ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026516件)
RSS

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

「外からリモート視聴」

2021/02/21 15:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10CW1

スレ主 yyy_sssさん
クチコミ投稿数:1件

SLING-BOXの後継として、この機種を選んだが大失敗でした。
正常に運用を出来ている人はいるのでしょうか?
「AQUOS リモートプレーヤー」をAndroid端末に入れてセット
宅内(同一ネットワーク)では不具合なく使用可能でしたが
宅外からでは、かなりの確率で接続出来ません。かなり不安定です。
環境によるかもしれないので、宅内及び宅外でも数種類のネットワーク接続や端末で
試したが、どれも変わりなく不満足・不安定な状態(運が良ければ繋がる)です。
アプリのデベロッパー(SHARP CORPORATION)に数回問い合わせするも返答なし
Google Play のレビューも多くの人が最低レベル評価。
有料アプリで使い物にならないのに返金も無し。(SHARP本体に問合せ)
この機能を必要としている方には、この機種はお勧めできません。
今は、他社の機種へ変えて、宅外からのリモート等も安定して繋がっています。

書込番号:23980179

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

タイムシフト視聴がありません

2020/06/29 20:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C10CT4

スレ主 toshiaki9さん
クチコミ投稿数:25件

タイトル通り、従来機種では(当たり前のように?)搭載されていたタイムシフト視聴機能がありません。
そんなに使われない機能だったんでしょうか。
用事で一時停止して戻ってきて1.5(?)倍速追いかけ再生、気になったシーンを戻して見る、
など有用な機能だと思うんですが…。
4B-C10BT3のほうにはあるんですけどねぇ。
アップデートで追加されたらいいな。

書込番号:23501657

ナイスクチコミ!10


返信する
ゆー大さん
クチコミ投稿数:1件

2020/07/15 18:00(1年以上前)

AQUOSタイムシフトを設定しておけば、AQUOSで見ているのと同じ番組を自動的に録画。来客や電話の時、AQUOSのリモコン※2で「一時停止」ボタンを押すと、そのシーンでストップ。録画は続いているので、「再生」ボタンを押すと、続きからスタートします。

機能付いているようですが。

書込番号:23536112

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2020/07/15 18:53(1年以上前)

>機能付いているようですが。

そんな情報、何処にあるのだ?


主殿の云うとおり、
2020年3月迄の発売機種には
搭載されておるようだが、
4月以降発売機種から、非搭載になったようである。

書込番号:23536228

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2020/07/15 18:57(1年以上前)

>用事で一時停止して戻ってきて

用事に行く際、一発録画(そんな機能があるか、知らんが)を押すのでは
駄目なのか?

書込番号:23536237

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshiaki9さん
クチコミ投稿数:25件

2020/07/15 21:15(1年以上前)

>機能付いているようですが。

下記のページをご覧になったのだと思いますが、
https://jp.sharp/bd/feature/renkei_tv/

その解説の下のほうに、
「対応機種 4B-BT3 2B-CT1/CW1/CW2」
と書いてあります。
本製品2B-C10CT4と2B-C20CT4は「2B-CT4」というシリーズで、対応機種ではありません。
(2B-C10CT4の取扱説明書にもタイムシフトやAQUOSタイムシフトの記載はありません)
(型番が似てて混乱しますよね…)

>>用事で一時停止して戻ってきて
>用事に行く際、一発録画(そんな機能があるか、知らんが)を押すのでは
>駄目なのか?

それは面倒なので、私的には「駄目」に分類されます。

1. 録画ボタン、
2. 戻ってきて録画リストボタン、
3. 録画リストから録画中の番組を選択※、
4. 決定ボタン。
と4ステップかかります
(※録画リストを出すと最後に再生した番組が選択されているため、矢印ボタンで録画中の番組を選ぶステップが入ります)

「タイムシフト視聴」の場合は、
1. 一時停止ボタン、
2. 戻ってきて再生ボタン(か、一時停止ボタンで一時停止の解除=再生)。
の2ステップです。

一時停止については彙襦悶躱脛さんの仰るように、録画する、で一応どうにかなりますが、
「タイムシフト視聴」の巻き戻し機能のほうも(私的には)重要なんですよねぇ…。

ソフトウェアアップデートでなんとかなるような気がしているので待っていますが、
うーん、発売から2か月以上経過…。

書込番号:23536559

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshiaki9さん
クチコミ投稿数:25件

2021/02/17 23:49(1年以上前)

2021年2月16日に新機種が発表されましたが、
いずれもタイムシフト機能非搭載であると製品ページに記載されていますね……

書込番号:23973279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

ニュース切り抜き保存には適しません

2020/09/05 01:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CG300

クチコミ投稿数:14件

最悪です。
ニュースの切り抜き30秒から数分を、
毎日20ほど保存する使い方をしていますが

見るよりも編集がメインなので
番組編集→部分消去の画面から見始め、スキップor30秒贈り物で飛ばしながら再生し
不要な箇所を区間設定して、消去しますが
その画面では、チャプターの位置が表示されていないし
追加チャプターも出来ない

間違って音楽、写真、新番組ボタンを押すと
画面が閉じてしまい、それまでの苦労が無駄になり、
どの番組を編集していたのかも判らなくなります。
不要箇所をカットして、番組編集→番組分割しようとしても
チャプター位置が表示されない、スキップで移動しても、分割箇所を毎回前後を確認する必要があり
作業的にやってられない
しかも、音楽、写真、新番組ボタンを押してしまうと
また、どの番組を編集していたのか、探さなければならない

録画一覧を押した時と、戻るを押した時で、勝手に録画一覧の最新に飛んでしまって
また、どの番組を見ていたのか探さなければならない。

日々の編集は諦めて、他のレコーダーでやるとして

これを
おまかせでニュース番組を録画するようにして、
録画忘れがあった時の予備として使おうとしたが

録画モード変換が3倍速程度しかなく
常に電源を切ってるのに(→10倍)の表示だらけで

変換が全く追い付かない。

変換出来なければ、分割も出来ない
編集分割した録画がどれかを見分ける事も出来ないから
一括でブルーレイにダビング出来ない

全く使い道が無い

書込番号:23642425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/05 04:57(1年以上前)

>プッタラさん
編集ではなくみるのだと不満は出ないですけどね。
私の場合編集画面使いません。

通常画面で再生させながらチャプターを打ちます。黄色ボタンで打てますよね。
その後チャプター編集で削除していきます。消して良いものか確認しながらです。ウィンドウで再生されますので。
長年パナ使ってこれが私には使いやすい方法でした。

書込番号:23642523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2020/09/05 09:49(1年以上前)

>プッタラさん
>録画モード変換が3倍速程度しかなく
>常に電源を切ってるのに(→10倍)の表示だらけで
>変換が全く追い付かない

ええ?そんなはずは?と思って調べてみると 2G300, 2CG300 のwebページに

●ディーガはDRモードで録画します。1.5倍〜15倍録モードを選んで録画した場合、ディーガはいったんDRモードで録画したあと、電源「切」時に設定した録画モードに変換します。なお、ブルーレイディスクに直接録画する場合は、DRモードのみの選択となります。

と書いてあるではないですか。何かディーガの一般論のように書いてありますが少数派のはずです。
ちょと調べた限りでは 2G300, 2CG300, BRG2020, BRG3060, BCG3060 が長時間録画を一旦DR録画し後で変換するようですね。

私の認識は、多くの機種では同時録画の個数が限界になったときとか何か別の重いことを実行したときだけ一旦DR録画して後で変換します。機種ごとの違いは調べきれないのでどちらが多数派かは断言できませんが。

いやあ色々あるもんですね。ここで回答する自信がなくなってきました。

書込番号:23642836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2020/09/05 10:56(1年以上前)

部分消去は不向き。

1.残すシーンの前後にチャプターマークを打つ。
2.サブメニューの”チャプター一覧へ”を選び、決定。
3.不要シーンをまとめて選び、一括消去。
4.録画モード変換。

すれば効率よく編集できて、作業時間を短縮できるのだが。

書込番号:23642979

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:143件

2020/09/05 16:56(1年以上前)

>>録画モード変換が3倍速程度しかなく
その3倍速程度のいずれかをクリックすれば分かるのでは。

書込番号:23643624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/09/05 18:31(1年以上前)

全然追い付かないです

全てDR録画に変更して
編集分割してから変換するしか無いです。

容量が10分の1になってしまいました。
これだと1週間以内に必要不要を反対する必要があります

書込番号:23643824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/09/05 18:33(1年以上前)

自動的に付けられたチャプターが邪魔で
どれが必要なシーンなのか判別出来ません。

編集用のチャプターとかあれば良いのですが

書込番号:23643827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/06 07:55(1年以上前)

3TBの容量を半分近くも使うのは相当ですね。外付けHDDが必要ではないでしょうか。私ならDIGAの癖はある程度わかっているので、目をつぶってもDIGAの編集は出来ますがそれでもボタン押し間違えは起きますね。

書込番号:23644752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/09/06 19:40(1年以上前)

何百と録画シーンがあり
その中からブルーレイに残したいシーンを
日頃から
CMカット編集したり、必要な箇所だけ残したりして
置いておいて

一括で、何十というシーンをブルーレイにダビングする時に
どれが、編集したシーンなのか判別出来ますか?

書込番号:23646116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2021/02/07 23:14(1年以上前)

まあもう見ていないだろうけど、書いときます。

私がやっている方法をは、全部DRで録画します。
自動チャプターを切りにして(自動チャプターがあてにならない)
再生しながらチャプターを打って、
チャプター一覧で不要なチャプターを消す。
私はドラマ中心なので、番組ごとにまとめになっています。
最終回が来たら、そのまとめをBDに変換ダビングしています。

細かいのがいっぱいあるなら、後からわかりやすくするために、
編集したものを同じジャンルでまとめにします。
(まとめから出したり入れたりが面倒ですけど。)
まとめは中の最後のタイトルが表示されますが、
それに関係なくまとめの名前を付けられます。
私はCMを集めているのですが、そのまとめのタイトルはCMです。
(今見てみたらCMの中のタイトル数が1305になっていました)
こうすれば後から見てもわかりやすいです。
まとめごとにBDにダビングすればいいことになります。

書込番号:23953184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/02/07 23:21(1年以上前)

全部DR録画にして、満杯の自動削除も
10日の自動削除も消えてくれません

書込番号:23953196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2021/02/15 11:22(1年以上前)

チャンネル録画にすれば、指定用量を超えると自動削除になりますが、どうでしょう。
編集するにはふつう領域にコピーしてやることになります。
また、チャンネル録画の時間は普通の予約は録画できなくなります。
まあ、私は自動で削除されるのは嫌いなので自分で削除なり、
USB−HDDに移したりしてます。

SONY機なら通常の予約は次の録画の直前に前回の録画を消す設定ができます。
おまかせ予約ならば容量がなくなると古いほうから削除されます。
SONYの方が良いかもしれません。
ただどのメーカーも思うようにいかないものです。

書込番号:23967855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ176

返信27

お気に入りに追加

標準

初期不良で最悪の対応

2020/10/12 21:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W400

スレ主 gtrsssさん
クチコミ投稿数:28件

この機種を購入しすぐに設置して試しに少し録画して再生すると薄暗く映ってましてテレビに切り替えると問題ないのですが

レコーダー経由でテレビを見るとやはり薄く暗くなっている。

そこでPanasonicサポートに連絡、言われるままに操作した所 コレは初期不良ですね修理対応を取らせていただきます!?

数日使用した物でしたらまだしも最初から初期不良だったら交換してくれるとばかり思っていました。

何度か交渉しましたがPanasonicでは最初から不良品でも修理対応になるそうです\(//∇//)\

すぐに取り外してテレビラックの前に2か月置いてあります。ヤフオク行きかな(^^)高い買い物になりました。

GZ2000購入予定でしたがこの件でやめました。SONYにすることにしました。

以前はPanasonic製品をよく買っていましたがもう2度と買うことはないでしょう!

書込番号:23722218

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2020/10/12 21:52(1年以上前)

購入店には、交換交渉しないんでしょうか?
ネット店だと、面倒だけど。

書込番号:23722257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MASTER1さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:44件

2020/10/12 21:55(1年以上前)

>gtrsssさん
>すぐに取り外してテレビラックの前に2か月置いてあります。ヤフオク行きかな(^^)高い買い物になりました。

修理してくれるのに2か月放置で、故障品をヤフオクで売るん?
まったく文面が理解できない。

最悪の対応ってほどなのかな。
海外メーカーだと連絡すら付かないこともままある。

書込番号:23722264

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/10/12 22:09(1年以上前)

>gtrsssさん

初期不良交換は販売店対応が普通です。

>>Panasonicでは最初から不良品でも修理対応になるそうです

SONYでも同じに成ります。

書込番号:23722299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/12 22:14(1年以上前)

>gtrsssさん
故障品と書いてヤフオクには出すんですよね?(補償有り品?)
SONYのテレビ買ったらあまりの不安定さに次はSONYが買えなくなるでしょう。

書込番号:23722309

ナイスクチコミ!12


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/10/12 22:46(1年以上前)

> 以前はPanasonic製品をよく買っていましたがもう2度と買うことはないでしょう!

こういう捨て台詞を吐く輩って、前言守らないか、守って買えるメーカーが無くなるかの二択しかないんだよねぇ。

書込番号:23722384

ナイスクチコミ!8


スレ主 gtrsssさん
クチコミ投稿数:28件

2020/10/12 23:13(1年以上前)

不良品は交換するのが当たり前!

故障している新車を納車されて修理しますのでと言っている様なもの!そんなことも分からないの

ヤフオクに出す時は当然不良品と記載でしょ!

勝手に想像してもらっても(^^)

昔は不具合が酷い時は普通に新品交換してたんですよ!何処のメーカーも

知ってる人は知っているって事

書込番号:23722433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/10/12 23:23(1年以上前)

古〜〜〜〜〜い方なんですね。

書込番号:23722459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:48件

2020/10/12 23:28(1年以上前)

家電品は、@メーカーとAメーカー販社(俗に言うディーラー)、B販売店
Aは@から仕入れて、Bに売る、Bは消費者に売る。
初期不良はBがAの代理で行っているだけ。
だから、Bに言うのが筋。

車は、一度登録したら不良だからって交換はしない…。

書込番号:23722466

ナイスクチコミ!10


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/10/12 23:36(1年以上前)

> 不良品は交換するのが当たり前!

故障している新車を納車されて修理しますのでと言っている様なもの!そんなことも分からないの

リコールを理由に、新車と交換しろとゴネるのが当たり前だとか嘯くのがいつから当たり前になったんだろう、、。

書込番号:23722481

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/10/13 00:45(1年以上前)

初期不良を新品と交換してもらうと
本当に新品が来る場合もあるけど、誰かが使って回収された初期不良品を直したモノと交換される場合もあるらしいから
どっちがいいのか微妙なんだお

レコーダーとかだとメーカーが前の持ち主のデータを消し忘れるような大失敗をしない限りバレないけど
洗濯機とかを交換してもらうと前の人が洗濯に使った時に紛れ込んだヘアピンやアクセサリーとかの小物が隙間に引っ掛かっていて出てきたりする事があるんだお(´д`|||)

他にも直してもらって新品の部品と交換したものだと思ってたら
実は故障して回収されたディーガからパーツを取って保管されていたモノを取り付けられる場合もあるのですお

書込番号:23722592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/10/13 01:13(1年以上前)

皆さんが言われるように、修理が当たり前です。
新品交換なんて話は、聞いたことがありません。
そもそも、本当に故障なのでしょうか?
BDレコーダーに暗くする機能は、ありません。
テレビの設定が適切でない可能性が大きいです。

書込番号:23722617

ナイスクチコミ!8


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2020/10/13 09:15(1年以上前)

賛同意見を募集
なんかいつものパターン
サポートは、修理前提
新品交換は、量販店などの力でメーカーに突き返せるからできるものです

書込番号:23722930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 gtrsssさん
クチコミ投稿数:28件

2020/10/13 16:37(1年以上前)

皆さん結構知らないんですね!

新品に交換は結構ありますよ。

知人は三菱のファンヒーターが壊れてサポートに連絡したら新品が送られて来ました。

私も東芝DVDレコーダー
1年過ぎてましたが不良ということで買った商品の新型ですいませんがと言われて頂きましたよ!

他にも知ってますが現実を知らない人が多いことに驚きました。

聞いたことがない!でなく何も知らないって事でしょう!ならでしゃばらないで欲しいです!

書込番号:23723591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/10/13 20:17(1年以上前)

>gtrsssさん
メーカーに明らかな責任があれば、新品交換、返金は、あります。
SONYのスピーカーが無音時にサーとノイズがでたので返金して貰ったことがあります。
設計不良のため、修理不可能と言うことで、返金になりました。
今回の件は、不良と断定できない以上、メーカーは、調査が必要で新品交換は、ありえないです。

書込番号:23723993

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6745件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/10/13 23:03(1年以上前)

買った店には連絡しましたか?直接Panasonicに連絡したんですか?

書込番号:23724422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2020/10/13 23:48(1年以上前)

免責条件に合わせた交渉が出来ておらず愚痴っているだけです。
一年間のメーカー保証対応すら放棄するという理屈も意味不明です。

書込番号:23724532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MASTER1さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:44件

2020/10/13 23:57(1年以上前)

誰一人賛同せず、文章構成を見て推して知るべしです…。

書込番号:23724554

ナイスクチコミ!6


スレ主 gtrsssさん
クチコミ投稿数:28件

2020/10/14 09:00(1年以上前)

別に何も知らない皆さんに賛同してもらわなくてもいいですよ!

ありえないとか決めつけるのはどうなんでしょう

実際経験もないし聞いたこともないので仕方ないでしょうね

自分の考えが絶対正しいと言う思い込みって事です

知らないことは恐ろしいですね


多数の意見が正解だと思ってるんだね!

どうぞお仲間でディスって楽しんでください・ディスるの好きなのね〜さようならです。

書込番号:23724985

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4979件Goodアンサー獲得:561件

2020/10/14 09:09(1年以上前)

》自分の考えが絶対正しいと言う思い込みって事です

スレ主の思い込みがね(笑)

書込番号:23725003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2020/10/14 09:25(1年以上前)

仮にスレ主さんの主張が正しいとすれば、修理に出したら新品に交換してくれるかもしれないのにね
スレ主さんはそのチャンスを自分で潰してしまったわけだ

書込番号:23725027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Youtubeが起動しない

2021/02/07 14:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:1件

新品で購入後しばらくはAmazonのプライムビデオやYouTubeなどを楽しめていましたが、購入後半年ほど経ってからなぜかYouTubeだけ起動しなくなってしまいました。テレビでネット 内の他の機能は問題なく、ネット視聴ができています。
取扱説明書に記述されているようなトラブルではないものの、一応再起動やネットワークの再設定、アップデートなどを試したのちにPanasonicのサポートセンターへ電話しました。ところがやはり説明書にあるような対処要領のみ指示され、結局症状は回復せず。挙句には、その症状は直らないのでしばらく様子を見てくれ と言われる次第でした。
商品の売りでもあるはずの機能が使えない状態であるにも関わらず、特に補償もしないという回答であったため、泣き寝入りなのかな…と考えています。
おそらくはメーカーも把握していないような珍しい症状なのでしょうが、良い方法はないでしょうか?

書込番号:23952002

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/07 15:27(1年以上前)

>もんくん@さん
コンセント抜いて20分程度放置。工場出荷状態に戻す。
こういう対策済みということですか?

珍しいというか。。こういう性能の低い機器におまけ的に付与される機能はいつ動かなくなっても。。と思います。
また、動画によっても再生できるできないも出てきそうです。

書込番号:23952087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信20

お気に入りに追加

標準

WOWOW4K 発表

2021/01/28 12:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1000

スレ主 nobo64さん
クチコミ投稿数:393件

3月からのWOWOW4Kの番組表が発表されましたが注目のリアル4K作品は パラサイト、東京物語、男はつらいよ、殺人の追憶、ミッドサマーとやや寂しい幕開けで残念。ドラマWは予想通りでした。あとアプコン作品の画質がどれほどのものかですね

書込番号:23932078

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2021/01/28 12:11(1年以上前)

???
WOWOW4Kの番組に付いての批評ですよね。
この機種と何か関係があるのでしょうか?
此の機種への不満が判らないです。
(-_-)

書込番号:23932087

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:466件

2021/01/28 12:38(1年以上前)

WOWOW 4Kが始まるのは結構だけど

あんぽんたん総務大臣がWOWOWフルハイビジョン放送している3チャンネルを返納しろって
いずれ言い出すよ。

BSデジタル放送の2K放送を12スロット化って
画質や番組品質が落ちる放送局を増やしても仕方ないのにね。

書込番号:23932132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2021/01/28 12:50(1年以上前)

BSも4Kもヤル気のない民放は電波を返して
ヤル気のある新規の放送局に渡した方がいいと思うんだお

民放がやってる事はまるでトランプの7並べで6や8を止めてるのと同じなんだお
地デジの視聴率を奪われたくないからBSや4Kの枠を買ってお茶を濁してるだけなんだお(・ε・` )

民放とゆう名のあだ花を摘まないとテレビが死んじゃうお(;つД`)
ホリエモンが支配したフジテレビを見てみたかった

書込番号:23932151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/01/28 13:10(1年以上前)

>地デジの視聴率を奪われたくないからBSや4Kの枠を買ってお茶を濁してるだけなんだお(・ε・` )

正解です(*^-^*)

地デジのNHKと民放キー5局は地上波免許を返納して、BSの2K放送に統合すればスッキリすると思う。

書込番号:23932185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:466件

2021/01/28 13:22(1年以上前)

WOWOWライブとWOWOWシネマ同じ物理チャンネルBSー5ch。
他の放送局がないからWOWOWライブとWOWOWシネマを止めて
WOWOW 8K放送ってやってくれたらいいのにね。でもコンテンツに
苦労するだろう。8K放送は総務省が旗振りしていたからチャンネル返納
しろって言えないだろう。

書込番号:23932202

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2021/01/28 13:50(1年以上前)

4K放送ですら、満足なコンテンツの無い現状では厳しいのに、
8KはNHKだけでそのまま廃れていくでしょう。

結局、普及するためにはスペック(規格)よりも、見られる環境の普及と見たいと思わせるコンテンツが何よりも大事。
それが出来ていないし、放送局にはそれをする気もなさそうだけど?

書込番号:23932233

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2021/01/28 14:52(1年以上前)

>nobo64さん
ある意味想像通りで、とても残念ですね。

Netflixやamazon primeにも4Kオリジナルコンテンツは割とありますが、4K映画コンテンツは非常に少ないですね。海外映画会社は4Kコンテンツを外に出したくないのかな、ということかと思います。邦画はそもそも4Kマスター作品すら少ないですね。

であれば、如何に映画のWOWOWであっても、やっぱり映画会社からコンテンツはもってはこれないのかな、と。
世界規模で展開しているNetflixにもかかってないものを、国内のみのWOWOWが買ってこれるわけないですよね。

一方、オリジナルコンテンツで勝負すると、WOWOWは、Netflixやamazonには、規模感で勝負になりません。
WOWOW4Kの視聴料を別途徴収しないと発表された時から、もしやコンテンツがないのかも、と想像してました。でもここまで酷いとは。
アプコンには(原理的に)全く期待していません。高級なアプコンで情報量が増えるわけではないので。

書込番号:23932329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:466件

2021/01/28 16:07(1年以上前)

追加契約料金なし。
左右旋回に対応したパラボラアンテナが必要。
ハードルが高いからか。?

書込番号:23932432

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobo64さん
クチコミ投稿数:393件

2021/01/28 22:12(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
WOWOW4K放送に合わせて当機種を購入して全録しようと思っていましたが番組表を見て時期尚早になりました。
加入はしますけど

書込番号:23933103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:466件

2021/01/28 22:33(1年以上前)

公式サイトでは「あしたのジョー」4Kリマスターってあるが
https://www.wowow.co.jp/info/info.php?info_id=7195&which=0&from=0&genre=03

NHK4K「ウルトラセブン」並みに盛り上がるかな。?

書込番号:23933151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2021/01/28 23:18(1年以上前)

起て起つんだジョー!!ってなんだか男の怪しい友情なんだお(°Д°)
スポコンや不良道は最終的に怪しい友情に辿り着くんだお(ノ_<。)

書込番号:23933234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2021/01/30 10:33(1年以上前)

WOWOW 4Kの番組表
https://www.wowow.co.jp/schedule/20210301/4k

書込番号:23935596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/01/30 11:56(1年以上前)

4Kリマスターした素材を2K放送で観れば充分かもね(*^-^*)

書込番号:23935732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:466件

2021/02/01 14:52(1年以上前)

昨夜 BS12で映画「銀河鉄道999」放映したけど
15スロットから12スロットへ削減した結果汚い画質。

BS2K放送圧縮形式の物理チャンネルのスロット数は48スロット。
ちなみにWOWOWのフルハイビジョン放送24スロット。
在京民放キー局のBS2K放送は16スロット。画質は地上デジタル並み。

BS4K8K放送圧縮形式の物理チャンネルのスロット数は120スロット。
4K放送は40スロット。8K放送は120スロット。

書込番号:23940323

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2021/02/01 18:58(1年以上前)

トウェルビは、元々フルHDで放送なんぞしとりませんが。
少なくとも2010年代に入る前から。

書込番号:23940629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:466件

2021/02/01 20:34(1年以上前)

BS12トゥエルビは開局当初から15スロットでフルハイビジョン放送では
ありませんよ。
BSイレブンが18スロット、スターチャンネル1が15スロット、BS12トゥエルビが15スロット
で物理チャンネルBS−9chを使用していますよ。
新規開局する放送局にチャンネルを割り当てるためスロット削減と物理チャンネル移動が
昨年11月から始まっていますよ。

https://www.apab.or.jp/topics/2020/2101070001.html

書込番号:23940804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:466件

2021/02/01 20:44(1年以上前)

NHKや在京キーBSデジタル放送、WOWOW、BSイレブンは
スロット削減はしない。

書込番号:23940829

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2021/02/02 17:50(1年以上前)

>>昨夜 BS12で映画「銀河鉄道999」放映したけど
15スロットから12スロットへ削減した結果汚い画質。

> BS12トゥエルビは開局当初から15スロットでフルハイビジョン放送では
ありませんよ。

天然ですね。

書込番号:23942387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:466件

2021/02/02 19:19(1年以上前)

>天然ですね。あなたがね。

意味不明。HD画質でぎりぎりなのにさらにスロット削減。

書込番号:23942573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:466件

2021/02/02 19:21(1年以上前)

私はBS12トゥエルビがフルハイビジョン放送ってどこにも書いていませんよ。

書込番号:23942575

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング