ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026517件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

自動チャプター

2025/01/02 23:49(8ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS204

スレ主 Tongkamさん
クチコミ投稿数:11件

この機種 DMR-4TS204 を持ってる方に質問させてください。

1.録画する時にcmのところに自動チャプターをつけてくれてますか?(cmを飛ばしたいです。)
2.できるなら、ほとんどの番組は出来てるでしょうか?

よろしくお願いします。


今使ってるテレビ、ソニー XRJ-55A80J(2021年、当時25万円) は外付けハードディスクで録画した時cmのところに自動チャプターが付かなくて見る時にとても不便です。テレビを買うときは調べてなくて、今時cmカット(自動チャプター)が普通についてると思ってました。
もう一台テレビsharp 4T-C42DJ1(2021年、当時7万円)を使ってますが録画した番組は問題なく自動チャプターをつけてくれます。

書込番号:26022613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/01/03 07:29(8ヶ月以上前)


スレ主 Tongkamさん
クチコミ投稿数:11件

2025/01/08 22:30(8ヶ月以上前)

MiEVさん お返事ありがとうございます。

録画モードによってと書いてありましたが、出来ればキレイな画質で見たいので一番上のDRモードではこの自動チャプターは作動してくれますか?
もしDRモードはダメならどのモードから作動するのでしょうか?


引っ越しで忘れてたパナソニックBDレコーダー DMR-BZT600 が出てきて試したところDRモードは作動しませんでした。HDDの容量も小さいし買い直す事を検討してます。

書込番号:26029503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2025/01/08 22:46(8ヶ月以上前)

DRモードでも自動でチャプターは付きます。

番組本編とCMとの変化点を検出するので、画質モードによっては、検出できないことが有るようです。
なので、もしチャプターが付かなくてもそれは“取説に書いてある通り、仕様です”と逃げるために
書かれてます

昔からパナDIGAのチャプター精度は、評判が良くないようです

https://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%83%60%83%83%83v%83%5E%81%5B%90%B8%93x&bbstabno=2&topcategorycd=15&categorycd=2027&act=input

書込番号:26029519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2025/01/09 12:00(8ヶ月以上前)

パナの自動チャプターはあてになりません。
ソニーには遠く及ばないので、機能名だけでパナには期待しない方がいいです。
BZT600は今でもHM録画で使っててそれなりにチャプターは正確ですが、それ以降に買ったパナ機の自動チャプターは使い物になりませんので30秒スキップ使いまくりです。

書込番号:26029913

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンのモード変更ができない

2025/01/07 16:42(8ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1200

クチコミ投稿数:77件

中古でSONT BDZ-ET1200を購入ました。
初期設定でリモコンで操作できず困っております。

現象は「付属?のリモコンのどのキーを押しても、ディスク+ネットワークが赤点滅します」
マニュアルでの対応策としては、「本体とリモコンのモードを合わせる」とあります。

しかしリモコンで本体は反応しないので行きつまりです。
どなたかアドバイスをおねがいします

ちなみにリモコンはRMT-B015Jです。

書込番号:26028013

ナイスクチコミ!0


返信する
美良野さん
クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:143件

2025/01/07 17:26(8ヶ月以上前)

リモコンの1と決定を同時に1秒くらい押す
順に2から6まで同じ事を繰り返すとどれかで反応します

書込番号:26028065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2025/01/07 18:19(8ヶ月以上前)

>美良野さん
それもやっていますが、変化無しです。

一応、これでもかと言うぐらい壊れる経歴を持つリモコン自体の不具合と考えて、
純正の後継品と互換品を手配しました。

書込番号:26028126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BDZ-ET1200のオーナーBDZ-ET1200の満足度5

2025/01/08 07:12(8ヶ月以上前)

ん~代替リモコンを取り寄せているとことなのでそれで解決は早そうですが、取説には数字を押しながらと書いてあるので2つポンポン押してもなかなか同時にならないとか?

このタイプのリモコンは1100、2100、1200、2200分使ってましたが、今のところ壊れてないです。うち一つ見分けが付くようには敢えてET2000のリモコンと交換しましたが、仕様に何も不都合は無かったですよ、なので安価な中古でも入手して使ってみても良かったかも。

まあ、この世代のリモコンスライド携帯電話のような仕組みなので繋ぐフレキケーブルが切れやすそうなので、そのせいか今では生産されておらず、故障代替は現世代と同じ筐体を使った後継リモコンに変わっているようですね。

書込番号:26028635 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2025/01/08 08:05(8ヶ月以上前)

>ACテンペストさん
TV操作のLEDはつくので、ケーブル不良では無さそうです。
とりあえず互換品(の新品)で問題無い事を期待したいですが、
本体側の不具合の可能性もあり、悩ましい所ですが、その時は返品します。

書込番号:26028689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BDZ-ET1200のオーナーBDZ-ET1200の満足度5

2025/01/08 14:53(8ヶ月以上前)

うちはFBT6100を買ったので設置場所いれかえでET1200は退役です。遠隔視聴用にモニター無しで娘の部屋に置いてましたが、その役目はET2200になりました。これが最後のXMB世代機です。予備リモコンも買い込んでましたが、結局使わなかったなぁ。

書込番号:26029066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/01/08 17:47(8ヶ月以上前)

今更ET1200を買うとは。
いつ壊れてもおかしくない世代です。
2014〜2015年製です。
メーカー対応も昨年5月で終わっています。
リモコン問題は、リモコン本体と本体の受光部のいずれか。
本体の液晶が反応しているので、リモコン側の問題か。
リモコンの電池を数分抜いて放置し、再度電池を入れても、リモコンモードが変えれないのか?
Amazonなどで売っている、互換リモコンを買ってやって、リモコンモードを合わせてやる。
1,500円前後。
自分家のET1000が3台あるけど、2台は逝っています。(メーカー対応が終わって修理を断られた)
残り1台はBDドライブエラーで、HDD録画のみ使える。
リモコンは2台も、反応が悪く使えません。
1台はどうにか使えるけど、キーによっては誤作動も。
古いからしょうがありません。

書込番号:26029212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2025/01/08 18:21(8ヶ月以上前)

>MiEVさん

確かに今更のET1200です。
NASNEを買った関係で、パナのDMR-BZT700からSONY製に変えると便利かと思い、
一方最新のものは光音声無しなので、あえてET1200です。

書込番号:26029234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > フナイ > FHR-HM2040

スレ主 kirakinさん
クチコミ投稿数:37件

他機種の口コミでも質問をしていますが、外付けハードディスクに全自動録画をすれば、本体の内蔵ハードディスクを使わないので長持ちをすると、書き込みを見ました。
全自動はいつもハードディスクが動いているので、たとえ故障をしても、外付けハードディスクのみを交換すれば良いと言う事だそうです。
そこで、少し疑問に思うには、パソコンの場合は、外付けハードディスク同士のコピーであっても、パソコンの内蔵ハードディスクは動いているような気がします。
だから全自動レコーダーの場合も、外付けハードディスクに録画中でも、内蔵ハードディスクも動いているのでしょうか?
それとも、内蔵ハードディスクは止まって本体は長持ちしますか?

書込番号:26023450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2025/01/08 15:16(8ヶ月以上前)

まあ、外付け主体で運用すれば内蔵HDDへの書き込み負荷は軽減されて寿命延長に寄与するだろうとは思います。
当機がどうかは知りませんが、レコーダー自体を動かすシステムが内蔵のフラッシュメモリ辺りに書き込まれていれば理屈上は内蔵HDDを止めても稼働できるでしょうし。

当機を選ぶならアフターサポートには期待できない(ヤマダさんしっかりガバナンスしてて下さいよ)ので、わりと重要な視点かも?

書込番号:26029081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:143件

2025/01/08 17:34(8ヶ月以上前)

CrystalDiskInfoで生の値の経過を確認しないと分からないと思いますね

データの変化が無ければ効果がありでしょうね

書込番号:26029200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

本機前面のUSB入力について

2024/12/23 07:24(9ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS203

クチコミ投稿数:25件

購入で検討事項で、本機をお持ちの方へご質問です。
USBスティックメモリー内に保存した動画や写真(FAT32フォーマットでMPG4動画、JPG画像)、
本機前面のUSB入力介して、本機内HDへコピーは可能でしょうか?

書込番号:26010008

ナイスクチコミ!3


返信する
金メダル クチコミ投稿数:4357件Goodアンサー獲得:650件

2024/12/23 08:09(9ヶ月以上前)

取扱説明書の基本編の21頁からのUSB-HDDおよびUSB機器についてよると、(外付固定ディスクを)写真・音楽用に初期化すれば、

動画(MP4)、写真と音楽は保存できるけれど、

番組と撮影ビデオ(AVCHD)は保存できないとあり

22頁は録画用、写真・音楽用とSeeQVault用の書式化の案内があります

内蔵固定ディスクは録画用で初期化されているのであれば、写真・音楽はダビング(保存)できないと思います

レコーダに写真・音楽を保存して視聴する使い方は見たことはありません。レコーダに保存したらレコーダの制約を受けて使いにくくなることは考えられます

利便性からは、データはパソコン機器で扱える機器・媒体で保存した方が良いと思います。バックアップであれば複数の媒体に保存、共有ならパソコンに保存、常に参照したいならNASに保存でしょうか

書込番号:26010044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2024/12/23 09:29(9ヶ月以上前)

取説に、前面のUSB入力は、当社製のデジタルハイビジョンビデオカメラやデジタ ルカメラなどと接続出来ます。と書かれてるので、それ以外のUSBメモリーなどからは取り込めない見たいですね。
TVに思い出の画像を出す際、その度にHDMI接続でPCを起動は不便なので、常時接続されてる本機から出来たら良いと思いました。

書込番号:26010108

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2024/12/23 09:46(9ヶ月以上前)

時々、レコーダのスレッドで、
レコーダが壊れそうになり、レコーダにため込んだ、
録画番組の他、ビデオカメラの映像など、救済が困難になっている事例、ありますよ。

パソコン用のUSBメモリやUSBHDD、SSDなどで保存して、メディアプレーヤなどで再生した方が、保存性は、良いと思います。

例えば、こんなメディアプレーヤ
https://kakaku.com/kaden/audio-others/itemlist.aspx?pdf_ma=345

書込番号:26010122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2024/12/23 09:58(9ヶ月以上前)

>bl5bgtspbさん
>レコーダが壊れそうになり
確かにそう言う心配も生じますね。同感。
メディアプレイヤーは良い案ですね。
同様にスマホに入れてそれからUSB→HDMIに変換する方法もありますね。
ありがとうございました。

書込番号:26010130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/12/23 20:16(9ヶ月以上前)

>MacBookヒロさん
>メディアプレイヤーは良い案ですね。
>同様にスマホに入れてそれからUSB→HDMIに変換する方法もありますね。

書かれている用途であればこちらが一番使いやすい(簡単)ような気がします

https://omoidebako.jp

書込番号:26010803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2025/01/07 15:12(8ヶ月以上前)

>USBスティックメモリー内に保存した動画や写真(FAT32フォーマットでMPG4動画、JPG画像)、
本機前面のUSB入力介して、本機内HDへコピーは可能でしょうか?

4W200で出来るので本機でもできるのでは?
これから調べてみるけど。

書込番号:26027912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2025/01/07 15:31(8ヶ月以上前)

活用ガイド118ページ
本体内のHDDには取り込めますよ。

書込番号:26027927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ドラマやアニメの新番組自動録画について

2025/01/05 07:57(8ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS204

スレ主 jaquousさん
クチコミ投稿数:2件

以前DMR-4W300を利用していてドラマやアニメの新番組が自動で録画される機能があったのですが、こちらの機種では同じ機能はないのでしょうか?

書込番号:26025112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2025/01/05 18:54(8ヶ月以上前)

>jaquousさん
下記ページの機能が対応してると思います。
https://panasonic.jp/diga/feature/4Krec.html

書込番号:26025870

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 選べる録画モードの数

2025/01/03 07:14(8ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS204

クチコミ投稿数:7件

先日購入しまだほとんど使っていないのですが早速録画しようとしたところ録画モードが4種類程しか選べません
5倍の次が15倍でその間が見当たらないのですがどこかで設定すれば選ぶ事ができるのか廉価版なので機能がカットされているのかどちらでしょうか?

書込番号:26022755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2025/01/03 07:25(8ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:7件

2025/01/03 07:56(8ヶ月以上前)

>MiEVさん

もちろんそのページの情報は読んでいます
その上での質問です
ページ内に選べる録画モードの数の記載無くて検索しても分かりませんでした

可能なのか不可能なのかどっちなんでしょうか?
もし可能なら例えば10倍モードの選択方法を教えて頂けませんか?

書込番号:26022776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2025/01/03 08:24(8ヶ月以上前)

録画モードでハイビジョン画質の所をカーソルで選んだときに
Sボタン(サブメニュー)を押す。

52ページは見ても54ページは見ていないのでしょうか?

書込番号:26022793

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2025/01/03 08:47(8ヶ月以上前)

ありがとうございます

そんなトラップが有ったんですね
非常に分かりにくいと思います

ありがとうございました

書込番号:26022805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/01/03 09:07(8ヶ月以上前)

追加で質問です
デフォルトで10倍に設定することは可能ですか?

書込番号:26022827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2025/01/03 09:21(8ヶ月以上前)

録画モードの変更で選んだものが、以降のデフォルトになります。
(念のため、録画予約時に確認して下さい)

書込番号:26022837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/01/03 09:23(8ヶ月以上前)

ありがとうございます

書込番号:26022838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング