ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026463件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

さっそく使ってみると…

2024/04/28 18:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1900

クチコミ投稿数:174件

EW520からの買い替えなんですが、文字が小さくてすごく見づらい。
クロスバーのままで良かったのに妙なアイコンメニューに変わってる。
My番組表が無くなったのは地味に痛い。
予約の延長が無くなったんでどこまで追いかけてくれるか超絶心配。
あと動作がまごつくのでイラつく。EW520の軽快さが無くなっている。
予約録画の一覧を見ているだけで再起動する。
出てすぐのものを購入するのは初めてなので早く修正してください。
今のところはこんなとこです。まだ不具合と改悪個所がありそうです。
余談ですが、海外での生産なので今のうちに買わないと円安で値段がどんどん上がるそうです。
サポートがそう言ってました。それが早期購入のきっかけになりました。

書込番号:25717232

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/28 21:03(1年以上前)

>ぷにぷにしてるさん

2kのモデルにしては価格が高すぎますよね

他に選択肢はなかったんですか?

書込番号:25717431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2024/04/28 22:37(1年以上前)


>2kのモデルにしては価格が
高すぎますよね

4Kチューナー無し2チューナーの
1TB-HDD搭載レコーダーという括り
であれば高額だか、先日発売された
ばかりという時期なのでやむ無しかと。

でも…レコーダーの販売額も他家電と
同様に年々上昇している事は事実、
低価格帯モデルが
2チューナー、500GBHDD内蔵モデル
から同1TBHDD内蔵モデルへと移り
自ずと販売価格が上がり、それ以上の
容量や機能を持つモデルはさらに価格
が上がってきているのは承知か?

書込番号:25717565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2024/04/29 02:04(1年以上前)

ソニーの古いテレビなんで相性的にソニーのレコーダーしかないんですよ。
EW520直してでも使い倒した方が精神的に良い気がする。
部品の保有年数が切れかかってたんで仕方なく新しいのにしたということです。
2Kモデルなんてもう発売しないでしょうしね。
新モデルの方が機能が退化するってあり得ない。
ほんとにもっさりしてますよ。
あんな新機能使わないしネットも繋ぎたくない。

書込番号:25717672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:594件

2024/04/29 08:10(1年以上前)

>ソニーの古いテレビなんで相性的にソニーのレコーダーしかないんですよ。

他メーカーのレコーダーが使えないのなら仕方ないね。
それだとテレビが生きている限り状況は変わらないんで、
いっそのことテレビと一緒に変えた方が良かったのでは?

書込番号:25717784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/29 12:33(1年以上前)

価格が5万円切ったら「買おうかな?」なんて
思ってたけど、も〜そんなことにはならないのかな?

現在ZW1700を使っていて、EW510も問題なく
動いてます。1700は4万数千で買いましたし
その次の1800も最安値はそれくらいにはなっていたような?

使っていて、1700は確かにモッサリ感がいなめなく
セッカチさんにはうっとしいでしょうね。
改善されていないのでしょうか?

どちらにしても「新発売の不具合」が改善されるころには買います。

書込番号:25718013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2024/04/29 15:27(1年以上前)

EW520からこの機種にソニーのブルーレイディスクでダビングしたところ失敗していました。
こんなもの販売する会社になってるだなんてもぅ泣きそうです。
中古でEW探して買うことにしました。
ここまで日本製が落ちてしまったとは…。凹むわ。

書込番号:25718161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2024/04/29 16:27(1年以上前)

>ぷにぷにしてるさん
>ソニーの古いテレビなんで相性的にソニーのレコーダーしかないんですよ

 それって何なんですか? ブラビアモードでちょっと綺麗! なはず?
ほとんど同メーカーの縛りって無いと思うんだけど。それこそSONY同士はメリットがほぼ無いのが定説です

・ソニーTVからソニーレコーダーに予約出来ない。ソニーの現行はTVからレコーダーに録画をLAN移動できない
・普及しているREGZA−TVからレコーダーやBDにしたいなら、レコーダーはREGZAレコーダーでのLAN移動 一択
・メーカーは動作保障していませんが、シャープTV→パナorシャープレコーダーへのLANコピーは可能
・同、パナ、シャープ、REGZAレコーダー間のLANコピーは可能

それと文字が小さいのは東芝が最小かも、DIGAが最大かも知れません。
小さくなったのはTV画面の平均が大画面化したから?小さいメーカーは32インチ以下は「細かい」と思いますね。
100インチでDIGAを使うと録画リストの一文字が15cm四方でバカでかいです。

書込番号:25718237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2024/05/03 00:59(1年以上前)




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

収納に向いてるサイズだけが良かった。

2024/04/28 00:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCG3060

クチコミ投稿数:6件 おうちクラウドディーガ DMR-BCG3060のオーナーおうちクラウドディーガ DMR-BCG3060の満足度2

不満点
・録画モードを指定しても最初の録画モードは必ずDRモードになる。実際の画質設定の数倍の残量を予め確保しておかなければならない。その為、画質を落として容量を確保する意味があまりない。
3TBでも1TBの感覚である。

・リモコンの配置が不便。レコーダーといえば、HDDとBDをいちばんよく使うものだろう。しかし、ボタンが一体化になっていて、別ボタンにしてワンタッチで切り替えられるべきである。

・様々な機能で使う用途がある人には良いが、ch録画やスマホとの連携のいくつかの機能は一般的によく使う人は少ないであろう。そんなものに力を入れて使うこなす人がいるだろうか。お部屋ジャンプリンクとかも。

・アプリに関して、YouTubeが無いなんてな。それだけでファイヤースティックでも必要になるよね。

私はもう5年も使用してて、良かったのはムーブ機能や100GBまでBDディスクが対応してる事くらいだが、それは他の機種でも一般的に対応してるし。
局所的な用途の機能が多くて、汎用性の多い部分の機能の不便さが目立ちます。
唯一、この機種の特徴であるサイズと形状は収納的に便利でした。以上

書込番号:25716380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2024/04/28 05:48(1年以上前)

不満の内容のほとんどは購入前に調べれば分かる情報なので、今更それ言う?って感じ。
だったらメルカリとかに出品して処分しましょう。
私もこの機種持ってますが重宝してますよ。
いまどき通常録画で4Ch以上録画出来る機種は無いので、先日予備としてヤフオクでジャンク購入して直して保管しているくらいです。

安く出品してくれたら、私買いますよ。笑

書込番号:25716498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3413件Goodアンサー獲得:233件

2024/04/29 14:59(1年以上前)

今時テレビ本体でネット動画が見れるんじゃないですかね?
使い勝手が悪くてDIGAでネット動画を見た事がないですね。

書込番号:25718135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ディーガDMR−4TS203の操作について

2024/04/20 16:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS203

クチコミ投稿数:2件

DMR−4TS203を購入しました。購入後4k放送録画設定を行い、テレビで地レジを見ていましたら録画開始3分前にテレビの画面が
4k放送(予約予定番組)に切り替わりました。その後リモコンの操作も出来ない状態でした(録画中ですので操作ができませんのメッセージがでます)。おかしいと思いパナソニックカスタマーセンターに電話しました。担当者から何回か指示を受けて、4k予約を行いましたが、毎回3分前に画面が切り替わりました。最後に数日待ってくださいとの話で電話を切り翌日で回答がありました。4tS203は4Kが1チューナーで地レジと等と共用している為、予約で4k録画を始めると画面も4kに切り替わるとのことでした。元のが画面に返すには「戻る」→「地レジ」のボタンを押せば元の画面にもどるとのことでした。インターネット上の取扱説明書にも何も書かれていません。
同じ機種を使用している方がいらっしゃいましたら、同様の現象が起きるているか回答を頂ければ幸いです。また対象方法があれば
教えていただければと思います。

書込番号:25707345

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2024/04/20 18:51(1年以上前)

>4tS203は4Kが1チューナーで地レジと等と共用している為、予約で4k録画を始めると画面も4kに切り替わるとのことでした

4Kチューナーを使っている場合は、↑の通りですが、
このとき、レコーダーのリモコンで放送切替ボタンの「地上」とか「BS」を押せば替わると思いますが。

なお、レコーダーのチューナーを通してテレビに映すのでなく、テレビのチューナーを使えば、
他の番組を見れますが。
(テレビがチューナーレスなら無理)

書込番号:25707514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/20 19:44(1年以上前)

>くにっぺKSさん

>不具合勃発中さん
>レコーダーのチューナーを通してテレビに映すのでなく、テレビのチューナーを使えば、
他の番組を見れますが。
(テレビがチューナーレスなら無理)


この発想は無いのかな

書込番号:25707595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/04/20 20:01(1年以上前)

>不具合勃発中さん
>アドレスV125S横浜さん、
返信ありがとうございました。確かにレコーダで予約録画を行い「入力切替」でテレビにすれば、録画が始まってもテレビで、画面が録画画面に切り替わりませんね。この方法でやってみます。有難うございました。

書込番号:25707611

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

他のDVD/BDプレイヤーで見れない

2024/03/22 15:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CS100

スレ主 MDさん
クチコミ投稿数:411件

このレコーダーで BDやDVD録画したディスク
今までのPanaの通常のBD・DVDプレイヤーで全く再生できません
2KにダウンコンバートBD盤や通常のDVD盤に録画出来ないのでしょうか?

書込番号:25670297

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4970件Goodアンサー獲得:561件

2024/03/22 16:25(1年以上前)

まずは、自分がどういうモードで焼いたか?
適切に説明するところからです。

あたらしめの機器なのですから、古い機器で
再生できない規格で焼いてるんじゃないですか?
としか、言いようがありません

書込番号:25670321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 MDさん
クチコミ投稿数:411件

2024/03/22 16:54(1年以上前)

4K放送をデッキ内蔵のHDDに4KDR でなく 2Kで録画できるのでしょうか?
4KDRで録画したソースを2KでBD-Rni焼く方法はありますか?

書込番号:25670349

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4970件Goodアンサー獲得:561件

2024/03/22 17:01(1年以上前)

4Kで一旦録画した番組を、AVCのモードに変換
その後 ディスク焼きするだけ

書込番号:25670360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/22 17:22(1年以上前)

>MDさん

先ずは人に聞く前に取説読んで解らない事を

具体的に説明しないと他人には理解出来ないよ

書込番号:25670375

ナイスクチコミ!8


スレ主 MDさん
クチコミ投稿数:411件

2024/03/28 17:11(1年以上前)

市内 「某大型家電店」 のPanasonic 出向社員ですら BD-REに 一時間粘ったのですが できませんでした。

書込番号:25678024

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4970件Goodアンサー獲得:561件

2024/03/28 19:59(1年以上前)

他の人が、投稿している画像です、

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001171147/SortID=23996941/ImageID=3515483/

書込番号:25678226

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4970件Goodアンサー獲得:561件

2024/03/29 08:08(1年以上前)

>MDさん

私がリンクを貼った画面、見つけられないのですか?

1週間も、かかっているような話じゃないと思うので、
どういった操作をして、たどり着けないのか?逆に、興味が生じます。

書込番号:25678787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

Video & TV SideView 連携終了

2023/06/20 08:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1000

クチコミ投稿数:22件

ついにVideo & TV SideViewとの連携終了となってしまいますね。
録画予約の忘れやタブレットで他の部屋で見たりと、まぁまぁ使っていたのですが残念です。
スマホとかへのお出かけ転送は、残るのかな?

まだまだ現役の機種なので悲しいです。

書込番号:25308984

ナイスクチコミ!14


返信する
堅パパさん
クチコミ投稿数:1件

2024/03/19 07:30(1年以上前)

2024/2/7以降の録画が携帯に転送出来なくなりました。何か情報ありますか?

書込番号:25665808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

音声認識サーバーへ接続できませんでした

2024/02/13 19:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX4020

クチコミ投稿数:32件

2024年1月下旬から、音声入力しても「音声認識サーバーへ接続できませんでした。」とメッセージが出るだけで全く機能しなくなった。皆さんはどうですか、つながりますか? ネットにはつながっているよ。
メールで問い合わせするが、返事が来ない。フリーダイヤルかけても、1日中順番待ちでつながらない。まったくカスタマーサービスが機能しなくなった。Panasonicはいつから売りっぱなしのメーカーになったのか?

書込番号:25621306

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/14 20:48(1年以上前)

パナのサポートによると
GoogleがCAを終了とのことで
ディーガ等の音声操作機能終了とのことなので

これじゃないですか?

書込番号:25622645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/03/17 20:57(1年以上前)

Panaからその数日後メールで返信アドバイスがあり、ネットワーク通信設定→IPアドレス/
 DNS/プロキシサーバー設定、接続テストまではokだったのですが、プロキシサーバー設定で通信テストでNGになっていることが判明し、ルーターの電源切/入をすることで復旧することができました。
このことを自己RESで書き込んだつもりでしたが反映されていませんでした。

でも不具合の根源は閏日にあったように思います。SHARPのテレビLC-40U40を使っていますが、チャンネルを換えたときに、映像が出るのに今までは2秒程度でしたが、1月中旬以降3〜4秒かかるようになっていた。3月1日になったら、昔のように2秒足らずで映像が出るように戻った。4年前の閏日はそう感じなかったが、今年はそれに気づいたのではないかと思う。
家電メーカーは、閏日の検証をできていないメーカーか数多くある。カシオのデジタルスチルカメラEX-FC100は2月29日の日付にすると使えなくなった。ファームウエアをアップデートしてもらったことがあった。それは2012年のことであった。

書込番号:25664354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング