidテレビ/Google TV版の宅内視聴について

DiXiM Play シリーズお問い合わせフォームへの質問するのが一番確かだと。

https://support.digion.com/cs/contact-diximplay/

書込番号:25970884

ナイスクチコミ!1


スレ主 zusさん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/23 08:10(11ヶ月以上前)

>湊川神社さん

貴重な情報ありがとうございます。DiXiMは不安定なんですね。DiXiMで宅外視聴までも対応しているシャープの同等レベルのレコーダーの購入を検討します。

書込番号:25970906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4200

スレ主 zusさん
クチコミ投稿数:7件

現在、2014年発売のソニーレコーダーBDZ-ET2200、にてDiXiM Play Androidテレビ/Google TV版を利用し、同一ネットワーク内で宅内視聴をしています。ソニーのレコーダーはDiXiM Playのサイトの「Android/Androidテレビ/Google TV版 接続確認済み機器」に2018年発売のBDZ-FT3000までしかなく、2019年以降のソニーレコーダーはありません。

BDZ-FBT4200の購入を検討しております。同一ネットワーク内で宅内視聴されている方いらっしゃいますか?

書込番号:25970544

ナイスクチコミ!1


返信する
金メダル クチコミ投稿数:4706件Goodアンサー獲得:701件

2024/11/23 06:45(11ヶ月以上前)

https://www.digion.com/sites/diximplay/android/

https://www.sony.jp/support/software/videotvsideview/home_device.html#recorder

大丈夫なのではないでしょうか多分

ソニーのレコーダの(テレビも)事情や基本ソフト等が変わったとかはあるのかどうか

もしも問題がある様ならばVideo TV and SideViewがあります

DiXiMで問題や課題等があったとしても、レコーダをソニーで揃える方が優先するのではないかと思います

このレコーダでDiXiMが使えているという情報を得られたら、安心してこのレコーダを買えるということはあると思います

書込番号:25970846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/23 07:47(11ヶ月以上前)

>zusさん

>DiXiM Play Androidテレビ/Google TV版の宅内視聴について

BDZ-FBT4200についてDiXiM Play シリーズお問い合わせフォームへの質問するのが一番確かだと。

https://support.digion.com/cs/contact-diximplay/

書込番号:25970886

ナイスクチコミ!1


スレ主 zusさん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/23 07:51(11ヶ月以上前)

ご回答いただきありがとうございます。おっしゃる通りですね。私もおそらく大丈夫などではと思っております。

Video & TV SideView は Xperiaで使っているのですが、Android TV OS 非対応のため、Google TV(xrj-50x90J)やPCモニター(Chromecast with Google TV を使用)にて利用できません。

ですので、DiXiMで宅外視聴までも対応しているシャープの同等レベルのレコーダーを購入しようか迷っております。

テレビ・レコーダー・スマホなど長年SONYでそろえております。BDZ-FBT4200は4Kブラビアモード(4K BRAVIA専用高画質)や4Kアップコンバート機能を搭載しているようですが、機能を有効にする・しないで画質面に大きな違いはあるのか知りたいです。

使い勝手(HDMI-CECなど)を考慮するとBDZ-FBT4200になりそうですが。。。

書込番号:25970891

ナイスクチコミ!1


スレ主 zusさん
クチコミ投稿数:7件

2024/11/23 08:05(11ヶ月以上前)

>湘南MOON さん

おっしゃる通りですね。お問い合わせフォームへの質問中ですので回答を待ちます。ご回答いただきありがとうございます。

書込番号:25970903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめのBD-R

2024/11/21 21:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X202

クチコミ投稿数:17件 全自動ディーガ DMR-2X202のオーナー全自動ディーガ DMR-2X202の満足度4

初めてディーガを購入してから12月末で1年ほど経つのですが、
この頃ダビングに失敗してしまい困っています。エラー等はでていないのですがディスクの記録面をみてみると一部記録できていないところが出来てしまいます。使用ディスクはバーベイタムのBD-R.25GB.1〜6倍速のものです。ソニーのレコーダーではほとんど失敗することなくこのディスクで書き込み出来ていたのでずっと使ってきた感じですが、ディーガとは合わないみたいで、ディーガにおすすめのブルーレイディスクのメーカーを教えていただけると幸いです。

書込番号:25969482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/21 22:18(1年以上前)

>galaxyユーザー5088さん

使っているバーベイタムは50枚のスピンドルですか?

今回たまたま不良が多いのか毎回なのかでも判断は変わりますけど

今回だけなら生産ロットの切り替わり時期に当たったのかもしれないし

毎回ならBDドライブの相性が悪いんでしょうね

光学メディアで絶対は無いと思った方が良いです録画出来ても消えてしまう事も有りますから

複数枚メディアに焼くことをお勧めします

気を付ける事が一点ありますが生産国が中国の物は避けた方が良いでしょう

台湾かサウジアラビアなら信頼できるはずです

書込番号:25969519

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2024/11/21 23:29(1年以上前)

長くVerbatim BD-R 25GB 1〜6倍速を使っています。
Verbatim社は以前は、1969年米国で生まれ、三菱ケミカルをえて2020年に台湾のCMCマグネティクスの傘下になる。
最近はIDデータがサポートを行っています。
自分はSONYのレコーダーなので相性は悪くはありません。
レコーダーの使い方によっては、短期間にでもエラーが起きることがあります。
分解スキルが有れば、開けて光チップをアルコールを適度(浸し過ぎは禁物)に湿らした綿棒で拭く。
定期的に設置して置いたまわりの掃除をしたり、トレイの埃をはらう。
設置は床面に近くには置かなず、埃が入るリスクは避ける。
修理出すと今は清掃はせず、BDドライブを交換になり、約3万円くらいして高価です。
別のメーカーのBD-Rを使ってみる。

書込番号:25969590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2024/11/22 00:23(1年以上前)

別機種ディーガですが、SONY製を使ってます
https://amzn.asia/d/caDlFsj
台湾製ですね。

SONYもディスク生産から撤退の方向ですからね。

書込番号:25969632

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8745件Goodアンサー獲得:1404件

2024/11/22 01:28(1年以上前)

>galaxyユーザー5088さん
こんにちは

今となっては、15年実績のあるものを選んでいます。

少々高いですが、相性はいいです。

https://item.rakuten.co.jp/sea-story-kagoshima/2822-002242/

書込番号:25969670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/22 08:44(1年以上前)

>galaxyユーザー5088さん

私は秋葉原で1500円位の物を買っていて特に決まったメーカーは有りません

レコーダーでフォーマット出来なくてもPCで使えたりしているので気にしていません

書込番号:25969838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 全自動ディーガ DMR-2X202のオーナー全自動ディーガ DMR-2X202の満足度4

2024/11/22 17:34(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
Panasonicの50GBのブルーレイディスクとソニーの25GBのディスクにちゃんと書き込みできました。
それなりに安くて良いソニーのディスクを今後は使っていこうと思います。

書込番号:25970337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

予約録画について

2024/11/21 08:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS203

クチコミ投稿数:11件

ハードディスクの容量が十分に残っているのに

予約した番組が

1 .まったく録画されなかったり
2 .頭が切れて録画されたり
3 .番組の途中で録画が終わったり
する現象があります。

最近、分かったのですが、ハードディスクの容量が時間の経過とともに徐々に減っていて、最終的に0になっているケースもあります。
故障なのでしょうか?対処方法はありますか?

書込番号:25968686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/21 09:32(1年以上前)

>きなこ5555さん

保証のあるうちにメーカーに見てもらいなよ

応急処置で今は良くても、時期に同じで症状で困るより

早めに対策、交換して貰った方が被害も少ないと思うけど

遅くなれば撮り溜めした物も増えるでしょうし

書込番号:25968752

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8745件Goodアンサー獲得:1404件

2024/11/21 09:44(1年以上前)

>きなこ5555さん
こんにちは

取り置き機能はオフになってますか?

書込番号:25968761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/11/21 17:56(1年以上前)

オフになっています。

ハードディスクの残量が数時間程度(15倍モード)と少ない事が、不具合に影響している可能性はありますか?

書込番号:25969225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2024/11/21 17:58(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

書込番号:25969227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2024/11/21 19:11(1年以上前)

HDDは15パーセント以上空き領域がないと壊れたり不具合が頻発するよ
15倍なら400時間弱空き領域が必要

もう故障寸前までHDDが酷使されてるから、早く15パーセント程度録画番組を消去した方がいい

書込番号:25969287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/11/21 19:40(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25969314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/21 21:37(1年以上前)

>きなこ5555さん
>ハードディスクの容量が時間の経過とともに徐々に減っていて、最終的に0になっているケースもあります。

使って溜め込んでいれば、そうなるに決まっているし

0になれば録画出来ない、外付けのHDDを買い増ししてそちらを使うようにした方がいいよ

書込番号:25969470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/11/21 22:22(1年以上前)

そうだね〜

書込番号:25969522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW510

スレ主 masasan347さん
クチコミ投稿数:2件

切り替わらないようにしたいのですが、出来るのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25967322

ナイスクチコミ!0


返信する
穹-sora-さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/20 06:35(1年以上前)

初期設定/リモコン設定→画面設定→テレビ画面の焼き付き低減機能 切 に設定

これで変わらなくなると思います。

書込番号:25967370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 masasan347さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/21 04:31(1年以上前)

助かりました、本当にありがとうございました。

書込番号:25968545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング