- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000
DVR-7000での編集について知りたいのですが、具体的にどの程度の編集ができるのでしょうか?
録画したものの途中のカット(CMのカットなど)もできますか?
ファイルの結合や分離もできるのでしょうか?
0点
2001/08/31 17:52(1年以上前)
途中のカット(CMカット)もちろん出来ます。完全にCMだけをカット
することが出来ます。しかしカットした部分のつなぎ目で一瞬再生が止まります。個人的にはあまり気になりません。
E20(RAM)はシームレス機能をONにすれば止まりませんが
つなぎ目が少しズレます。
ファイルの結合、分離はプレイリストでできます。
書込番号:272363
0点
メンバーさんご回答ありがとうございます。
例えば、今持っているビデオを頭から全部ダビングして途中頭出しの為に
分離することもできるということですね?
間にファイルを挿入することもできますか?
書込番号:275637
0点
2001/09/03 20:56(1年以上前)
チャプターマークを好きなところに入れることが出来るので(最大オリジナル999、プレイリスト999)
頭出しは簡単に出来ます。
チャプター単位の編集も可能です。
書込番号:275987
0点
分割、結合はできないと思います。
プレイリストで擬似的に行なうことは可能ですが。
書込番号:276523
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20
2001/09/03 20:02(1年以上前)
DVD−RAMにもDVD−Rにも可能です。私は重宝にしているLDが何枚か有るのですが、DVDでは販売されていません。
LDプレイヤーが少し体調不良気味で、今後のことを考えると新規購入も不経済ですので、貴重なLDはDVD化しつつあります。
ご質問の理由がコピーガードをご心配してのことであればLDはガードが入っていませんのでダビングは可能です。
但しドルビーデジタルサラウンドまでは不可能です。アナログドルビーデジタルなら可能です。
書込番号:275919
0点
2001/09/03 20:04(1年以上前)
すみません。最下行は
アナルグドルビーサラウンドなら可能です。の誤りでした(笑)。
書込番号:275920
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20
E20に惚れ込んで購入を検討しています。
本掲示板の情報を通じていろいろと勉強させていただいてます。
プレイリストに関して教えてください。
プレイリストを使用した並べ替えは、
1枚のディスクに録画した複数の番組を番組単位で並べ替えする機能と考えてよいのでしょうか?
それとも、録画した1つの番組を複数のユニットに区切り、そのユニットごとに並べ替えが可能なのでしょうか?
本掲示板で以前に、E20本体で「1つの番組を2つに分割する事ができない」との書き込みがありましたので前者ではないかと感じてるのですが、確認させてください。
また、E20本体でプレイリストを使用する以外の方法で「一つの番組の中で複数のあらかじめマーキングして置いた地点への頭出し」を可能にする方法がありましたら教えてください。
音楽番組(WOWWOWのライブ等)の曲の頭出しを考えています。
よろしくお願いいたします。
0点
プレイリストについては、後者です。番組(プログラムと呼んでいます)から、
ユニット(シーンと呼んでいます)を切り出して、それを再生順番に並べるよう
なイメージです。
ただ、プログラム全体をシーンとして、そのシーンからなるプレイリストを作
っていく作業を全部のプログラムで行なえば、結果的にプログラムの順番を変
えることになるかもしれません。
「分割することはできない」は正しいのですが、プレイリストは録画したプロ
グラムそのものを切り刻むわけではなく、「ここから、ここまでを再生」とい
う情報を1つ以上集めた情報だけなのです。(プレイリストを編集しても元のプ
ログラムは、まるまるそのまま残っています。)
2つ目の質問は、「マーカー」と言う機能で行なえますが、「マーカー」の設定
はGUIバーから行ないますので、操作性がよくないかもしれません。スキップ
ボタンによって「次のマーカー」、「前のマーカー」に移動はできますが、直
接「特定のマーカー」に移動するときもGUIバーからしかできないように思い
ます。
なお、DVD-RAMの場合はプレイリスト再生中はマーカーを利用できないようで
すし、DVD-Rの場合はファイナライズを行なったときにマーカーは消えてしま
います(プレイリストはビデオレコーディングフォーマットのものなので、
DVD-Rではもともとプレイリストは使えません)。
書込番号:275537
1点
2001/09/03 14:56(1年以上前)
素早いレスありがとうございます。
プレイリストの仕組み理解できました。
また、頭出しに関しても望んでいることができるとわかりぐんぐん購入に向かって走り出しました。
今からネットショップで在庫を持っている店を探してみたいと思います。
書込番号:275605
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20
DVD−ER20を最近購入しましたが、DVDを再生してみると
画像の色がつぶれたような感じで写しだされます。(上手く表現でき
ないのですが、特に顔のアップなどを見ると塗り絵でぬった様にペタッ
とした感じに再生されるのですが)
従来使っていた再生専用機では見られなかった現象なのですが、これは
機械上の問題なのでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかアドバイス下さい。
0点
2001/09/02 11:49(1年以上前)
>画像の色がつぶれたような感じで写しだされます。
私はE10とE20を使用しておりますが、特に異常は認められません。
上記症状はグラデーション(階調表現)不良と思われますが、S出力・V出力
さらには映像ケーブルを交換されて確認されては如何でしょう。
でもそれでしたらTVチャンネルもおかしいはずですね。
やはり初期不良かもしれませんネ。
書込番号:274289
0点
2001/09/03 01:20(1年以上前)
ご返事ありがとうございました。
色々試した結果改善されないので販売店に連絡したところ
初期不良と判明し、本日代品と交換したところ改善されました
アドバイスありがとうございます
書込番号:275155
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000
PS2のことはよく知らないのですが、DVD-Rでないとダメだったと聞いたように
思います。この辺は大丈夫でしょうか?
あと、ファイナライズしてない、と言うことはないですよね?
書込番号:267916
1点
2001/08/27 23:26(1年以上前)
2001/08/28 09:27(1年以上前)
私は初期型PS2(SCPH-10000)とDVDプレーヤソフト(v1.0とv2.0)で問題なく再生出来ています。
PIONEERのHPにSCPH-18000以降の型番とソフトのバージョンがv2.0以降と紹介されているのは(多分)別の理由からだと思います。
書込番号:268359
0点
2001/08/28 20:55(1年以上前)
皆さん、いろいろな情報ありがとうございました。
僕はRWで録画してました。
ところで、DVDのディスクの容量って少ないと思いませんか?
360分(レベル1)モードで録画するとやっぱり画質悪いですよね!
僕は120分のビデオテープで3倍のモードで録ったものを120分のDVDディスクに
収まるようにダビングしたいのですが、画質がかなり悪くて困ってます。
現状ではやはり無理ですか?、もっと大容量のディスクがでるのを待っているのですが、高いし何時になるかもわからないし・・・
書込番号:268973
0点
2001/09/02 20:45(1年以上前)
現状ではこれが限界です。青色DVDが商品化されて容量が20GBぐらいになれば可能ですが・・・。あと数年は我慢ですね。
書込番号:274741
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20
LPで録画したDVD−RをPS2の初期型で再生すると、そうなるようです。
DVDプレーヤでは問題ないようです。下の方にも書いてあります。
PS2のソフトをバージョンアップして下さい。
書込番号:274697
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





