このページのスレッド一覧(全697スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 4 | 2021年12月18日 00:48 | |
| 3 | 7 | 2021年12月5日 13:29 | |
| 3 | 1 | 2021年11月20日 11:51 | |
| 18 | 6 | 2021年11月13日 10:15 | |
| 26 | 4 | 2022年9月19日 21:50 | |
| 2 | 4 | 2021年11月13日 06:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W50
簡単に設定出来てよかったのですが 1時間番組が30分しか録画出来てなく
おまけに違う番組は30分開始が31分から録画 冒頭が1分間録画出来てない
サポートセンターへ電話すると 初期不良じゃないの一点張り
11年前かった 同社のbw680は全然故障も無かったので 同社のこの機種をセール中のホームセンターで購入
番組表は文字が小さく3メートル離れると見えない 本当にお粗末品
後悔の真っ最中です
0点
操作か設定を間違えたとしか思えない不具合ですね。
ちなみに最近の番組は1、2分早く放送開始するのもありますから、たとえば8時からのはずが7時58分から始まるとか、その場合、その早い部分は録画されません。私のは他社のですがその理由で始めを見逃すこともよくあります。
変な放送は止めてほしいですな。
書込番号:24498908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2番組同時録画に連なる他チャンネル番組の予約録画は録画中の終わり若しくは次の録画番組の冒頭が犠牲になると思う。
録画に使える3チャンネル分のレシーバーが無いですからね、チャンネルの切り替え時間が必要。
番組表は表示チャンネル数が減じる事が出来ると思います。
書込番号:24498953 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>miwatannさん
それって連続する番組では?
今の情報からでは使い方の誤りに見えます。
番組表も最近のテレビの解像度にあっているだけです。
テレビのサイズが不明ですが3mは結構離れてます。これも使い方があってないだけに思えます。
書込番号:24499015
6点
便利な機能も上手く使いこなせないと意味がない。
まさに宝の持ち腐れ。
書込番号:24499327 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1500
本体内蔵HDの録画ファイルをすべて外付けHDに移動させても、また本体HD自体を初期化しても、HD残が153GB程度しか出ない。
初期化したときは、一瞬HD残が988GBと正常に表示されることもあるが、すぐに153GBとなってしまう。
800GB以上の何らかの残骸が残っているのか、HD自体に同等の不良パーティションがあるのか。
ソニーのサポートにチャットとメールで聞いても、「大変込み合っていまして・・・」で、全く埒が明かない。
本当に困っています。
1点
>、また本体HD自体を初期化しても
個人情報初期化の事ですか。?それともHDDフォーマット(初期化した)の事ですか。?
書込番号:24473855
1点
こんにちは
ZW550 での話ですが、コンテンツ削除していったん残量が増えてもまた減ってしまうことがたびたび。
少し経ってから確認するとちゃんと増えてます。
残量などの更新が遅いというかなんと言うか…。
ってこのレスを読む頃には回復してませんか?
回復してなかったら、HDD故障の疑いです。
内蔵HDD交換されたら、通常の外付けHDDも消えるのでご注意を。
書込番号:24473859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
失礼、個人情報初期化したらローカル暗号が変わりHDDに録画したものが再生できなくなります。
したがってHDDをフォーマットした事ですね。
消しても直ぐに反映されませんよ。
書込番号:24473876
1点
>次世代スーパーハイビジョンさん
>りょうマーチさん
早々にご返信くださり、ありがとうございます。
HDDを初期化、フォーマットしました。それからもう一週間以上経っています。数回フォーマットしましたが、結果は同じです。
4TBの外付けHDDに保存している番組は、普通に見られます。
書込番号:24473955
0点
自己診断機能ないのかな?
あと、予約分が反映されてるとか?
書込番号:24474097
0点
>京都単車男さん
ありがとうございます。
自己診断機能はないですね。
現在のHDD情報を添付します。
私はDRモードとSRモードでしか録画したことがありません。予約もそうです。
にもかかわらず、DRからEERモードまで漏れなく「残骸」で黒く埋まっています。
書込番号:24474155
0点
本日、ソニーサポートより返信がありました。
「BDレコーダーの機械的なトラブルが発生している可能性がございますので、
弊社サービス窓口にて、実際に機器を拝見させていただきたく存じます。
機器不具合の要因は、
実際に機器を拝見してからの判断となります。何とぞご了承ください。」
とのことでした。諦めて買い替えます。
返信をくださった皆様、お世話になりました。
ありがつございました。
書込番号:24478755
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウド4Kディーガ DMR-4S202
またまた口コミします。
10年前のレコーダーからの買い替えです。
10年前の機種でも、録画した番組をBDにダビング中に録画一覧から録画番組の再生、編集などできましたがこちらの機種ではダビング中は一切操作ができませんでした。
ダビング時間が長いときはとてもストレスです。
残念。
書込番号:24442751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
私は大抵ダビングは寝る前にしています。朝起きるとダビングは終わっていますので、気にしないです
結局は時間の使い方次第だと思います。
書込番号:24442811
2点
品番別サポート情報 DMR-4S202 ・DMR-4S102
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/product/dmr_4s202_102.html
動作中の同時操作 情報
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/rec/4s202.html
>10年前の機種でも、録画した番組をBDにダビング中に録画一覧から録画番組の再生、編集などできましたがこちらの機種ではダビング中は一切操作ができませんでした。
上記リンク先の表のどれかに該当しているのでは?
書込番号:24442835
1点
DIGAに於ける、ダビング中の再生可否は、
・ダビングの方向
・ダビングの種類(高速OR画質変換)
・同時に録画が何本走っておるか
・何処に保存しておるモノを再生するのか
によって変わる。
10年前のDIGAでも
BDへのダビング中にW録が同時進行しておれば
HDD録画品の再生は出来んし、
録画をしておらんでも
ダビング中にUSB-HDDの再生は出来ん。
書込番号:24442836
11点
このスレの6日前の別スレ、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001387807/SortID=24432194/#24435114
で交換してもらえたのですか?
高速ダビング中であれば10年前の機種でできたことが
>こちらの機種ではダビング中は一切操作ができませんでした。
という事は無いのだが。
書込番号:24443091
1点
コメントありがとうございます。
添付の表、参考にさせて頂きます。
もしかしたら番組録画中にダビングをし、更に録画番組を再生しようとしていたのかもしれません。。もう一度操作してみます。
商品の交換ですが、10日に商品交換の予定でしたが、販売店舗の発注ミスで明日になるとのことでまだ不具合は今も続いています。
書込番号:24443361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>masa2009kh5さん
の「動作中の同時操作 情報」の
■ 4K放送の番組をダビング中の同時操作
にあるように
4KDRで録画したものをBDにダビングするときに
・ダビング方式2になっている
と何もできなくなります。つまり普通は表示される
「決定ボタンを押すと、ダビングを継続した状態で、視聴画面へ戻ります。」
が表示されません。
これに従えば対策は「ダビング方式1にする」ということになりますが、
実際試してみるとダビング方式2でも
・かんたんダビングでなく詳細ダビングにすれば
上の表示が出て他のことができるようです(我が家の4W400の場合)。
書込番号:24443369
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400
量販店の方から聞いたのですが、この機種、東芝得意の一コマ単位のチャプター入力や、プレイリストの編集が出来ないようです(>_<)...
悲しい。
書込番号:24440327 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
https://www.regza.com/regza/bd_dvd/lineup/br-4kz00/dubbing.html
録画した番組のチャプター分割/統合ができる
チャプター編集
録画した番組を0.1秒単位でチャプター分割することができます。チャプターを打つことで、番組の見所やお気に入りのシーンの頭出しができます。また、チャプターとチャプターの結合、全チャプターの結合も可能です。
また、ブルーレイディスクに録画された番組もフレーム単位でチャプターを打つことが可能。チャプター分割・結合・削除*、番組名も変更できます。
* 削除しても容量はへりません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まだ発売前だが、
”録画した番組を0.1秒単位でチャプター分割することができます。”の記載は、
HDDでは0.1秒単位=3フレーム単位
と解釈。
プレイリストの記載は見当たらない。
書込番号:24440344
5点
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1361561.html
4K DR記録について、記載あります。
MMT TLV方式(パナソニックが採用)。
ただし再生はMMT TLVに加え、TS方式(シャープ、ソニーが採用)もサポートする。
MMT/TLV多重化方式での再生対応しないのは、ソニーだけ。という状態になりました。
書込番号:24456175
7点
これ見て、よかった、、もうちょっとで買うとこでした、どうもありがとうね。
説明書を読んでいたら、部分削除不可になってますよね、、、。(*_*)びっくり。
之じゃピクセラのパソコンチューナに4Kが、ついただけですね、、編集面倒だろうと思います、、
ーーこんなこともあるのですね今どき
何はともあれ、あまりにも評判悪すぎて,2テラより安い。
書込番号:24876848
2点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AX2700T
久々にシステムエラー発生。リセットボタンで再起動はしたものの新規録画不可。もっと古いアナログ地上波時代のDVD レコーダーは今も稼働してるのに。サービスモードにさえ入れれば...
書込番号:24434033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000163565
過去スレ見返すと回避方法もあるかと。
AX2700T より、AT900 とかのスレのほうが。
書込番号:24434403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
古いほうが単純な部分が多いだけに比較論としては故障要因が少ないでしょうが、偶々と遅かれ早かれでしかないと思いますね。
私のスゴ録も一番長いライフサイクルでしたが最近とうとうというか突然逝きました。
似たような世代のET2000は3年以上も前にsystemエラーで一度修理しましたし、壊れてからデーターをサルベージするのはほぼ不可能なので、過去を懐かしむより先をどうするか考えたほうが良いと思いますね。
書込番号:24434626
0点
>ACテンペストさん、りょうマーチさん
遅レスすみません。
アドバイスありがとうございます。
教えて頂いた回避策のリンク見ましたが、これはやったことありませんでした。
全く同じ事象ではありませんが、やって見る価値はあるかと思いました。
すでに初期化してしまったので試してませんが、また発生したらやってみます。(笑)スレも、探してみます。
実は5年ほど前に同じ事象が1年間くらいの間に3回発生したことがありまして、メーカー修理に出したことがあります。その時、大事なものは焼かなきゃと学習したつもりだったのですが、喉元すぎればで油断してました。
もはやメーカー修理出来ませんし、ハードディスクも酷使してるので新しいモノに自分で交換できればと思い色々調べたのですが。システムとデータの移行ができても、ハードディスクの本体との紐付けとやらが素人にはハードル高そうで、失敗して完全に文鎮化するのも怖いので諦めました。
書込番号:24443086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>りょうマーチさん
AT900関係のスレ、読んでみました。
まさかの、5年タイマー?ですか...
ふと胸騒ぎがして、前回修理のソニーとのやりとりメールを確認してみたら、なんと修理したのが5年前の2016 年11月中旬でした。
発売が2011 年10月、その5年後に修理、さらにその5年後に今回の故障、ですね。
ちなみに、AT900スレに書いてあった事象、つまり、りょうマーチさんが教えてくれたリンク先に記載のある事象のシステムアップデートは、既に適用済みでした。
故障のタイミングが5年おき?って、偶然過ぎますね。
書込番号:24443114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






