ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113399スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段と在庫

2001/08/31 20:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 誠光さん

阪神間で安い販売価格の店と在庫状況について教えてください

書込番号:272447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LDのダビング時の画質の劣化はどの程度?

2001/08/31 02:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000

スレ主 マインカンプさん

そろそろLDがやばい感じなのでデジタルなものに移し換えたいのですが、
DVR7000の2時間ぐらいの設定のダビング時の画質は元のソースと比べてどうなのでしょうか?特にマスターの綺麗なエッジの堅いものをダビングしたとき
の画質が気になるのですが・・・(DVへのダビングもこころ見たのですがカメラの入力を使ったらエッジに盛大にノイズが出てしまったんですよね。)

書込番号:271883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画質について

2001/08/29 21:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

はじめまして、こちらの書き込みを拝見してE20欲しくなりました。
殆んど、予約で、9月中旬納品のようですね。新宿、秋葉原、地元の電気屋さんと探しましたが、118千円で、在庫ありか、108千円の予約でした。
しかし、御徒町で、938千円(税込み)9月3日入荷予定を発見しました。
速攻で、予約です。楽しみです。
早速、質問です。PCでの録画と比較すると、画質はどうですか?
VAIOのギガポッケトの高画質と標準と比較して頂けると分かりやすいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:270232

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/08/29 22:49(1年以上前)

>御徒町で、938千円(税込み)9月3日入荷予定を発見しました。
そんなにするのですか? チョービックリ!!

書込番号:270401

ナイスクチコミ!0


麻奈さん

2001/08/29 22:53(1年以上前)

Gyaiさん、はじめまして。
実は私も探し回っていたんです。秋葉原とかで。
もし宜しかったら、どちらのお店かお教え頂けませんでしょうか。

書込番号:270406

ナイスクチコミ!0


麻奈さん

2001/08/29 22:56(1年以上前)

前々、関係ないのですが、この掲示板では顔が表示されるんですね。
今、知った私っていったい(笑

書込番号:270408

ナイスクチコミ!0


けいぞうさん

2001/08/29 23:12(1年以上前)

おとといインターネットで DMR-E20 を購入して今日届きました。
諸経費込みで10万円しなかったですよ。

#再生中にタイマー録画の時間になったら録画してくれるのかな?
Victo の Harddisk Video は再生中でも裏で勝手に録画してくれるので
便利だった。。

書込番号:270432

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gyaiさん

2001/08/30 00:20(1年以上前)

あらー、938千円になってる。
申し訳ありませんでした、93,800円でした。

>もし宜しかったら、どちらのお店かお教え頂けませんでしょうか。
御徒町の多慶屋です。

書込番号:270578

ナイスクチコミ!0


緑の人さん

2001/08/31 00:35(1年以上前)

ヤマダ電機だと赤札で87800円とかだったような….

書込番号:271735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

モードについて

2001/08/28 23:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-1000

クチコミ投稿数:274件

VRモードとビデオモードの画質は変わらないのでしょうか、PVD−LC20TVを持ってますがRWコンパチブルになってますのでVRモードとビデオモードどちらも再生可能なんでしょうか。

書込番号:269228

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/08/29 00:32(1年以上前)

Pioneerさんの場合、ビデオモードをCBRにしているようですので、動きの速い
ものなどを録画するような場合は特に、ブロックノイズが多くなると思いま
す。

http://www.pioneer.co.jp/dvdld/oshirase.html

このリンクとここからリンクがはられている

http://www.pioneer.co.jp/dvdld/gokansei.html

がお役に立つかも。

書込番号:269296

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安メディア

2001/08/23 19:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 haroharobaoさん

E20自体には関係ないのですが
ネット通販でDVD-Rメディアを安く買えるところ知りませんか?
5枚セットでもかまわないので1枚単価850円以下が希望です
種類はパナ、マクセル、フジ、パイオニアなら何でもいいです
もし知っていましたら教えてください

書込番号:262990

ナイスクチコミ!0


返信する
三笠職人さん

2001/08/23 20:04(1年以上前)

どうぞご利用下さい。
一度だけ利用しましたが迅速、丁寧に対応して頂きました。

http://www.rakuten.co.jp/toyooka/436217/

書込番号:263031

ナイスクチコミ!0


スレ主 haroharobaoさん

2001/08/23 23:09(1年以上前)

どうもありがとうございます(^^)
自力でも探していますがなかなか見つからないで苦労してます

書込番号:263230

ナイスクチコミ!0


seabassさん

2001/08/28 14:52(1年以上前)

http://www.ninreco.com/index2.htm
ここで5枚組のTDKのメディアが@800以下です。
自分はDVD-RWを何回か購入していますが、重宝しています。

書込番号:268655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

VRモードについて

2001/08/18 23:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-1000

スレ主 ぴー♪さん

DVR-1000の購入を検討している者です。古い(?)機種のため、メーカーのホームページに当製品の詳細がなかったため、こちらで質問させていただきます。

DVR-7000には「VRモード」と「ビデオモード」の2つの録画方式があるようですが、DVR-1000にも「VRモード」はありますか?もしあるならば「VRモード」の「マニュアルモード」で6時間録画した場合、VHS120分テープの3倍モードで録画したものと比較して画質はいかがなものでしょうか?

初心者のため、どなたか教えていただければ幸いです。

書込番号:257695

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/08/19 00:28(1年以上前)

DVR-1000は、「VRモード」しかありません。
アップグレードサービスで-Rディスクでの「ビデオモード」録画が
可能になりました。(サービスは終了)
6時間の録画の画質は期待できないです。
内容がわかれば良いぐらいの使い方になると思います。

書込番号:257737

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴー♪さん

2001/08/20 15:41(1年以上前)

>高木さん

さっそくのご返答ありがとうございます。アップグレードサービスが終了しているということは「ビデオモード」ではもう録画できないということですね?ちょっと残念です・・・。

書込番号:259242

ナイスクチコミ!0


高木さん

2001/08/20 20:57(1年以上前)

そうですね。
サービスセンターで交渉すれば、もしかすると受けてくれるかも
知れませんが。

書込番号:259509

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴー♪さん

2001/08/23 18:13(1年以上前)

メーカーに確認したところ、期間限定で再度アップグレードを実施しているとのことです。ちなみに9月いっぱいということでした。

書込番号:262919

ナイスクチコミ!0


高木さん

2001/08/25 23:09(1年以上前)

おお、そうですか。
アップグレードしてくれるんですね。
古い機種のサポートを続けてくれる姿勢は良いですね。

書込番号:265513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:1件

2001/08/27 20:50(1年以上前)

初歩的な質問ですいません、宜しくお願い致します。
VRモードとビデオモードの違いが分かりません、DV端子は付いてないですよね、アップグレードの費用どれくらいかかりますか。

書込番号:267721

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/08/28 01:18(1年以上前)

ビデオモードはビデオフォーマットと呼ばれる規格で書き込みを行なうもので
書き込みを行なった後、ファイナライズと呼ばれる処理を行なうことで、DVD-
Video互換のディスクになります。完全ではありませんが、一般のDVDプレーヤ
ーで再生できるようになります。

一方、VRモードはビデオレコーディングフォーマットと呼ばれる企画で書き込
みを行います。このフォーマットは編集することを考慮したもので、DVD-RWや
DVD-RAMで使われています。一般のDVDプレーヤーでの再生はできませんが、
PioneerさんのDVD-RWの場合「RWコンパチブル」のDVDプレーヤーで再生する
ことができます。

書込番号:268128

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング