ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026523件)
RSS

このページのスレッド一覧(全693スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

リモコンが使いにくい

2020/09/30 20:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4S100

クチコミ投稿数:7件

昨年の11月に購入したのですが、今は一万五千円も安くなってますね。下がりすぎの感があります。

当初からリモコンのスイッチボタンが軽すぎて、ちょっとぶつかっても動作するので、誤操作がたえませんでした。
あまり使わないボタンの音楽、写真、新番組の間に爪楊枝を貼り付けて、押せないようにしてますが、
皆さんはどうでしょうか?(中華品質のせい?)
リモコンの調子はいいですか?

先般メーカーに代替品は出てないか問い合わせましたが、出てないそうです。

書込番号:23697198

ナイスクチコミ!3


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/09/30 20:20(1年以上前)

これでも買っていみたら如何か?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1279024.html

ただ、当該機のリモコンは、他のDIGAのソレと比べて格段の違いがある訳ではないですけどね。

書込番号:23697243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/30 20:25(1年以上前)

https://amzn.to/2PFutn8

鉄板の学習リモコンはどうですか?

書込番号:23697255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/30 20:33(1年以上前)

シルバーは使わない、レッドは別部屋、ブルーは居間用

私はもう6年は学習リモコンでしかDIGAを操作しておらず、付属のリモコンは一切使っていませんよ。

書込番号:23697273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/09/30 20:34(1年以上前)

>下手の横スキーさん
別の機種ですがリモコン配置から同型と思われるリモコン使ってます。SCZ2060です。
全く問題ありません。仰るリモコンを押し間違えた事も有りません。

書込番号:23697279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2020/10/01 04:32(1年以上前)

学習リモコンを買っても解決しない。長年、再生系の9個のボタンの配置と大きさで馴れているので。
付属のリモコンで馴れるように努力されるのが望ましい。

>あまりあまり使わないボタンの音楽、写真、新番組の間に爪楊枝を貼り付けて、押せないようにしてますが、
   私も何か対策しようか考えたがまだやっていない。写真、動画のBDへの保存、再生で写真ボタンをよく使うので。
   4W200を買ってから写真はTVで見ることが多くなり、PCには保存しなくなった。



書込番号:23697915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2987件Goodアンサー獲得:218件

2020/10/01 07:00(1年以上前)

身近にあるもので対策してみました。
厚さ2ミリのクッションコルクを細く切って貼り付けるだけ。
私はこれで十分。

書込番号:23697998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6746件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/10/01 08:51(1年以上前)

>学習リモコンを買っても解決しない。長年、再生系の9個のボタンの配置と大きさで馴れているので。
付属のリモコンで馴れるように努力されるのが望ましい。  

DIGAのリモコンは毎年コロコロボタン配置が変わる、または容赦なく新機能ボタンが追加されたりと、慣れるのは大変なはずです。SONYの学習リモコンはもうボタン配置が変わるわけが無いし機能は上なはずなんですが。

書込番号:23698132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/10/01 13:04(1年以上前)

皆さん早速の情報ありがとうございます。

サードパーテーからパナ用リモコンがたくさん出てるので、もう少し待てば、使えるものが出そうな気もします。
もう少し我慢して待ってみようと思います。
メーカーの回答では10月16日のリモコン発売のことも通知されませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:23698499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

全録の仕様がおかしくないですか?

2020/09/21 11:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X1000

スレ主 thanzさん
クチコミ投稿数:3件

すごく久しぶりにレコーダーを購入(DMR-4X1000)して設定を試しているんですが、
ちょっと仕様周りで戸惑ってます。
最近はこんなものなんですかね?検討している方もいると思いますので、参考になりますと幸いです
ちがうよ!とかあれば教えて下さい。。
※サポートに電話確認して、解答された内容です。

【視聴】については、本体内蔵のACASチップに記録が必要
→有料放送を【見るためには】、ACASチップに登録が必要です
 BCASカードは録画専用で視聴には関係ない

【録画】については、
全録で録画が出来る環境は、
BCASカードが8チャンネル
ACASカードが追加2チャンネル
となっています。
分かりにくいのですが、有料放送を2チャンネルまでなら、ACASに登録されている分で足りるんですが、
3チャンネル目を録画するためにはBCASカードに記録が必要です。
しかし、BCASカードに登録すると視聴ができなくなります。
有料契約が3チャンネル以上あり、全録登録を検討している方は注意が必要です。

全録のHDDの割当について
10TBのモデルですが、
8チャンネルの全録容量は4TB固定で変更出来ません。
買う前に仕様を熟読しなかった私が悪いのですが、、
なので、HDDの割当容量を増やし、画質を落とさずに録画期間を伸ばすと言ったことは出来ません。
だったら、私の環境では10TB要らなかったなぁと少し後悔。
録画領域変更が出来るのは、追加2チャンネル用に対してのみなので、こちら側はできるそうです。

あと、こちらは仕様ではないですが、全録環境移行のため、
REGZAの49Z700XからNASを経由してデータを移行しようとしていますが、
DIGAでNAS経由で見る、引っ越しダビングの実行までは行きましたが、途中でエラーが出ているらしく
引っ越しダビングを完結出来ず、試行錯誤中です。

書込番号:23677346

ナイスクチコミ!4


返信する
hisanaoさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件 全自動4Kディーガ DMR-4X1000のオーナー全自動4Kディーガ DMR-4X1000の満足度3

2020/09/30 18:38(1年以上前)

追加チャンネルを使うといろいろ制約が大きいので、私は通常の8chのみ全録にしています。その中にwowowの3chを入れ、あとの5局は地デジです。BS4Kはほとんど見ませんし、全録の意味がないと思います。全録用に追加でHDDを入れれば録画日数は伸びます。私はwowowシネマはDRで録画していますが、1週間くらいは録れます。その中で気に入ったものは保存しています。こうするとリアルタイムでwowowを見ることはできませんが、追いかけ再生できるので不便は感じません。少し前は2契約にして通常視聴ができるようにしていましたが、ムダでしたね。しかし、Netflixの4Kはきれいだし、Dolby Atmosの作品も多いし、もう録画して見る時代ではなくなってきたのかな、という思いです。音楽はsportifyで十分だし、最近というかこの1年くらいBDやCDは買っていません。全録で特に便利なのは連続ドラマの録画ですね。

書込番号:23697027

ナイスクチコミ!4


hisanaoさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件 全自動4Kディーガ DMR-4X1000のオーナー全自動4Kディーガ DMR-4X1000の満足度3

2020/09/30 18:44(1年以上前)

引っ越しダビングは、数日かかります。私は4〜5日かかった記憶があります。全く実用的ではありません。もし、どちらもSeeQVaultのHDDが使えるなら、これで移動した方がよっぽど早いです。

書込番号:23697035

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホにダウンロードできません

2020/09/26 12:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UX4050

androidでもiphoneでもどこでもディーガのアプリをインストールしましたが、「機器が電源ONのため持ち出しできません。追加チャンネルが設定されている場合、持ち出しは機器が電源OFF中のみ可能です。」と出てスマホに録画番組をダウンロードできません。ちょっと意味がわかりません。ちなみに1週間分の全録画は設定していますが、ディーガは電源OFFにしても無理です。全録画の設定中は不可でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:23688240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:129件

2020/09/26 20:00(1年以上前)

UX7030 で実験しました。4局しか全録の設定をしていないので電源ONのまま持ち出しができました。
なのでメッセージの通りなのでしょう。追加チャンネルを使うといろいろ不都合が出ますね。
追加チャンネルを設定しないのが一番だとは思いますが、それはできないということなら必要のない番組ばかりの時間帯に一時的に全録を停止してみてはいかがでしょうか。一時停止はリモコンの「チャンネル録画設定」から行います。

書込番号:23689114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー TU-UD1000

クチコミ投稿数:5704件 AQUOS 4Kレコーダー TU-UD1000のオーナーAQUOS 4Kレコーダー TU-UD1000の満足度1 ハート・プラス 

購入して2年経過したが、未だに「スカパー!プレミアム」のロゴマークが埋まらんよ(T_T)

書込番号:23670966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

HDDが少なくなっても自動消去されません!

2020/09/17 00:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2CG300

クチコミ投稿数:14件

最初は、録画変換されたシーンを
編集して、まとめてBlu-rayにダビングする目的でしたが

録画モード変換が全く追い付かないし
編集画面でチャプターが表示されないなど
全く編集ができず

編集した後も、動画変換がいつまでも出来ていないし
どれが、編集したシーンなのかも判別出来ないから
まとめてBlu-rayにダビングする事も出来ないので

全く目的を果たさない事がわかったので

次は
全てDR録画にして

欲しい番組があった時に、
それだけ取り出す用に使おうとしたけど

HDD残量が少なくなったら自動消去します。
と表示されているのに
HDD残量が少なくなってます。残量0:00のまま
自動消去されません、6チャンネル録画一時停止のままです。

いよいよ使い道が見つからない

書込番号:23667647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/09/17 21:03(1年以上前)

悪いパナソニックだお(ノ_・。)

書込番号:23669205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

シャープの電波受信機

2020/09/07 09:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-T510

クチコミ投稿数:30件

雷が来ると電波の受信状態が悪くなり録画が途中で止まってしまいます。パナソニックのブルーレイと見ているテレビに電波の問題はありません。ケーブルテレビで受信してます。

書込番号:23647235

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2020/09/07 10:06(1年以上前)

状況が全く判りません。
ケーブルTV契約なのに、電波がどうのこうのと。

シャープのレコーダーもケーブルTVの放送を
受けているのでは、ないですか?

TV、パナとシャープのレコーダーは、どの様に
繋がっているのですか?

書込番号:23647261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/09/07 10:13(1年以上前)

そうですね、なぜか雷が来るとシャープのBDのみ電波の受信状態が悪くなり録画が途中で止まってしまいます。もとはケーブルテレビで3つに分配してパナソニックのBDとTVに接続してます。

書込番号:23647274

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/09/07 10:32(1年以上前)

ケーブルTVは受信所の電波状況が悪いと、全滅しますね、複数の受信所で切り替えるなんてことしないのでしょうねぇ。

土曜日の雷雨は衛星(BS,スカパー)が全滅で、F1予選が録画できてませんでした。(途中で復旧しましたが)

機材により、電波状況判定レベルが違うのでしょうか。

ガスリーの初優勝おめでとう、フェルスタッペンのリタイアは残念でした。
(2位のサインツは来季に絶不調フェラーリに移籍、後悔してるでしょうね、マクラーレンは来季メルセデスエンジンに変わります)

書込番号:23647302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2020/09/07 12:50(1年以上前)

正常時のレコーダーでの信号レベルはいくつですか?(60以上?)
雷雲が発生したら、レベルは低下しますか?

この現象は、最近ですか?購入時(または、ケーブルTVにしてから?)からですか?

BS/CS時は?(パススルーかどうか知らないけど)
ケーブルTV会社は何処ですか?

書込番号:23647495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/09/07 14:14(1年以上前)

今の信号レベルは88です、雷が来ると信号が認識できないレベルまで低下してレコーダーが止まります、気づいたらこうなってて最初からだと思います、その為の対策としてパナソニックのBDを買い足して天気の悪い日はこちらで録画してます、天気のいい日はシャープも問題ありません。

書込番号:23647627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング