ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026484件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113395スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問なんですけど

2001/08/01 00:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 あゆか。さん

E20の購入を検討しています。
ところでDVD-Rって1枚の価格だとどのくらいなんですかー?
5枚パックとかだといくらくらいなのかなー?
私も下の方と同じで、「RAM」と「RW」って、なにが違うのか分からない・・
教えてくださーーい!!

書込番号:239019

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDカムユーザーさん

2001/08/01 04:18(1年以上前)

私は10枚パック8,750円 で買ってますよ。
ここ→http://www.rakuten.co.jp/toyooka/index.html

RAMとRWは、同じDVDでも規格が違うのです。同じビデオテープでもVHSとβがあるのと同じです。それぞれの機械に互換性がないという問題があります。
どっちがこの先生き残る規格か、とかは色々意見があり、まだはっきりしません。

書込番号:239186

ナイスクチコミ!0


stepさん

2001/08/01 13:55(1年以上前)

以前メーカーによって、ファイナライズした後に音飛びやノイズが入るという書込みが有ったと思うのですが、実際の所どうなのでしょうか?

安いメディアが良いのですが、この話しを聞いてからは恐くてパナのメディアしか使ってません

書込番号:239435

ナイスクチコミ!0


現場監督さん

2001/08/01 22:27(1年以上前)

私はRは使用せず、RAMのみです。メーカーと電話で話した時も、「Rに録画できるのはオマケと思ってください。」なんて言ってました。おいおいそんな事メーカーが言っていいのかなぁと思いつつ聞いてましたけどね。
RAMは通販で、9.4GBの5本パックを11000程で購入してます。
11000÷5÷2=1100。つまり、4.7GBに換算すると、1100円になります。
Rとほとんど金額が変わらず、編集が出来るのでRAMの方を使用してます。

書込番号:239824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 ぼいじょじさん

E20でLM-RF47(DVDR4.7G)にVHSビデオより録画したものを、TVD9000(車載DVDインダッシュモニター)で再生しようとしても、頻繁に画像と音声が1秒ほど停止します。
私の他にもTVD9000を使用されている方はいらっしゃいませんか?

とりあえず、先ほどパナソニック問い合わせ窓口へメールを出してみましたので、返事があったらこちらへ書き込みたいと思います。

パナソニックのLM-RF47(DVDR4.7G)がなかなか店頭に無くて手に入らず、やっと見つけて録画再生を試すことが出来ました。
他メーカー製DVDR4.7Gでも全滅でした。(フジフィルム、マクセル、TDK、帝人)

書込番号:238997

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぼいじょじさん

2001/08/02 18:40(1年以上前)

自己レスです。
パイオニアからの返事が来ました。
E20で録画したDVDRはTVD9000で再生できないそうです(号泣)
・・・と、言うことでE20を売ってパイオニアのDVDレコーダーに乗り換えたいと思います。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

お問い合わせの件、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
DMR−E20で作成しましたDVD−Rは弊社の最近のDVDプレーヤー
でしか再生保証は致しておりません。
機種はDVD−RV31、DVD−RP91、DVD−LV60、DVD−PV40の
4機種のみとなっております。
誠に申し訳ございませんが、お尋ねの機種は対応出来ていません。
はっきりと言いまして、DVD−Rの規格は最近決定されましたので
それ以前の機種では再生できない場合がございます。
CD−Rがスタートした時のような状況となっております。
誠に申し訳ございませんが、このような状況をご理解いただきますよう
お願いします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

書込番号:240562

ナイスクチコミ!0


本多さん

2001/08/03 13:29(1年以上前)

パイオニアに変えたところで状況は同じですよ。

パイオニアがテストしてみて一応再生できた(しかし再生を保障するものではない)
リストが以下にありますが、TDV9000というものは入っていません。

http://www.pioneer.co.jp/dvdld/gokansei.html

書込番号:241277

ナイスクチコミ!0


hiyurinさん

2001/08/03 20:15(1年以上前)

パナソニックとパイオニアの書き間違いでは??

書込番号:241604

ナイスクチコミ!0


かしわさん

2001/08/05 11:33(1年以上前)

状況が変わるとは思えませんが、DVR-7000も良いと思います。
買い替え後のレポートお願いします。

書込番号:243285

ナイスクチコミ!0


しゅーまっはさん

2001/08/08 03:20(1年以上前)

逆に、TVD2000側でのファームが古いとかはないんですか?
車載用品と、家庭用品とは別な事業部みたいだし、横のつながりがそれほどないかもしれませんよ。《消費者的には期待したいところですが、、)

書込番号:246189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMと、DVD-R

2001/07/31 23:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 mayu000さん

本当に初歩的な事で、聞くのが恥ずかしいのですが^^;
どなたかご親切な方、教えて頂けますか?

Q1 E20で録画した物を、他の機種(例えばSONYやシャープ)のDVDプレーヤーで
   再生は出来るのですか????


Q2 DVD-RAMと、DVD-Rの違いを、私はよく分かってません^^;
   どなたか教えて下さい。
   何度も上書き出来るのがRAM・・・・???
   ちなみに、どっちも、他メーカーのDVDプレーヤーでも再生できますか?

どうか、お答え宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:238939

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mayu000さん

2001/07/31 23:40(1年以上前)

Q3  RAM と RW  で、皆さん色々お話されているようですが・・・・ 
    何が違うんですか???

書込番号:238956

ナイスクチコミ!0


高木さん

2001/07/31 23:41(1年以上前)

DVD-Rは1回だけ書きこみ可能です。
その代わり、他の多くのプレーヤで再生できます。
※すべてのプレーヤで再生が保証されているわけではありません。

DVD-RAMは何度でも(実際には限界はありますが、実用上問題ない)
書き換え可能です。
ただし、DVD-RAMを再生できるプレーヤはほとんどありません。

書込番号:238958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件

2001/08/01 00:42(1年以上前)

 この手の話題、最近たくさんのスレッドが立っています。過去ログを検索するか、家電の白熱ランキングのところを見てください。RAM派とRW派に分かれて激しい論争が展開されていますよ。

書込番号:239037

ナイスクチコミ!0


あなたの街の電気屋さんさん

2001/08/01 01:06(1年以上前)

Q1 E20で録画した物を、他の機種(例えばSONYやシャープ)のDVDプレーヤーで再生は出来るのですか????
 
パナソニック専門店としても非常に気になるところです。
E20は持っていても、他のDVDプレーヤーは買うことができません。
メーカにも対応表があれば欲しいと要望しましたが、現在できていないし
説明書にも他のDVDプレーヤーでの再生は保証できませんとなっています。
 E20はDVD−RAMと言うディスクを使っています。
 こちらは、録画したディスクを見終わったら全部消してしまい、また録画できます。(画質は悪くなりますが最長12時間)テープと違い何回の何回も消して使いまわしができます。
 (テープで同じ事をすると画質も悪くなるしノイズとかがでますよね?)
 1枚のディスクで多分死ぬまで使いまわしができると思います。(メーカーでは100000回までは保証しますとの事1日1回1年365回100年36500回ですから)
DVD−RAMの再生できるDVDプレーヤーはパナソニックのDVD−RP91というプレーヤでは再生可能です。(その他の機種はパナソニックではないと思います間違っていたらごめんなさい)
 また、パソコンにつけるドライブでしたら再生できるドライブもあります。
DVD−RAMドライブです。この場合は再生するソフトが必要になります。
 パソコンでE20で撮ったディスク(RAM)をみたいのでしたらこの方法でご覧になれます。編集などもかなり凝った編集可能です。
 E20にはパナソニックもかなり力を入れており現在はRP91のみのRAM再生ですが今後の新製品にはRAM再生機能はつけてきます。
 この他、一度だけですが録画できるDVD−Rも使用できます。
もう一度失敗したから撮り直すってな事はできません。(その分ディスクの価格はお買い得になっています。)
 この場合は、再生できるプレーヤーはかなり増えると思います。
こちらも、どの機種は再生できてどれが再生できないのか?データーは
まだ見つかっておりません。ここの掲示板は非常に参考にさせていただいております。
 私自身、RAMディスクで再生可能か色々試してみましたがRAMディスクでの読み取りはどれもできませんでした。RP91はできます。
 Rディスクでも現在色々なDVDで読み取りできるのかを試験中です。
本日は、E20で標準モードと3倍モード併用でRディスクに記録したものを
読み込みできるのかやってみましたが、据え置き、ポータブルともに読み取り
できない結果が出ました。
 E20ユーザー様のご使用レポートを参考にさせていただきます。



書込番号:239067

ナイスクチコミ!0


DVDカムユーザーさん

2001/08/01 04:34(1年以上前)

RAMとRWの違いについて。
ざくっと言うと、いまDVDレコーダーで主に出回っているのが、パナソニックのDMR E-20のグループと、パイオニアのDVR7000のグループ。パナソニックの使っているDVDがDVD-RAMで、パイオニアのグループがDVD-RW。
それぞれ、違う方の規格のDVDは使用できない。
(厳密には、E-20ではRWが再生可能。録画は不可ですが)

どちらかが市場を制覇すると、負けた方のユーザーはこの先肩身の狭い思いをする(例:ディスクを買おうと思ってもなかなか売っていない、友達と貸し借りしようにもできない、など)可能性があるので、必死になって相手をけなして市場から駆逐しようとしている。(笑)

一般的に、規格としての性能はRAMの方が優位だと言われているものの、現状でRAMが再生できる機械は非常に限られており、貸し借りは難しい。
一方、RWの方は、再生できる機械が比較的多い。中には2万円程度の安いものもある。
ただし、この先RAMが急速に普及すれば、RAM再生可能のプレーヤーが増える可能性はあるし、そもそもDVD-Rに保存すれば、RWよりはるかに多くの機種で再生できる。
また、規格としての優位性と、レコーダーとしての機能の優位性は必ずしも一致しないため、現状ではRW機のDVR7000の方が高性能っぽかったりして、一概にどっちが良いとは言えない状況になっている。

ざくっと言ってみました。

書込番号:239192

ナイスクチコミ!0


Dr. GEROさん

2001/08/01 11:25(1年以上前)

E20のユーザです。知人がSAMSUNGの618J内部交換品を持っていますので,DVD-Rの互換性を試してみました。結果は,LPモードで書き込みしたディスクが問題なく再生できました。ディスクはマクセル製のデータ用です。

書込番号:239331

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayu000さん

2001/08/01 20:27(1年以上前)

本当に初歩的名質問に答えてくださった皆様。
心から、ありがとうございますぅぅm(_ _)m
晴れて、【E20ユーザー】の仲間入りをイタしました〜!!!
これからも、何か分からない事がありましたら是非宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:239677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

E20でのDVD-R

2001/07/31 18:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

E20から搭載されたDVD-R(DVDビデオモード)で作成されたディスクは、松下製の一部DVDプレーヤでしか再生出来ないと聞きましたが、本当でしょうか?
RAMかRWかとなると個人的にはRAMを採用したいのですが、自作のビデオを家族や友人に見せるとなると再生互換の高いDVD-R作成機能が必須です。 既にE20をお使いの方の情報をお聞かせ下さい。

書込番号:238582

ナイスクチコミ!0


返信する
ug4さん

2001/07/31 20:10(1年以上前)

 はじめまして、Neelixさん。
先週の土曜に、酔拳2を録画しましたが、PS2でも観れましたよ。
ちなみに初期型のPS2です。

書込番号:238653

ナイスクチコミ!0


konpiitaさん

2001/07/31 21:45(1年以上前)

iiyamaのパソコンでもちゃんとDVD-Rとして見られます。(PowerDVD2000)
今もE20で作ったDVDを再生して、見ながらこれを書いています。
そんな使い方もあります。ああ便利。

書込番号:238751

ナイスクチコミ!0


あきら〜さん

2001/07/31 22:05(1年以上前)

E20のDVD−R(LPモード)で作成したディスクはパイオニアのDV−535で再生できました。

書込番号:238773

ナイスクチコミ!0


かずんさん

2001/07/31 23:40(1年以上前)

初めて書き込みします。
私の場合はE20でDVD-R(パナソニックLM-RF47)にSP(標準:2時間)モードで録画し、それをSONYのDVDプレイヤー(DVP-F11)で再生したところ問題なく観れましたよ。このプレイヤーではCD-Rが読めなかったのでもしや・・・ と思っていたのですが、写ったときは感動でした。

書込番号:238957

ナイスクチコミ!0


スレ主 Neelixさん

2001/08/01 09:13(1年以上前)

皆さん早速情報をお寄せいただき有り難うございます。 大変参考になりました。 将来-RWかRAMのどちらが主流になるかは判りませんが-Rでの再生互換さえ確保できていれば、安心してディジタル記録・保存が出来ますね。

書込番号:239254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用方法について

2001/07/31 10:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 office_DNAさん

はじめまして、DVD初心者ですがよろしくお願いします。
DMR−E20またはDVR−7000の購入を検討しています。
主な使用方法なんですが、仕事で車内にいることが多いことから
カーナビのDVDビデオで見ようと思っているのですが、
そのような使い方されている方いらっしゃいますか?
気になっているのは

・画面が小さいが充分に見れる画質なのか?
・メディアを車内に置いておいて大丈夫なのか?
・TV番組等何度も録画しなおすものを見る場合は
 パイオニアのカーナビ(DVD−RW対応)しか実質無理なのか?
 (それだと自然にDVR−7000となってしまうが)
・現在所有のビデオテープ(保存版)をコピーして見る場合、
 DVR−7000だとDVD−Rのビデオモードは最大2時間なので
 (DMR−E20は最大6時間)不都合ではないのか?

です。
あまり詳しくないのでよろしくお願いします。

書込番号:238257

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 office_DNAさん

2001/07/31 14:55(1年以上前)

あらら、気がつかなかったです
kakaku.comも初心者なので・・・(笑)
以後気をつけます。

書込番号:238428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用方法について

2001/07/31 10:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 office_DNAさん

はじめまして、DVD初心者ですがよろしくお願いします。
DMR−E20またはDVR−7000の購入を検討しています。
主な使用方法なんですが、仕事で車内にいることが多いことから
カーナビのDVDビデオで見ようと思っているのですが、
そのような使い方されている方いらっしゃいますか?
気になっているのは

・画面が小さいが充分に見れる画質なのか?
・メディアを車内に置いておいて大丈夫なのか?
・TV番組等何度も録画しなおすものを見る場合は
 パイオニアのカーナビ(DVD−RW対応)しか実質無理なのか?
 (それだと自然にDVR−7000となってしまうが)
・現在所有のビデオテープ(保存版)をコピーして見る場合、
 DVR−7000だとDVD−Rのビデオモードは最大2時間なので
 (DMR−E20は最大6時間)不都合ではないのか?

です。
あまり詳しくないのでよろしくお願いします。

書込番号:238254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング