
このページのスレッド一覧(全113395スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年8月5日 22:25 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月5日 15:35 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月4日 16:49 |
![]() |
0 | 6 | 2001年8月3日 23:20 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月3日 21:06 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月3日 20:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20


PIONEER DVR-7000では、DVD-R記録がCBR録画のみで、画面の切り替え時などにブロックノイズが発生するようです。 一方、松下のDMR-E20の方は、大容量メモリを使ってDVD-RでもVBR録画を実現しているそうですが、両方の機種をお持ちの方、或いは、両方の機種でテストされた方がおられましたら、DVD-R録画における両者の画質比較についてお聞かせ下さい。
0点


2001/08/03 22:31(1年以上前)
お久しぶりです、Neelixさん。
さて、この話題はずいぶん前(7月頭頃)には散々掲示板をにぎわした話題ですね。
詳しくは忘れましたが、確か同じDVD-R記録なのに、E20の方が画質が良いと・・・(この説明は誰かお願いします)
この表記を見て、DVR-7000からE20に直前で乗り換えました。
あの頃はまだ、7000が発売されていませんでしたので、もう-RW側とRAM側が、K1やプライド並の殴りあい状態でしたが(汗)。実際、発売されて両方比較された人がいましたら、是非教えてください。
書込番号:241769
0点


2001/08/05 20:36(1年以上前)
E20はVBR記録でDVR700はCBR記録。はっきりいってこの差は大きいです。ご存知と思いますが市販のDVDの映画タイトルはVBRで記録されています。CBRはビデオCDの技術でDVDの高画質を実現できるものではありません。友人が7000を持っているので比較してみましたが2時間モードの比較では圧倒的にE20の画質が上です。7000で記録したものはブロックノイズが目立ちます。
書込番号:243685
0点


2001/08/05 22:20(1年以上前)
そんなに違いますか?私は29インチのインターレスですが、V2(2時間モード)で充分きれいに見れてます。もちろんV1との違いはありますが。今度機会があったらE20で撮った-Rと比較してみたいと思います。
書込番号:243785
0点


2001/08/05 22:24(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございます。
このアドバンテージは、おっしゃる通り大きいですなぁ・・
でも、不思議といいものが残るとは限らないのが、この業界。
わかりません・・・!!
書込番号:243792
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000


こちらには初めて書き込みます。
先日、DMR-E20を購入したのですが、購入後にTVD9000(車載パナソニック製DVDプレーヤー)で再生できないことが判り、今度はDVR-7000の購入を検討しています。
DVR-7000で録画したDVDRをTVD9000で再生確認された方はいらっしゃいませんか?
宜しくお願い致します。
0点


2001/08/02 19:27(1年以上前)
情報有難うございます。
当方、「7000」と「E20」と、どちらを購入しようかと悩んでる男でございまする。
私もクルマのDVDプレイヤー「ミツビシCU−V77」で再生できるのか疑問があるため、なかなか購入に踏み切れません。
「CU−V77」での再生の情報お持ちであればお知らせください。
情報がなければ、お手持ちの「7000」で記録されたDVD−Rをお借りしたいのですが、可能でしょうか?
書込番号:240593
0点


2001/08/02 20:56(1年以上前)
あ、すいません
「7000」じゃなくて「E2」をお持ちなんですね。
間違えました・・・。
書込番号:240658
0点


2001/08/05 15:35(1年以上前)
TVD9000の説明書には(自信を持って)DVD-R再生不能と書いてあるので
どのドライブでも無理ではないでしょうか?
しかしこいつ(9000)はCD-Rも読めないし私はとっても後悔しています。
書込番号:243474
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

2001/08/04 16:48(1年以上前)
DVD再生のことですか?
どうでしょうかね。 再生品質はよくなるはずですけど。
書込番号:242577
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20


録画とかはできなくてもいいんですけど、それ以外の機能は十分満たしてるようなおすすめDVDプレイヤーって何でしょうか?
こういったことに関しては何分初心者なのものでよくはぞんじていないのですが、画質やBSデジタルの機能には最低でも拘りたい。音質は5.1ch、できればリージョンフリーだとなお良い。
0点


2001/08/02 21:49(1年以上前)
リージョンフリーではありませんが Panasonic RP-91
がおすすめです。 RAM当然再生できますが RWも再生できるみたいです
書込番号:240709
0点


2001/08/02 23:04(1年以上前)
ノートユーザーさまと同じくRP91でしょうね。
RAM再生機能は魅力です。
また、DVDオーディオ再生も可能!
画質もプログレ再生時はかなり高画質ですし・・・
書込番号:240782
0点


2001/08/03 00:01(1年以上前)
しかし、録画できないDVDプレイヤーでBSデジタルに
拘りたいってどういう意味ですか?
書込番号:240864
0点


2001/08/03 03:55(1年以上前)
録画>DVDのダビングの意味では?
書込番号:241021
0点


2001/08/03 04:19(1年以上前)
↑私の発言も意味不明でした。
書込番号:241024
0点



2001/08/03 23:20(1年以上前)
ダビングはしようとは思いませんが、
それではPR91プラス録画機能ならどういった機種になりますか?
書込番号:241823
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000


PIONEER DVR-7000では、DVD-R記録がCBR録画のみで、画面の切り替え時などにブロックノイズが発生するようです。 一方、松下のDMR-E20の方は、大容量メモリを使ってDVD-RでもVBR録画を実現しているそうですが、両方の機種をお持ちの方、或いは、両方の機種でテストされた方がおられましたら、DVD-R録画における両者の画質比較についてお聞かせ下さい。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000




2001/08/01 22:47(1年以上前)
なんか同じことをPANAのコーナーでも質問されているようですが、過去のスラッグを見るようにしましょうね!? 結論はできませんが、このような機械を使えば可能です。
コピーガードについては、このサイトをご覧下さい。http://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/ ちなみにDVDでもコピーガードかかってないソフトはあります。アニメやアダルトものなどは、かかってないです。映画はまずダメです。
書込番号:239861
0点



2001/08/02 23:08(1年以上前)
ダビングによる画質等の劣化はあるんですか?
書込番号:240785
0点


2001/08/03 20:01(1年以上前)
当然劣化はおきます。
書込番号:241591
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





