ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113430スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ピックアップレンズについて。

2024/10/30 12:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100

スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 BDZ-ET1100の満足度4

いつもありがとうございます。 こちらの機種を使用して10年程度です。この機種のピックアップレンズの交換はまだ可能なのでしょうか? 可能の場合、出張で交換する場合、おおよそどのくらいの費用がかかるのでしょうか?宜しくお願いします。
(ソニーさんの窓口が全くつながらないので、こちらに記載しました。)

書込番号:25943664

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/30 13:09(1年以上前)

>gonin007さん

>この機種のピックアップレンズの交換はまだ可能なのでしょうか

メーカーのサポートは終了しているようです。

STEP3:修理可能診断
確認結果
弊社の修理対応は、終了しております。
本製品については、修理のご依頼を承ることができません。
製品型名:BDZ-ET1100
製造打切り年:2015年01月
補修用性能部品保有期間:8年
修理対応終了年:2023年01月

https://www.sony.jp/support/repair/repair_price_online.html

書込番号:25943704

ナイスクチコミ!2


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 BDZ-ET1100の満足度4

2024/10/30 13:32(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。 あぁ‥終わってますね。
新しいのを検討しないとなりませんね。 使い続けるなら、あとはメーカー以外で修理請負を探さないといけないかもしれませんね。

書込番号:25943726

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4706件Goodアンサー獲得:701件

2024/10/30 13:43(1年以上前)

https://www.sony.jp/support/inquiry.html

https://www.sony.jp/support/inquiry_chat/

修理不能は既に案内がある通りです

お問い合わせや修理のご依頼などは、チャットが電話より優ると思います。オペレータが相手は同じでつながり易いです

プレーヤを用意すれば良いのではないかと思います
スペースは必要ですが

もしも記録済みのブルーレイがあるなら再生不能やムーブバックができないが心配されます

新たにブルーレイ作成は避けた方が良いかもしれません

書込番号:25943736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 BDZ-ET1100の満足度4

2024/10/30 13:52(1年以上前)

ありがとうございます。 後ほど、チャットを試してみたいと思います。
UHDプレーヤーは別途持っていますので、再生はこちらでもできますが、BDレコーダーはまだ録画もできますし、BD-Rの飛びが
あったので、交換を考えていました。
いずれにせよ、新機種購入するとなれば、UHD兼用(ソニーの一番手頃なものでも1種)しかないので、それになると思いますが、
録画はまだできますし、UHDプレーヤーも健在なので、ピックアップ交換ができればな・・と思いました。
後ほど、チャットを試してみます。ありがとうございます。

書込番号:25943742

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 BDZ-ET1100の満足度4

2024/10/30 14:06(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
早速チャットしてみました。お話通り、既に修理終了で、受け賜れないとのことでした。
どこか直せる店を探してみたいと思います。
本体デザインもよく、気に入ったレコーダーだけに残念です。ありがとうございました。

書込番号:25943748

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonin007さん
クチコミ投稿数:115件 BDZ-ET1100の満足度4

2024/10/30 14:08(1年以上前)

>湘南MOONさん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ありがとうございました。また何かありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:25943749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2024/10/30 16:05(1年以上前)

修理について
ビデオカセット(ベータやVHS,8mm)のアナログの頃なら、ヘッド清掃や駆動系のギヤやベルト交換はやっていました。
ヘッド交換になれば交換後測定機で測って、角度調整など細かな作業がありました。
今はそのような細かな作業はありません。
ブロック(ユニット)ごとの交換になります。
BDやDVDの読み書きエラーはレンズを見ることはありません。
本体上面のカバーを外して、BDドライブの固定を外し、BDドライブを取り出し、新品のBDドライブを入れ、その逆工程です。
あとはPCをつないで、セットアップ作業です。
HDDエラーも同様です。
修理スキルでなく、分解スキルとPCとソフト、交換する部品ユニットがあればいいのです。
どうしてもと言うなら、自分で分解し、レンズをアルコールを湿らせた綿棒で拭く事になります。
メーカー修理で、BDドライブ交換は他社なら約3万円ですが、SONYは定額修理制で、約4万円でしょう。
以前は約3万円もありましたが、価格改正があって上がったはずです。
自分はET1000が3台あり、何回か部品交換して、現在は2台はHDDが逝き使えず、最後の1台がBDは使えませんが、どうにかHDDが使えて録画のみ使えています。
数年前に修理委託会社に依頼したら、期間が終わったので断られました。
地方はサービスセンターがなく、地域の修理業者にSONYが依頼して修理させています。
担当はTVとレコーダーです。

書込番号:25943838

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W201

クチコミ投稿数:47件

DRモードで録画したBS番組をFRモードでBD-Rにダビングしました。
番組は200分、DR→DRのダビングは容量オーバーで無理でした。
ところが、BD-Rの裏面を見てみると4割くらい使われずに残っています。
FRモードの倍率は1.6倍でした。
こんなものなのでしょうか?
自分としては例えば1.2倍くらいでディスクの9割くらい使うイメージだったのですが。
2回やってみて2回とも同じ結果でした。
1.6倍が一番小さいダビング倍率なのでしょうか?

書込番号:25942390

ナイスクチコミ!1


返信する
X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/10/29 10:44(1年以上前)

最近の機種は知らないけれどDIGAはDR(ダイレクトモード)の次は1.5倍で、その次が1.6倍だと思う
DRモードは放送したままの画質だけど、AVC録画はノイズを取り除きデーター量を軽くしてから圧縮するから
人によってはDRの次の画質の方が1番綺麗だと言う人もいる

書込番号:25942423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3000件Goodアンサー獲得:219件

2024/10/29 11:35(1年以上前)

FRは使わないが、

BD 25GB に
BS DRモード で最低130分 入るから

200÷130≒1.538

1.6倍を指定するかな。
又は1.6倍で予約録画してBDに高速ダビング。
空きができても気にしないです。


書込番号:25942479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2024/10/29 22:10(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
1.2倍とかはおそらくないのですね。
あまり気にしないようにします。

書込番号:25943154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2024/10/29 22:13(1年以上前)

Goodアンサーはお二人とも甲乙つけがたいので選べませんでした。
どうかご了承ください。

書込番号:25943159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

野球などの延長時の予約録画について

2024/10/27 06:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X202

クチコミ投稿数:12件

購入を考えています。

野球等が延長した場合、録画予約も延長して録画できますか?

書込番号:25939967

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/27 06:44(1年以上前)

>フジシンさん

10年前の機種で出来るのだから問題ないと思いますけどね

大昔のビデオの頃と違い、BDレコは番組表のデータで追従していますから

スタートがズレる分には問題ないですが中止になった場合は

間違った録画をすることは否定できませんけどね

書込番号:25939983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27389件Goodアンサー獲得:3134件

2024/10/27 06:47(1年以上前)

取説 ダウンロード先
https://panasonic.jp/diga/c-db/products/DMR-2X202/support.html
活用ガイド 99ページ 通常録画→予約録画の便利な機能→番組追従機能

書込番号:25939986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2024/10/27 06:47(1年以上前)

通常録画で、番組表から予約すれば、野球などの延長に追従します。
日時指定で予約した場合は、追従しません。

↓活用ガイドのp99等を見てください
https://panasonic.jp/diga/c-db/products/DMR-2X202/support.html

チャンネル録画であれば、指定したチャンネルと時間帯を丸ごと録画するので
延長有無に関わらず録画されます

書込番号:25939987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/10/27 08:20(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>MiEVさん
>アドレスV125S横浜さん


早朝からのご回答ありがとうございました。

購入候補1番とします。

書込番号:25940048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/27 09:11(1年以上前)

>フジシンさん

撮り逃しをしない為の全録機なのだから3、4日は取り敢えず全て取ればいいじゃない

書込番号:25940094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/27 14:13(1年以上前)

>フジシンさん
>野球等が延長した場合、録画予約も延長して録画できますか?

野球中継を録画していて野球そのものが延長した場合は録画も延長される
野球中継の後に放送される番組を予約していて野球が延長したためそれ以降の番組がズレた場合もずれた時間に合わせて録画される

今のレコーダーで延長などによる予約のズレはあまり心配しなくてもいいのですが、延長したかどうか時間がずれたかどうかは番組表から情報を得ているので番組表の取得が上手くいかなかった場合のみ上手く録画されないというケースが起きますね

これは滅多にあるケースではなく1〜2年に一度起きるかどうかという感じで心配するほどのことではないのですが自分のレコーダーだけで起きるとかではなくかなりの台数で起きるためX(Twitter)などで大騒ぎになったりしていますね

書込番号:25940431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6143件Goodアンサー獲得:472件

2024/10/27 14:15(1年以上前)

>野球等が延長した場合、録画予約も延長して録画できますか?

一回予約録画なら災害、重大な事故事件など臨時報道で番組表データーと違うなら失敗するでしょう。
それ以外なら問題ないでしょう。

毎週、毎日はソフトのアルゴリズムによりますが番組表データーと違う場合、強行して録画する
場合としない場合があります。巷でよく聞く番組名と番組内容が違うです。

書込番号:25940434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/29 17:53(1年以上前)

同じチャンネルで延長された場合は追従します
→全録だから当然か
ただし、BS等でのサブチャンネルへの延長は録画できません
MLBで難儀しています
結局、手動で番組予約してリレー録画をONにして対応しています
地デジとBSのリレーは致命的に困ります
この辺りさらに賢くなると嬉しいですね!

書込番号:25942851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6143件Goodアンサー獲得:472件

2024/10/29 18:44(1年以上前)

>ただし、BS等でのサブチャンネルへの延長は録画できません
>MLBで難儀しています

一回予約で詳細設定を選んで「イベントリレーする」でできませんか。?

失敗したことありませんが。

書込番号:25942914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6143件Goodアンサー獲得:472件

2024/10/29 18:53(1年以上前)

失礼。
全録でできないってことですね。
毎日、毎週ではイベントリレーが利用できないので当然ですね。

書込番号:25942926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M4010

スレ主 nc35kaiさん
クチコミ投稿数:42件

DBR-M4010からDBR-4KZ200にお引越しダビングしたいのですが一番簡単なのはどの方法でしょうか。

書込番号:25936343

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 nc35kaiさん
クチコミ投稿数:42件

2024/10/24 06:18(1年以上前)

二台ともHDDは換装して8TBになっています。

書込番号:25936345

ナイスクチコミ!1


金メダル クチコミ投稿数:4706件Goodアンサー獲得:701件

2024/10/24 07:59(1年以上前)

「お引越しダビング」は、LANでつながる2つのレコーダ間での録画番組のコピーかムーブのことだと思います。他には無いと思います。「お引越しダビング」以外の2つのレコーダ間でのダビングを検討されているとするならば

・SeeQVaultの外付固定ディスクで受け渡し
SeeQVaultの外付固定ディスクを用意してM4010に接続する。M4010からSeeQVaultの外付固定ディスクに録画番組を書き出す
SeeQVaultの外付固定ディスクを4KZ200に付け替える
SeeQVaultの録画番組を4KZ200にダビングする
あるいはダビングはせずにそのまま視聴する

・ブルーレイ経由
BD-REを用意してM4010からブルーレイにダビング
4KZ200でムーブバックする
ダビングする数が少なければ良いかもしれません
良質なブランク・メディアの入手が困難になりつつあります。書けないや、書けても書き戻せない等はあるかもしれません。無駄な作業・時間の懸念はあります

4KZ200が購入したばかりであれば、M4010がつながるルータに4KZ200を有線で接続して「お引越しダビング」が簡単だと思います
M4010が無線接続であれば、M4010も有線接続に変更されたら条件は更に整うと思います

書込番号:25936407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2024/10/26 08:34(1年以上前)


東芝とREGZAレコーダーを愛用してる
者からすれば東芝系レコーダー同士の
ダビングを「引っ越しダビング」と
宣うのは違和感がある。
正しくは「ネットdeダビングHD」と
いう。

>DBR-M4010からDBR-4KZ200に
お引越しダビングしたいのですが
一番簡単なのはどの方法でしょうか。

こんなの自分で試せばいいだろ?

内蔵HDDを換装する知識を得る
ツールを持ってるなら同じく調べる
か、M4010と4KZ200を持ってるなら
レコーダー同士をLANで繋げるか
BDメディアを用意するか、
SQV-HDDを用意するかして比較して
自分で見つければいい。

あと知ってると思うけど
4KZ200は録画番組のCM部分を
消去(削除)して1本の番組に
編集しなおすという作業はできんから。

書込番号:25938750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:4706件Goodアンサー獲得:701件

2024/10/26 09:08(1年以上前)

訂正します

録画番組の編集に制限ありのご返信を読んで、思い出しました

4KZ200は、ブルーレイでムーブバックは出来ません
4KZの機種の発売直後にご購入された方の書き込みに、その様にありました。取扱説明書にも記述があった様です。ブルーレイでムーブバックをご検討されるのであれば、取扱説明書でご確認を願います

ダビングするタイトルの数が多ければブルーレイでの移動は大変だから、この手段は取らないと考えれば、ムーブバックはできなくても良いと思います

タイムシフトマシンでチューナの数が足りなかったり、従来からある機能が搭載されなくなったり等
旧来からの利用者には歓迎はされていない様です

しかし比較的に最近の製品でもあるM4010と4KZ200の2つのタイムシフトマシンがあれば、当面は何も不自由はない様に見えます

レコーダが2台なら同じ番組を2台で録れば、バックアップをせずともレコーダの故障にも備えられるでしょう

書込番号:25938783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2024/10/29 07:19(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

REGZAレコーダでお引越しダビングといえば
>・SeeQVaultの外付固定ディスクで受け渡し
のことで、SeeQVaultの外付固定ディスクを接続すれば、ダビングメニューにも出てきます

書き出しに関しては、ディスク単位で一括指定できるので、時間がかかるのを除いて、これが一番楽です

ただ、書き戻す際には、ディスク単位で一括指定出来ないので、結局36番組単位で書き戻すしかありません

書き戻しを考えない場合は、8TBのSeeQVaultの外付固定ディスクへお引越しダビングするのが、時間はかかりますが一番簡単です
尚、当たり前の事ですが、タイムシフト番組をそのままダビングすることは出来ません

書込番号:25942233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

税込45000は安いですか?

2024/10/27 13:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X202

スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:115件

とある量販店で、ポイントなしの税込45000円にしてもらえるそうです。
魅力的に思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:25940346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13960件Goodアンサー獲得:2931件

2024/10/27 13:33(1年以上前)

>rokon5さん

今年出たDMR-2X203は、8TBのUSB-HDDが使えます。
こちらは4TBまでですが、それで良ければお買い得と思います。

書込番号:25940384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/10/27 16:00(1年以上前)

とある量販店ってどこでしょうか?差し支えなければ

書込番号:25940539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:115件

2024/10/27 16:06(1年以上前)

埼玉県内にあります。
私の住む地域の近隣店舗を参考にしているようなので、あまり参考にならないのでは?

書込番号:25940547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/27 16:25(1年以上前)

>rokon5さん

普通に安いでしょ。これで足りないヘビーユーザーなら仕方ないよ

書込番号:25940567

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:115件

2024/10/27 16:44(1年以上前)

アドレスV125S横浜さま
ありがとうございます。そうですよね。
買おうかな?

書込番号:25940573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/10/27 20:17(1年以上前)

ありがとうございます。
当方は、関西なんですが全国展開している量販店ならこちらでも安いのかなと思った次第です。

書込番号:25940813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:115件

2024/10/27 20:43(1年以上前)

れいれいちゃん様
そうですか。
お役に立たず、すみません。
まずは、あれば交渉してみて下さい。型落ちを販売している量販店は限られているようですが。

書込番号:25940841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20BT3

スレ主 仁庵悟さん
クチコミ投稿数:10件

AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20BT3を2020年に購入しましたが、使いすぎのせいか(かなり以前にドライブ診断は「c」)、早くもブルーレイへのダビング時にエラー・再生時にエラーが頻発(クリーニングはけっこうやってますし、ディスク面にキズ・汚れはありません)、ハードディスクへの録画を再生すると音声が不安定(途切れ途切れなど)が発生したりしています。
そこで、シャープの後継かソニーかパンソニックへの買い換え(ほぼ同じスペックで)を検討しています。
(1)シャープ(2)ソニー(3)パナ、それぞれの買い換えのメリット・デメリットを教えていただければ幸いです。

ちなみにハードディスクには相当数のタイトルが保存されておりダビング1回時代のものもあり、これがスムースに移行できるのが前提です。
(DVDも含め、前機種、前々機種もAQUOSで現行のテレビもAQUOSです)
以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:25940458

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13960件Goodアンサー獲得:2931件

2024/10/27 14:57(1年以上前)

>仁庵悟さん

録画番組の引越は、シャープ製レコーダーにのみ可能です。
https://jp.sharp/support/av/dvd/doc/m_dubbing.html

一部のシャープ製は、パナ製へのダビングが可能ですが、この機種は対象ではありません。
したがって、シャープ製を選ぶ以外にないでしょう。

書込番号:25940484

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/27 15:04(1年以上前)

>仁庵悟さん

SHARPは2KレコーダーがPanasonic製になっていますが、4KレコーダーはまだSHARP製のはずなので4Kレコーダーに買い替えで以前がAQUOSレコーダー、TVもAQUOSということですので操作や機能に不満が無ければそのままAQUOSの4Kレコーダーでいいのではないでしょうか?

そういう条件がなくどこのレコーダーを買えばいいかと聞かれれば無難にDIGAということになりますけどね

書込番号:25940493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/10/27 15:45(1年以上前)

>仁庵悟さん

> AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20BT3の買い換えについて

今お使いの4Kレコーダーですと4B-C20ET3
2番組でもよいならば、4B-C20EW3になります。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001478795_K0001478793&pd_ctg=2027

書込番号:25940527

ナイスクチコミ!2


スレ主 仁庵悟さん
クチコミ投稿数:10件

2024/10/27 16:03(1年以上前)

素早いご回答ありがとうございます。
どなた様の回答も有益なところがありましたが、互換性(移行性)で的確な回答をいただいたあさとちんさんにに「Goodアンサー}を付けさせていただきました。

書込番号:25940545

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング