
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1


シロウトの質問ですみません。HD及びDVDーRAMでS−VHS並みの画質モードについて教えて下さい。また、標準120分のDVDーRAMに記録密度を落として140分の映画を録画すると、時間見合いで画質は劣化していくのでしょうか?
0点


2001/11/27 10:10(1年以上前)
前半については、一概に比較できませんので難しい問題ですが、解像度の面か
らSP以上の方がよいのではないかと思います。
後半は、劣化する場合もありますし、しない場合もあります。
(動きの速いものなどはブロックノイズが多く載ることになります。)
150分だと事情が異なり、解像度も下がるので劣化につながる可能性はあります(もともとの画像にもよるかもしれません)。
書込番号:395275
0点





ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1


CSチューナー(SONYのDST-SP1『SAS-SP1SET』)でAVマウスを利用して、ビデオデッキと連動した予約録画が簡単に行えますが、DMR-HS1は連動できるのでしょうか?(どなたか知っている方は教えてください。よろしくお願いします。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1



過去ログにもありますが、コピーワンス以外は録画することができます。
(ただし、フォーマットが必要です。)
書込番号:393113
1点



2001/11/26 20:08(1年以上前)
お答えありがとうございました。プレイヤーが来る前にメディアを買って、買ってからPC用と書いてあるのに気づいた為、不安になって質問したのですがこれで安心しました。
書込番号:394349
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





