ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全691スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

B-CASカード破損 年に1度

2017/07/21 10:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー D-M470

クチコミ投稿数:21件 REGZAサーバー D-M470のオーナーREGZAサーバー D-M470の満足度3

ミニB-CAS赤カードが先月壊れたが、昨日ミニB-CAS青カードが壊れた。1年保証が切れたところで壊れた。
毎年これでは、たまらない。東芝さんなんとかしてくれ。

書込番号:21059196

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2017/07/21 10:45(1年以上前)

この機種特有の症状なので、買い替えた方がいいでしょう。今の東芝は最低限のサポートしか出来ません。

書込番号:21059208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/21 10:55(1年以上前)

アダプタでフルサイズのB‐CAS使ったら?
http://item.rakuten.co.jp/bomaie/001-123/

書込番号:21059222

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

全録機能はバグだらけ

2017/07/07 07:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBX7030

スレ主 pollinosisさん
クチコミ投稿数:2件

DRモードで常時録画してるんだけど、その再生に問題が多い。
早送りで再生するとチャプター4つ分くらい飛んでみたり、途中で止まってしまったり、
番組冒頭の1秒しか再生されなかったりとバグ多すぎ。
当初は個体不良かとクレーム交換したんだけど、交換したものも同じ症状。
こうなったらできるだけ早く修正ソフトを配布してもらいたいもんだ。

書込番号:21024594

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ171

返信13

お気に入りに追加

標準

番組表

2017/07/02 10:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

スレ主 禿犬さん
クチコミ投稿数:6件

番組表の文字が小さくて、老人には見にくい。
文字を大きくする方法が有るのか?

書込番号:21012762

ナイスクチコミ!45


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2017/07/02 11:20(1年以上前)

・チャンネル表示数を減らす
・大きい画面のテレビにする

書込番号:21012908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/02 11:30(1年以上前)

説明書ぐらい読みましょうよ。
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428273299412.pdf
45ページに書いてあります。
『表示チャンネル数』や『文字サイズ』を変更して好みの大きさにしてください。

書込番号:21012937

ナイスクチコミ!12


スレ主 禿犬さん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/02 11:40(1年以上前)

>不具合勃発中さん
テレビサイズ一応55ですが、小さいですかね^^

書込番号:21012969

ナイスクチコミ!1


スレ主 禿犬さん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/02 11:42(1年以上前)

>デライト5さん

取説読むの苦手で^^どの家電も読みません><
でも、チョット読んでみます^^

書込番号:21012972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/02 11:48(1年以上前)

>>取説読むの苦手で^^どの家電も読みません><

ダメじゃん (/_;)
マジレスした自分がむなしい…

書込番号:21012986

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3411件Goodアンサー獲得:233件

2017/07/02 13:24(1年以上前)

>番組表の文字が小さくて、老人には見にくい。

取説読むのも苦手というより苦痛だと思いますが....。
アイコンの年齢などアテにならないし...

価格コムの規約を読めといえばその通りですが、自分の親などのことを考えるととても自分にはきつい言い方はできない。
ここへの書き込み自体頑張った結果かもしれない。
自分基準にしか考えられない人には理解できるかどうかわかりませんが...。
デライト5さんが書いてあるページを示してくれただけでもかなり助かっているかもしれません。
80過ぎで二人ぐらしの親を持つ身としての意見です。

書込番号:21013218

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/07/02 13:39(1年以上前)

>M_MOTAさん

取説読んだけど判りませんでしたと取説読んでませんは全く違う。

価格コムIDを取得してネット掲示板で質問出来る人なら取説くらいは読んで欲しいと思います。

書込番号:21013239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:55件

2017/07/02 14:00(1年以上前)

取説の文字が小さくて読み辛いならば、
DLして好きなだけ拡大すればヨロシ。
価格コムIDを取得してネット掲示板に「PCから」書込みが出来るならばな。


>取説読むの苦手で^^どの家電も読みません><

こんな事を書けば、
単に、「めんどくさい」と受け取られても止む無し。


>ここへの書き込み自体頑張った結果かもしれない。

ならば、「取説読み」 も同様に頑張ってほしいものだな。

もしくは、

取説読んどらんでも親切に教えてくれるサポセンに訊くか、だな。
(日曜のこの時間帯は受付時間内)

書込番号:21013281

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/07/02 14:08(1年以上前)

自分も遠近両用眼鏡使用者ですが、パナレコの取説の文字はそこまで小さいとは感じませんけど。

書込番号:21013297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2017/07/02 14:11(1年以上前)

>テレビサイズ一応55ですが、小さいですかね

そんなこと知りませんよ。

その55インチで禿犬さんが字が小さいと言うんだから、55だと小さいんでしょ。
だから、もっと大きいのを買えばいいんじゃないの!
それが出来ないのなら、もっと画面に近づいて見ればいいじゃん。
そのくらい小学生でも判るでしょ。

書込番号:21013302

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/02 14:28(1年以上前)

なんかあらぬ方向へスレが進んでる気が、私も言葉足らずだったらすみません。

禿犬さんの最初の質問「文字を大きくする方法が有るのか?」という書き込みを見て
どうもこの機種自体が不親切だ、と受け止められたので。

パナに限らずデジタル機器は初心者にわかりやすいとは決して思えませんが、
まずは説明書を読まれては、と書き込んだ次第です。

逆に私はこういった機器に慣れているせいで説明書を読まず『勘』にたよって
セットアップしてしまいます。
それでも同メーカーであれば普段使いには問題なく使いこなせていると思っています。

でも改めて説明書読み返すと、これまでメニューから3つほど階層をたどって行っていた操作が
ボタンひとつできるよう改善されていたり、できないとあきらめてい機能が追加されていたり。

脱線してしまいましたが、ある程度操作に慣れてから、一度説明書を見てはいかがでしょう。
リモコンボタンやガイダンス用語になじんでから見た方がさらにわかりやすいでしょうし、
またこんなこともできるのか! と便利な機能を発見できるかもしれません。

がんばって使いこなせるようになればいいですね。

書込番号:21013339

ナイスクチコミ!12


スレ主 禿犬さん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/02 14:30(1年以上前)

(*^▽^*)
書き込んで自己満足ですからほっといてくださいよ^^
実際に操作して小さいと感じただけですから^^

書込番号:21013346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2017/07/02 22:00(1年以上前)

自己中心的な書きこみやめてほしい。
取説を読まない、読みたくないなら
文字が小さいままでガマンすれば
いい。

書込番号:21014466

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

ホーム画面からよく調べて下さい!

2017/06/27 13:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T

「おまかせ・まる録」が10件しか登録できないやら、全部の番組録画するやら、自分の不慣れを棚に上げて、ようもそこまで文句言えましたね!。おまかせ・まる録は70件まで登録できますが?。録画したくない番組があるのなら「除外ワード」に登録すれば済む事。地デジ・BS・CSや時間帯など、バラしたり組み合わせたりすれば見事に対応してくれますよ。取説にも文句たれてるヤツいますけど、使ってるうちに慣れてきます。どうしてもわからなかったら、ソニー使い方相談窓口に電話したら、イッパツ解答!これで理解できなかったらよっぽどです!

書込番号:20999796

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件 BDZ-AT970Tの満足度5

2017/06/27 21:37(1年以上前)

全体的に落ち着いてください。

書込番号:21000776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/27 22:20(1年以上前)

まあ〜まあ〜
そんなに熱くならないでください

落ち着いて、次に行きましょう。

書込番号:21000941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2017/06/28 08:12(1年以上前)

レビュー投稿にしても、少しは「改行」というものを学んでください。

書込番号:21001738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

最低

2017/06/21 23:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z520

クチコミ投稿数:49件

本年3月に東芝ダイレクトにて購入。
1度目からDVDがフリーズして動作せず1回目の修理、ドライブ交換。
やれやれと思ったら、ブルーレイはやはり動作せず2回目の修理、ドライブ交換。
これで大丈夫と思ったら、今度は初めての録画予約が途中でフリーズ。
また修理の予定。結局今までまともに使えたことなし。
まるで悪夢のよう。

書込番号:20985771

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2017/06/22 10:50(1年以上前)

実店舗なら即交換でしたね。

書込番号:20986615

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 リセットしたら動かなくなった

2017/06/06 18:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2200

クチコミ投稿数:3件

深夜0時25分に不具合のためリセットボタンを押したところ、「SONY Blu-ray disc」と表記のまま動かなくなりました。その後もコンセントを抜いて入れ直しても、リセットボタンを押しても変化なしです。明日お買い求め先の方が来られて修理を行うことになりました。あとBSに接続していたアダプターを抜いて入れ直したところ先が曲がり、映らなくなりました。それも見てもらいます。何かへこみました。

書込番号:20946405

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2017/06/07 17:50(1年以上前)

詳細の続報です。今日昼に修理に出しました。五年保証内で済むということで料金は無料です。HDDの内部が損傷している可能性があるということで、交換するとのこと。データがなくなるのは痛いです。

BSのアダプターの件ですが、接続している場所が逆になっていたということで、いじらない方がよかったと思いました。

書込番号:20948919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/06/18 00:31(1年以上前)

先週レコーダーの故障から昨日3時に戻ってきました。早速使いましたが問題なく機能しています。原因が電気的な特性なずれでした。結局HDDを交換したため、データは全部消え、設定も初期化されていました。スカパーは加入していないため、それ以外の選局の設定、HDMI端子やリモコンなどの設定も変更しました。
今後、こういうことがないよう夏ドラマ以降のドラマはBD-RとREに計3回ダビングをしてデータがいつ消えてもいいよう備えるなど工夫します。

書込番号:20975831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング