ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026850件)
RSS

このページのスレッド一覧(全697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 求道者Kさん
クチコミ投稿数:507件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度3

洋画の4K UHD のリリースのペースが最近落ちている気がしてはいたのですが、単に日本版が発売
されていないということもあるので、あまり気にしていませんでした。

ですが、ビックカメラ有楽町店が、1月14日をもってDVDおよびブルーレイソフトの店舗販売を終了した
そうです。
https://www.phileweb.com/review/column/202401/19/2312.html
に記事が出ています。ご存じの方も多いかもしれませんが・・・。

ネットでは販売を続けるとのことですが、パッケージメディア販売終了への最初の「狼煙」になるような
気もします。
かつて大手CDショップが街から姿を消したのはインターネットでの販売に負けたことが主な要因だと
思うのですが、今回は状況が違います。

原因は言うまでもなく、動画配信サービスです。
音楽にしろ、映画にしろ、コレクションするのが好きな自分には正直この流れは好きではありません。

次期プレーヤーどころじゃないですね・・・

書込番号:25589732

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/19 18:58(1年以上前)

もう、簡単に言うとよほど好きなアーティストとでもない限り買わないし
田舎ではもうCD販売している店などほぼありませんし、最近はレンタルDVDなどもほとんどお客さんを見ないですし、アダルトDVDなども配信を知らない年齢層が多いです、私もこ数年パッケージでの購入はありませんし配信ばかりです。まあ好きな物以外はパッケージは不要でしょうね。
ですから映画会社も配信に力をいれてますよね。

書込番号:25589746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 求道者Kさん
クチコミ投稿数:507件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度3

2024/01/19 20:05(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
確かにTSUTAYAはどんどん閉店し、近くに残っているGEOのレンタルコーナーに行っても人はあまりいない
ですね・・・そもそもGEOは中古スマホとかゲームとかの販売面積が広くなってきてもはや何のお店なのかも
良く分からなくなっています。

音楽の方面だと最近、アナログレコードがリバイバルブームとかで若い人に売れているとか耳にしますが、
パッケージメディアが好きなのではなくて、アナログに触れた経験のない若者にはレコードがめずらしいため
受けているような感もあり、一過性のもののような気がします。

動画配信の場合、何が不満なのかというと、コレクションできない(手元に残らない)のもありますが、もう一つ
は音声の規格です。

動画配信を自宅のシアターのシステムで見た経験があまりないのですが、以前、Amazon Primeで見た時は5.1
chまでしかなかった気がするのですが、他の上位規格には対応しているのでしょうか?

といっても自分は7chどまりなのですが、それでも5.1chにはない臨場感があります。
シアター本格派の人はもっとすごいチャンネル数でしょうが、これに対応しようとすると、サービスの提供側も相当
の負担になると思います。

まぁ、でもこのような状況自体、ちょっと前までは考えられなかったわけですからある程度までは対応していくのか
もしれませんね。

まだ40代ですが、一気に老け込んだ気分になりました。

書込番号:25589839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/19 22:31(1年以上前)

>求道者Kさん

まぁ歴史は繰り返されるんですよね、VHSにとって代われなかったS-VHSとか

DVDの画質で満足される方が多いのにBDを出したりHDRのソフトを出したり

4kもしかりですけどね。一部のマニアには受けますが多数の方には無意味な代物

書込番号:25590006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2024/01/21 09:38(1年以上前)

私的には8 K 配信サービス
これに期待してますね。

もちろん システムは全部 変わるでしょうけど。
特に立体映像に興味はありますね。
それが出てくると おそらく 市場も変わるでしょう。

まあ 私が生きてるうちに出てくるでしょうか?

書込番号:25591656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:28件

2024/01/21 18:21(1年以上前)


2021年には『トップカルチャー系のTSUTAYAがレンタル事業撤退』のスレを立てましたが

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24247909/#tab

BDが円盤メディアの最期ではないでしょうか

私もコレクション好きなので、少し寂しい所は有りますが
こればかりは仕方無いですね

書込番号:25592329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/21 22:23(1年以上前)

>んc36改さん

you tubeでは8kの動画あるからLGのTV買えば良いじゃん見れるよ

書込番号:25592697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2024/01/21 23:59(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

高いけどいずれ下がりますか。

書込番号:25592820

ナイスクチコミ!0


スレ主 求道者Kさん
クチコミ投稿数:507件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度3

2024/01/22 06:18(1年以上前)

たくさんのご意見を頂き、ありがとうございます。

>アドレスV125S横浜さん
歴史は繰り返される・・・確かにそうですね。
私も一部のマニアなのは自覚しています(笑)
先日も「マンダロリアン」の4kディスクを予約したばかりです。
DVDの時代になった時にレーザーディスクを全部処分した過去をすっかり忘れ
ていました。

>んc36改さん
8kの時代が来るときは自分もパッケージメディアはないだろうと思っています。
しかしそれにしても4kからの技術革新の速度が想定より早いです。

8k配信サービスが始まるとドラマや映画の制作側は大変そうですね。4kの今
ですら、女優のしわを隠すための専用の化粧用品をメーカーに開発してもらって
使っているのに・・・でも、先を見越して既に準備してたりするかもしれませんね。

>アキラ2000♪さん
不勉強で知りませんでした。お恥ずかしい限りです。地元に店舗自体はわずかに
残っているので調べてみたところ、中身は本屋になっているようです。
ゲオは中古スマホの販売やリユース業(2nd street)に事業を多角化していますが、
ツタヤは本屋にシフトするだけで大丈夫なのか、心配です。

技術が進んで便利になるということは良いことですが、予想もつかない形で自分の
ような人間の趣味に影響を及ぼすものなんですね。なんか複雑な気分です。

書込番号:25592942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/22 11:32(1年以上前)

>んc36改さん

10〜15年まてば今のやすい4kTV位にはなるでしょうww

FHDですら販売当時は1インチ1万とか言われていたんですから

書込番号:25593190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2024/01/22 19:19(1年以上前)

>求道者Kさん

音声は8K で究極まで行くでしょう。結果的に4Kは後世から見れば繋ぎかな。
私的には裸眼の立体映像に期待してます。次世代技術ですがこれ次第で意外に早く普及するかもしれませんね。

まー私は死んでるか、生きてても視力が出ない。

30年以上前 花博 自然と人間の共生 テーマ
初めてフルハイビジョン映像見た時の感動が忘れられません。
こんなの家で見れたらいいなとずっと思ってました。 。。余談でした。

書込番号:25593687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:28件

2024/01/22 20:08(1年以上前)

パッケージメディアはコレクションには良いのですが、
製造、流通コストが掛かり、ロットが少ないと価格が高くなりますね
国内のライブBDとかは、数が出ないので割高ですよね

スレとは外れるかもしれませんが、
映像クオリティの進化も年々加速していて、
VHS→DVD→BDと媒体が変わって来ましたが、
10年単位での世代交代なので次世代規格の策定や移行期間が取れましたが
これからは難しいでしょう

再生機器も、出始めは高価でしたね


もう少し脱線すると、
地デジも始まってから20年以上になり、
技術的には陳腐化していますが、
各家庭の受信環境の変更が難しいので
簡単に地デジを4Kとかに変更は無理ですよね

そういう面でも、ネットワークを使った配信は、
今後、解像度や画像圧縮技術が変わっても
パソコンやタブレット、Androidテレビ等で有れば、
ある程度柔軟にアプリの変更で対応出来るので
メリットが有りそうです

書込番号:25593744

ナイスクチコミ!1


スレ主 求道者Kさん
クチコミ投稿数:507件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度3

2024/01/26 18:46(1年以上前)

>んc36改さん
裸眼の立体映像は確かに実現してほしいですよね。
前のなんちゃって3Dは盛大にこけましたが、今の技術革新のスピードなら案外速く可能
になるのではとも思います。あとはメーカーのやる気次第ですよね。

>アキラ2000♪さん
VHS→DVDまでは置き換わりが速かったのですが、BDは時間がかかり、ましてや
4K UHDは自分のように映像美をコレクションしたい人間しか見ないのでしょうね。

皆さん、色々な情報やご説明、ありがとうございました。業界のことや技術のことなど
大変勉強になりました。
ベストアンサーをつけるのが非常に難しいのですが、最後に総括して下さった
アキラ2000♪さんにさせて頂きます。

皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:25598680

ナイスクチコミ!1


スレ主 求道者Kさん
クチコミ投稿数:507件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度3

2024/01/26 18:57(1年以上前)

お恥ずかしい限りです。最初、区分を「質問」にしなかったので、Goodアンサーは選べないのですね。
アキラ2000♪さま、誠に申し訳ありません。

書込番号:25598700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

延長録画失敗

2023/12/23 23:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

クチコミ投稿数:1611件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

昨日甲子園ボウル録画で尻切れになりました。
ソニーで使い慣れてるので以外でした。
接戦なら後悔でした。
番組名録画の様な機能有りませんか?
来年からドジャース録画増えそうですが皆さんどうしますか?
録画ソニーに任せた方が楽ですか?

書込番号:25557840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1611件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/12/23 23:20(1年以上前)

追記します
チャンネルが延長で変わります。

書込番号:25557854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:10件

2023/12/24 03:05(1年以上前)

NHKBSが統合されることによって、MLBの放送枠をどうするんですかね?
画質の悪い102chで放送が増えそうです。

書込番号:25557990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:204件

2023/12/25 02:19(1年以上前)

>んc36改さん

録画予約の詳細設定の「イベントリレー」は「入」になっていますか?


書込番号:25559375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2998件Goodアンサー獲得:219件

2023/12/25 07:00(1年以上前)

その番組は録画してないが、

全国大学ラグビー選手権の準々決勝
12月23日(土)NHKBS、毎日新聞の番組欄

「イベントリレー」を「入」にしていたのに切れていた?

それか22日か23日にJSPORTS1での放送?

書込番号:25559443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/12/25 19:27(1年以上前)

ありがとうございます。
そんなsw有ったんですか。やってみます。

書込番号:25560096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/12/29 11:54(1年以上前)

これは駄目だな。
イベントリレー使い物にならないな。

ディーガってこんなん、やっぱ録画予約はソニーが最強だな。

ライスボウルの番組名で1年ぶりの予約入るもんね。まー必要ない番組入るけど尻切れよりまし。

書込番号:25564796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2998件Goodアンサー獲得:219件

2023/12/29 19:49(1年以上前)

番組表を
書込番号:
24098093
のように、サブチャンネルも表示されては?

書込番号:25565259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/12/29 20:40(1年以上前)

予約がややこしいのでパス。

ソニーなら番組名で100パー予約スマホで完了。
予約に関しては欠陥じゃないのこれ?

書込番号:25565315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1611件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2024/01/04 11:22(1年以上前)

くどいですがライスボウル最後のいいとこで切れるとこでしたよ。

あれは作戦ミス、解説の有馬さんが指揮してたらパナソニック勝ってたよ。(審判もも一つだった)
学生は関西が強いのに社会人は関東か。

いいとこまで行って最後駄目。まるでこの機種(パナソニック)といい勝負。(笑)
詰めが甘い。

書込番号:25571685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20EW3

クチコミ投稿数:15件

シャープのレコーダーを今まで3〜6年おきに4台続けて購入しています。

最近この機種を購入したのですが、過去の機種(BD-NW1200)に比べて「ポップアップ見どころ一覧」のスクロールが遅いのです。(体感3倍くらい時間がかかる)
なにか設定があるのか?それともこういう仕様になってしまったのか?
現在、NW1200と併用すべく、同一テレビ(4T-C50BN1)のHDMI端子につないで、2台とも使用しています。
HDMI端子ごとの違いかと思って、つなぎ替えてみたり、リモコンの違いも疑って、入れ替えてみたりしましたが、変わらず遅いです。(NW1200は変わらず速い)(4K番組、地デジ番組関係なし)

我が家では頻繁にこの機能を使用するので、困っており、この機能があるからシャープを選ぶ理由になっているので残念です。

解決策ありますでしょうか?

書込番号:25565652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

「ディモーラ」サービス対応終了

2023/08/18 23:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600

スレ主 LEOPON01さん
クチコミ投稿数:17件

我が家ではまだまだ元気に現役で使っているBZT-600、ディモーラサービス終了だって
ヒドい
キーワードで自動録画しているのに、その機能が…
どこかにサードパーティーのソフト落ちていないかなぁ?

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42934

書込番号:25388682

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8155件Goodアンサー獲得:755件

2023/08/18 23:45(1年以上前)

>LEOPON01さん

残念だけど、酷いというより12年間無料でありがとうかも

パナで新しいレコーダー買ってあげましょう

SeeQVaultHDDやお引っ越しダビング、どこでもディーガなど便利ですよ



あ、一部過去機機種で終了みたいですね

キーワード予約とかは最新のはとっくに終了してますからね 2017モデルくらいが対応の最終だったかな

書込番号:25388720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2023/08/19 08:32(1年以上前)

この投稿を見て調べたら、
「アチャ〜!!ウチもか!」
情報ありがとうございます。

>パナで新しいレコーダー買ってあげましょう

嫌じゃ!嫌じゃ!
壊れてもいないのに!!
使い続ける!!!
(^_^)v

書込番号:25388946

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件 DIGA DMR-BZT600のオーナーDIGA DMR-BZT600の満足度4

2023/08/20 11:03(1年以上前)

BZT600のインターフェースは特に、かなり殘念ですから、せめてディモーラでという気持ちはありますよね。
うちのBZT600はHDDがかなり調子が悪くなっているので、新規に録画はせず、長年録り溜めていたものを消化したら、HDDの交換が出来るかして使い倒したいのですが、ディモーラが使えなくなるとちょっと不便が増しますね。

書込番号:25390358

ナイスクチコミ!0


スレ主 LEOPON01さん
クチコミ投稿数:17件

2023/08/22 23:40(1年以上前)

>京都単車男さん
キーワード検索って今は無いんですか?
代替機能があるのかな??

>入院中のヒマ人さん
そう、壊れていないのに買い替え検討しなきゃいけないのってなんだかなぁ、なんです

>竜野小太郎さん
ディモーラサービスも地上波時代のPC連携より制限が多くて使いにくいなぁとは思っていたのですが、無くなっちゃうと不便しか無い…

書込番号:25393465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8155件Goodアンサー獲得:755件

2023/08/22 23:57(1年以上前)

>LEOPON01さん

本体にキーワード予約や検索機能あるので、本体でやって下さいって話ですね

気持ちはわかりますが、PCなどサポート終了したら買い替える物もあるし、レコーダーなんて壊れる前に買い替えが賢いかと
特に中身を移動する手段がない機種は
自分はBWT500も実働してますよ、ドライブ壊れてるから見て消して用ですが

買い替えというより買い足しでいいのでは


ま、パナは最近コストカットが酷いとは思いますが

書込番号:25393475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/12/29 00:25(1年以上前)

僕はどうしてもリモコンは面倒なので、テレビ王国(www.tvkingdom.jp)でキーワード登録をして、パソコンでDiga Managerに直接ローカルIPで接続して、手打ちで予約を入れるようにしました。
手打ちといっても、日時などを数字で入れるだけですし、タイトルはテレビ王国からコピペで入れるので、作業時間はディモーラでやるよりも早いです。ディモーラ、遅かったですものね。 ^^;

書込番号:25564403

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

本体録画保存域を6TBにしたかった

2023/12/09 12:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X602

クチコミ投稿数:1件

が、ならず。

計画では、
外付け4TBーーーチャンネル録画(アクセスが厳しく壊れやすいと考え)
本体6TBーーーー録画保存
のはずだった。

本体のフォーマットとか、いろいろやって、
サポートに連絡したが、
4TBがMAXと言われた。
口頭ではあるが、上位機種の4X1002もMAX4TBとのこと。
残りの2TBは完全に空きらしい。
こういうことはスペックとして書くべではないか。

書込番号:25538805

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2023/12/09 12:42(1年以上前)

>e-taxはこりごりさん

有意義な情報ありがとうございます。
あれだめ、これだめと制限の多いパナらしいですね!

  通常録画を外付け4TB
  チャンネル録画を本体6TB

とか組み合わせ変更で有効利用できないのですかね?

書込番号:25538820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/09 16:33(1年以上前)

>e-taxはこりごりさん

スレ主さんお使い方なら東芝の方が良かったんじゃないですかね

書込番号:25539064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2023/12/09 19:18(1年以上前)

>スレ主さんお使い方なら東芝の
方が良かったんじゃないですかね

スレ主には東芝(TVS REGZA)の
タイムシフトマシン録画機が良い
という「根拠」又は「確信」があって
書いてますか?

テキトーに書く事をやめるか、
「○○だからタイムシフトマシン録画機
が良い」という理由を示して
もらえますか?


ちなみに…
TVS REGZA(東芝)ブランドの
タイムシフトマシン録画機でも
「タイムシフトマシン録画機能」を
利用する際は内蔵HDD容量の全TB分
を「保存、通常録画」用途に振れません。
(最低15%か25%をタイムシフトマシン
録画に割り振らないとダメ。)

まだTVS REGZA(東芝)ブランド系の方が
内蔵HDDの全容量を
タイムシフトマシン録画領域と
保存、通常録画領域の割り振りを
ユーザーが選べる選択肢がある分
ましかと思う。


書込番号:25539300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:37件 全自動4Kディーガ DMR-4X602のオーナー全自動4Kディーガ DMR-4X602の満足度4

2023/12/21 17:20(1年以上前)

昨日購入して設定しましたが、2TBはどこに?と思いました。

パナソニックのレコーダーってHDDはWD社製のAV対応の製品を使用していると思われます。
 ※分解確認していないので違う製品かもしれませんが。
このHDDって4TBより上の容量の物は無いので、4X602は4TBと2TBそれぞれ1台ずつのHDDを
搭載しているのだと考えます。

チャンネル録画の設定時に4TBをチャンネル録画用・通常録画用と分割するようになっていますが、
2TBはさらに通常録画用に使用できるのだと判断しましたが、実際はチャンネル録画専用チューナー用
として使用している模様。

なので、4TBは通常録画(と追加のチャンネル録画)用、2TBはチャンネル録画(4ch分)専用ということ
みたいです。
これが説明書に一切書かれていないのが問題なのだと思います。

書込番号:25554845

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3524件Goodアンサー獲得:234件

2023/12/24 02:48(1年以上前)

ハードディスク容量

>e-taxはこりごりさん
>残りの2TBは完全に空きらしい。
>こういうことはスペックとして書くべではないか。

カタログでは通常録画4TBと分かりにくく書いてあります。
4X1002は4TB、2X602は2TB。
これが減らせるとか増やせるとかが7わからないですね。

で量販店によってはカタログといっしょに全自動ディーガ早わかりガイドというのが置いてあってこれにははーディスクの割り当てをどう変更できるかが書いてあります。
チューナーの割り当てもわかります。
以前はこの内容が普通のカタログにも載せてあったのですが、これは悪意を感じるほど不親切に思います。

自分もe-taxはこりごりさんと同じような運用を考えていたのですができない事を知って購入を見送りました。
通常録画領域を減らしてチャンネル録画領域を増やす事は出来るんですけどね。

冊子によると2X302と2X201は内蔵HDDを全域通常録画に割り当てできます。

書込番号:25557986

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモート録画

2023/12/22 23:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT620

スレ主 louver123さん
クチコミ投稿数:29件

リモート録画非対応になってしまいましたね。
残念です・・

書込番号:25556576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング