ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

なんで急にあがるのか?

2022/06/23 09:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW201

スレ主 natu120826さん
クチコミ投稿数:1件

22.6.22(水)買おうと思ったら昼から急に2000円上がってて気分悪くなったよ

書込番号:24806665

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/06/23 11:07(1年以上前)

なに言ってんのかと思ったらそれまで52900円付けてたノジマが売り切れただけじゃん。

書込番号:24806776

ナイスクチコミ!11


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2022/06/23 12:33(1年以上前)

やはりお安い店舗から売れて行きます。
そして残るのがお高い店舗ですね。
結果、表記的に値上がりになります。

もう少し…
とか?欲を掛けると売り切れる…
よくある話です。
その内にさらに安価になる時も有りますけどね。

書込番号:24806865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX2020

スレ主 ひで2525さん
クチコミ投稿数:2件

突然6月19日以前のチャンネル録画データが消えました。
6月20日以降のチャンネル録画データは残っています。
またチャンネル録画以外の録画データは残っています。

知恵袋にも消えたと書き込んでる人が居ましたので、不具合ではないかと思ってます。

諦めてますが、同じ症状の人居ますよね?

書込番号:24804983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひで2525さん
クチコミ投稿数:2件

2022/06/26 10:27(1年以上前)

panasonicのHPに載ってましたので自己解決しました。

書込番号:24810943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画すっぽかし

2022/06/20 05:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W100

クチコミ投稿数:126件 こんさわーるど 

噂の東京マガジンがBSに引っ越したため、この番組を見るためだけにこのレコーダーを実家に設置してリモートで見ています。
(諸事情により自宅はBSアンテナの設置が難しい)
なぜか昨日の放送が撮れていませんでした。
14時頃に録画終わったか確認したら撮れて無くて、予約一覧見たら16:00〜になっていました。
野球中継の時間が変わったのかな?と思ったのですがTwitterを見たら番組の感想が書き込まれていたので定時に放送されていた事を確認しました。
16:00を過ぎたらその予約は来週の13:00〜に変わっていてもちろん番組も撮れてませんでした。
実家の家族が録画していた昨日の10時台や17時台の番組はちゃんと撮れてました。
昔から見ている絶対に見たい番組の一つなので、とても悲しい出来事でした。

書込番号:24801841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2022/06/20 13:10(1年以上前)

>16:00を過ぎたらその予約は来週の13:00〜に変わっていてもちろん番組も撮れてませんでした。

機器が毎週予約で追従できなかったのでしょう。同じ時間帯に似たようなタイトル、ジャンルが同じなら
誤って追従する事があります。。

履歴を確認する事です。
あるいは失敗を避けたいなら毎週、自分で1回予約する事です。

ちなみ、今、ディモーラはトラブルでリモート機器にアクセスできません。
https://www.dimora.jp/etc/info/html/info_1442.html

書込番号:24802293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2022/06/27 17:35(1年以上前)

違う機種[DMR-BRZ1000]のユーザーですが、昨日、これかも?という状況に遭遇したので、ご報告致します。

私は、地デジのNHK総合で日曜の「スーパーマン&ロイス[23:05〜23:40]」を番組表から毎週予約しています。
昨日22:50頃、偶々、他の番組を予約しようと番組表を見ていたところ、何故か「スーパーマン&ロイス」の予約時間帯だけがグレーアウトしていて、カーソルを合わせても何の反応もしないので、一旦、[予約一覧]画面に入って確認したら[検索中]がグルグル点灯したまま終了しませんでした。

ならばと、予約を一旦削除して、再度もう一度、番組表から予約をしようとしても、グレーアウトした場所には予約が入らなかったんです。
取り敢えず、予約は諦め、ワンタッチ録画で録画を開始して観察していると、[23:05〜23:15]に緊急番組「21:44頃発生した熊本地震に関する速報」が割り込んでの10分遅れで本放送の開始でした。

スポーツ延長とは違う、直前の番組変更にシステムが対応しきれてない気がします。
おそらく、気が付かなければ、スレ主さんと同じ目に遭っていたのでは・・・と。

書込番号:24812787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

使えなくなりました

2022/06/19 14:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101

スレ主 あかさaさん
クチコミ投稿数:1件

iPhoneですが、ver9.0になってからバージョンアップ前に保存したものは見れなくなり、将来的にも改善対応はしてもらえないみたいです。
16日のメンテナンスで完全に繋がらなくなりました。
ver8にもどせないでしょうかね。

書込番号:24800921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2022/06/19 18:32(1年以上前)

でこでもディーガの話ですよね。
6/16(木)からの障害に関係してないですか。
https://www.dimora.jp/etc/info/html/info_1426.html

2021年モデルで使えなくなり、改善対応も無いって考えられないんですが。
どこからの情報ですか。

書込番号:24801276

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2022/06/21 17:55(1年以上前)

気になったので調べてみました。
たぶんこれのことでしょうね。

5月25日(水)に公開しました「iOS版どこでもディーガ」バージョン 9.0.0において、バージョン 8.1.0以前で持ち出した番組が、再生できない事象が発生しております。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41656/~/%E3%80%90%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%E3%80%91ios%E7%89%88%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%A7%E3%82%82%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3-9.0.0%E3%81%94%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%AE%A2%E6%A7%98%E3%81%B8

ちょっと面倒ですが、iOSアプリの古いバージョンが入っているiPhoneがあれば戻すことは可能です。

書込番号:24804202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/07/02 16:24(1年以上前)

Curtis210様
こちらのスレッドの話題と関係なく失礼します。
以前のCurtis210様の投稿で
「P20lite にMedia Link Playerで持ち出した番組はChromecastで再生できました。」
との書き込みを読みました。
私も持ち出し番組をスマホに落としHDMI出力をしたいのですが、P20liteやiPhoneで何をやってもうまくいきません。Media Link Playerはサービス終了してしまいましたので、何か代替の出力の方法ご存知でしょうか。
価格コムで個人へのメッセージができないようですので、ご無礼を承知でこちらに書き込みをさせていただきました。
ご存知でしたらお教えください。宜しくお願い致します。

書込番号:24818915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2022/07/02 18:09(1年以上前)

>にしろすみすさん

当時とはもう大分環境が違うので、持ち出しは試してないのですが、
Media Link Playerの代替になるとしたらDiXiM Play Androidしかないと思います。
有料アプリですが1分間のお試しがありますので出力ができるかは試せます。

持ち出しではなく宅外視聴であればこちらの投稿が参考になると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23523298/#tab
ただし、Digaの番組を宅外視聴するのならDiXiM Play for DIGAが必要になります。

書込番号:24819073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/07/03 01:01(1年以上前)

Curtis210さん

返信ありがとうございました。
DiXiM Play Androidで持ち出しChromecastでミラーリング再生したのですがダメでした。スプリッターを噛ませてもダメです。
どうやらMedia Link Playerが特殊なアプリだったように思えます。

リモートアクセスの再生も試みているのですが、電波の悪い状況での再生ですので、持ち出し再生にこだわってました。
色々とご教授ありがとうございました。

書込番号:24819563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2022/07/03 18:43(1年以上前)

>にしろすみすさん

私もP30ProでDiXiM Play Androidのキャストを試してみましたが、ダメでした。
OPPOやXiaomiのスマホならどうなるか気になるところです。
ちなみに、Media Link PlayerでもAquosはダメでした。

書込番号:24820474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Blu-ray

2022/06/09 11:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCW1060

スレ主 SIGKEIONさん
クチコミ投稿数:38件 おうちクラウドディーガ DMR-BCW1060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BCW1060の満足度2

急にBlu-rayを読み込めなくなった
専用のレンズクリーナーを買ってきて使うも
それすら再生できないでやんの
なんか読み込みに行ってカタカタ音がしてる
古くなった洗濯機みたいな感じの音

なのであきらめて修理にだいたいいくらかからか調べたら
2万4千円〜3万3千円とのこと
そんな金出すぐらいならもう少し金を出して
新しいのを買うわ
もちろんPanasonic以外のをね
だってこのBlu-rayレコーダーを買って
失敗したなと思うことはいくつもあるけど
良かったと思うことはほとんどないからな

書込番号:24784727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2022/06/10 11:01(1年以上前)

発売時期からいって長期保証なしなんでしょうが、稼働部分の多い機器は保険かけるか、壊れたら消耗品と諦めるかの覚悟を待つ二択しかない

故障時に、あとから泣き言や恨み言言っても仕方がないしね

書込番号:24786133

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 3回連続で起動&電源落ちを1日中繰り返す

2022/06/09 04:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1800

クチコミ投稿数:19件

LANケーブルでネットに繋いで外出先録画等を設定した場合ですが、
起動してすぐ電源切れる、3秒程して起動してすぐ電源切れる、3秒程して起動してすぐ電源切れる
これを1セットとして、1日の間に何度も起こります
2時間に1セットとしても、36回×365日で軽く1万回以上は使用しなくても起動していることになり、
明らかにHDDへのダメージが大きく、故障する可能性が極めて高いです。
ネットに接続しない場合は、この1セットは1日に3回程度で決まった時間にしか起こりません。
しかしネット接続無しには、外出先予約などの機能が全く使えないことになります。
皆さんの物も同じ状態でしょうか?

書込番号:24784391

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2022/06/09 07:10(1年以上前)

BDZ-ZT1700 なのか BDZ-ZT1800 なのか?
2台持ちか?

本当なのはどちら?
それとも只のアンチ!
(-_-)

書込番号:24784453

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2022/06/09 16:38(1年以上前)

>タマドットコムさん
こんにちは

通常予約録画は 普通にできるのでしょうか?

効果はないかもしれませんが、一度10分ほどコンセントを抜いて

その後再投入して 同じ現象になるようであれば、故障が疑われます。

尚 ファームは最新でしょうか?

書込番号:24785082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/06/10 03:11(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。

通常の動作は問題なく、リセットや電源のいれなkし、ネット関連の再起動や再設定など、出来ることは全て行いました。
ネット接続して機器登録すると、このような状態になります。
リビングに置いてある方は距離があるので気づきにくいかもしれません。
個人の部屋や寝室に置いてある方なら、一日中何度も起動している事が分かるかと思います。

書込番号:24785807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング