ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDのダビング

2001/08/01 22:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 でんぶさん

先日とある電気屋さんが仰っておられたのですが、このDVDプレイヤーでは市販されているDVDムービーをもダビングできるということでしたが、それは本当なんでしょうか?

書込番号:239782

ナイスクチコミ!0


返信する
hiyurinさん

2001/08/01 22:47(1年以上前)

なんか同じことをPANAのコーナーでも質問されているようですが、過去のスラッグを見るようにしましょうね!? 結論はできませんが、このような機械を使えば可能です。
コピーガードについては、このサイトをご覧下さい。http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/  ちなみにDVDでもコピーガードかかってないソフトはあります。アニメやアダルトものなどは、かかってないです。映画はまずダメです。

書込番号:239861

ナイスクチコミ!0


スレ主 でんぶさん

2001/08/02 23:08(1年以上前)

ダビングによる画質等の劣化はあるんですか?

書込番号:240785

ナイスクチコミ!0


hiyurinさん

2001/08/03 20:01(1年以上前)

当然劣化はおきます。

書込番号:241591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDのダビング

2001/08/01 21:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 でんぶさん

先日とある電気屋さんが仰っていたのですが、この機種ではDVDのダビングもできるそうですが、真偽は如何に??

書込番号:239763

ナイスクチコミ!0


返信する
しゃおさん

2001/08/01 23:57(1年以上前)

コピーガード(CGMS-A)等がかかっていない物か、かかっていない状態に
出来ればダビングできるでしょうね。

書込番号:239961

ナイスクチコミ!0


スレ主 でんぶさん

2001/08/02 00:44(1年以上前)

かかっていない状態には、どうすればできるんでしょうか?

書込番号:240019

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/08/02 00:53(1年以上前)

でんぶ さん =ボブロ さん =もふ さん =3dd52529.catv296.ne.jp さん

法に触れることは、こういう公の場所でおおっぴらに聞かないで下さい。
どうしても知りたければご自身で探して下さい。
いくらでも情報落ちてますよ。

書込番号:240027

ナイスクチコミ!0


さなださん

2001/08/02 15:14(1年以上前)


マルチポストはやめましょう!!
 
読みにくいです。

書込番号:240430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

E20ユーザー@初心者

2001/08/01 20:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 ゆ〜みさん


E20を買いました。
E20ユーザーの皆様、よろしくお願いしますねー<(_ _)>

さて
買ったのは一週間以上前なのですが、まだほとんど使ってません。
まだあまり昨日も熟知してないのでこちらで色々とお世話になりたいと・・

手始めになんですが・・
ビデオテープからDVD-Rに、SPでダビングしたんですが
プレステ2で見れませんでした・・・。(初期のプレステです)。
プレステ2では見れないのでしょうか?
見れるメーカーや機種が分からないので、友人にダビングを頼まれているんですが
ダビっても、相手のプレイヤーで見れるかが、かなり不安です。
下の方の方の書き込みで「初期型のプレステ2で見れました」って書いてあったのに
どうして私のでは見れないのかな・・・って。
教えて下さい<(_ _)>

書込番号:239679

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/01 21:00(1年以上前)

初期型のプレステ2で見たらラッキー、見れなくて普通なのでは。

書込番号:239706

ナイスクチコミ!0


かしわさん

2001/08/01 21:16(1年以上前)

DVDプレイヤーのソフトはバージョンはいくつでしょうか?
 
たしか初期のものは海外のDVDを見る事ができるらしく、すぐにバージョンアップ版が配布されたと思います。
初期バージョンV1.0?では見る事は出来ませんから、ソフトのバージョンアップ版を手に入れると良いかと思います。
 
PS2用のリモコン(純正)品にも最新バージョンのソフトが付いてますから、参考にしてください。

書込番号:239722

ナイスクチコミ!0


ug4さん

2001/08/01 21:28(1年以上前)

 下の方で書き込みしましたug4です。
私のPS2のDVDのバージョンは1.01ですが
ファイナライズ後問題なく観られましたよ。
品番は忘れましたが、DVD−Rは三菱です。

書込番号:239734

ナイスクチコミ!0


かしわさん

2001/08/01 22:20(1年以上前)

すいません、間違いでした。
PS2のDVDはV1.0でも見る事ができました。
 
見られないと思われる原因ですが、

ファイナライズ処理されていないか、PS2やE20とのメディアの相性があるのではないかと思います。
 
ちなみに、DVD−Rメディアではパナソニック製とTDK製は両者再生できました。

書込番号:239807

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆ〜みさん

2001/08/01 22:35(1年以上前)

回答ありがとうございます・・
えーっと、プレステ2のDVDのバージョンは「V1.0」でした。
 >すぐにバージョンアップ版が配布されたと思います。
あ・・・なんとなく話は聞いた事あります。。海外のDVDが見れるとか・・
「え、じゃあラッキーじゃん!」とか思って、それ以降何もしてませんでした・・。
じゃあ・・プレステ2用のリモコンを買えば良いのでしょうか???
あ・・・・間違いだったんですね・・・見れたんですねー>かしわさん。
なんでだろう・・・・・どうしたら・・・(苦笑)^^;

プレステ2のリモコンって初期の物は使えない(買っても)のかと思ってましたけど
使えるんですねー????

書込番号:239842

ナイスクチコミ!0


かしわさん

2001/08/02 01:51(1年以上前)

混乱させて、申し訳ありません。
私のものは、本当の初期のバージョンではないかも知れません。
全てのバージョンで確認できないので、正直よくわかりませんが、、、
 
とりあえず、ソフトのバージョンアップはしておいた方が便利ですね。
再生機能も良くなっていますから、、、
V2.xx以上にしてみて、再度試してみると良いかも知れません。
 
DVD−Rは確かV2.00以上からのサポートだったような気がしますがしますが、定かではありません。
 
V−UP後、の経過も載せてもらえると助かります。
 

書込番号:240078

ナイスクチコミ!0


かしわさん

2001/08/02 02:02(1年以上前)

リモコンについて追加です。
確か初期型でも使えるはずです。念のため買うときに確認してください。

あと、出来れば使用しているDVD−Rのメーカーも教えてもらえないでしょうか?

書込番号:240088

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆ〜みさん

2001/08/02 03:57(1年以上前)

使ってるDVD-Rは
 「TDK」のDVD-Rです!!!

あと、プレステ2をバージョンアップするには、
プレステ2用のリモコンを買う以外は方法はないのでしょうか???

あと・・・・
PCでは、見れないんですかね???
私の、富士通製のノートPCでは、DVD-Rは見れませんでした・・・。
持ってる機種(2つですが)、全てが見れなかったので、
友人にダビったDVD-Rを送った場合、相手方が見れるのか
かなり不安になってます・・・・・

書込番号:240129

ナイスクチコミ!0


かしわさん

2001/08/02 08:10(1年以上前)

PS2用DVDソフトの入手方法は、詳しくないのでよくわかりません。
リモコンには付いていましたが、、、
 
パソコンのDVD−ROMドライブについても読み込めるものと、
そうでないものとがあるようです。
こればかりは、やってみないとわからない様です。
私の場合、リコー製のDVD−ROMドライブでは見る事が出来ました。
 
パソコンについては不明ですが、PS2については読めてもおかしくないような気がします。(あとはバージョンの問題なのでしょうか?)

書込番号:240174

ナイスクチコミ!0


龍君さん

2001/08/02 08:55(1年以上前)

富士通製のパソコンでもDVD−Rは再生できましたし、プレステ2でも問題なく再生できました。もしかすると、DVD−Rをファイナライズしてないのでは?その辺をまず確認した方が良いと思います。

書込番号:240186

ナイスクチコミ!0


konpiitaさん

2001/08/02 17:49(1年以上前)

後ろの方でも書き込みしたので、重複ですが、MITUBISHIのDVD-Rメディア、Ver.2.0で、SP録画したものが、iiyamaのDVD-ROMで、再生出来ました。(PowerDVD2000)

ところで、気になるのが最近のこの掲示板(E20)の質問の多くがプレステ2での再生に関してが、圧倒的に多いというところです。

私はPS2を持ってはいないのですが、これほど世間ではDVDプレーヤ=PS2という図式になっているとは、驚きです。

SONYがRW側に着いた現状は、はっきり言ってRAM側のE20ユーザーは穏やかでないですね。

因みに、RW、はたまたDVR-7000で作ったDVD-RはPS2で再生可能なのでしょうか?勉強不足で申し訳ないですが、誰か教えてください。

書込番号:240518

ナイスクチコミ!0


かしわさん

2001/08/02 23:16(1年以上前)

PS2をDVDプレイヤーとして使っている方は多いでしょうね。
DVDプレイヤーのみを買うよりもゲームが出来てDVDも見られるのですから便利ですね。
DVDソフトの売上が上がったのもPS2が発売されてからだと思います。

ちなみにPS2では−RWは再生できません。DVD−Rのみです。

書込番号:240797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて

2001/08/01 18:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

マニアはDMR-E20とDVR-7000どちらを買いますか?
ベータを買えばメジャーにならず、ドリキャス買えば販売中止され
X68000などその他色々…、たどり着いた結論マニアが買う方式は決して
メジャーにはなれない!?性能が良くても市場を決めるのは素人!
お願いマニアじゃない皆さん!どっち?安い方がいいよね?

書込番号:239590

ナイスクチコミ!0


返信する
tomo_n_tomoさん

2001/08/03 11:36(1年以上前)

安いほうでいいんじゃないでしょうか?
今の規格だって青色DVDになればすぐ廃れるでしょうし。
上位互換うんぬんも、それ気にするくらいメディアがたまるユーザって少数でしょうし(^^;

私はPCにDVD-RAMも使ってるので、メディアの使いまわしができるE20の方になっちゃいますが、そーゆーのでなければどっちでもいいんじゃないかなぁ?
#PCでもすでに片面4.7GBなんて容量が小さいと感じる今日この頃(^^;
#録画機のおかげでメディアが安くなってくれたのはうれしいけど。
#MOなんてぜんぜん買わなくなってしまったなぁ(^^;;;

書込番号:241199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どーも

2001/08/01 02:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 ボノレノフさん

はじめまして、E20の購入を検討しているものです。
実際のところ、XP,SP・・・モードで録画した場合の画質は
どんなもんなんでしょう。人によって意見がまちまちなんですが。。

書込番号:239147

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDカムユーザーさん

2001/08/01 04:04(1年以上前)

うーん、こうした質問をされても、結局は「人によってまちまち」にしかならないという気もしますが・・(^^;)
ま、それを承知で私の個人的印象としては、
XP=びっくりするほどきれい(放送と変わらないと思いました)
SP=XPとほとんど区別つきません
LP=まあまあ良い(画質劣化してるとは思いますが、これまでのVHSの使用感と比べて、まだ良いくらい)
EP=あんまり良くない(まあ、VHSの3倍くらいと思えば十分許容範囲かと・・)

書込番号:239180

ナイスクチコミ!0


ワニワニくん2さん

2001/08/01 08:39(1年以上前)

こんにちは
画質については、

XP;放送と変わらない。(しかし、4.7GBで1時間しか撮れない)
SP;でS-VHSの標準ぐらいと思います。
LP;は、あまり綺麗ではありません。(ブロックノイズが気になります)
しかし、この場合は、撮る番組によって、考え方が変わってくると
思います。私は、主に歌番組を撮ってますので、
アーティストが、はっきり映っていないと満足できないと言う観点から
書き込んでおります。参考にしてください。

書込番号:239238

ナイスクチコミ!0


じんたさん

2001/08/01 21:34(1年以上前)

私の感想としては
XP:?(未使用)
SP:家で見るTV
LP:旅館で見るTV
EP:民宿で見るTV
の感じです。保存用はSPで録画し、すぐ消すのはLPが多いです。

書込番号:239743

ナイスクチコミ!0


現場監督さん

2001/08/01 22:18(1年以上前)

じんたさんの表現は最高!。笑ってしまった。
私はドラマはLP。ニュースはEP。保存用の映画等はSPで録画してます。

書込番号:239802

ナイスクチコミ!0


ワンタンさん

2001/08/01 22:57(1年以上前)

ここで聞きたいびは、DVD録画ならでわの
美しさは、どういったものか?と言うことだと思います。
しかし、そういった考えで期待していると、
「えっ!」っていう感じになります。
本当に美しく感じるには、
XP(高画質モード)及びLP(標準モード)なのですが、
1〜2時間しか録画できないという欠点がついてまわります。
しかし使い勝手は、VTRから比べると飛躍的に上がります。
それを、受け入れるなら「買い」だと思いますが、
私は、友人に聞かれたら「待ち」と答えます。
参考にしてください。

書込番号:239880

ナイスクチコミ!0


ポノレノフさん

2001/08/01 23:24(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございます。
参考にさせてもらいます。

書込番号:239920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/08/01 01:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

E10とE20のどちらを購入しようか迷っています。
購入のきめてはどのようなものだったのでしょうか?
どなたか お聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:239106

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDカムユーザーさん

2001/08/01 04:10(1年以上前)

最重要:DVD-Rに録画できる
    理由:TV番組の保存と友人との貸し借り重視なので、
       互換性が高いDVD-R録画を多用しています。
       RAMが廃れてもOKですしね。(^^;)
重要:タイムシフト機能がある(あって不自由はないだろうと・・)
   シームレス再生ができる(編集時には便利かと)
   エンコーダーがE-10より高性能(だそうです)
   プログレッシブ再生がない(どうせうちのTVは非対応ですから)

書込番号:239182

ナイスクチコミ!0


evo5さん

2001/08/01 21:38(1年以上前)

E20には「追っかけ再生」があったから。
でも、
値段的に3万は安いと思われるE10でもよいかも。

書込番号:239751

ナイスクチコミ!0


じんたさん

2001/08/01 23:38(1年以上前)

DVD-Rに録画できるというのが決めてのはずだったのですが
どのメーカーのメディアが良いのか、まだよくわからないのと
現状ではRAMのほうが安いので(\800/枚くらい)
今のところRは1枚も焼いていません(^^;)
結局、CMカットしたほうがいいのかなぁ、と
→とりあえずRAMでとっておいて将来的には
LF-D321JDなどでRに処理しようかなぁ、と
漠然と考えています。
あまり期待してなかった「追っかけ再生」が予想以上に便利に感じます。
私の見る番組は21:00〜0:00くらいに集中していますが
この間、お風呂や食事に左右されず
見たい番組を全て片づけられて便利です。

書込番号:239933

ナイスクチコミ!0


スレ主 FONさん

2001/08/03 01:54(1年以上前)

実際に使用されている方々の貴重なご意見有難うございました。
大変参考になりました。「追っかけ再生が便利」には目からうろこでした。
今週末 家電屋めぐりをして価格交渉のなりゆきでどちらかを購入します。
おせわになりました。

書込番号:240972

ナイスクチコミ!0


讃岐っ子さん

2001/08/03 12:46(1年以上前)

そう言えば、単独でRAMからRにコピーできませんよね→E20
E10でも十分かな?(通販しか購入手段ないけど)
#最近、パソコンをビデオデッキ化したくなってきた。

書込番号:241244

ナイスクチコミ!0


たいらーさん

2001/08/09 00:38(1年以上前)

はじめまして。私もE10とE20のどちらを購入しようか迷い中です。
E10のGRTが悩みの種です。(地上波がゴースト出まくりなもので...)
E20は8月末まで入荷待ちのようですし、E10は製造しているのか&在庫があるのかも心配です。

さて、上のカキコに

>エンコーダーがE-10より高性能(だそうです)

とあるのですが、本当でしょうか。とても気になります。

書込番号:247137

ナイスクチコミ!0


DVDカムユーザーさん

2001/08/10 23:23(1年以上前)

2チャンネルだかどこだかの掲示板で見た未確認情報です。パナのサポートに聞いてみては?(サポート担当者がそこまで知ってる訳ないか・・(^^;)

書込番号:249136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング