
このページのスレッド一覧(全693スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2020年9月30日 18:44 |
![]() |
0 | 0 | 2020年9月18日 18:14 |
![]() |
5 | 1 | 2020年9月17日 21:03 |
![]() |
74 | 18 | 2025年1月24日 13:44 |
![]() |
1 | 5 | 2020年9月7日 14:14 |
![]() |
15 | 1 | 2020年9月7日 09:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1000
すごく久しぶりにレコーダーを購入(DMR-4X1000)して設定を試しているんですが、
ちょっと仕様周りで戸惑ってます。
最近はこんなものなんですかね?検討している方もいると思いますので、参考になりますと幸いです
ちがうよ!とかあれば教えて下さい。。
※サポートに電話確認して、解答された内容です。
【視聴】については、本体内蔵のACASチップに記録が必要
→有料放送を【見るためには】、ACASチップに登録が必要です
BCASカードは録画専用で視聴には関係ない
【録画】については、
全録で録画が出来る環境は、
BCASカードが8チャンネル
ACASカードが追加2チャンネル
となっています。
分かりにくいのですが、有料放送を2チャンネルまでなら、ACASに登録されている分で足りるんですが、
3チャンネル目を録画するためにはBCASカードに記録が必要です。
しかし、BCASカードに登録すると視聴ができなくなります。
有料契約が3チャンネル以上あり、全録登録を検討している方は注意が必要です。
全録のHDDの割当について
10TBのモデルですが、
8チャンネルの全録容量は4TB固定で変更出来ません。
買う前に仕様を熟読しなかった私が悪いのですが、、
なので、HDDの割当容量を増やし、画質を落とさずに録画期間を伸ばすと言ったことは出来ません。
だったら、私の環境では10TB要らなかったなぁと少し後悔。
録画領域変更が出来るのは、追加2チャンネル用に対してのみなので、こちら側はできるそうです。
あと、こちらは仕様ではないですが、全録環境移行のため、
REGZAの49Z700XからNASを経由してデータを移行しようとしていますが、
DIGAでNAS経由で見る、引っ越しダビングの実行までは行きましたが、途中でエラーが出ているらしく
引っ越しダビングを完結出来ず、試行錯誤中です。
4点

追加チャンネルを使うといろいろ制約が大きいので、私は通常の8chのみ全録にしています。その中にwowowの3chを入れ、あとの5局は地デジです。BS4Kはほとんど見ませんし、全録の意味がないと思います。全録用に追加でHDDを入れれば録画日数は伸びます。私はwowowシネマはDRで録画していますが、1週間くらいは録れます。その中で気に入ったものは保存しています。こうするとリアルタイムでwowowを見ることはできませんが、追いかけ再生できるので不便は感じません。少し前は2契約にして通常視聴ができるようにしていましたが、ムダでしたね。しかし、Netflixの4Kはきれいだし、Dolby Atmosの作品も多いし、もう録画して見る時代ではなくなってきたのかな、という思いです。音楽はsportifyで十分だし、最近というかこの1年くらいBDやCDは買っていません。全録で特に便利なのは連続ドラマの録画ですね。
書込番号:23697027
4点

引っ越しダビングは、数日かかります。私は4〜5日かかった記憶があります。全く実用的ではありません。もし、どちらもSeeQVaultのHDDが使えるなら、これで移動した方がよっぽど早いです。
書込番号:23697035
3点





ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CG300
最初は、録画変換されたシーンを
編集して、まとめてBlu-rayにダビングする目的でしたが
録画モード変換が全く追い付かないし
編集画面でチャプターが表示されないなど
全く編集ができず
編集した後も、動画変換がいつまでも出来ていないし
どれが、編集したシーンなのかも判別出来ないから
まとめてBlu-rayにダビングする事も出来ないので
全く目的を果たさない事がわかったので
次は
全てDR録画にして
欲しい番組があった時に、
それだけ取り出す用に使おうとしたけど
HDD残量が少なくなったら自動消去します。
と表示されているのに
HDD残量が少なくなってます。残量0:00のまま
自動消去されません、6チャンネル録画一時停止のままです。
いよいよ使い道が見つからない
書込番号:23667647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

悪いパナソニックだお(ノ_・。)
書込番号:23669205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBX7030
コロナ以降TBSの番組のドラマ取り置きがされなくなりました。チューナーが壊れた訳では無いので理由不明。同じ症状の人はいませんかね?
書込番号:23659890 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

デンキネコ21さん
タイトル変更もありますけど、番組の分類が変わったのでしょうか?
もう1度設定を見直して、予約がされているかどうか、確認でしょうか。
書込番号:23659920 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定はドラマとりおき全体の設定はありますが、個別の設定がないんです。添付画像のように放送されている時間帯のTBSのフォルダガ空の状態です。
チューナーはどれも壊れていないようなのですが…
普通にTBSのドラマとりおきできていますか?
書込番号:23665597 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

デンキネコ21さん
番組表を配信している側が、お持ちのパナレコで「ドラマ」と判断出来ていない状態かと。
レコ側のカスタマーサービスを通して、解決してもらうにしても、時間がかかると思うので、動作が止まっても良い時間帯にリセットしてみたり。
まずはご自身で一つ一つ予約するしかないのでは。
書込番号:23665746 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じ症状です。
半沢直樹が録画されなくて、はじめて気づきましたが、チャンネル録画を遡ってみてみると、TBSだけとりおきされていませんでした。
とりおきされるはずのなぎささんも取り置きされていませんでした。
原因と解決方法はつかめていません。
書込番号:23717581
9点

自分だけでは無いのですね。
いまだなおらずです。
書込番号:23865906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

bx2030使用してますが同じくTBSだけドラマお取り置きされない
表示も同じで、タイトルなしTBSのフォルダだけ
カスタマーセンターに連絡したら電源長押ししてリセットしたら直るかもと言われ試したが
状況変わらず
他のチャンネルがドラマお取り置きされているのなら、少なくともビデオが原因ではないとのことで
その後は取り合ってくれず
とはいえビデオ以外が原因ならば、もっと同じ状況の人が多いのではと思うのだけど
ちなみによく見るドラマにはTBSも表示されるのでドラマの認識はしていると思うのだけど
怒りのやり場がない!
書込番号:23944295
8点

パナソニック対応技酷いですね。
好きなメーカーだったのでとても残念です。
ドラマ取り置きを売りにしているのに対応としては最低としか言えませんね。リコール対象にはならないのでしょうか。
消費者庁に相談するというのも手なのかもしれませんね。
書込番号:23944363 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

横から失礼します。
うちもです。なので個々に書き込もうとしたら先客がいました(笑)
今シーズンのドラマだと、
オーマイボス(TBS)や、天国と地獄(TBS)、俺の家の話(TBS)などが録れてないです。
書込番号:23984406 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分も同じ状況です。機種はUX4030と古いです。
岡山のTBS系の曲のドラマだけとりおき出来ず困っていました。
書込番号:24122241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみにチャンネル録画一覧には日曜劇場など茶色表示になってるのでドラマと認識しているようです。
書込番号:24122249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も1年位前からの現象です。
こちらの掲示板でもみなさんの投稿を読んでいたので、いつかPanasonic側で対応してくれるだろうと信じて待っておりましたが…
Panasonic好きだったので、気付くとゴールド会員→ゴールド専用お問い合わせダイヤルがあると知り、思い切ってかけてみました。
しかし、結果は同様。
「TBS側からの信号の問題ではないかと思われます」
番組表や、“よく見るドラマ”では、ドラマ認識されている、と言っても、
「毎回保存してください」
電話口の方もとても冷たく、マニュアル通りのことしか話しません的な対応。(なぜゴールド専用ダイヤルを作ったのだろう)
Panasonicファンだっただけに、本当にがっかりです。
書込番号:24134704
4点

同じくです。
私もメールで問い合わせましたが、解決ならずです。
もうずーっと不便で仕方ないです!
Panasonicファンだったのに…!同じ思いです。
問い合わせの時のPanasonicからの返信メールを、添付で貼っておきます。
書込番号:24135303 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


皆さん相変わらず録画できない状態ですね。対応が最悪なので本当にガッカリです。
少し前に発見したのですが、ドラマ取り置きには入っていないのですが、チャンネル録画を遡っていくとそこにはデータが存在していますが、私だけでしょうか?
もしも見逃した番組がある方はチャンネル録画から遡ってみたら見ることは可能かもしれません。
書込番号:24135339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini-springさん
やはりそうですか…。
でもメールの方がまだ丁寧に感じます、、電話は本当に冷たかった!
>デンキネコ21さん
チャンネル録画を遡ってみましたが、私の場合は見事にTBS欄だけ空っぽでした(T_T)
書込番号:24135351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今期のTBSドラマが、ドラマ取り置き録画ができているのですが、皆さんどうでしょうか?もしかしてなおりました?
書込番号:24641502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんみんらんらんさん
今期のドラマはどうでしょうか?
なおっていませんか?
書込番号:24641503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>デンキネコ21さん
こちらのメンションに気付かず、今確認しました><
大変大変失礼しました!
はい、いつの間にか直っていました…
その節はいろいろ相談にのっていただき、本当にありがとうございましたmm
書込番号:26048587
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-T510

状況が全く判りません。
ケーブルTV契約なのに、電波がどうのこうのと。
シャープのレコーダーもケーブルTVの放送を
受けているのでは、ないですか?
TV、パナとシャープのレコーダーは、どの様に
繋がっているのですか?
書込番号:23647261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、なぜか雷が来るとシャープのBDのみ電波の受信状態が悪くなり録画が途中で止まってしまいます。もとはケーブルテレビで3つに分配してパナソニックのBDとTVに接続してます。
書込番号:23647274
0点

ケーブルTVは受信所の電波状況が悪いと、全滅しますね、複数の受信所で切り替えるなんてことしないのでしょうねぇ。
土曜日の雷雨は衛星(BS,スカパー)が全滅で、F1予選が録画できてませんでした。(途中で復旧しましたが)
機材により、電波状況判定レベルが違うのでしょうか。
ガスリーの初優勝おめでとう、フェルスタッペンのリタイアは残念でした。
(2位のサインツは来季に絶不調フェラーリに移籍、後悔してるでしょうね、マクラーレンは来季メルセデスエンジンに変わります)
書込番号:23647302
0点

正常時のレコーダーでの信号レベルはいくつですか?(60以上?)
雷雲が発生したら、レベルは低下しますか?
この現象は、最近ですか?購入時(または、ケーブルTVにしてから?)からですか?
BS/CS時は?(パススルーかどうか知らないけど)
ケーブルTV会社は何処ですか?
書込番号:23647495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今の信号レベルは88です、雷が来ると信号が認識できないレベルまで低下してレコーダーが止まります、気づいたらこうなってて最初からだと思います、その為の対策としてパナソニックのBDを買い足して天気の悪い日はこちらで録画してます、天気のいい日はシャープも問題ありません。
書込番号:23647627
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CG300
毎日数十のニュースを録画して
切り抜き保存するのが日課ですが
何百あるシーンから
編集したシーンの判別が出来ないので
ブルーレイに一括でダビングする事が困難です。
ソニーの場合は編集画面にしても
未視聴のマークが消えるが
これは、編集画面にしても消えず、再生後30秒送りを2回押さないと消えない
間違って新番組ボタンを押すと最悪
いちいち目で見て確認する必要が生じる
基本的に初見で編集画面で番組を見て
見ながら編集するので、長時間編集画面のまま見る事があるが
数分で勝手に編集画面が終了してしまう。
編集画面では落ち着いて番組を見る事が出来ない
ダビング時に、→10倍になってるものを
変換しながらダビングするのではなく
DRでダビングしてしまう
ソニーが一括で30しか選択出来なかったので
面倒だったが
これは、30を一括で選択してダビング出来る状態まで至らない
再生中に、録画一覧に戻る時は
録画一覧を押しますが
編集中に、録画一覧を押してしまうと
最新の録画シーンに移動するのは、完全にトラップです、毎回嫌がらせを受けてる程ストレスです。
それに
部分消去と番組消去を見間違えると
一発で消えてしまいます。
書込番号:23646895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ内容を二度も書かなくていいから。
サッサと売り飛ばして、SONY機を買って下さいな。
書込番号:23647203 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





